給付金/補助金が使えるプログラミングスクールまとめ【2025年最新】

給付金が使えるプログラミングスクール一覧

スクロールできます
スクール名おすすめ度給付金活用時の料金例分割払い転職保証副業支援フリーランスへの独立支援質問/相談サポート卒業後のサポート受講期間特徴実績担当講師受講形式

公式サイト
5.0通常:29万7,000円~
給付金利用時:10万8,000円
4,098円~最大
80%OFF
4週間~給付金(受講料が最大80%OFF)+就業/副業支援を受けつつ、
未経験からITエンジニアが目指せる
・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
4.7通常:79万2,000円
給付金利用時:23万7,600円
13万2,000円~6ヶ月~データサイエンスやAI分野に特化したスクール要お問い合わせプロ講師オンライン
・自習型

公式サイト
4.7通常:26万4,000円
給付金利用時:7万9.200円
4ヶ月~完全eラーニング形式+動画教材で学習を進められる・累計受講者数7万5,000名以上
・就職定着率97%以上
現役エンジニア/エンジニア経験者オンライン
・自習型
LINEヤフーテックアカデミー
公式サイト
4.7通常:27万5,000円~
給付金利用時:10万円~
1万1,459円~8週間~LINEヤフーとテックアカデミーが合同設立したオンラインスクール・受講生の84%以上が未経験からスタート
・修了率91%以上
・メンターの満足度は4.7点(5点中)
現役エンジニアオンライン
・自習型

公式サイト
4.7通常時:55万円
給付金利用時:11万円~
2万6,400円~9ヶ月Railsエンジニアの育成に特化したカリキュラム・Web系開発企業への内定率94%
・受講生満足度92%
現役エンジニアオンライン
・自習型

公式サイト
4.5通常:42万2,400円
給付金利用時:12万6,720円
6,500円~3ヶ月~回数制のメンタリングサポートが活用できる要お問い合わせ現役エンジニアスクール/オンライン
・自習型

公式サイト
4.5通常:33万9,900円
給付金利用時:12万3,600円
7,746円~4週間~多様なコースを選択可能・3万名以上の教育実績
・転職後の平均年収21万円UP
通過率10%の選考に合格した現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
4.5通常:65万7,800円
給付金利用時:19万7,340円
2万380円~1ヶ月~Rubyの生みの親まつもとゆきひろ氏がカリキュラムを監修・転職後3年以内の年収平均144万円アップ
・転職成功率99%
現役エンジニア/専門講師スクール/オンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
4.0通常:91万800円
給付金利用時:35万800円
4週間~
独自メソッドで自律的な学びを実践
・転職成功率98%
・離職率1%
現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
4.0通常:68万6,400円
給付金利用時:20万5,920円
1万4,300円~3ヶ月~長期に及ぶサポート体制転職希望者の転職率100%現役エンジニアスクール/オンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
4.0通常:32万7,800円
給付金利用時:9万8,340円
1万3,202円~3ヶ月~AI人材の育成に特化要お問い合わせ現役データサイエンティスト などオンライン
・自習型

公式サイト
4.0通常:44万円
給付金利用時:16万円
1万3,900円~5ヶ月Webエンジニアの育成に強み転職成功者のWeb系開発企業内定率100%現役エンジニアオンライン
・自習型

公式サイト
4.0通常:79万7,800円
給付金利用時:34万4,340円
7,269円~10ヶ月自走力の育成につながるカリキュラムWeb系企業を中心に多数の転職実績あり現役エンジニア教室/オンライン

公式サイト
3.7通常:74万2,500円
給付金利用時:22万2,750円
8週間~実際のデータ分析プロジェクトへの参加や、生のデータを活用した分析経験が可能データサイエンティストやデータアナリストへの転職実績多数現役データサイエンティストオンライン/通学
・少人数制

公式サイト
3.5通常:22万9,900円
給付金利用時:6万8,970円
6ヶ月~試験に合わせて随時カリキュラムが更新・累計受講者数7,000名以上
・E資格の新規受験者合格率91%以上
CTOクラスの現役データサイエンティストスクール/オンライン
・動画視聴/マンツーマンレッスン

公式サイト
3.5通常:37万4,000円
給付金利用時:11万2,200円
6ヶ月~日中を使い短期間でWebエンジニアを目指せる要お問い合わせ現役エンジニア中心教室/オンライン
・集団/個別授業

公式サイト
3.5通常16万5,000円
給付金利用時:11万5,000円
6ヶ月~データサイエンスに関するE資格取得を目指せる要お問い合わせ実務経験豊富な講師オンライン
・動画視聴/eラーニング形式

公式サイト
3.5通常:59万4,000円
給付金利用時:17万8,200円
9,400円~2ヶ月~レッスンごとに講師が指名できる・累計受講者数5万名以上
・レッスン満足度97.4%
採用率8%の選考を通過した現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
3.5通常:67万1,000円
給付金利用時:20万1,300円
6ヶ月~IT未経験からハイレベルなセキュリティ人材を目指せる要お問い合わせ現役セキュリティエンジニア などスクール/オンライン
・集団

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。(料金には2024年12月時点の税込み価格を掲載)
・公式サイトから確認できない情報には「△」または「要お問い合わせ」と記載しています。
・本記事で紹介しているスクールの紹介順ならびに選定基準の詳細は「SAMURAI ENGINEER Blogに掲載するスクールの選定基準およびランキングの根拠について」をご確認ください。

どのスクールを選べばいいか判断できない時は…
下記に今回紹介するスクールのなかから、目的(就業・副業・独立)別でのおすすめ校を厳選しました。
どのスクールを選べばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。

ITエンジニアへの就業を目指すなら

ITエンジニアへの就職または転職を目指す人は、侍エンジニアの「Webエンジニア転職保証コース」がおすすめです。

給付金の活用で受講料が最大80%OFFになる「Webエンジニア転職保証コース」では、就業支援を受けつつWebエンジニアに必要なフロントエンドからサーバーサイドまでの幅広いスキルを習得可能です。

万が一、就業活動で内定が獲得できなくとも受講料が全額返金されるため、金銭的な負担を負う心配なくWebエンジニアへの就職・転職が目指せます。

未経験から就職・転職できるか不安な人でも、安心してITエンジニアが目指せるおすすめのプログラミングスクールです。

公式サイトで詳細を見る

副業での収入獲得を目指すなら

副業での収入獲得を見据えたプログラミングスキルの習得を目指すなら、侍エンジニアの「副業スタートコース」がおすすめです。

副業スタートコースでは、月5~10万円の収入獲得を目標に12週間で、実案件の応募から納品までを一通り経験できます。

受講期間内であれば何度でも実案件に挑戦できるほか、専属のインストラクターから取り組んだ案件へのフィードバックももらえるため、副業収入の獲得に直結するスキルが習得可能です。

侍エンジニアなら、未経験からでも安心して副業での収入獲得を見据えたスキルが身につけられますよ。

公式サイトで詳細を見る

フリーランスへの独立を目指すなら

フリーランスエンジニアへの独立を目指すなら、侍エンジニアの「フリーランスコース」がおすすめです。

フリーランスコースでは、10~20万円の案件獲得を目標に16週間で、独立へ必要なスキルを習得します。受講生の目的や要望にあわせてオーダーメイドされたカリキュラムで学習を進めるため、限られた受講期間でも効率的なスキル習得が可能です。

未経験からでも独立が目指せるよう、現役エンジニアとIT業界に精通したコンサルタントが学習をサポート。もちろん80%OFFの給付金も利用可能。フリーランスエンジニアに欠かせない案件獲得のノウハウや仕事の進め方を一貫して身につけられますよ。

公式サイトで詳細を見る

この記事では、給付金が使えるおすすめのプログラミングスクールを紹介します。

国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

また、政府も昨今のテクノロジー発展に対応したデジタル社会の実現に向け、ITスキルが学びやすい環境整備に努めています。

そんななか、キャリアアップや転職に向けたリスキリングを目的に、補助金助成金などの給付制度を活用しながらスクールでプログラミングを学ぼうと考えている人は多いですよね。

そこで、今回は給付金が利用できるおすすめのプログラミングスクールを、利用する際の注意点も交えて紹介します。この記事を読めば、お得に受講できるスクールが見つかりますよ。

目次

給付金が活用できるプログラミングスクールの種類

給付金を活用できるプログラミングスクールの種類

プログラミングスクール受講時に活用できる主な給付金は、次の2つです。

概要厚生労働省が「働く人たちのスキルアップやキャリア形成」を目的に実施する給付制度。
条件を満たせば、受講料金の最大20~80%(10~64万円)の給付(キャッシュバック)が受けられる。
対象者・雇用保険に加入する在職者
・離職して1年以内の人
支給条件給付制度の種類(一般教育訓練給付金/特定一般教育訓練給付金/専門実践教育訓練給付金)により異なる。
※詳細は教育訓練給付制度|厚生労働省を参照

ここでは、対象者や支給条件なども交え、給付金制度それぞれの特徴を詳しく解説します。

給付金とは
住民の生活や企業経営を支援するために支給される資金。有事への対策として支給される場合が多い。

補助金とは
国や自治体の政策目標実現に必要な事業者の取り組みをサポートするために給付される資金

なお、自力で自分にあうスクールを選べるか不安な人は「スクール診断」をお試しください。

かかる時間は30秒。3つの質問に答えるだけで、あなたにあうスクールを診断してもらえます。

スクール選びに後悔したくない人は、ぜひ気軽にお試しください。

教育訓練給付制度

教育訓練給付制度」とは、雇用の安定や就職の促進を図るため、国が働く人々の主体的なスキルアップやキャリア形成を目的に提供している制度です。厚生労働大臣が指定する教育訓練(プログラミングスクールが提供するコースなど)を修了すると、受講費用の20%(最大10万円)〜80%(最大64万円)にあたる金額が給付されます。

下表に、教育訓練給付制度の対象スクールと給付例をまとめました。

給付金名スクール名給付例
一般教育訓練給付金
(受講料最大20%OFF)
・侍エンジニア
・インターネットアカデミー
・KENスクール
・パソコンスクールISA
通常:29万7,000円→給付金利用時:23万7,600円
通常:40万3,040円→給付金利用時:32万2,432円
通常:22万4,400円→給付金利用時:17万9,520円
通常:22万円→給付金利用時:17万6,000円
特定一般教育訓練給付金
(※受講料最大40%OFF)
Winスクール通常:39万1,600円→給付金利用時:23万4,600円
専門実践教育訓練給付金
(※受講料最大80%OFF)
・テックブースト
・テックアカデミー
・キカガク
通常:42万2,400円→給付金利用時:12万6,720円
通常:54万7,800円→給付金利用時:19万9,200円
通常:79万2,000円→給付金利用時:23万7,600円

また、こども家庭庁は政府が取り組む「こども未来戦略(加速化プラン)」に基づき、ひとり親家庭に向けた給付制度も整備しています。その1つである「自立支援教育訓練給付金」は、条件を満たすシングルマザーやシングルファーザーに、受講費用の最大85%を給付する制度です。

さらに「高等職業訓練促進給付金」は、条件を満たすひとり親に対して受講期間(最大48ヶ月)にわたり月額10万円(市町村民税課税世帯は月額7万500円)が、最後の12ヶ月は月額14万円(市町村民税課税世帯は月額11万500円)が給付されます。

上記の給付金を活用すれば、スクール受講にかかる金銭的な負担を軽減可能です。まずは、自身が対象者であるか自治体などへ問い合わせを行うことをおすすめします。

対象者

教育訓練給付制度の対象者は次のとおりです。

  • 雇用保険に加入する在職者
  • 離職して1年以内の人

なお、雇用保険の主な加入要件「1週間の所定労働時間が20時間以上であること」および「31日以上の雇用見込みがあること」の2つです。つまり、1ヶ月以上にわたり一定時間働いている(働く見込みがある)人であれば、正社員だけではなくパートやアルバイト、派遣社員も対象に含まれます。

前述したとおり、教育訓練給付制度の目的は「働く人々の主体的なスキルアップやキャリア形成」です。そのため、現在の雇用形態を問わずスキルを身につけたい人向けの給付制度といえるでしょう。

支給条件

一般教育訓練給付金の支給条件チェック・早見表

教育訓練給付制度の支給条件は、制度の種類(一般教育訓練給付金/特定一般教育訓練給付金/専門実践教育訓練給付金)によって異なります。主な条件は下記のとおりです。

  • 雇用保険への加入状況および加入期間
  • 離職してからの期間
  • これまでの教育訓練給付受給状況 など

支給条件はやや複雑ですが、ハローワークで支給要件照会の手続きを行えば、給付が受けられるかどうかを調べてくれます。

教育訓練給付金それぞれの特徴をより詳しく知りたい人は「教育訓練給付制度の種類」をご覧ください。

なおITの仕事に興味はあるものの、どの職種が自分にあうのかわからない人もいますよね。そんな人は「ITキャリア診断」をお試しください。

かかる時間はたったの1分。5つの質問に答えるだけで、自分にあうIT職種を診断してもらえます。

自身に適した職種が知りたい人は、手軽に試してみると良いですよ。

\ 5つの質問に答えるだけ /

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」とは、経済産業省が実施する、日本における労働人材の円滑化を促すことを目的とした制度です。個人(スクールの受講生)は、本事業に参画する企業から、無料で下記のサービスを受けられます。

  • キャリア相談
  • 転職支援

教育訓練給付制度とは異なり、プログラミングスクールなど参画企業に対する補助金制です。その制度の一環として、個人がリスキリングのための講座等を受講する際の負担軽減があり、受講料の最大70%(56万円)が支給される仕組みとなっています。

下記に、同制度の対象スクールと給付例をまとめました。

スクール名給付例
侍エンジニア通常:28万7,100円
給付金利用時:8万6,200円
アイデミー通常:32万7,800円
給付金利用時:9万8,340円
ポテパンキャンプ通常:44万円
給付金利用時:16万円

なお、次の記事では対象事業者を一覧にまとめつつ、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の特徴を詳しく解説しているので良ければ参考にしてください。

リスキリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業とは?活用条件や利点も紹介

対象者

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の対象者は次のとおりです。

  • 正社員
  • 契約社員
  • パート/アルバイト
  • 派遣社員

経営者や個人事業主をはじめ、フリーランスあるいは家内労働者など、企業と雇用契約を締結していない人は対象とならない点に注意しましょう。 

支給条件

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の支給条件は次のとおりです。

  • キャリア相談対応の支援開始時に在職者(企業等と雇用契約を締結している)であること
  • 雇用主の変更を伴う転職を目指していること

下図はスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の流れをまとめたものです。

経済産業省
出典:経済産業省

1つ目の条件は、最初のステップである「キャリアプランについて相談」のスタート時点で、企業と雇用契約を結んでいる(仕事をしている)ことです。また、2つ目の条件として、雇用主の変更を伴う転職を目指していることが求められます。

