Menu
【好評につき第2弾】ChatGPT×GAS講座を開催します! お申し込みはこちら

【新入社員・若手向け】Next.js・AWS研修

【新入社員・若手向け】Next.js・AWS研修

目次

受講対象

新卒

課題感

新人・若手エンジニアに対して、ReactやNext.jsといったモダンなフロントエンド技術とAWSを活用したクラウドインフラの構築に関する実践的なトレーニング機会を提供したい。

研修のゴール

この研修では、React、TypeScript、Next.jsを中心に、AWSを活用したクラウドインフラの基礎も学ぶことで、モダンなウェブアプリケーション開発の全体像を理解し、実践的なスキルを身に付けることを目指します。

特に、新人・若手エンジニアが、設計から実装、デプロイまでの一連のプロセスを通じて、現場での即戦力となることを目標としています。

カリキュラム

新人・若手エンジニアを対象に、フロントエンド技術の中心であるReact、TypeScript、Next.jsを習得し、さらにAWSを活用したクラウドインフラの基礎を学ぶために設計された、12週間のオーダーメイドプログラムです。

初心者でも安心して学べる内容から始め、最新の技術トレンドを踏まえた実務に即したスキルを効率的に習得することができます。

特に、実践的なアプローチにより、理論だけでなく、現場で役立つ具体的な技術を習得することが可能です。

STEP
WEBアプリケーションの開発工程の理解

・フロントエンド、バックエンドの役割と開発方法のアウトラインを理解する【企画、要件定義、設計、コーディング、テスト、リリース・保守
・効率的に開発するためのフレームワーク、サードパーティーモジュールの選定方法、使いどころを理解する
・Git,GitHubを用いたチーム開発方法の理解

STEP
HTML,CSS基礎
Javascript基礎文法

HTML、CSSのの基礎、実装方法が理解できる
・Javascriptの基礎文法の学習
変数、配列、制御文、関数、クラスを用いた開発ができる
サードパーティー制のモジュールの利用方法が理解でき、活用できる
HTMLのDOM操作をJavascriptを用いて行う事ができる

STEP
React開発基礎

・Reactでよく利用する Javascript文法を利用できる(分割代入、スプレッド構文、map,filter関数等)
・JSX記法、Reatでのイベント、Props、State、再レンダリングの最適化を用いた実装ができる
・サードパーティー製モジュールを利用したCSSの実装ができる

STEP
React開発応用

・グローバル変数(redux or recoil)の利用ができる
・Typescriptを用いたReact開発ができる
・サードパーティー製コンポーネントフレームワークを利用し開発ができる
・カスタムフックの利用ができる
・Reactプロジェクトでの単体テスト、E2Eテストを行う事ができる

STEP
Next開発

・サーバー側での処理として可能な事を理解、ファイル構造でのルーティング、SEO管理の効率化、静的ファイル表示の高速化など、Nextの特徴を生かしたReact開発ができる

STEP
Dockerの基本

Dockerファイル記述/react環境をローカルで構築

STEP
AWSの基本 / ECSの基本

AWSの基本とECSの基本を学習

STEP
CICD

CICDの基本を学習

STEP
AWS環境構築 / サンプルアプリケーションデプロイ / オリジナルアプリケーションデプロイ

AWSでデプロイすることができるようにする

習得スキル

TypeScript,AWS,React

利用サービス

伴走型オーダーメイド研修

目次