こんにちは!侍エンジニアブログ編集部のナナミです。
今回は「パソコンは魔法か何かで動いていると思っていた」という、パソコンそのものに慣れていないながらもエンジニアとして活躍していらっしゃる丸山さんにインタビューしました。
丸山さんは、当時社内で売上全国2位という超好成績を残した凄腕営業マン。そこからなぜプログラミングを学ぼうと思ったのか、どのような学習によって成功を得たのかをお伺いしております。
選んだコース(受講期間) | オーダーメイドコース(24週間) |
学んだ言語/フレームワーク | HTML/CSS、Wordpress |
受講期間中に学んだこと | ・WordPressを用いたWebサイト制作 |
【パソコン知識ゼロからエンジニアになれる侍エンジニアのサービスはこちら】
売上全国2位の営業が気づいた「自分の世界の狭さ」
ナナミ:今回、スタートアップに参加するためにプログラミング学習を決意したとのことですが、そのきっかけを教えて下さい。
丸山:元々営業をやっていて、社内では全国2位の売上を出せるくらいに成長できたのですが、ふと自分の営業マンとしての価値を知りたくなって、いろんな企業に面接に行っていたんです。
その中でいろんな企業の社長さんとお話していて、「自分の価値って全然無いな」と思ったのがきっかけですね。
ナナミ:え? 全国2位の売上って相当レベル高いと思うんですが、それでもですか?
丸山:「自分ってすごく狭いところにいるな」と思ってしまったんです。企業の社長と話すと、自分と全然感覚も視野も異なり「生きている世界が違う」と感じたんですね。
それに影響を受けてか、もっといろんなことをやってみたいなと思って転職することに決めて、最終的に兄が始めたスタートアップに参加することにしました。
ナナミ:その「いろんなこと」の幅を広げるために、プログラミングを選んだんでしょうか?
丸山:それもありますね。とにかく好奇心の塊なので、やってみたいと思ったらとりあえずやってみる精神でした。
あとは、兄や企業の社長さんと話していると、「優秀なエンジニア」というキーワードが何度も出てきたんです。そのくらい今エンジニアは需要があるし、近年ITが盛んなのもあって今後の必須スキルになるとも感じたので、「よし今やろう」という意思決定はすぐにできました。
ナナミ:それまで独学も含めてプログラミングの経験は一切無かったんですか?
丸山:一切無かったです。むしろパソコンを触る機会が全然なくて、魔法か何かで動いてるものだと思ってたくらいです。サーバーとかHTMLとか言われてもさっぱりだし、学習の最初は指一本でタイピングするレベルでした(笑)
そのレベルから最短ルートで優秀なエンジニアになるためには、実際に優秀なエンジニアに教えてもらうのが一番早いだろうなと思ったんです。書き方だけじゃなく「優秀なエンジニアとはどういう人なのか」も含めて知りたかったので、スクールで学習するのを前提に考えていました。
ナナミ:今スクールってたくさん種類がありますが、どのくらい検討しましたか?
丸山:僕は侍エンジニアに即決したので、ほかは見ていないですね。
無料カウンセリングで、担当の坂入さんがすごくレベルの高い方で、作りたいモノのイメージとかを物腰やわらかく、しっかり話を汲み取りながら聞いてくださったので、「これだけ優秀な方がいるならば間違いないだろう」と思い侍エンジニアに即決しました。
丸山さんは第一印象から「やる気のある好青年」という感じでした。「寝る以外ずっと仕事をしていたい」とおっしゃっていたのが印象的でしたね。ここまで本気度の高い方ってなかなかいらっしゃらないので、その熱意に応えたく、同世代で教育熱心な講師をアサインさせていただきました!
「この人の弟子になりたい」最高の講師との出会い
ナナミ:タイピングもままならないなかでの学習、辛いところはありませんでしたか?
丸山:最初は辛かったですね。英語だったら単語勉強して長文があるみたいに、学習のイメージがつけられるんですけど、プログラミングは全体像すらわからないレベルから始まるので、イメージを固めるまではなかなか辛かったです。
でも全体像さえわかってしまえば、スムーズかつすごく面白くなりましたね。うまくいくと、もうめちゃくちゃ気持ちよかったです!「俺天才かもしれん」と周りに言いまくりながらやっていました(笑)
ナナミ:すごく楽しんで学習ができたんですね!