つまり、現在企業で働いている人が転職を目指していれば、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の給付を利用できるというわけです。

なお、副業での収入獲得を目指しているものの、どんな仕事が自分に合うかわからない人は「副業診断」をお試しください。

かかる時間はたった1分ほど。5つの質問に答えるだけで、自分にあう副業を診断してもらえます。

自身が取り組みやすい副業で収入を獲得したい人は、ぜひ一度お試しください。

\ 5つの質問に答えるだけ /

給付金で受講料が最大80%OFFになるプログラミングスクール一覧

ここからは、給付金で受講費用が最大80%OFFになるおすすめのプログラミングスクールを18校紹介します。

気になるスクールが複数あり、どこを選ぶかで悩んだら…
気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングを受けてみましょう。
多くのスクールでは事前に疑問点や不明点が解決できるよう、無料で受けられるカウンセリングを実施しています。

カウンセリングを通じて、スクールの雰囲気やどんな流れで学習を進めていくのかなども確認できるため、自分にあうかを判断しやすなりますよ。

なお、侍エンジニアの無料カウンセリングは満足度99%。プロのコンサルタントがあなたの疑問や悩みに寄り添い、目標を見据えたカリキュラムを提案してもらえます。

スクールに関して気になることがある人は、お気軽にご相談ください。
無料で相談してみる

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

オンラインプログラミングスクール「侍エンジニア」
給付金の対象コース給付例
Webエンジニア転職保証コース通常:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
クラウドエンジニア転職保証コース通常:47万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:17万2,000円
AIアプリコース通常:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
データサイエンスコース通常:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
フリーランスコース通常:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
Webデザイナー転職コース通常:39万6,000円
給付金利用時:13万8,600円
Java資格対策コース通常:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
LPIC資格対策コース通常:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
公式サイトで詳細を見る

月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。

侍エンジニアでは、一般的なスクールのようにすでにある既存のカリキュラムでレッスンを進めていくわけではありません。事前のカウンセリングにて、

  • ITエンジニアに転職したい
  • 本業のすきま時間に副業で収入を得たい

などといった、プログラミングを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。

また、レッスン以外の時間でも

  • 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。

侍エンジニア編集部の見解

60分のレッスンが週に1度!
レッスン外で担当講師に直接相談できるのも特徴です!

なお、侍エンジニアでは教育訓練給付金だけでなく、最大80%OFFで受講可能な「給付金コース」も提供中。教育訓練給付金以上の金銭的支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。

※1:転職後の1年間、転職先での継続的な就業や転職に伴う賃金上昇などのフォローアップ

学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。

公式サイトで詳細を見る
侍エンジニアの詳細&コース料金
運営会社株式会社SAMURAI
実績・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
・転職成功後の離職率3%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回60分~
頻度:週に1回~
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語
フレームワーク
HTML/CSS,JavaScript
Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#
Swift,Unity,Docker,Git など
対応時間全日8~22時
レッスン外での学習サポート・Q&A掲示板(回答率100%)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など
就職/転職支援IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援・受講期間中に実案件を実践可能
・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート
卒業後のサポート・(上記で記載している)就職/転職サポート
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加
・案件獲得サポート など
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能)
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金(対象コースが最大80%OFFで受講可能)
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
アクセス完全オンライン
備考・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中
・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能

次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。

通常コース

スクロールできます
コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング教養コース4週間~通常:16万5,000円~
学生:15万8,400円~
4,098円~
オーダーメイドコース12週間~通常:59万4,000円~
学生:53万4,600円~
1万4,751円~

給付金コース

スクロールできます
コース名受講期間一括料金分割料金
副業スタートコース12週間通常時:29万7,000円
給付金利用時:10万8,000円
7,376円~
業務改善AI活用コース8週間~通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
5,463円~
Webエンジニア転職保証コース8週間~通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:13万8,600円
可能(詳細は要お問い合わせ)
クラウドエンジニア転職保証コース8週間~通常時:47万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:17万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
フリーランスコース16週間~通常時:88万円(24週間の場合)
給付金利用時:24万円
1万7,210円~
AIデータサイエンスコース24週間通常時:88万円
給付金利用時:24万円
可能(詳細は要お問い合わせ)
AIアプリコース16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
データサイエンスコース16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Webデザイナー転職コース24週間通常時:39万6,000円
給付金利用時:14万4,000円
9,834円~
デジタルスキル養成コース24/36週間通常時:53万9,000円
給付金利用時:19万6,000円
1万3,385円~
Java資格対策コース12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
LPIC資格対策コース12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

キカガク

キカガク
給付金の対象コース給付例
長期コース通常:79万2,000円
給付金利用時:23万7,600円
DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース通常:79万2,000円
給付金利用時:23万7,600円

キカガクは、データサイエンスやAIプログラミングを中心としたオンラインスクールです。個人受講者だけでなく、大企業を含め600社以上で研修を実施しており、東京大学等の国内大学にも講師を派遣するなどわかりやすさに定評があります。

受講料70%OFFの対象は「DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース」と「長期コース」の2つです。

DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コースは、Webの基礎やPythonをはじめとして機械学習やデータサイエンスなどの知識を学べます。コース修了時には、AIを活用したアプリケーションを1人で企画および開発できる力が身につく点が特徴です。

一方で長期コースは、キカガクが提供している130時間以上の動画や1,500以上の演習を学び放題となっています。視聴期間は無制限であり、今後追加されるコースも対象となっているため卒業後もお得に学び続けられるでしょう。

侍エンジニア編集部の見解

転職サービスを運営する提携先の「doda」から就業支援が受けられるのも、キカガクの魅力です!

主な学習サポートは次のとおりです。

  • 講師に質問し放題のチャット
  • 講師との定期的な個別メンタリング
  • 卒業生コミュニティ

学習や就職および転職に関する悩みはもちろん、仲間との交流なども行える点が魅力といえます。

公式サイトで詳細を見る
キカガクの詳細&コース料金
運営会社株式会社キカガク
実績・大手企業など600社以上との取引
・累計受講者数6万名以上
・東京大学など国内大学への講義提供
受講形式オンライン
担当講師大企業で多くの登壇実績のあるプロの講師
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・卒業後も永久にコンテンツ見放題
・今後追加されるコースの視聴も全て無料

次の表に、キカガクのコース料金をまとめました。

コース名AI人材育成コース
受講期間6/8ヶ月
一括料金通常時:79万2,000円
給付金適用時:15万8,400円
分割料金13万2,000円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)
給付金の対象コース給付例
Javaコース通常:26万4,000円
給付金利用時:7万9,200円
CCNAコース通常:13万2,000円
給付金利用時:3万9,600円
LinuCコース通常:13万2,000円
給付金利用時:3万9,600円

若者向け就職エージェントの「UZUZ」が運営するUZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、学習から就業活動を一連の流れで支援するプログラミングスクールです。未経験からのITエンジニア就業を見据えたサポートに強みがあります。

複数人で学習する場合、わからないことが聞きづらいケースや、周りと学習ペースをあわせなければなりません。しかし、ウズウズカレッジでは担任講師が個別で学習をサポートしてくれるため、勉強のペースや自身の能力に適したレベルで学習を進められます。

なお、受講料が70%OFFになるのは下記の3コースです。

  • Javaコース
  • CCNAコース
  • LinuCコース

JavaコースではITエンジニアへの就業を見据え、Javaプログラミングの習得を目指します。学習と並行しながら、就業支援を受けるのもできますよ。

侍エンジニア編集部の見解

過去問をもとに作成された練習問題でJava資格の試験対策ができるのも、ウズウズカレッジの魅力です!

公式サイトで詳細を見る
ウズウズカレッジの詳細&コース料金
運営会社株式会社UZUZ
実績・受講者数5万名以上
・就職定着率97%以上
・利用満足度4.4/5.0以上
受講形式教室/オンライン
・eラーニング/個別指導
担当講師現役エンジニア/エンジニア経験者
対応時間平日10~18時
特典
お得な制度
経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿キャンパス
東京都新宿区西新宿3丁目11-20
オフィススクエアビル新宿 3階
大阪キャンパス
大阪府大阪市西区阿波座1丁目11-17
西本町有楽ビル201~202
備考・期限なしの就業サポートあり
・違約金なし
・分割料金は要お問い合わせ
・各コースの受講料は給付金の活用で100%キャッシュバック(条件あり)

次の表に、ウズウズカレッジの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
CCNA
コース
4ヶ月~通常:13万2,000円
給付金適用時:4万8,000円
LinuC
コース
4ヶ月~13万2,000円
Java
コース
6ヶ月~通常:26万4,000円
給付金適用時:9万6,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込み価格を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

LINEヤフーテックアカデミー

LINEヤフーテックアカデミー
給付金の対象コース給付例
エンジニア転職保証コース通常:55万円
給付金利用時:20万円
はじめてのWebアプリ開発コース通常:27万5,000円~
給付金利用時:10万円~

LINEヤフーテックアカデミーは、LINEヤフーと後ほど紹介するテックアカデミーが合同設立したオンラインスクールです。目的に応じて、下記の2つから好きなコースを選び、学習を進めます。

コース名詳細
エンジニア転職保証コースWebエンジニアへの就職・転職を目指すコース
はじめてのWebアプリ開発コース現職活用やスキル習得のため、未経験からWebアプリの基礎知識と開発スキルの習得を目指すコース

現役エンジニア講師が担当する下記のサポートを活用しながら学習できるため、未経験からでも不安なくスキル習得に励めます。

  • 週2回(1回25分)のオンラインメンタリング
  • オンラインのチャットサポート(対応時間:15~23時

また、24時間オンライン自習室も開放されているため、勉強に励んでいる他の受講生と交流しやすいのも大きな魅力です。未経験からのスキル習得はもちろん、Webエンジニア転職を目指す人におすすめのプログラミングスクールです。

公式サイトで詳細を見る
LINEヤフーテックアカデミーの詳細&コース料金
運営会社LINEヤフー株式会社
キラメックス株式会社
実績・受講生の84%以上が未経験からスタート
・修了率91%以上
・メンターの満足度4.7点(5点中)
・Canonやラクスパートナーズなどの企業を就業先として紹介
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア(パーソナルメンターとして25分/週2回のメンタリングを実施)
時間:1回25分
頻度:週2回
形式:オンラインによる自習
学べる言語/フレームワークHTML/CSS、Java、SQL、Spring Boot
Docker、UNIX/Linux など
対応時間・オンラインチャットサポート:毎日15~23時
・オンライン自習室:24時間
・オンラインのメンター相談室:毎日19~23時
レッスン外での学習サポート・オンラインでのチャットサポート
・オンライン相談室でのリモートサポート
就職/転職支援自己分析サポート、履歴書/職務経歴書の添削、面接対策など
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業
アクセス完全オンライン
備考転職保証制度あり

次の表に、LINEヤフーテックアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
Webアプリ
開発コース
8週間~通常:27万5,000円
給付金適用時:15万円
1万1,459円~
エンジニア
転職保証コース
16週間通常:55万円
給付金適用時:20万円
2万2,917円~
はじめての
ChatGPTコース
2週間3万3,000円要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

RUNTEQ(ランテック)

RUNTEQ(ランテック)
給付金の対象コース給付例
Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻通常時:55万円
給付金利用時:11万円

ランテックは、現場で1人でも開発できる人材を育てることを目標として1,000時間の学習を実施するプログラミングスクールです。小さなタスクから少しずつ難易度を上げて挑戦できるため、初心者でも学びやすいのが特徴です。

レビューが自動化されているため、講師からの返信を待たず24時間学習を進められるのがポイント。コミュニティでフィードバックが受けられる環境も魅力です。

なお、Webエンジニア転職コースでは1,000時間の学習で自走できるエンジニアに育てます。技術試験制度で技術力を客観的に判断しながら、評価されやすいスキルセットを身につけることが可能です。

侍エンジニア編集部の見解

無期限の転職サポート!
就業に成功するまで支援が受けられるのもランテックの魅力です!

公式サイトで詳細を見る
ランテックの詳細&コース料金
運営会社株式会社スタートアップテクノロジー
実績・Web系開発企業への内定率94%
・「Rubyアソシエーション認定教育機関」の認定スクール
・プログラミングスクールポートフォリオコンテスト3連勝中
・受講生満足度92%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:自習型
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,Ruby,JavaScript,Git など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・無制限で質問可能
・オンライン面談
就職/転職支援専属のキャリアトレーナーによるマンツーマンの就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、自己分析サポート、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料
・学習カリキュラムの利用
・コミュニティやイベントへの参加
・キャリアサポート など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・就職サポートや質問は無期限
・経験豊富なスタッフによる面談あり(毎月2回まで)

次の表に、ランテックの各コース料金をまとめました。

コース名Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻
受講期間9ヶ月
一括料金通常時:55万円
給付金利用時:11万円
※支払い方法:クレジットカード/銀行口座からの引き落とし/クレジットカード+銀行振込の合算払いから選択可能
分割料金2万6,400円~
※分割回数:3,6,10,12,24回から選択可能。
※支払い方法:銀行口座からの引き落とし(ローン会社の指定は不可)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

tech boost(テックブースト)

tech boost(テックブースト)
給付金の対象コース給付例
ブーストコース (Java)通常:81万3,560円(受講期間6ヶ月、メンタリング月4回の場合)
給付金利用時:25万3,560円
ブーストコース (Ruby・PHP)通常:42万2,400円(受講期間3ヶ月、メンタリング月4回の場合)
給付金利用時:12万6,720円

tech boost(テックブースト)は、Web開発とAI開発が専門的に学べるプログラミングスクールです。同スクールが持つ最大の特徴は「フリーランスとしての独立」を目標としている点です。そのため、Webエンジニアへの転職や就職はもちろん、副業やフリーランスに必要なスキルを身につけられますよ。

受講料70%OFFの対象は「ブーストコース (Java・Ruby/PHP)」です。

ブーストコースでは、完全オリジナルのWebアプリケーションをゼロベースで開発を行います。開発のみではなく、アイデア出しや企画およびマーケティングなども学べるため、引き出しが多く実践力をもつエンジニアを目指せるでしょう。

講師を担当するのは、実務経験2年以上(平均経験年数9.6年)の現役エンジニアのみです。tech boostでは料金によって月に1〜8回のメンタリングを実施できます。サポートレベルを自分自身で選択できる点はユーザーにとって嬉しいポイントの1つといえます。

さらにオンラインサポートは使い放題であり質問投稿機能も24時間利用できるため、学習中に問題が発生した場合に1人で悩む必要がありません。

侍エンジニア編集部の見解

受講を通じて完全オリジナルのポートフォリオが作成できるのも、テックブーストの魅力です!

