Kotlinってどんなプログラミング言語なのかな?
メリットやデメリットが知りたい..!
近年導入企業が続々と増加しているKotlin。Androidアプリの開発に特化しており、そのシンプルさや使い勝手の良さから今大注目のプログラミング言語です。
そこで、今回はKotlinのメリットやデメリット、今後の需要などを未経験の人でも理解できるよう易しく解説していきます。
未経験の人もプログラミング経験者も、是非この記事を参考にしてください。
そもそもKotlinとは?
Kotlin(コトリン)は2011年にJetBrains社により発表されたプログラミング言語です。古くからあるプログラミング言語のJavaを基にして開発され、Androidアプリの開発によく使われます。
また、Javaと同じ環境で使用することが可能で、互換性があるので、これまでJavaを使用していた企業がKotlinに変更するといった事例も年々増えています。
開発者からの人気も高く、学習の難易度も比較的低いほうなので、今最も普及が急速化しているプログラミング言語と言っても過言ではないでしょう。
では、なぜJavaからKotlinに移行する企業が多いのか? その答えであるKotlinのメリットとデメリットについて続いて解説します。
Kotlinのメリット
Androidアプリ開発に特化
Kotlinの一番のメリットはAndroidアプリの開発に特化しているという点です。
これまでAndroidアプリの開発は、Javaが主流でした。しかし2017年にAndroidの開発元のGoogleが、KotlinをAndroidアプリの開発言語として正式採用すると発表したので、今後はKotlinが主流になると言われています。
こういった面からも、Kotlinは今後需要がさらに拡大していき「Androidアプリ開発=Kotlin」という地位を確立することでしょう。
標準ライブラリが豊富
標準ライブラリという、コードを書く際のツールが充実していることもKotlinのメリットです。
このような便利な機能があることも、Kotlinが多くの開発者から支持される要因の一つでしょう。
Javaよりもシンプルなコード
KotlinはJavaよりも記述量が少なく、シンプルにコードを書くことが可能です。シンプルに書けるという事は作業時間の短縮に直結してきますので、開発者にとって特に嬉しいメリットです。そのため、一度Kotlinに慣れたらJavaで書くのが非常に面倒だと感じる人も少なくありません。
Kotlinのこのようなシンプルさは開発者にとって非常に好まれており、プログラミング技術に関するコミュニティサイト「Stack Overflow」で行われた「2019年人気プログラミング言語ランキング」では見事4位に輝きました。
また、KotlinはJavaに比べるとエラーが発見しやすいという面も優れています。
Javaと互換性がある
KotlinはJavaと100%の互換性があるため、これまでJavaで書いていたコードをKotlinに変換することが可能です。それに、KotlinとJavaは共通する部分が多いので、どちらか一方の知識があれば比較的容易に習得する事ができます。
また、KotlinはJavaと同じように、JVMというソフトをインストールさえすればWindowsやMacなどの種類に関係なく、どんな環境でも使用することが可能な言語です。
このようにこの二つの言語は共通点が多く、共通する知識も多いので、スムーズにJavaからKotlinに変更できるという点もメリットの一つです
Kotlinのデメリット
日本語の情報量が少ない
2011年に発表されたばかりの比較的新しいプログラミング言語ですから、日本語の情報が少ないという点がデメリットです。
しかし、今後Androidアプリの開発で主流となる言語になるのは間違いなさそうですから、時の経過と共に日本語の情報も増えていくことでしょう。
まだまだ日本では浸透していない
Javaに比べると扱えるエンジニアも少なく、現時点ではそこまで浸透していないという点もKotlinのデメリットです。
しかし、この点も時の経過と共に解決していくことでしょう。
Kotlinの活用事例
Yahoo!ニュースアプリ
Yahoo!ニュースアプリもKotlinを導入しています。JavaからKotlinに変更したことで、開発スピードもかなり短縮され、コード量をほとんど増やさずに新機能を追加することに成功したそうです。
LINEアプリ
LINEは2015年3月よりKotlinを導入しており、2018年、2019年には「日本Kotlinユーザーグループ」が主催する「Kotlin Fest」のスポンサーにもなっています。
また、新規のAndroidアプリの開発に使用するだけでなく他の用途でも使っており、Kotlin導入に対してかなり積極的な姿勢を見せています。
Retty
グルメサービスのRettyでも2016年2月以降Kotlinを使用しています。RettyもLINEと同じように、Androidアプリ開発以外の用途でも積極的にKotlinを導入しており、同社に勤める開発者からも人気が高く評判がいいそうです。
Kotlinの需要
Kotlinの求人数
では実際にKotlinの求人数について見ていきましょう。
IT、Web業界に強い求人サイト「Green」で「Kotlin」と検索した結果がこちらです。
257の企業が550件の求人を掲載しています。
続いてITエンジニア/クリエイターのための転職サイト「doda」での同様の検索結果がこちら。
こちらの求人数は202件です。
そして、最後は転職にも利用できる国内最大のビジネスSNS「Wantedly」の検索結果。
こちらでは1440件もの求人が掲載されています。
どの求人サイトでも言えることですが、多くの場合Kotlinに限定した求人ではなく、Javaや他の言語と共に募集されているというのが現状です。
Kotlinの平均年収
では、kotlinの平均年収はどのくらいなのでしょうか。
株式会社ビズリーチが運営する求人検索エンジン「スタンバイ」による調査結果がこちらです。
Kotlinの年収はランキング4位で、最大1200万円、中央値は575万円です。他のプログラミング言語と比較してもトップクラスの年収なので、Kotlinの需要の高さがわかります。
Kotlinを学ぶべき人は?
Kotlinの学習を特にオススメしたいのは以下のような人です。
- Androidアプリの開発がしたい人
- Javaの知識がある人
- これからJavaを学習しようと思っている人
プログラミング学習で言語を選択する際に重要なのは「何がしたいか」という目標です。
もしあなたにAndroidアプリの開発がしたいという気持ちがあるのならKotlinを最優先で学習すると良いでしょう。また、Javaの知識が既にある人や、これからJavaを学習しようと思っている人も、Kotlinを学べば一緒にJavaの知識も身に着くので、そういった人にもオススメです。
それに他のプログラミング言語に比べて、習得する難易度もそこまで高くはないので、未経験の人でも十分挑戦できる言語です。
しかし、未経験から学習する際はデメリット面でも述べましたが現時点ではKotlinに関する情報が少ないので、既に習得している経験者から直接教わることをオススメします。
まとめ
今回は、Kotlinのメリット・デメリットについて解説しました。
Kotlinは今後Androidアプリの開発においてほぼ間違いなく主流となってくる言語ですし、既存のAndroidアプリをJavaからKotlinに変更するケースも増えつつあります。
それに、デメリットの部分の情報が少ないという点も、逆に考えると、少ない情報の中でしっかり習得するということは、あなたのキャリア構築においてプラスとなることでしょう。
特に、現在Javaで仕事をしている人は、Kotlinのメリットを最大限に実感できると思うので習得することを強くオススメします。