丸山:もうそれは講師のおかげです。すごくレベルの高い方で、ここまでの講師はなかなかいないんじゃないか、「この人の弟子になりたい」と思うくらい最高の講師でした。この講師じゃなかったらここまで成長できなかったなと思います。
ここまでレベルの高い講師とマッチングしていただいたのもありがたいですし、このレベルの現役エンジニアを集められる侍エンジニア自体もすごいなと思いましたね。
ナナミ:ありがとうございます!実りのある授業を受けるために、自身で工夫した点はありますか?
丸山:自分である程度は調べて、どこを質問するのかを用意していくようにしました。ただ言われたことをやるのではなく、自分で仮説を立てて「これでいいですか」と聞いてみるようにしていましたね。
そういう中で、講師が知らない技術とかも出てくると思うんです。そういうときは講師も一緒に調べて、試したりしてくれたのが良かったですね。一緒に開発をしている感じがするし、実際にエラーを解決していく様子が見れるので。
もうあとはわからなくても先に進むことですかね。今わからなくても、学習を進めていった先で「こういうことだったんだ!」と気づくことができるので。
ナナミ:でもわからないまま進んでいくのって不安だったりしませんでしたか?
丸山:そういうときは「この講師についていくんだ」と決めちゃうんですよ。営業マンだったときも、凄腕営業マンな当時の社長の背中しか見てなかったです。何かをできるようになるには、先人の背中を追うのが一番の近道だと思います。
ナナミ:それが学習成功のコツなんですね!
丸山:あとは目の前の事象に対して「仮説を立てる」「調べる」「実践する」の大切さに気付くことですね。
これは講師に「優秀なエンジニアってどんな人ですか?」と聞いた時の返答なんですが、自分で想像して、仮説を立てて、実行して、駄目ならまた仮説を立ててとサイクルを回せることが大事なんだそうです。そういうことができる生徒は伸びる人が多いとおっしゃってましたね。
最初の頃、エンジニアはプログラミングを書くだけが仕事だと思っていたんです。でも本当のエンジニアにはコーディング以外の思考力が必要なんだというのは、講師が教えてくれた大事なポイントだったと思います。
あなたも侍エンジニアで最高の講師から指導を受けてみませんか?
丸山さんが「弟子になりたい」とまで評価してくださった侍エンジニアの講師は、様々なフィールドに強い、個性豊かでハイレベルな方々ばかりです。
そして全ての講師が現役のエンジニア!これまで培ってきた経験だけでなく、講師自身がキャッチアップしている最新情報も合わせてお伝えし、「今活躍できるエンジニア」へ成長していくことができます。
まずはぜひ無料カウンセリングで、あなたの目標についてプロのコンサルタントとお話してみませんか?
スタートアップで得られた楽しく自由な働き方
ナナミ:現在はお兄さんとスタートアップとして株式会社omoroiという会社を運営されているそうですが、どんなことをやっているんですか?
丸山:株式会社omoroiは兄ともうひとりのメンバー、そして僕の3人で、とりあえず面白いことを色々やろう!っていう会社です。そのひとつとして男性向けメディア「SHI’N’SHI」を作ったり、大阪にキャンプ場を作ったり色々しています。
ナナミ:すごい!本当にいろんなことをやっているんですね。
丸山:そうなんです。大阪のキャンプ場はサイトも作りつつ、運営まで株式会社omoroiでやらせてもらっています。
キャンプもイベントもなんでもできるっていうのがコンセプトで、プライベート空間なので誰もいないし、本当に自由に何でもできます。株式会社omoroiが主催するイベントとかもここでやったりして、この場所から面白いことをどんどん発信していきたいと考えています。
ナナミ:スタートアップだと、かなり働き方も変わったのではないでしょうか?
丸山:そうですね!週に1回の会議で予定やタスクを決めて、そのタスクが消化できていれば全部休んでもいいし、時間にとらわれずとにかく自由に働かせてもらっています。
イメージ的には在宅のフリーランスに近いですね。打ち合わせの関係で大阪に行ったり、イベント参加のために東京に来たり、行ったり来たりの日々です(笑)
ナナミ:そういう働き方や活躍は、やはりエンジニアにならなければ達成できなかったと思いますか?