なお、tech boostは受講期間とメンタリング回数を選択できますが、受講料70%OFFの対象となっているのはメンタリング月4回の場合のみである点には注意しましょう。

公式サイトで詳細を見る
テックブーストの詳細&コース料金
運営会社株式会社Branding Engineer
実績96%の受講生がカリキュラムを完遂
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回1時間
頻度:月4/6/8回から選択
形式:個別/集団指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS(全共通)
PHP、Ruby、JavaScript、Java
対応時間平日13~22時
土日13~19時
レッスン外での学習サポートビデオ通話/チャットでの質問機能(回数無制限)
就職/転職支援運営元の転職サービス所属のキャリアアドバイザーによる転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援運営会社系列のフリーランス・副業向けサービスの提供
卒業後のサポート無料
・キャリアサポート
・運営会社が提供するキャリア支援サービスの利用
有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
・学割(入学金が3万8,500円割引)
アクセス※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル6F
備考・6万7,540円(月額3万4,760円)/月4回からメンタリングサポートが受けられる
・支払い方法:銀行振込/クレジットカード/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能
・受講期間は3/6/12ヶ月から選択
・基本の月額料金はコース一律で6万7,540円

次の表に、tech boostの各コース料金をまとめました。

コース名費用総額入学金分割料金
スタンダード
コース
3ヶ月:32万9,120円
6ヶ月:53万1,740円
12万6,500円1万円~
ブーストコース
(PHP/Ruby/JavaScript)
3ヶ月:42万2,400円
6ヶ月:62万5,020円
1万1,700円
ブーストコース
(PHP+JavaScript)
通常時:91万6,630円(最大9ヶ月)
給付金利用時:35万6,630円~
51万1,390円~1万3,400円
ブーストコース
(Ruby/PHP)
通常時:62万5,020円(最大6ヶ月)
給付金利用時:18万7,506円~
ブーストコース
(Java)
通常時:108万3,720円(最大10ヶ月)
給付金利用時:52万3,720円
1万5,300円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)
給付金の対象コース給付例
はじめての副業コース通常:35万900円(16週間の場合)
給付金利用時:12万7,600円
Webデザインコース通常:35万900円(16週間の場合)
給付金利用時:12万6,600円
フロントエンドコース通常:35万900円(16週間の場合)
給付金利用時:12万7,600円
Ruby on Railsコース通常:35万900円(16週間の場合)
給付金利用時:12万7,600円
AIコース通常:33万9,900円(16週間の場合)
給付金利用時:12万3,600円
データサイエンスコース通常:33万9,900円(16週間の場合)
給付金利用時:12万3,600円
Python+AIセット通常:50万3,800円(24週間の場合)
給付金利用時:18万3,200円
Python+データサイエンスセット通常:50万3,800円(24週間の場合)
給付金利用時:18万3,200円
Python+AI+データサイエンスセット通常:53万7,900円(24週間の場合)
給付金利用時:19万5,600円
Python+はじめてのプロンプトエンジニアリングセット通常:33万9,900円(16週間の場合)
給付金利用時:12万3,600円
エンジニア転職保証コース通常:54万7,800円(16週間の場合)
給付金利用時:19万9,200円

TechAcademyは、完全オンライン型のプログラミングスクールです。講師は通過率10%の選考をクリアした現役エンジニアのみ。優秀なエンジニアによる質の高いマンツーマンレッスンが受けられます。

同スクールは受講料70%OFFの対象が幅広く、1人ひとりの目的に最適なコースを選択できます。主な対象コースのカテゴリは次のとおりです。

  • Web制作関連コース
  • Web開発関連コース
  • AI関連コース
  • 転職保証コース

なかでも「はじめての副業コース」はWeb制作に必要なスキルを身につけられるだけではなく、コース修了後に卒業生限定の副業サポートを利用できます。1ヶ月以内に必ず案件を紹介してくれるため、副業の実績を積める点が魅力といえるでしょう。

侍エンジニア編集部の見解

初案件の提供率は100%!
2回目以降も継続的に案件を紹介してもらえます!

学習サポートも充実しており、月2回程度のメンタリングや24時間質問が可能なチャットサポートを利用可能です。さらに受講期間終了後も、カリキュラムを閲覧できる点も嬉しいポイントの1つといえます。

公式サイトで詳細を見る
テックアカデミーの詳細&コース料金
運営会社キラメックス株式会社
実績・3万名以上の教育実績
・転職後の平均年収21万円UP
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:全員が実務経験3年以上の現役エンジニア
時間:1回30分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン/ビデオチャット
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
PHP,C#,Java,Swift
Python,Ruby など
対応時間平日10~19時
レッスン外での学習サポート・回数無制限の課題レビュー
・毎日のチャットサポート
就職/転職支援個人に合わせたキャリアサポート
(求人紹介、自己分析支援、面接対策、履歴書/職務経歴書の添削 など)
副業/フリーランスへの独立支援実力判定テスト合格者への副業案件紹介
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(無期限)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース)
・学割
・先割(先行申込みで5%OFF)
・トモ割(同僚や友人と一緒の受講で1万円OFF)
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・HTML/CSS,GitHubなどが1~2週間で学べるコースあり
・支払い方法:クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能

次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
プログラミング
コース
4週間~社会人:25万1,900円~
学生:24万900円~
社会人:約1万496円~
学生:約1万38円~
はじめての
副業コース
8週間~通常:48万2,900円
給付金適用時:17万5,600円
2万121円~
はじめての副業+
Webデザインセット
16週間~通常:79万5,300円
給付金適用時:28万9,200円
3万3,138円~
フロントエンド
コース
4週間~社会人:25万1,900円~
学生:24万900円~
社会人:約1万496円~
学生:約1万38円~
Java
コース
4週間~社会人:25万1,900円~
学生:24万900円~
社会人:約1万496円~
学生:約1万38円~
Python
コース
4週間~社会人:25万1,900円~
学生:24万900円~
社会人:約1万496円~
学生:約1万38円~
AI
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
データ
サイエンス
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
LLMアプリ
開発コース
4週間~14万9,600円~約6,234円~
Web制作
実践コース
12週間通常:49万5,000円
給付金適用時:18万円
約2万625円~
Web制作
実践セット
20/22週間通常:92万2,900円
給付金適用時:36万2,900円
約3万8,455円~
Web
デザイン
コース
4週間~社会人:28万4,900円~
学生:27万3,900円~
社会人:約1万1,871円~
学生:約1万1,413円~
デザイン実践
ポートフォリオ
コース
4週間~25万1,900円~約1万496円~
WordPress
コース
4週間~社会人:25万1,900円~
学生:24万900円~
社会人:約1万496円~
学生:約1万38円~
iPhone
アプリコース
4週間~25万1,900円~約1万496円~
Android
アプリコース
4週間~25万1,900円~約1万496円~
Unity
コース
4週間~25万1,900円~約1万496円~
Webエンジニア
転職保証コース
24週間通常:87万7,800円
給付金適用時:31万9,200円
3万6,575円~
はじめてのプロンプト
エンジニアリングコース
4週間14万9,600円~6,234円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

TECH CAMP(テックキャンプ)

TECH CAMP(テックキャンプ)
給付金の対象コース給付例
短期集中スタイル×通学プラン通常:71万2,800円
給付金利用時:21万3,840円
短期集中スタイル×オンラインプラン通常:65万7,800円
給付金利用時:19万7,340円
夜間・休日スタイスタイル×通学プラン通常:93万2,800円
給付金利用時:37万2,800円
夜間・休日スタイスタイル×オンラインプラン通常:87万7,800円
給付金利用時:31万7,800円

テックキャンプは「転職後1~3年で年収平均144万円アップ」「転職成功者数4,600名以上」など、就職・転職実績が豊富なプログラミングスクールです。

未経験者に特化した学習環境に定評があり、プログラミングの経験がない人もコース修了時に即戦力を目指せます。また「短期集中 or 夜間・休日」および「通学 or オンライン」を自由に組み合わせられる点も特徴の1つといえるでしょう。

テックキャンプの給付金対象となっているコースで学べる主なスキルは次のとおりです。

  • プログラミング(RubyおよびRuby on Rails)
  • インターフェース構築
  • サービス設計
  • SQLおよびデータベース
  • ネットワークおよびサーバー構築
  • 運用およびコミュニケーション

さらに最終課題ではオリジナルアプリの開発を通じて、実務の全工程を経験できます。開発したアプリは就職および転職活動時のポートフォリオとしても活用できる点も嬉しいポイントです。

侍エンジニア編集部の見解

最終課題ではアプリの開発からリリースまでを実践!
実務を想定したスキルが身につけられます!

「質問チャット機能」や「ライフコーチによる学習進捗管理」など、未経験者を対象とした学習サポートも提供しているため、最後まで学習を継続できるでしょう。

ITエンジニアへの就職や転職を検討している人は、チェックしておきたいスクールの1つです。

公式サイトで詳細を見る
テックキャンプの詳細&コース料金
運営会社株式会社div
実績・転職後3年以内の年収平均144万円アップ
・転職成功者3,200人以上
・転職成功率99%
・学習の途中離脱率3%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:プロ講師
時間:要お問い合わせ
頻度:質問し放題
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Python
Ruby,Ruby on Rails など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・ライフコーチによる学習スケジュールサポート
・講師へ質問し放題 など
就職/転職支援キャリアアドバイザーの支援
(キャリア相談、履歴書作成支援、面接対策、求人紹介など)
副業/フリーランスへの独立支援なし
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(卒業後1年間)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・ご紹介割(紹介された方は5%割引、紹介者には3,000円分のAmazonギフト券をプレゼント)
・ともだち割(友人と2人以上でエントリーすれば10%割引)
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷フォンティスビル校
東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12
フォンティスビル7F
東京丸の内校
東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
新東京ビル4F
名古屋栄校
愛知県名古屋市中区栄3-13-20
栄センタービル3F
なんばスカイオ校
大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60
なんばスカイオ15階
備考・転職活動で内定を獲得できなければ、受講料を全額返金(エンジニア転職)
・受講開始から14日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(エンジニア転職)
・受講開始から7日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(プログラミング教養)

次の表に、テックキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
エンジニア
転職コース
短期集中スタイル
最短10週間~・オンラインプラン
通常時:65万7,800円
給付金適用時:13万1,560円
・通学プラン
通常時:71万2,800円
給付金適用時:21万3,840円
通学プラン:2万1,200円~
オンラインプラン:1万9,600円~
エンジニア
転職コース
夜間/休日スタイル
最短10週間~・オンラインプラン
通常時:87万7,800円
給付金適用時:23万7,800円
・通学プラン
通常時:93万2,800円
給付金適用時:37万2,800円
通学プラン:4万6,600円~
オンラインプラン:4万3,800円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMP
給付金の対象コース給付例
専門技術コース通常:91万800円
給付金利用時:35万800円

DMM WEBCAMPは、IT人材育成から就職・転職に至るまで、一貫したサービスを提供するプログラミングスクールです。DMM監修の独自カリキュラムを採用しており、未経験者の学習に最適化された教材で学習できます。

同スクールでは「自己調整学習理論」に基づいたカリキュラムを提供しています。「自己調整学習理論」とは、自分自身の学習に積極的に関わりながら、目的を達成するために自らの学習環境改善に継続的に取り組むことを指します。「目標設定」「学習」「振り返り」の3ステップを1週間で繰り返すようになっているため、効果的な学習方法を考え、実行できるようになるのが特徴の1つです。

給付金対象となっている専門技術コースのカリキュラムで学べるスキルは次のとおりです。

  • HTML/CSS
  • Ruby(Ruby on Rails)
  • Python ※専門技術学習でAIを選択した場合のみ
  • MySQL
  • Git

さらに実務を想定したチーム開発や「個の力」を向上する個人開発をはじめ、+αのスキルとしてAI(ディープラーニングや評判分析)またはクラウド(AWSの環境構築)のどちらかを学習可能です。

もちろん、13〜22時であればメンターにビデオチャットで質問できたり、課題を無制限でレビューしてくれるなど、サポート体制も充実しています。

侍エンジニア編集部の見解

1回25分×週2回の頻度で受けられるメンタリングも、DMM WEBCAMPの魅力です!

ただ「つくる」だけではなく市場価値が高いスキルを身につけたい人には、おすすめしたいスクールといえるでしょう。

公式サイトで詳細を見る
DMM WEBCMAPの詳細&コース料金
運営会社株式会社インフラトップ
実績・転職成功率98.8%
・離職率1%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:専属コーチ
時間:1回25分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Java
PHP,Python,Ruby など
対応時間全日15~23時
レッスン外での学習サポート・毎日質問できるチャットサービス
・学習進捗管理システム
就職/転職支援キャリアアドバイザーによる転職・就職先企業の紹介
副業/フリーランスへの独立支援・副業案件獲得サポート
・案件に関するメンタリングサポート
卒業後のサポート無料
・転職/就職サポート
・副業案件サポート
有料:学習期間延長(4週間単位)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(短期集中/就業両立コース)
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
・学割(コース料金の総額より1万OFF)
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿校
東京都新宿区新宿2-5-10
成信ビル 4階
難波御堂筋センタービル校
大阪府大阪市中央区難波4-4-4
難波御堂筋センタービル 8階
備考・受講延長料金8万8,000円~(各コースプラン共通)
・利用していない期間分を返金する保証制度あり
・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカードから選択可能

次の表に、DMM WEBCAMPの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
プログラミング
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Webアプリケーション
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
PHP/Laravel
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Java
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Python
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Webデザイン
コース
8週間~通常時:17万9,988円~
給付金利用時:9万7,600円~
1万4,900円~
UI/UXデザイン
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
WordPress
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
1万4,900円~
フロントエンド
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
データサイエンス
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
AIコース4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
生成AIプロンプト
エンジニアリング
基礎マスターコース
4/8週間~通常時:19万8,000円~
給付金利用時:7万2,000円~
1万7,400円~
大学生向け
就活対策
コース
4週間~17万9,988円~1万4,900円~
エンジニア転職
短期集中コース
12週間69万800円~2万8,072円~(初回のみ11万円)
エンジニア転職
専門技術コース
16週間通常時:91万800円~
給付金利用時:27万800円~
3万8,706円~(初回のみ11万円)
エンジニア転職
就業両立コース
24週間通常時:88万9,350円~
給付金利用時:24万9,350円~
3万7,669円~(初回のみ11万円)
副業
フリーランス
コース
24/28/32週間48万8,400円~2万2,700円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

TECH I.S.(テックアイエス)

TECH I.S.(テックアイエス)
給付金の対象コース給付例
長期PROスキルコース通常:68万6,400円
給付金利用時:20万5,920円
データサイエンティストコース通常:98万7,800円
給付金利用時:42万7,820円

テックアイエスは、自走力とスキル習得の両立を目指すプログラミングスクールです。受講生同士や卒業生とのコミュニティに力を入れており、共に支え合うさまざまな制度を採用している点も特徴の1つといえます。

テックアイエスで講師を担当するのは、現役のWebエンジニアです。講師は答えだけではなく「どのように考えればよいのか」または「どうすれば解決できるのか」といった点を教えてくれるため、実務でも活躍できるスキルが身につくでしょう。

給付金の対象となっている「長期PROスキルコース」では、PHPをはじめHTML/CSSやJavaScriptなどWebシステム開発に必要なスキルを学べます。さらに3人〜4人で取り組むチーム開発では、ゼロからオリジナルシステムの開発を体験できますよ。また「データサイエンティストコース」では、Pythonをはじめとして統計や機械学習などデータサイエンスに関するスキルを習得可能です。

テックアイエスは、不明点が発生してもZoomで5分以内に画面を見ながら対応してくれるため、つまずくことなく学習を進められます。また、イベントや卒業生コミュニティなどにより、共に学べる仲間ができる点も魅力といえます。

侍エンジニア編集部の見解

学習期間と就業サポート期間が6ヶ月ずつ!
手厚い支援もテックアイエスの魅力です!

