Menu
【無料】4/8(火)Difyのライブ講座を開催します お申し込みはこちら

【HPの内製化に成功!】自社HPの改修を学びながら、外注費0円を達成

【HPの内製化に成功!】自社HPの改修を学びながら、外注費0円を達成

目次
  • 自社ホームページの保守運用および完全内製化を目指す企業担当者
  • Web制作未経験ながらも、業務上必要なスキルを短期間で習得したい方
  • Webサイトのデザインから開発、運用までを体系的に学び、外注費を削減したい経営者・管理者
  • 社内にWeb制作スキルを持つ人材がいないため、修正や更新をすべて外注している
  • 簡単な修正作業でも業者への依頼が必要となり、コストと時間がかかる
  • Web関連の知識がなく、どのような技術を学べば内製化が可能になるのかがわからない
  • 自社ホームページの保守運用および完全内製化を目指す企業担当者
  • Web制作未経験ながらも、業務上必要なスキルを短期間で習得したい方
  • Webサイトのデザインから開発、運用までを体系的に学び、外注費を削減したい経営者・管理者
  • 社内にWeb制作スキルを持つ人材がいないため、修正や更新をすべて外注している
  • 簡単な修正作業でも業者への依頼が必要となり、コストと時間がかかる
  • Web関連の知識がなく、どのような技術を学べば内製化が可能になるのかがわからない

研修内容・特徴

本研修は、Web制作未経験者でも自社ホームページの保守運用および制作を内製化できるよう設計された、24週間のカリキュラムです。HTML/CSSによる基本的なWebページ作成から始まり、WordPressを活用したサイト制作、JavaScript・PHPによる動的コンテンツの実装、Laravelを用いたWebアプリ開発、さらにはデザインツール(Photoshop)を活用したバナー制作やLP設計まで、Web制作に必要なスキルを網羅的に学習します。

また、Git/GitHubを活用したバージョン管理や、ポートフォリオサイトの制作を通じて、実際の業務に直結するスキルを身につけることが可能です。最終的には、自社ホームページを自ら更新・管理し、外注コストを削減できるようになることを目指します。

到達目標

  1. 自社ホームページの保守・運用を社内で完結できるようになる。
  2. HTML/CSS、WordPress、PHPを学び、デザイン・構築・運用までを一通り行えるスキルを習得する。
  3. Web開発の基本を理解し、オリジナルアプリやWebシステムの開発を自社で進められるようになる。

研修プログラム例

週数内容具体例到達目標
1週目レッスン前準備・タイピングスコアA-習得
・サーバー、OS、ドメインの基本用語の理解
・Web開発の基本概念を理解し、業務に活かせるITリテラシーを向上させる
2週目HTML/CSSローカル環境構築・HTMLの基本構造作成
・CSSを用いたデザインとレイアウト
・静的なWebページを作成し、デザイン調整ができるようになる
3週目WordPress基礎・WordPressを活用したWebサイト制作
・テーマやプラグインの活用
・WordPressの基本機能を理解し、簡単なWebサイトを作成できる
4~5週目JavaScript / jQuery・動的なページの作成
・jQueryを活用したアニメーション実装
・Webページに動きをつけ、UXを向上させる技術を習得する
6~7週目PHP + MySQL・PHPの基本文法の理解
・MySQLを活用したデータベース操作
・PHPとMySQLを連携させ、データを動的に処理するシステムを構築できる
8週目WordPress応用・カスタム投稿タイプの作成
・管理画面のカスタマイズ
・WordPressの内部構造を理解し、自由にカスタマイズができる
9週目Git/GitHubの基礎・Gitの基本操作(add, commit, push, pull)
・リモートリポジトリの活用
・GitHubを使ったバージョン管理ができるようになる
10~11週目デザインスキル(Photoshop)・バナー作成
・LPのデザイン・レイアウト設計
・Photoshopを活用して、Webデザインを制作できるようになる
12~13週目ECサイト構築・EC-CUBEやWordPressプラグインの活用
・商品管理・決済機能の実装
・ECサイトを構築し、運営できる基盤を整える
14~15週目オリジナルWebアプリ開発・企画、要件定義、機能設計、画面遷移図、ER図の作成・オリジナルアプリの設計・開発ができるようになる
16週目Laravel入門・MVCアーキテクチャの理解
・CRUD機能の実装
・Laravelを活用し、業務で使える基本的なWebアプリを開発できる
17週目オリジナルアプリ開発・開発したアプリの動作確認
・デバッグと最適化
・自社の業務改善につながるアプリを完成させる

企画者コメント

本研修は、Web制作未経験者が自社ホームページの保守・運用を内製化できるようにすることを目的としています。HTML/CSSによる基礎的なWebサイト構築から、WordPressを活用したサイト制作、JavaScript・PHPによる動的コンテンツの実装、Laravelを用いたWebアプリ開発、さらにはPhotoshopによるデザインスキルまで、Web制作に必要なスキルを網羅的に学習します。

特に、WordPressを活用したサイト管理や、Git/GitHubを用いたバージョン管理を学ぶことで、Web運用の実務に即したスキルを習得できる点が大きな特徴です。また、オリジナルアプリの開発を通じて、システム開発の基礎を理解し、業務改善のためのツールを自社で作成・運用できるようになります。

Web制作の知識がない状態からスタートしても、段階的にスキルを習得できるため、未経験者でも安心して受講できる内容です。研修を通じて、Webサイトの管理・運営をスムーズに行えるようになり、外注コストの削減や社内DXの推進につなげることが可能です。本研修が、貴社のWeb内製化の成功に向けた第一歩となることを期待しています。

関連サービス

伴走型オーダーメイド研修(エキスパートコース)

目次