丸山:正直、プログラミングを学習していなくても参画はできていたんだと思います。でもやれることが全然変わってきただろうなとは思いますね。
サイト制作もそうですし、営業に行った時のコミュニケーションがスムーズになったんです。エンジニアの知識がそのまま共通言語になる感じなんですよね。これもプログラミング学習の成果のひとつだなと思います。
プログラミング初心者へ「まずはシンプルにWebサイトを作ることだけ考えればいい」
ナナミ:プログラミングを学んでいなかったら、今何をしていたと思いますか?
丸山:そのまま営業をやっていたんじゃないですかね(笑) そこで普通に、それなりに営業成績出しながらやれていたんじゃないかとは思います。
でも、この選択をして良かったですね!僕は結構飽き性なので、そのうち他の会社に転職してを繰り返していたんじゃないかなと思います。
全然違うフィールドであるエンジニアをやってみて、しかもスタートアップでいろんな事ができるというのは、しばらく飽きないんじゃないかなというくらいワクワクしています。
ナナミ:これからどんなことをしてみたいと考えていますか?
丸山:今のスタートアップはとりあえず1年やってみようという話だったので、その後はまた違うことをやってみようと思っています。
せっかく今回WordPressを勉強したので、教える立場になるのも楽しそうですよね!教えることがモチベーションになって、またいろんなことを勉強してみたいと思うかもしれないですし。
これからAIがアツいという話も聞くので、最近Pythonの勉強も始めました。これから1年後どうなってるのかは全然想像できていませんが、こうしてプログラミングに触れていると楽しいことがたくさんあるんじゃないかなと思っています。
ナナミ:最後に、プログラミング学習をするか迷っている人に一言お願いします!
丸山:学習するかどうか悩んでいるというのは、いろんなことを難しく考えすぎているんじゃないかなと思います。
でもWebサイトを作るくらいのことは、実はそんなに難しいことじゃないんです。それは今回、一本指タイピングから始まっていた僕自身がやってみて強く感じました。
物事は結構シンプルに考えていいんだと思います。まずはWebサイトを作ることだけ考えてやってみる。わからないなら講師の背中を追っていく。これだけでも十分成果を出すことができると思っています。
とはいえ最初はHTMLとかCSSとか全然わからないと思います。むしろ言語の違いとかも全然わからなくて、そこで立ち止まってしまう人も多いんじゃないかなと。
でも、それさえ乗り越えちゃえばあとはすごくスムーズに進められるので、まずは「イメージを掴む」ことを意識して学習してみるのがオススメですね!
オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談
- あなたにあった学習プランが明確になる
- 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
- どのプログラミング言語を学べばいいかわかる
時勢に左右されない働き方はないかな?
リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?
未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。
なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業給付金 | 受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる |
全額返金保証制度 | 転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金 |
学割 | 通常の受講料から10%OFFで受講可能 |
教育訓練給付制度 | コース受講料の最大20~80%(上限10~64万円)が給付金として支給される |
小中高生向け優待プログラム | 小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース) |
女性向け優待プログラム | 女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
障がい者向け優待プログラム | 障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
シニア向け特別プログラム | 50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース) |
無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください。
今なら1,000円分のAmazonギフト券プレゼント!!(2024/12/9〜2025/1/10まで)
※カウンセリングに参加したら500円。カウンセリング後アンケートを3日以内に回答したら500円
お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。
読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。
再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。
カウンセリングはオンラインにて実施しております。
※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します
1.ご希望の日時を選択してください
2.必須事項を入力してください
ご予約ありがとうございます!
予約が完了しました。ご予約情報とご参加前の準備をご確認ください。
【ご予約情報】○月○日(△) ○○:○○〜
カウンセリング参加に向けてのご準備
※記入いただいたメールアドレスに確認用メールをお送りしておりますのでご確認ください。
※オンラインカウンセリングはGoogle Meetにて実施します。URLが発行したら別途ご案内いたします。
※メールが届かない場合は、SAMURAI ENGINEERサポート(support@sejuku.net)までご連絡ください。