プログラミング仲間を作りたい人、同じ目的を持つ人と学びたい人にはおすすめしたいスクールの1つです。

公式サイトで詳細を見る
テックアイエスの詳細&コース料金
運営会社株式会社テックアイエス
実績・転職成功率98%
・累計指導実績5万5,000名以上
・世界3ヶ国にスクールを展開
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:現役Webエンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:質問したいタイミング
形式:個別/集団指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
Java,PHP,Python など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポートZoomにて講師へ質問可能(5分以内)
就職/転職支援最長6ヶ月にわたる就業サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援初回案件の副業サポート
卒業後のサポート無料
・学習後6ヶ月のキャリアサポート
・卒業生コミュニティへの参加 など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
コワーキング愛媛校
愛媛県松山市湊町4丁目6番地12
池田ビル1階2階
広島校
広島県広島市中区東千田町1-1-61
hitoto広島ナレッジスクエア1F
名古屋校
愛知県名古屋市中区錦1丁目17-13
名興ビルディング2F MYCAFE錦通店
島根校
島根県松江市東本町2丁目25-1
東本町ビル 4階
福岡校
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1番1号
fabbitGG博多駅前
備考データサイエンティストコースは受講人数10名まで
・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカード
・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能

次の表に、テックアイエスの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
長期PRO
スキル
コース
12ヶ月通常時:68万6,400円
給付金適用時:20万5,920円
2万8,600円~
短期
スキル
コース
1ヶ月34万3,200円1万4,300円~
データ
サイエンティスト
コース
12ヶ月通常時:98万7,800円
給付金適用時:42万7,800円
4万1,158円~
副業
コース
4ヶ月45万7,600円1万9,066円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

Aidemy(アイデミー)

Aidemy(アイデミー)
給付金の対象コース給付例
AIアプリ開発通常:85万8,000円(6ヶ月の場合)
給付金利用時:25万7,400円
データ分析通常:85万8,000円(6ヶ月の場合)
給付金利用時:25万7,400円
自然言語処理講座通常:85万8,000円(6ヶ月の場合)
給付金利用時:25万7,400円
E資格対策通常:32万7,800円
給付金利用時:9万8,340円

Aidemy(アイデミー)は、AI人材の育成に特化したオンラインプログラミングスクールです。

同スクールは、東京大学大学院情報理工学系研究科の教授であり、理研CBS-トヨタ連携センターのセンター長も兼務している國吉 康夫氏が技術アドバイザーを務めています。そのため、質が高いカリキュラムでAIやPythonを学習できるでしょう。

一言でAIといってもその分野は幅広いのですが「AIアプリ開発」は画像認識を中心とした機械学習やWebアプリ開発、「データ分析」はスクレイピングや時系列解析、「自然言語処理講座」ではディープラーニングや自然言語処理といったようにAIの中でも特定分野に対するスキルを習得できるのが特徴といえます。

また「自然言語処理講座」では機械学習やディープラーニングの基礎はもちろん、ニューラルネットワークモデルを利用した自然言語処理のスキルを学習可能です。さらに「E資格対策」も給付対象となっているため、資格取得を目指している人にも適しています。

学習進捗管理や受講生同士で学べるバーチャル管理室など、受講期間中に挫折しにくい仕組みも整備している点も魅力の1つです。

侍エンジニア編集部の見解

バーチャル学習室では受講生だけでなく、待機する講師にも質問・相談可能です!

AIやPythonのスキルを身につけたい人には、おすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
アイデミーの詳細&コース料金
運営会社株式会社アイデミー
実績・技術アドバイザーは東京大学AIセンター長 國吉康夫教授
・東証一部上場企業導入済みの e-Learningサービス
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:厳正な選考を通過し研修を受けた講師
時間:1回25分
頻度:適時
形式:マンツーマン
学べる言語/フレームワークPython,NumPy,Pandas,機械学習,深層学習,データ分析,Flask など
対応時間火~金曜:17~22時
土~月曜:12~22時
レッスン外での学習サポート・オンラインチャットでの質問受付
・講師によるコードレビュー
・オリジナルポートフォリオの作成支援
就職/転職支援・キャリアコンサルタントとのカウンセリング
・求人/転職エージェントの紹介
・選考対策
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・受講開始から8日間以内の全額返金保証あり

次の表に、アイデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
データ
分析講座
3/6/9ヶ月通常時:52万8,000円~
給付金適用時:10万5,600円~
AIアプリ
開発講座
3/6/9ヶ月通常時:52万8,000円~
給付金適用時:10万5,600円~
自然言語
処理講座
3/6/9ヶ月通常時:52万8,000円~
給付金適用時:10万5,600円~
E資格対策
講座
3ヶ月通常時:32万7,800円~
給付金適用時:6万5,560円~
ビジネスAI
活用講座
3ヶ月33万円
組織を変える
DX講座
3ヶ月33万円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
給付金の対象コース給付例
Railsキャリアコース通常:44万円
給付金利用時:16万円

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は、Webエンジニアの育成に特化したオンラインプログラミングスクールです。プログラミング未経験であっても最短5ヶ月でWebエンジニアを目指せます。

同スクールが持つ最大の特徴は、Web系開発企業への転職に強い点です。転職成功者のWeb系開発企業への内定率は100%という実績は、ポテパンキャンプの教育カリキュラムが企業に評価されている何よりの証拠といえるでしょう。そのカリキュラムは、基礎学習104項目、実践課題16個から構成されています。課題については経験豊富な現役エンジニア陣が厳しくチェックしてくれるため、実務レベルのスキルを習得可能です。

給付金対象である「Railsキャリアコース」では、3ヶ月をかけてHTML/CSSやJavaScriptをはじめとRuby(Ruby on Rails)を学びます。さらに4〜5ヶ月目は模擬プロジェクト開発期間として、実際の開発現場と同じ流れを体験できます。DockerやGitなど、実務においても利用頻度が高いスキルも学習対象に含まれている点も嬉しいポイントです。

ポテパンキャンプが提供している学習サポートは次のとおりです。

  • 毎日10時~23時で対応してくれる質問サポート
  • 3,000件にもおよぶ過去の質問掲示板
  • 卒業生採用企業による勉強会

これらの学習サポートを活用すれば、オンラインであっても問題なく学習を進められますよ。

侍エンジニア編集部の見解

ポテパンキャンプのオンラインチャットはAI搭載!
即時に質問へ応えてくれるため、返事を待つことなく学習が進められます!

Web系エンジニアを目指す人はチェックしておきたいスクールの1つです。

公式サイトで詳細を見る
ポテパンキャンプの詳細&コース料金
運営会社株式会社ポテパン
実績・転職成功者のWeb系開発企業への内定率100%
・転職成功者の93%がポテパン提携企業への内定を獲得
・質問サポートの満足度95%
・受講生限定イベントの満足度91%
・転職サポートの満足度100%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Ruby など
対応時間10~23時
レッスン外での学習サポート・質問機能
・過去約3,000件の質問公開サイトの閲覧
・受講生限定イベントの開催
就職/転職支援・オリジナルポートフォリオの企画および作成サポート
・エントリーシートの添削
・面談対策
・企業の紹介
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート など
有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・ポートフォリオ作成や書類添削、面接対策などの就業サポートあり

次の表に、ポテパンキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名Railsキャリアコース
受講期間5ヶ月(20週間)
一括料金通常時:44万円
給付金利用時:16万円
分割料金1万3,900円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

DPro

DPro
給付金の対象コース給付例
4か月短期集中コース通常:79万7,800円
給付金利用時:34万4,340円

DProは、実際の開発現場を想定した学習カリキュラムと、受講生の不安を解決可能なサポート体制を提供するプログラミングスクールです。

同スクールの卒業生は、実務経験1〜3年程度が求められる経験者採用枠に対して、多数の内定獲得に成功しています。この実績は、プログラミング未経験であっても実践的なスキルをもつエンジニアの育成に成功している証といえるでしょう。また、キャリアサポートの年齢制限がないため、30代でもITエンジニアへの転職を目指せる点も特徴の1つです。

侍エンジニア編集部の見解

卒業課題を通じて実務経験が積めるのもDProの特徴です!

給付金対象である「4か月短期集中コース」は4ヶ月をかけて、次のカリキュラムを学習します。

  • プログラミング基礎(HTML/CSSやRubyなど)
  • アプリケーション作成(Ruby on RailsやSNSアプリのクローン開発など)
  • 実践スキル習得(Vue.jsやAWSなど)
  • オリジナルアプリケーション開発(要件定義やプレゼン練習など)

特にオリジナルアプリケーション開発の発表会には、DProの関係者だけではなく企業担当者も出席します。このような内定に直結するイベントを実施している点も同スクールの魅力です。

優良企業からの内定を狙いたい人にはおすすめしたいスクールといえます。

公式サイトで詳細を見る
DProの詳細&コース料金
運営会社株式会社ダイビック
実績・Web系企業を中心に多数の転職実績あり
PythonED認定スクール
Rubyアソシエーション認定教育機関
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度の取得
・経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定制度の取得
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細なし
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Ruby など
対応時間平日10~19時
レッスン外での学習サポート対応時間内に講師へ質問可能
就職/転職支援・履歴書や職務経歴書の添削
・模擬面接
・キャリア相談
・卒業生の就職活動共有イベントへの参加
副業/フリーランスへの独立支援オリジナルアプリケーションの開発支援
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生の声はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
※新型コロナウィルス感染症対策のため、教室の使用は制限中。
東京校
東京都渋谷区円山町28番4号
大場ビルA館4階ab
備考・月額制サービス「DIVER Learnings」あり
・無料でIT模擬試験の対策トレーニングを受けられる「DIVE INTO EXAM」あり

次の表に、DPro(旧:DIVE INTO CODE)の各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Webエンジニア
4ヶ月短期集中コース
4ヶ月通常:79万7,800円
給付金適用時:23万9,340円
7,269円~
Webエンジニア
6ヶ月集中コース
6ヶ月通常:39万8,000円
給付金適用時:11万9,400円
要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

dataMix(データミックス)

dataMix(データミックス)
給付金の対象コース給付例
データサイエンティスト育成講座通常:74万2,500円
給付金利用時:22万2,750円
気象データアナリスト養成講座通常:74万2,500円
給付金利用時:22万2,750円
HRアナリスト養成講座通常:74万2,500円
給付金利用時:22万2,750円

データミックスは、2017年からデータサイエンス教育に取り組むプログラミングスクールです。年間2,200名の社会人がデータサイエンス人材となるべく学習しています。

同スクールの代表者である堅田 洋資氏は、日本でも数少ない米国大学のデータサイエンス修士号を保有しています。さらにUCL統計学士やオックスフォード大学統計学修士をもつデータサイエンティストがカリキュラムを開発および監修しているため、カリキュラムの質が高く実践的な内容となっている点が特徴です。

データミックスの給付金対象コースである「データサイエンティスト育成講座」は、データサイエンティストとしての基礎をはじめとして、MLOps(Machine Learning Operations(機械学習オペレーション))や自然言語処理など応用的なカリキュラムとなっています。また、業務プロセスやビジネスに対して「課題」を設定し、データサイエンスで解決への導き方も学習可能です。

さらに「気象データアナリスト養成講座」や「HRアナリスト養成講座」では、「気象」や「人事」といった特定分野に対するデータサイエンスの知識を身につけられます。

机上のスキルや知識だけではなくデータサイエンスをビジネスに活用したい人をはじめ、データサイエンスの理論や思考力を学びたい人にはおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
データミックスの詳細&コース料金
運営会社株式会社データミックス
実績・経済産業省認定講座で年間2,200名の社会人が受講
・データサイエンティストやデータアナリストへの転職実績多数
受講形式・オンラインと通学から選択(オンラインのみの講座あり)
・少人数制のクラス
※ データサイエンティスト育成講座はスクール受講可能
担当講師・現役データサイエンティスト
・DX推進やデータ分析を担当するデータサイエンス人材
など
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
厚生労働省 教育訓練給付制度
アクセス※住所名をタップすると、Googleマップが表示されます。
東京都千代田区神田神保町2-44
第2石坂ビル2階
備考・入学期は年4回(一部講座)
・オフィスアワーあり
・転職 / 副業支援あり

次の表に、datamixの各コース料金をまとめました。

コース名データサイエンティスト育成講座
受講期間9ヶ月
一括料金94万500円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括の税込み価格を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

AIジョブカレ

AIジョブカレ
給付金の対象コース給付例
E資格対応パッケージプラン講座通常:22万9,900円
給付金利用時:6万8,970円

AIジョブカレは、AIスキルの習得を専門としたプログラミングスクールです。

同スクールで講師を担当するのはCTOレベルの現役データサイエンティストであり、一流民間企業でAIをビジネスに活用してきた人ばかりです。

AIジョブカレの給付金対象となっている「E資格対応パッケージプラン講座」は、日本ディープラーニング協会(JDLA)が主催しているE資格の取得を目指せます。この講座は同協会の認定を受けているため、受講するだけで最新の出題範囲や傾向を掴める点が嬉しいポイントといえるでしょう。具体的には、次に紹介する複数の講座で構成されています。

  • Python+機械学習に必要な数学講座(全10回)
  • 実務で活用できる機械学習講座(全8回)
  • ディープラーニング講座(全10回)

微分積分や線形代数といった数学から学べるため、未経験でも問題なくAI人材を目指せるでしょう。

学習は動画をみながら学び進める形式ですが、講師やメンターにいつでも質問できるチャットサポートを提供しています。さらに夜間時間帯にはオンライン面談として相談会や勉強会も実施している点も魅力の1つです。

なお、AIジョブカレの主な修了要件は次のとおりです。

  • 動画視聴率100%
  • 課題の提出およびエラーが出ていないこと
  • 各テストで70点以上(Pythonテストは50点以上)を獲得すること

上記の修了要件を満たせない場合、給付金も受給できなくなってしまう点は十分に注意しましょう。

公式サイトで詳細を見る
AIジョブカレの詳細&コース料金
運営会社エッジテクノロジー株式会社
実績・累計受講者数7,000名以上
・E資格の新規受験者合格率91%以上
受講形式スクール/オンライン
・動画視聴/マンツーマンレッスン
担当講師CTOクラスの現役データサイエンティスト
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都千代田区神田須田町1丁目32-7
日宝 神田ビル 5階 クレス不動産
備考・分割支払いなし
・受講開始前後での返金保証あり

次の表に、AIジョブカレの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
E資格対応
パッケージ
プラン
6ヶ月22万9,900円
機械学習
講座
要お問い合わせ要お問い合わせ
ディープ
ラーニング講座
要お問い合わせ要お問い合わせ
Python
+数学講座
要お問い合わせ要お問い合わせ
SQL講座要お問い合わせ要お問い合わせ
統計
+R講座
要お問い合わせ要お問い合わせ
統計
+Python講座
要お問い合わせ要お問い合わせ
AI活用に必要な
インフラ基礎講座
要お問い合わせ要お問い合わせ
​​Linux実務向け
基礎講座
要お問い合わせ要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2024年12月時点の税込み価格を掲載しています。

G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)

G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)
給付金の対象コース給付例
フルタイム総合LABコース通常:77万円
給付金利用時:23万1,000円
週末集中DEVコース通常:37万4,000円
給付金利用時:11万2,200円

ジーズアカデミーは、ITエンジニアや起業家の養成を目的としたスクールです。

設立したのはクリエイティブ業界へ多数の人材を輩出しているデジタルハリウッドであり、同社が運営するデジタルハリウッド大学および大学院では大学発ベンチャー設立数は、全国11位という実績を有しています。このような強みもあり、受講生自身が入学時に掲げた目的として最も多いのが「起業」という点もジーズアカデミーの特徴といえるでしょう。

実際にジーズアカデミーでは毎回300名以上の投資家や採用担当者が集まるグローバルギークオーディションや、最大500万円までの投資を受けられるD ROCEKTSという仕組みなど、エンジニアや起業家を支援する制度が整備されています。

ジーズアカデミーの給付金対象である「フルタイム総合LABコース」では、6ヶ月をかけてフロントエンド(HTML/CSSおよびJavaScript)やサーバーサイド(PHP)のスキルを学習可能です。XRやWeb3.0といった先端技術やオリジナルプロダクトの開発も経験できます。

一方「週末集中DEVコース」は、主に土曜日を活用し、集中的にプログラミングスキルを習得します。自分のライフスタイルにあわせて最適なコースを選択できる点も嬉しいポイントといえます。

なお、ジーズアカデミーはオンラインのほかに東京都渋谷区と福岡県福岡市に教室を有しています。それらの教室は24時間利用できるため、いつでも好きなときに学習に取り組める点も魅力の1つです。

将来起業を目指している人はチェックしておきたいスクールの1つです。

公式サイトで詳細を見る
ジーズアカデミーの詳細&コース料金
運営会社デジタルハリウッド株式会社
実績要お問い合わせ
受講形式教室/オンライン
・集団/個別授業
担当講師現役エンジニア中心
習得できる言語HTML/CSS、PHP、Unity など
対応時間毎週土曜14~18時
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
※詳しくはこちら
アクセス※地域名をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京
東京都渋谷区神宮前6-35-3
JUNCTION harajuku 011
福岡
福岡県福岡市中央区大名 1-3-41
プリオ大名 1F・2F
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・受講料の後払い可能

次の表に、G’s ACADEMYの各コース料金をまとめました。

コース名DEVコース(レギュラーコース)
受講期間6ヶ月
入学金5万5,000円
受講料37万4,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

スキルアップAI

スキルアップAI
給付金の対象コース給付例
0から学べるE資格対応ディープラーニング講座通常:73万7,000円
給付金利用時:22万1,100円
Python未経験からはじめる「機械学習エンジニア」コース通常:46万2,000円
給付金利用時:13万8,600円
Python未経験からはじめる「気象データアナリスト」コース通常:62万7,000円
給付金利用時:18万8,100円
E資格を目指す機械学習・ディープラーニング講座通常:27万5,000円
給付金利用時:8万2,500円
E資格を目指す機械学習&AI-102対応AIソリューション実践講座通常:38万5,000円
給付金利用時:26万9,500円
Python経験者向け「気象データアナリスト」コース通常44万円
給付金利用時:13万2,000円
機械学習エンジニアが学ぶ「ディープラーニング基礎」コース通常16万5,000円
給付金利用時:11万5,000円

スキルアップAIは、AIに関連するさまざまなスキルや理論を体系的に学習できるプログラミングスクールです。

受講前に受ける個別カウンセリングでは「なぜAIを学ぶのか」を明確にした上で、1人ひとりの目的達成に最適な学習ステップを提案してくれます。

受講時には世界中のデータサイエンティストがチャレンジするkaggleで利用されているデータや、提携企業から提供されたデータを活用する点も特徴の1つです。そのため、すぐにビジネスに適用できる実践的なAIスキルが身に付きやすいといえます。

スキルアップAIの給付金対象コースは豊富であり、ディープラーニングや機械学習などのスキルを習得可能です。なお、コースはプログラミング未経験向けや経験者向けなどに分けられているため、自分のレベルに合わせて無理なく学べます。

特にE資格関連講座は、前述した日本ディープラーニング協会(JDLA)より最初に認定されたプログラムであり、豊富なハンズオン演習を取り入れています。このコースで学べば、知識だけではなく着実にAI実装力をアップできるでしょう。

実践的なAIスキルを身につけたい人、E資格取得を検討している人にはおすすめしたいスクールです。

公式サイトで詳細を見る
スキルアップAIの詳細&コース料金
運営会社株式会社スキルアップNeXt
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
・動画視聴/eラーニング形式
担当講師実務経験豊富な講師
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いは要お問い合わせ
・各講座無料トライアルあり
・下記以外にも単科講座あり

次の表に、スキルアップAIの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
0から学ぶ
「機械学習エンジニア」コース
18ヶ月通常:73万7,000円
給付金適用時:14万7,400円
Python未経験からはじめる
「機械学習エンジニア」コース
18ヶ月通常:46万2,000円
給付金適用時:9万2,400円
Python経験者向け
「機械学習エンジニア」コース
12ヶ月通常:33万円
給付金適用時:6万6,000円
Python経験者向け
「クラウドAIエンジニア」コース
12ヶ月通常:38万5,000円
給付金適用時:7万7,000円
機械学習エンジニアが学ぶ
「ディープラーニング基礎」コース
6ヶ月通常:16万5,000円
給付金適用時:3万3,000円
基礎から学べる
気象データアナリスト実践講座
12ヶ月通常:44万円
給付金適用時:8万8,000円
Python未経験からはじめる
「気象データアナリスト」コース
18ヶ月通常:62万7,000円
給付金適用時:12万5,400円
Python未経験からはじめる
プロンプトエンジニアコース
18ヶ月通常:63万8,000円
給付金適用時:12万7,600円
Python経験者向け
プロンプトエンジニアコース
12ヶ月通常:44万円
給付金適用時:8万8,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2024年12月時点の税込み価格を掲載しています。

CodeCamp(コードキャンプ)

CodeCamp(コードキャンプ)
給付金の対象コース給付例
エンジニア転職コース通常:59万4,000円
給付金利用時:17万8,200円
Webデザイナー転職コース通常:52万8,000円
給付金利用時:15万8,400円

CodeCamp(コードキャンプ)は、通過率7%の厳しい選考を通過した優秀な現役エンジニアが講師を担当するオンラインプログラミングスクールです。

担任制のプログラミングスクールが多い中、CodeCampはレッスンごとに講師を選択できる指名制を採用しています。この指名制は、担任との相性が良くない人、さまざまな講師から学びたいと考えている人には嬉しいポイントといえるでしょう。もちろん、指導に必要な情報は引継ぎ事項を講師間で共有しているため、統一感がある指導を期待できます。

侍エンジニア編集部の見解

200名以上の在籍講師から自由に担当者が選べるのも、CodeCampの魅力です!

CodeCampの給付金対象である「エンジニア転職コース」では、フロントエンドスキルとしてHTML/CSSやJavaScriptを、サーバーサイドスキルとしてPHP(Laravel)やMySQLを習得可能です。さらにチーム開発やインフラ領域も学習カリキュラムに含まれているため、フルスタックエンジニアを目指せるのが特徴です。

もう1つの給付金対象である「Webデザイナー転職コース」は、HTML/CSSやJavaScriptなどのコーディングスキルをはじめ、PhtotoshopIllustratorなどのデザインツールに関するスキルも学べます。また、実践的なスキルとしてLP設計/UIデザインなども学習できるため、現場で活躍できるWebデザイナーを目指せるでしょう。

学習サポートも毎日7〜23時40分まで対応してくれるマンツーマンレッスンやチャットサポートなど、他のスクールと遜色ありません。

レッスンの都度、講師を選びたい人はCodeCampをチェックしましょう。

公式サイトで詳細を見る
コードキャンプの詳細&コース料金
運営会社コードキャンプ株式会社
実績・累計受講者数5万名以上
・導入企業300社以上
・レッスン満足度97.4%
・在籍講師200人以上
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:既定のレッスン回数内であれば無制限
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Java,
PHP,Laravel,Python,Ruby,Swift など
対応時間365日
・7~23時40分
レッスン外での学習サポート・課題の添削サポート
・お気に入り講師機能
・講師を選んでレッスンを予約できる機能 など
就職/転職支援専門のキャリアコンサルタントによる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、面接対策、自己分析支援、ポートフォリオの作成支援など)
副業/フリーランスへの独立支援Webデザイン副業コース
・ポートフォリオ作成カリキュラム
・コミュニティ限定の副業案件を体験 など
卒業後のサポート無料
・教科書の閲覧
・キャリアサポート など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・全額返金保証(エンジニア転向コースのみ)
・無料カウンセリング参加特典
カウンセリング利用で受講料の1万円OFFクーポンをプレゼント
アクセス完全オンライン
備考・支払い方法:銀行振込/クレジットカード
・分割回数:3~36回から選択可能

次の表に、コードキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Ruby
マスターコース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Java
マスターコース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Webサイト
制作コース
6ヶ月19万8,000円~9,400円~
Webデザイン
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
初めての
Webデザイン
副業コース
4ヶ月~42万9,000円~2万400円~
Webデザイナー
転職コース
4ヶ月通常:52万8,000円
給付金適用時:28万8,000円
要お問い合わせ
オーダー
メイド
コース
60日間~30万8,000円要お問い合わせ
エンジニア
転職コース
4ヶ月59万4,000円2万8,300円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

セキュ塾

セキュ塾
給付金の対象コース給付例
サイバーセキュリティ 技術者育成コース通常:88万円
給付金利用時:26万4,000円
ホワイトハッカー育成コース通常:67万1,000円
給付金利用時:20万1,300円

セキュ塾は、IT未経験からハイレベルなセキュリティ人材を目指せるプログラミングスクールです。

運営元であるヒートウェーブ株式会社は、これまで数多くのサイバーセキュリティ教育を実施してきました。セキュ塾では、その経験をもとに開発された教育カリキュラムで実践的なセキュリティスキルを習得可能です。具体的には、デジタルフォレンジック調査やマルウェア解析といった実務で活用できるスキルをはじめ、実機での環境構築も体験できます。

さらに講師を担当するのは、ヒートウェーブ社の経験豊富な講師のほか、セキュリティ業界を代表するトップエンジニアばかりです。セキュリティの最先端を知る講師陣からは、スキルはもちろんセキュリティエンジニアの思考や心構えなども吸収できるでしょう。

セキュ塾の給付金対象は「サイバーセキュリティ技術者育成コース」と「ホワイトハッカー育成コース」の2つです。サイバーセキュリティ技術者育成コースのカリキュラムは、警察関連のサイバーセキュリティ研修にも採用されたものをベースとしているため、即戦力を目指せます。

一方でホワイトハッカー育成コースでは、さまざまなハッキング技術を学び、それらの攻撃からシステムを防御する方法を習得可能です。

セキュリティエンジニアを目指す人にはおすすめしたいスクールの1つといえます。

公式サイトで詳細を見る
セキュ塾の詳細&コース料金
運営会社ヒートウェーブ株式会社
実績・業界実績30年
・卒業生3万名以上
・パートナー企業300社以上
レッスンの受講形式教室/オンライン
・集団指導
レッスン外での学習サポート要お問い合わせ
就職/転職支援・職務経歴書などの添削アドバイス
・面接対策のアドバイス
・模擬面接
・合同企業説明会への案内
対応時間コースにより異なる
詳細は要お問い合わせ
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金
経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿校
東京都新宿区歌舞伎町2-46-5
KM新宿ビル7F
備考分割支払い可能

次の表に、セキュ塾の各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
サイバーセキュリティ
技術者育成コース
6ヶ月~通常:88万円
給付金適用時:17万6,000円
ホワイトハッカー
育成コース
12ヶ月通常:67万1,000円
給付金適用時:13万4,200円
脅威インテリジェンス
育成コース
12ヶ月通常:67万1,000円
給付金適用時:16万7,750円
情報セキュリティ
基礎コース
2日間通常:5万5,000円
給付金適用時:2万円
サイバー攻撃対策
技術訓練コース
4日間24万円
マルウェア
解析コース
20日間55万円
情報セキュリティ
リテラシーコース
1日間1万6,500円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

給付金で受講料が最大40%OFFになるプログラミングスクール一覧

ここでは、受講料が最大40%OFFになるおすすめのプログラミングスクールを紹介します。

Winスクール

Winスクール
給付金の対象コース給付例
プログラミングマスター(C言語)通常:39万1,600円
給付金利用時:23万4,600円
プログラミングマスター(Java)通常:39万1,600円
給付金利用時:23万4,600円
プログラミングマスター(Python)通常:39万1,600円
給付金利用時:23万4,600円

Winスクールは、北海道から鹿児島まで全国に55校を展開する大規模なプログラミングスクールです。

教室やオンラインといった受講形式を問わず少人数個別指導制を採用しており、講師1人につき平均3名(最大5名)でレッスンを行います。この制度により、受講生ごとの理解度や特徴を踏まえた指導を実現しているのが特徴です。

Winスクールでレッスンを担当するのは、長年多くの受講生に指導してきた講師です。「教えるプロ」が行うレッスンは、受講生が学習でつまずかないように丁寧な指導を期待できるでしょう。

侍エンジニア編集部の見解

就業や副業などの実現したい目的ごとでコースが分かれているのも、Winスクールの特徴です!

Winスクールの給付金対象コースでは、下記プログラミング言語の内いずれか1つの習得と、基本情報技術者試験の合格を目指します。

  • C言語
  • Java
  • Python

なお、Winスクールでは受講方法(教室/オンライン)から予約スタイル(曜日固定/事前予約/自由予約)まで、さまざまな方法を選択可能です。

自分のスタイルに合ったプログラミングスクールを希望する人には、おすすめしたいスクールです。

公式サイトで詳細を見る
Winスクールの詳細&コース料金
運営会社ピーシーアシスト株式会社
実績・パソコン資格一発合格率99%
・就職率96%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:年間1万7,000人以上を指導する講師
時間:1回90分
頻度:コースごとに異なる
形式:個別指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,jQuery
Node.js,React Native,React.js
C言語,Java,PHP,Python など
対応時間平日9~21時
土日祝9~18時
レッスン外での学習サポート・質問掲示板
・オンラインセミナー
就職/転職支援・就職カウンセラーの個別サポート
・就職支援セミナーの開催
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料
・就職やキャリアアップに役立つオンラインセミナー実施
・キャリアカウンセリング など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・MOS資格取得応援キャンペーン
・アフタースクール
・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」「特定一般教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
札幌駅前校
北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18 
邦洋札幌N4・2ビル 3F
新宿本校
東京都新宿区西新宿1-7-1
松岡セントラルビル 3F
名古屋駅前校
名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビル 12F
梅田校
大阪府大阪市北区角田町8-1
大阪梅田ツインタワーズ・ノース21F
博多駅前校
福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1
博多新三井ビルディング7F
※その他全国各地に校舎あり
詳しくはこちら
備考・支払い方法:現金/銀行振込/クレジットカード/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~12回から選択可能
・下記以外にも各単科講座を組み合わせたコースあり

次の表に、Winスクールの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Webエンジニア
就職・転職コース
最大7ヶ月通常時:30万300円~
給付金利用時:23万9,700円~
2万5,000円~
Java
プログラマ
5ヶ月34万6,500円要お問い合わせ
Python&AI
データアナリスト
8ヶ月51万4,800円要お問い合わせ
組込みエンジニア5ヶ月40万2,600円要お問い合わせ
Webアプリケーション
エンジニア
3ヶ月24万4,200円要お問い合わせ
Python
プログラミング
3ヶ月21万6,700円要お問い合わせ
Java
プログラミング
3ヶ月21万6,700円要お問い合わせ
JavaScript
プログラミング
2ヶ月11万3,300円要お問い合わせ
C言語
プログラミング
3ヶ月21万6,700円要お問い合わせ
AIプログラミング
実習
3ヶ月22万1,100円要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

給付金で受講料が最大20%OFFになるプログラミングスクール一覧

ここからは、受講料が最大20%OFFになるおすすめのプログラミングスクールを5校紹介します。

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)
給付金の対象コース給付例
Webデザイナー総合コース通常:76万760円
給付金利用時:66万760円
Webデザイナー検定コース+作品制作講座+PHP講座通常:71万8,520円
給付金利用時:61万8,520円
プログラマー入門コース+作品制作講座+PHP講座通常:56万9,360円
給付金利用時:46万9,360円
プログラマー入門コース+PHP講座通常:40万3,040円
給付金利用時:32万2,432円
Webデザイナー検定コース+作品制作講座+Webマーケティング講座通常:67万6,280円
給付金利用時:57万6,280円
Webディベロッパーコース通常:89万2,100円
給付金利用時:79万2,100円
Webデザイナーコース+JavaScript講座通常:54万9,560円
給付金利用時:44万9,560円
プログラマー入門コース+Photoshop講座+Webマーケティング講座通常:47万4,320円
給付金利用時:37万9,456円
プログラマー入門コース+Python講座通常:40万3,040円
給付金利用時:32万2,432円

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)は、Web制作会社が運営するプログラミングスクールです。また、Web技術の世界最高位団体である「W3C」のメンバーにも名を連ねているため、最新で正確なスキルが身につきます。

インターネットアカデミーを運営するインターネット・ビジネス・ジャパン株式会社(IBJ)は、東京藝術大学気象庁などのWeb制作実績を有しています。学習カリキュラムには、日本有数のWeb制作会社が長年の開発を行うことで培った現場のノウハウが反映されているため、実務レベルのスキルを習得できるでしょう。

侍エンジニア編集部の見解

オンラインと対面授業を併用できるのも、インターネットアカデミーの魅力です!

同スクールの給付金対象コース(20%OFF)は、プログラミングやWebデザインなどを中心として全9コースもあります。そのため、1人ひとりの目的実現に最適なコースを見つけられますよ。

なお、インターネットアカデミーが提供する学習サポートは次のとおりです。

  • オンライン質問対応
  • ラーニングスペース利用(最新の制作環境を完備)
  • 課題レビュー

最新かつ正確なスキルを身につけたい人は、インターネットアカデミーがおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
インターネットアカデミーの詳細&コース料金
運営会社インターネット・ビジネス・ジャパン株式会社(IBJ)
実績・3万人以上の卒業生を輩出
・Web技術の最高位団体「W3C」メンバー
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:W3Cで活躍する現役講師
時間:要お問い合わせ
頻度:全4回
形式:集団/個別授業
※W3C:Webにおける最新技術の開発やビジネスの現場で活用されるルールなどを作成し、普及活動を行うグローバル組織
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
Dreamweaver,Linux,PHP
Java,Wordpress など
対応時間(火水木) 10~21時
(月金土日) 10~18時
レッスン外での学習サポート・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・校舎のラーニングスペースを利用可能
・いつでも授業の映像を視聴可能
就職/転職支援グループ企業(Web系開発会社・人材サービス)を活かした就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷校
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー5階
新宿本校
新宿区新宿2-5-12
FORECAST新宿AVENUE 10F
備考下記以外にも、マーケティングコースや特定のスキルが学べる単一講座あり
詳しくはこちら

次の表に、インターネットアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラマー
入門コース
1-3ヶ月20万9,000円5,500円~
ITエンジニア
入門コース
3~4ヶ月28万8,200円8,030円~
プログラマー
コース
3~6ヶ月61万6,800円1万8,480円~
ITエンジニア
総合コース
10~12ヶ月86万6,360円2万6,400円~
IoTエンジニア
育成コースA
12ヶ月83万4,680円要お問い合わせ
IoTエンジニア
育成コースB
6~8ヶ月68万8,160円要お問い合わせ
AI×IoTエンジニア
育成コース
12ヶ月90万2,990円要お問い合わせ
AIエンジニア
育成コース
3~4ヶ月45万6,500円要お問い合わせ
Webディベロッパー
コース
12ヶ月89万2,100円2万7,280円~
Webサービス
開発者コース
10~12ヶ月117万4,250円3万6,190円~
Webデザイナー
入門コース
1-3ヶ月20万9,000円5,500円~
Webデザイナー
コース
3~4ヶ月36万7,400円1万560円~
Webデザイナー
総合コース
6~8ヶ月76万760円2万3,100円~
Webデザイナー
検定コース
3~4ヶ月42万6,800円1万2,430円~
ブランドデザイン
実践コース
3~4ヶ月41万7,890円要お問い合わせ
Webデザイナー
転身コース
4~6ヶ月63万9,320円1万9,250円~
生成AI
コース
1~2ヶ月11万円要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー
給付金の対象コース給付例
プログラマー総合コース通常:73万7,300円
給付金利用時:58万6,960円
Webデザイナー総合コース通常:77万2,839円
給付金利用時:61万8,271円
Webデザイナーコース通常:65万6,663円
給付金利用時:52万5,330円
【通信制】在宅ワークWebデザイナーWeb制作コース通常:38万600円
給付金利用時:30万4,480円
【通信制】在宅ワークWebデザイナーWeb制作上級コース 通常:55万8,800円
給付金利用時:44万7,040円

ヒューマンアカデミーは、全国19都道府県の主要都市に50校を展開する教育総合校です。

プログラミングをはじめとして、美容や介護などさまざまな分野の教育事業を手掛けており、累計卒業者数は159万人以上にのぼります。

ヒューマンアカデミーの給付金対象となっているコースは、プログラミングやWebデザインなど5つです。通信制をのぞく3つのコースは受講期間が6ヶ月以上であり、じっくりとスキルを身につけることが可能です。

特に「プログラマー総合コース」では、1年という長期の受講期間でWebアプリケーション開発に必要なスキルを習得します。具体的には次のとおりです。

  • Python(Django)
  • データベース
  • Git

企画や運用など開発以外に必要な業務を学べる「ITビジネスエッセンシャルガイド講座」も提供しているため、幅広い工程に対応できる人材を目指せるでしょう。

侍エンジニア編集部の見解

卒業後1年間はAWSが使い放題!
活用サービスの費用を補填してくれるのもヒューマンアカデミーの魅力です!

比較的時間に余裕がある人、じっくり学習したい人におすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
ヒューマンアカデミーの詳細&コース料金
運営会社ヒューマンアカデミー株式会社
実績・就職率90.9%
・修了生 96,076名以上
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:個別/集団指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Python など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・チャットの質問機能
・学習進捗管理システム
・サポートカウンセラーへの相談
・受講者が交流できるチャットルーム
・授業の録画閲覧 など
就職/転職支援サポートカウンセラーによる就職・転職サポート
(キャリア相談、過去事例の紹介 など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生要お問い合わせ
特典
お得な制度
・学割(全講座/コースの受講料5%OFF)
・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
札幌校
北海道札幌市中央区北3条西2−1
NC北専北3条ビル 5F
新宿校
東京都新宿区新宿3丁目1-13
京王新宿追分ビル8F
名古屋校
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8
KDX名古屋駅前ビル10階
大阪梅田校
大阪府大阪市北区芝田1-1-4
阪急ターミナルビル10階
福岡校
福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11
天神ショッパーズ福岡6階
※その他全国各地に校舎あり
詳細はこちら
備考Python/データベース/Gitなどが学べる単一講座あり

次の表に、ヒューマンアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
DXエンジニア
総合コース
総合学習時間132時間要お問い合わせ要お問い合わせ
Webデザイナー
コース
6ヶ月58万8,500円7,700円~
Webデザイナー
総合コース
6ヶ月通常時:82万8,432円
給付金利用時:30万1,248円
7,200円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

KENスクール

KENスクール
給付金の対象コース給付例
Javaプログラマー養成コース通常:43万4,500円
給付金利用時:34万7,600円
Excel VBA Standardライセンスパック通常:22万4,400円
給付金利用時:17万9,520円
Web実践就転職総合コース通常:41万300円
給付金利用時:32万8,240円
Web実践キャリア就転職総合コース通常:36万5,200円
給付金利用時:29万2,160円

KENスクールは、開校34年の歴史をもつプログラミングスクールです。

同スクールは、創業以来個別指導にこだわりをもっています。1対1で行われるレッスンでは、受講生が発するさまざまなサインを見逃さず、その場で疑問点を解決してくれるのが特徴です。さらには複数の校舎を好きなときに利用できるフリータイム制を採用しているため、1人ひとりのライフスタイルに合わせた効率的な学習が可能です。

侍エンジニア編集部の見解

KENスクールの各校舎では常備されているパソコンを無料で活用可能です!

KENスクールで給付金の対象となっているのは、JavaやWebデザインを学習する4つのコースです。「Javaプログラマー養成コース」では、アプリケーション開発現場でもニーズが高いJavaを中心にWebシステム開発の基礎技術を習得できます。「Web実践就転職総合コース」や「Web実践キャリア就転職総合コース」では、グラフィックソフトのスキルやWebデザインスキルを身につけられます。

マンツーマンレッスンを希望する人、通学形式で学びたい人にはおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
KENスクールの詳細&コース料金
運営会社株式会社シンクスバンク
実績・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
受講形式教室
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:個別指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
JQuery,C言語,C++,Java
PHP,VB,VBA など
対応時間平日10~13時/14~19時
レッスン外での学習サポート・学習に必要な実機機材の提供
・好きな時間に好きな校舎を使えるフリータイム制
・自由に使える学習室の提供 など
就職/転職支援プロのキャリアアドバイザーによる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、面接対策、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・スクール提携企業特別割引
・学割プラン
・お友達紹介キャンペーン
・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿本校
東京都渋谷区代々木2-9-2
久保ビル4F
池袋校
東京都豊島区西池袋1-11-1
メトロポリタンプラザビル20F
北千住校
東京都足立区千住旭町4-12
桜テラス 3F
横浜校
横浜市西区高島2-19-12
横浜スカイビル 20F
名古屋校
名古屋市中村区名駅1-1-4
JRセントラルタワーズ42階
梅田校
大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウエスト11F
札幌校
札幌市中央区北5条西2-5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F
福岡校
福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクロス 福岡ビル2階
備考・JavaやPHPなど、特定の言語が学べる単一講座あり
・分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、KENスクールの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間受講料
Javaプログラマー
養成コース
6ヶ月40万1,500円
Cプログラマー
養成コース
3ヶ月30万6,900円
組込みCプログラマー
養成コース
6ヶ月43万5,600円
VBAスペシャリスト
養成クラウン
取得コース
6ヶ月34万4,300円
Android&Java
エンジニア
就転職総合コース
9ヶ月54万6,700円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

パソコンスクールISA

給付金の対象コース給付例
Microsoft Azure Administrator取得通常:24万2,000円
給付金利用時:19万3,600円
CCNAトレーニング講座通常:22万円
給付金利用時:17万6,000円
CCNA+LPICベーシック養成コース通常:37万4,000円
給付金利用時:29万9,200円
Java認定資格取得コース通常:24万8,600円
給付金利用時:19万8,880円
Illustrator&Photoshopクリエイター通常:20万5,900円
給付金利用時:16万4,736円
WEBデザイナーProコース(HTML5)通常:46万2,000円
給付金利用時:36万9,600円
WEBデザイナー+PHPプログラマー養成コース通常:59万4,000円
給付金利用時:49万4,000円

パソコンスクールISAは、創業40年の老舗スクールです。教室は首都圏を中心に11校展開しており、教室とオンラインを自由に併用できます。

レッスンもマンツーマンレッスンや集合型レッスンなどから、自分が好きな形式を選択できるのが魅力の1つです。同スクールのマンツーマンレッスンは、10分程度のレッスンを受講後に10分程度で演習問題にチャレンジします。短いサイクルを繰り返すことで、効率的に学習可能です。

パソコンスクールISAの給付金対象は、全部で7コースです。JavaだけではなくWebデザインやインフラ(クラウド)も対象に含まれているため、幅広いスキルを身につけられますよ。

進捗に合わせたカウンセリングも実施してくれるため、自分ひとりで学習するのが不安な人も安心して受講できるでしょう。

柔軟な受講形式を希望する人にはおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
パソコンスクールISAの詳細&コース料金
運営会社株式会社アイエスエイ
実績・マイクロソフトジャパンパートナーオブザイヤー2019受賞
・テストセンター賞全国1位(新宿エルタワー校)
レッスンの受講形式対面
・マンツーマンレッスン
レッスン外での学習サポートなし
就職/転職支援IT企業人事担当者による就職カウンセリング
副業/フリーランスへの独立支援なし
対応時間教室により対応時間は異なる
ex
新宿エルタワー校:月~木10時~20時30分、金~日・祝10時~17時
銀座校:月~金11時~20時30分、土10時~18時、日・祝10時~17時
特典
お得な制度
厚生労働省 一般教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿エルタワー校
東京都新宿区西新宿1丁目6-1
新宿エルタワー6F
銀座校
東京都中央区銀座3丁目2-15
ギンザ・グラッセ5F
池袋校
東京都豊島区南池袋1丁目18ー17
I&Kビル8F
渋谷校
・東京都渋谷区道玄坂2-29-19
関口ビル5F
イオンスタイル南砂校
東京都江東区南砂6-7-15
イオンスタイル南砂店3F
横浜校
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8
第1安田ビル3F
大宮校
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目3-6
第1高井ビル5F
川口校
埼玉県川口市川口1丁目1-1
キュポ・ラ3F
千葉校
千葉県千葉市中央区新町3-13
日本生命千葉駅前ビル10F
船橋FACE校
千葉県船橋市本町1丁目3-1
FACEビル12F
柏校
千葉県柏市柏1丁目2-38
さくら柏ビル6F
備考分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、パソコンスクールISAの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
CCNA+LPIC/LinuC
ベーシック養成コース
12ヶ月35万2,000円
Java認定資格
取得講座
6ヶ月24万8,600円
Python資格&
Python for Business
5ヶ月25万3,300円
システムエンジニア
総合就転職コース
12ヶ月73万4,800円
Javaプログラマ
養成コース
12ヶ月35万5,300円
ネットワークエンジニア
ベーシック総合
就転職コース
12ヶ月47万1,900円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には一括での税込み価格を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

パソコンスクールソフトキャンパス

パソコンスクールソフトキャンパス
給付金の対象コース給付例
プログラムライセンスコース通常:41万2,500円
給付金利用時:33万円
プログラミングプロコース通常:83万3,800円
給付金利用時:66万円7,040円
LPICコース通常:60万8,300円
給付金利用時:48万円6,640円

パソコンスクールソフトキャンパスは、関東や東北を中心に展開するプログラミングスクールです。

レッスンは完全予約制を採用しているため、都合がよい時間に自分のペースで学習に取り組めます。また、通学やオンラインといった受講形式を問わず、講師が常に隣に付きすぐに質問できる点も同スクールがもつ特徴の1つです。

各種IT関連資格試験の実施認定校でもあり、さまざまな団体や組織からの信頼が厚いスクールといえます。

パソコンスクールソフトキャンパスで給付金の対象となっているのは、次の3コースです。

  • プログラムライセンスコース
  • プログラミングプロコース
  • LPICコース

プログラムライセンスコースとプログラミングプロコースでは、プログラミング基礎からはじまりOracleJava認定資格の取得を目指します。プロコースでは、そのほかにもSQLやデモプログラム開発など、幅広いスキルが学習対象となっているため、実践的なスキルが身に付くでしょう。

IT関連の資格取得を目指している人にはおすすめしたいスクールです。

公式サイトで詳細を見る
ソフトキャンパスの詳細&コース料金
運営会社株式会社ソフトキャンパス
実績創業26年
受講形式スクール/オンライン
・マンツーマンレッスン
担当講師要お問い合わせ
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿校
東京都渋谷区代々木2-13-5
KT新宿ビル10階
横浜校
神奈川県横浜市西区北幸1-5-10
JPR横浜ビル6F
仙台校
宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1
クラックス仙台3F
青森校
青森県青森市緑3-9-2
サンロード青森3F
弘前校
青森県弘前市土手町38番地
スカイパークビル2F
備考分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、ソフトキャンパスの各コース料金をまとめました。

講座名受講期間一括料金
Java
基礎講座
約2ヶ月15万1,800円
Java
応用講座
約2ヶ月15万6,200円
C言語
基礎講座
約2ヶ月11万8,800円
C言語
応用講座
約2ヶ月12万2,100円
PHP
基礎講座
約2ヶ月15万1,800円
PHP
応用講座
約2ヶ月15万6,200円
Python
応用講座
約2ヶ月15万6,200円
SQL講座約2ヶ月15万6,200円
プログラミング
プロコース
約10ヶ月83万3,800円
Javaエンジニア
最短就職コース
約4ヶ月44万1,100円
フリーランス
プログラムコース
約10ヶ月107万1,400円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2025年1月時点の情報を掲載しています。

プログラミングスクールで給付金を活用する際の注意点

プログラミングスクールで給付金を活用する際の注意点

ここからは、プログラミングスクールで給付金を活用する際の注意点を、3つにまとめて解説します。

学べる内容には限りがある

プログラミングスクールで給付金を活用する際の注意点:学べる内容には限りがある

プログラミングスクールでは給付金を活用できるコースが決められているため、学べる内容には限りがあります。

給付金制度は、各省庁や自治体が何らかの目的(労働者のスキルアップやリスキリングなど)を達成するために実施する制度です。

そのため、すべてのスクールやコースが対象となっているわけではなく、スクールごとに給付金がもらえるコースは決まっており、学べる内容には限りがあります。

自分自身が学びたいと感じたプログラミングスクールやコースが、給付金の対象とは限らない点には注意しましょう。

条件に見合わないと受講できない

プログラミングスクールで給付金を活用する際の注意点:条件に見合わないと受講できない

給付金対象となっているプログラミングスクールの講座は、条件に見合わないと受講できないことがあります。

各種給付金は、利用対象者となる人が厳密に定められており、1つでも条件を満たさない場合は受講できません。なお、給付金制度によっては複雑な条件が課せられていることもあるため、自分自身が対象であるかをあらかじめ判断する必要があります。

例えば、教育訓練給付金制度では以下のような条件が設定されています。

  • 受講開始日時点で、在職中かつ雇用保険に加入している
  • これまでに制度を利用したことがない(または一定期間経過している)
  • 雇用保険の加入期間

また、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(経済産業省)では、現在在職者であることや転職を目指していることが条件となっているのです。

そのため、希望者全員が給付金対象講座を受講できるわけではない点には十分注意しましょう。なお、自分で判断できない人は、プログラミングスクールが実施している無料カウンセリングなどで質問してみることをおすすめします。

2回に分けて給付されるケースも

プログラミングスクールで給付金を活用する際の注意点:2回に分けて給付されるケースもある

給付金によっては、一括ではなく2回に分けて給付されるケースもあります。

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(経済産業省)における給付タイミングは、次のとおりです。

給付タイミング給付額
リスキリング講座の受講修了時点講座の受講費用の1/2相当額(上限40万円)
リスキリング講座を受講した結果転職に成功かつその後1年間継続的に転職先で働いた時点講座の受講費用の1/5相当額(上限16万円)

プログラミングスクールの受講料は決して安価ではありません。給付金が給付されるタイミングを誤ってしまうと、その後の生活などが成り立たなくなるリスクが高くなります。

そのため、事前に給付金が給付されるタイミングおよび給付額を確認するとよいでしょう。

プログラミングスクールで活用できる教育訓練給付制度の種類

主に、教育訓練給付金制度は次の5種類にわかれています。

一般教育訓練給付金訓練修了後にハローワークから受講費用の最大20%(上限10万円)が支給される
特定一般教育訓練給付金訓練修了後にハローワークから受講費用の最大40%(上限20万円)が支給される
専門実践教育訓練給付金最大80%(年間上限64万円)が給付金として支給される
※訓練中の6ヶ月ごとに受講費用の最大50%(年間上限40万円)が給付金として支給される
※資格を取得し、訓練修了から1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、受講費用の20%(年間上限16万円)が追加で支給される。
※失業中の人が初めて(通信制/夜間制を除く)専門実践教育訓練を受講する場合、受講開始時に45歳未満であるなど一定の要件を満たせば別途、教育訓練支援給付金が支給される
自立支援教育訓練給付金訓練修了後に受講にかかった経費の60%が支給される。さらに修了後1年以内に資格取得かつ就職した場合は受講費用の25%(上限20万円)が追加支給となる。
※下限は1万2,001円
※雇用保険の一般教育訓練給付または特定一般教育訓練給付の対象となる講座を受講した場合の上限は20万円
※雇用保険の専門実践教育訓練給付の対象となる講座を受講した場合の上限は160万円(修学年数×40万円)
高等職業訓練促進給付金訓練終了後に市町村民税非課税世帯は月額10万円、市町村民税課税世帯は月額7万500円が支給される。ただし、修了までの最後の12ヵ月前は上記金額に4万円が加算される。

参考:厚生労働省 教育訓練給付制度令和6年度予算の概要こども家庭庁「高等職業訓練促進給付金のご案内」母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金事業について」
※各給付金名をタップすると、解説欄に移動できます。

給付金が支給される条件や給付までの流れは、各種類ごとで異なります。以降では、各給付金の特徴や支給条件、給付までの流れを解説します。

一般教育訓練給付金

一般教育訓練給付金は、雇用の安定や就職の促進につながる講座を対象に活用できる給付金です。簡単にいうとスキルアップ・キャリア実現につながる資格取得・講座受講を支援する仕組みになります。

一般教育訓練給付金の給付額は受講費用の20%、年間上限10万円が支給されます。3種類のなかでは受給ハードルが低く、利用しやすい給付金です。

一般教育訓練給付金の支給条件

一般教育訓練給付金の支給条件チェック・早見表

一般教育訓練給付金は、共通条件を含む下記1~4のいずれかに該当すれば利用できます。

共通条件資格取得を目標とする講座の受講者
条件1・受講開始日時点で、在職中かつ雇用保険に加入している
・今までに教育訓練給付を受けたことがない
・雇用保険の加入期間が1年以上
条件2・受講開始日時点で、在職中かつ雇用保険に加入している
・教育訓練給付を受けたことがある
・前回の受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上
条件3・受講開始日時点で、離職中であり雇用保険に未加入
・離職して1年以内である※¹
・今までに教育訓練給付を受けたことがない
・雇用保険の加入期間が1年以上
条件4・受講開始日時点で、離職中であり雇用保険に未加入
・離職して1年以内である※¹
・教育訓練給付を受けたことがある
・前回の受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上

参考:一般教育訓練給付金の御案内
※¹妊娠、出産、育児、疾病、負傷などで教育訓練給付の適用対象期間が延長された場合は最大20年以内

一方で、次の項目に該当する方は一般教育訓練給付金を受けられません。

  • 離職して1年以上が経過している
  • 雇用保険の加入期間が1年未満
  • 前回の教育訓練給付から雇用保険の加入期間が3年未満

表のとおり、一般教育訓練給付金の条件は決して厳しいものではありません。プログラミングスクールに通うのであれば、積極的な利用をおすすめします。

一般教育訓練給付金の申請に必要なもの

一般教育訓練給付金の申請に必要なものは、下記のとおりです。

必要書類の種類具体的な内容
教育訓練給付金支給申請書教育訓練受講後、指定教育訓練実施者が用紙配布
教育訓練修了証明書指定教育訓練実施者が、その施設の修了認定基準に基づいて修了を認定した場合に発行
領収書・受講した訓練実施者から発行される支払い済みの教育訓練経費における領収書
※クレジットカード払いの場合は領収書の代わりにクレジット契約証明書が発行される
キャリアコンサルティングの
費用にかかわる領収書
キャリアコンサルティング費用の支給を申請する場合に下記の書類が必要
・キャリアコンサルティングの費用にかかわる領収書
・キャリアコンサルティングの記録
・キャリアコンサルティング実施証明書
本人・住居所確認書類下記のいずれかの証明書が必要
・運転免許証
・マイナンバーカード
・住民票の写し
・雇用保険受給資格証
・国民健康保険被保険者証
・印鑑証明書
※1郵送の場合は本人住居所確認書類のコピーを添付
マイナンバー確認書類下記のいずれかの確認書類
・マイナンバーカード
・通知カード
・マイナンバーの記載がある住民票の写し
※郵送の場合は書留等の記録付郵便によりマイナンバー確認書類のコピーを添付
身元確認書類下記のいずれかの確認書類
・マイナンバーカード
・運転免許証
・官公署が発行する身分証明書
・資格証明書(写真付き)など
※郵送の場合は身元確認書類のコピーを添付
返還金明細書領収書やクレジット契約証明書発行後、教育訓練実施者から一部の経費が返還された場合に発行される書類
払渡希望銀行機関の通帳
またはキャッシュカード
・給付金支給決定後の給付先となる銀行講座情報
・通帳やキャッシュカード
※郵送の場合は金融機関名・支店名・口座番号・申請者氏名がわかる面のコピーを添付
教育訓練経費等確認書要お問い合わせ
証明書等の添付書類・各種書類を郵送時に必要
・各種指定の証明書類を添付

参照:一般教育訓練給付金の御案内

申請書や領収書などの書類は、訓練受講後に提出する形で問題ありません。

しかし、一般教育訓練給付金は受講修了日の翌日に換算し1ヶ月以内での申請が必要です。それ以外の身元証明書や銀行口座情報は、早めに準備しておくと良いでしょう。

一般教育訓練給付金の利用から支給までの流れ

一般教育給付金を受け取るまでの流れは、下記のとおりです。

やるべきこと手続き場所実施タイミング具体的な内容
1支給要件の照会(任意)住居地を管轄するハローワーク講座受講前下記資料をハローワークに提出し申請/教育訓練給付金支給要件照会票/本人確認書類 (運転免許証・住民票の写しなど)
※代理人の場合は委任状が必要
2講座の受講/修了住居地を管轄するハローワーク給付金申請前厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練施設及び講座を受講・修了する
※費用は自らで一時的に支払う必要がある
3給付金の申請住居地を管轄するハローワーク講座受講修了日の翌日から1ヶ月以内受講終了日の翌日から1ヶ月以内に、居住地を管轄するハローワークへ「一般教育訓練給付金の申請に必要なもの」で解説した書類を提出し申請する
4給付金の支給申請内容や受講状況に問題がないとみなされたタイミング申請から振込までの期間は事例により異なる

参考:一般教育訓練給付金の御案内

一般教育訓練給付金を申請するにあたり、支給要件を満たしているかわからない人は、ハローワークで支給要件を照会しましょう。支給要件の照会は任意のため、自ら条件を満たしているか判断できる人には不要です。

給付金の申請は指定を受けたスクール・講座を受講してから1ヶ月以内に行いましょう。受講料は事前に支払わなければならないため、注意してください。

仮に、受講料50万円で給付金10万円が支給される場合、受講料満額の50万円は事前に支払う必要があります。10万円の給付金は申請後に振り込まれるため、実質40万円で受講できることになります。

申請に関する不明点や不安などは、スクールで相談に応じてくれるケースもあります。無料カウンセリング等で問い合わせると良いでしょう。

特定一般教育訓練給付金

特定一般教養訓練給付金は、おもに一般教育訓練給付金よりレベルの高いスキル・資格取得をサポートする給付金です。労働者の速やかな再就職や、早期のキャリア形成につながる講座を対象としています。

資格を取得しなければ業務を行えない職業、上位者の指揮のもと作業ができるレベルのIT技術者を対象とする資格講座などが当てはまります。

たとえば、下記のような講座が対象です。

  • Oracle認定資格(ITSSレベル2)
  • 普通自動車第二種免許
  • 介護職員初任者研修
  • 自動車整備士 など

受講条件を満たせば、訓練修了後にハローワークから受講費用の最大40%(年間上限20万円)が支給されます。

特定一般教育訓練給付金の支給条件

特定一般教育訓練給付金の支給条件チェック・早見表

特定一般教育訓練給付金は、共通条件を含む下記1~4のいずれかに該当すれば利用できます。

共通条件厚生労働大臣が指定する特定一般教育訓練を修了した人
条件1・受講開始日時点で、在職中かつ雇用保険に加入している
・今までに教育訓練給付を受けたことがない
・雇用保険の加入期間が1年以上
条件2・受講開始日時点で、在職中かつ雇用保険に加入している
・教育訓練給付を受けたことがある
・前回の受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上
条件3・受講開始日時点で、離職中であり雇用保険に未加入
・離職して1年以内である※¹
・今までに教育訓練給付を受けたことがない
・雇用保険の加入期間が1年以上
条件4・受講開始日時点で、離職中であり雇用保険に未加入
・離職して1年以内である※¹
・教育訓練給付を受けたことがある
・前回の受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上

参考:特定一般教育訓練給付金の御案内
※¹妊娠、出産、育児、疾病、負傷などで教育訓練給付の適用対象期間が延長された場合は最大20年以内

一方で、次の項目に該当する方は特定一般教育訓練給付金を受けられません。

  • 離職して1年以上が経過している(特例を除く)
  • 雇用保険の加入期間が1年未満
  • 前回の教育訓練給付から雇用保険の加入期間が3年未満

受給条件は一般教育訓練給付金と同様です。しかし、受給額は一般教育訓練給付金の2倍で受講料の最大40%(年間上限20万円)と増えます。

特定一般教育訓練給付金の申請に必要なもの

特定一般教育訓練給付金の対象講座受講前に必要なものは、下記のとおりです。

必要書類の種類具体的な内容
教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票ハローワークで配布される給付金の支給資格を確認するための書類
ジョブカード訓練前キャリア・コンサルティングで発行される
(発行から1年以内のもの)
本人・住居所確認書類下記のいずれかの証明書が必要
・運転免許証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード(写真付き)
※上記の書類を持っていない場合は下記のうち2種類が必要
・住民票記載事項証明書(または住民票の写し・印鑑証明
・国民健康保険証(国民健康保険被保険者証)
・官公署から発行・発給された身分証明書または資格証明書
※1郵送の場合は本人住居所確認書類のコピーを添付
身元確認書類下記のいずれかの確認書類
・マイナンバーカード
・運転免許証
・官公署が発行する身分証明書・資格証明書(写真付き) など
※郵送の場合は身元確認書類のコピーを添付
払渡希望銀行機関の通帳またはキャッシュカード・給付金支給決定後の給付先となる銀行講座情報
・通帳やキャッシュカード
※郵送の場合は金融機関名・支店名・口座番号・申請者氏名がわかる面のコピーを添付
専門実践教育訓練給付および特定一般教育訓練給付再受給時報告過去に専門実践教育訓練給付および特定一般教育訓練給付を受給したことのある場合に必要
証明書等の添付書類・各種書類を郵送時に必要
・各種指定の証明書類を添付

※適用対象期間の延長措置を受ける場合は「教育訓練適用対象期間延長申請書」が必要
参照:特定一般教育訓練給付金の御案内

一般教育訓練給付金と異なり、特定一般教育訓練給付金は訓練実施前に受給条件の確認が必須です。事前にハローワークでキャリアコンサルティングを受け、ジョブカードを発行してもらいましょう。

そのほかの書類は、一般教育給付金と変わりません。身元証明書や振込時の銀行口座情報などを準備してください。

なお受講前の提出書類とは別に、給付金の申請時には下記の書類が必要です。

必要書類の種類具体的な内容
受給資格確認通知書受給資格確認時にハローワークで渡される
教育訓練給付金支給申請書教育訓練の受講中と受講後、指定教育訓練実施者が用紙配布
教育訓練修了証明書指定教育訓練実施者が、その施設の修了認定基準に基づいて修了を認定した場合に発行
特定一般教育訓練実施者が発行する教育訓練経費に関する領収書・支払いをした教育訓練経費について受講した訓練実施者から発行される領収書
・クレジットカード払いの場合は領収書の代わりにクレジット契約証明書が発行される
本人・住居所確認書類受講前の提出書類と同様
マイナンバー確認書類受講前の提出書類と同様
特定一般教育訓練実施者が発行する返還金明細書領収書やクレジット契約証明書発行後、教育訓練実施者から一部の経費が返還された場合に発行される書類
教育訓練経費等確認書要お問い合わせ
特定一般教育訓練給付受給時報告書要お問い合わせ
証明書等の添付書類・各種書類を郵送時に必要
・各種指定の証明書類を添付

参照:特定一般教育訓練給付金の御案内

特定一般教育訓練給付金の利用から支給までの流れ

特定一般教育給付金を受け取るまでの流れは、下記のとおりです。

やるべきこと手続き場所実施タイミング具体的な内容
1支給要件の照会(必須)住居地を管轄するハローワーク講座受講前下記資料をハローワークに提出し申請/教育訓練給付金支給要件照会票/本人確認書類 (運転免許証・住民票の写しなど)
※代理人の場合は委任状が必要
2訓練前キャリア・コンサルティングの受講住居地を管轄するハローワーク講座受講前受講開始日の1ヵ月前までに、居住地を管轄するハローワークで実施される訓練前キャリア・コンサルティングを受ける
※事前にジョブカードを記載しておくこと
3講座の受講/修了住居地を管轄するハローワーク給付金申請前厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練施設及び講座を受講・修了する
※費用は自らで一時的に支払う必要がある
4給付金の申請住居地を管轄するハローワーク講座受講修了日の翌日から1ヶ月以内受講終了日の翌日から1ヶ月以内に、居住地を管轄するハローワークへ「特定一般教育訓練給付金の申請時に必要なもの」で解説した書類を提出し申請する
5給付金の支給申請内容や受講状況に問題がないとみなされたタイミング申請から振込までの期間は事例により異なる

参考:特定一般教育訓練給付金の御案内

特定一般教育訓練給付金を受けるためには、必ず「訓練前キャリア・コンサルティングの受講」と「受給資格確認」が必要となります。

また、一般教育訓練給付金と比較すると、提出書類もかなり多いのが特徴です。申請期限が決まっているため、できるだけ早めに準備をはじめることをおすすめします。

専門実践教育訓練給付金

専門実践教育訓練給付金は、労働者の中長期的なキャリア形成をサポートするための制度です。ここまで紹介した給付金制度より難易度の高いスキル・講座が対象で、長期的に社会で活躍できる人材育成を目的としています。

IT分野でいえばAI・IoT・データサイエンスなど、最先端技術分野に関する講座が対象です。それ以外にも、下記のような資格・スキル習得に関する講座も含まれます。

  • シスコ技術者認定(ITSSレベル3以上)
  • キャリアコンサルタント
  • 調理師
  • 看護師
  • 社会福祉士 など

専門実践教育訓練給付金は受給金額が最も高く、訓練中の6ヶ月ごとに受講費用の最大50%(年間上限40万円)が支給されます。さらに訓練修了後に資格を取得し、かつ訓練修了から1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、追加で20%(年間上限16万円)が支給。計最大80%(年間上限64万円)の受講費用が支給されます。

専門実践教育訓練給付金の支給条件

専門実践教育訓練給付金の支給条件チェック・早見表

専門実践教育訓練給付金は、共通条件を含む下記1~4のいずれかに該当すれば利用できます。

共通条件・デジタル関係講座(ITSSレベル3以上のIT関係資格取得講座など)あるいは第四次産業革命スキル習得講座の受講者
条件1・受講開始日時点で、在職中かつ雇用保険に加入している
・今までに教育訓練給付を受けたことがない
・雇用保険の加入期間が2年以上
条件2・受講開始日時点で、在職中かつ雇用保険に加入している
・教育訓練給付を受けたことがある
・前回の受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上
条件3・受講開始日時点で、離職中であり雇用保険に未加入
・離職して1年以内である※¹
・今までに教育訓練給付を受けたことがない
・雇用保険の加入期間が2年以上
条件4・受講開始日時点で、離職中であり雇用保険に未加入
・離職して1年以内である※¹
・教育訓練給付を受けたことがある
・前回の受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上

参考:専門実践教育訓練給付金の御案内
※¹妊娠、出産、育児、疾病、負傷などで教育訓練給付の適用対象期間が延長された場合は最大20年以内

一方で、次の項目に該当する方は専門実践教育訓練給付金を受けられません。

  • 離職して1年以上が経過している
  • 雇用保険の加入期間が1年未満
  • 前回の教育訓練給付から雇用保険の加入期間が3年未満

一般教育訓練給付金および特定一般教育訓練給付金は、雇用保険の加入期間が1年以上あれば給付対象となります。一方、専門実践教育訓練給付金の場合は、2年以上の加入期間が条件です。

そのため、専門実践教育訓練給付金は、やや厳しい給付条件が課せられているといえます。

また、前述した条件に該当した人のうち、いくつかの条件を満たしているかつ「失業状態」にある方には、教育訓練支援給付金という制度もあります。この制度は、離職前の6ヵ月間に支払われた賃金から算出した「基本手当の日額」×80%が支給されます。

現在、失業状態にある方は、自身が教育訓練支援給付金の対象であるか確認をおすすめします。

専門実践教育訓練給付金の申請に必要なもの

専門実践教育訓練給付金の対象講座受講前に必要な提出書類は、下記のとおりです。

必要書類の種類具体的な内容
教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票ハローワークで配布される給付金の支給資格を確認するための書類
ジョブカード訓練前キャリア・コンサルティングで発行される
(発行から1年以内のもの)
本人・住居所確認書類下記のいずれかの証明書が必要
・運転免許証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード(写真付き)
※上記の書類を持っていない場合は下記のうち2種類が必要
・住民票記載事項証明書(または住民票の写し・印鑑証明)
・国民健康保険証(国民健康保険被保険者証)
・官公署から発行・発給された身分証明書または資格証明書(本人の写真付き)
※郵送の場合は本人住居所確認書類のコピーを添付
身元確認書類下記のいずれかの確認書類
・マイナンバーカード
・運転免許証
・官公署が発行する身分証明書・資格証明書(写真付き) など
※郵送の場合は身元確認書類のコピーを添付
払渡希望銀行機関の通帳またはキャッシュカード・給付金支給決定後の給付先となる銀行講座情報
・通帳やキャッシュカード
※郵送の場合は金融機関名・支店名・口座番号・申請者氏名がわかる面のコピーを添付
専門実践教育訓練給付及び特定一般教育訓練給付再受給時報告過去に専門実践教育訓練給付および特定一般教育訓練給付を受給したことのある場合に必要
証明書等の添付書類・各種書類を郵送時に必要
・各種指定の証明書類を添付

※適用対象期間の延長措置を受ける場合は「教育訓練適用対象期間延長申請書」が必要
参照:専門実践教育訓練給付金の御案内

また、専門実践教育訓練給付金の申請時には下記の書類を提出しなければいけません。

必要書類の種類具体的な内容
教育訓練給付金の受給資格者証受講開始前の手続き後ににハローワークで交付
教育訓練給付金支給申請書教育訓練の受講中と受講後、指定教育訓練実施者が用紙配布
受講証明書または専門実践教育訓練修了証明書指定教育訓練実施者が、その施設の修了認定基準に基づいて修了を認定した場合に発行
領収書・支払いをした教育訓練経費について受講した訓練実施者から発行される領収書
・クレジットカード払いの場合は領収書の代わりにクレジット契約証明書が発行される
返還金明細書領収書やクレジット契約証明書発行後、教育訓練実施者から一部の経費が返還された場合に発行される書類
教育訓練経費等確認書要お問い合わせ
専門実践教育訓練給付最終受給時報告専門実践教育訓練にかかわる最後の支給単位期間について教育訓練給付の支給を受けようとする場合に必要
専門実践教育訓練給付追加給付申請報告専門実践教育訓練終了後、資格取得等したことにより支給申請した場合に必要
資格取得等を証明する書類訓練終了後に資格を取得したことにより支給申請をした場合に必要
証明書等の添付書類・各種書類を郵送時に必要
・各種指定の証明書類を添付

参照:専門実践教育訓練給付金の御案内

証明書や報告書など、他に比べ専門実践教育訓練給付金の申請には提出しなければならない資料が多くあります。

ハローワークや訓練実施先などと給付金の受取先も異なるため、チェックリストを作る等、漏れのないよう工夫しながら必要な手続きを進めましょう。

専門実践教育訓練給付金の利用から支給までの流れ

専門実践教育訓練給付金の利用から支給までの流れは、下記のとおりです。

やるべきこと手続き場所実施タイミング具体的な内容
1支給要件の照会(必須)住居地を管轄するハローワーク講座受講前下記資料をハローワークに提出し申請/教育訓練給付金支給要件照会票/本人確認書類 (運転免許証・住民票の写しなど)
※代理人の場合は委任状が必要
2訓練前キャリア・コンサルティングの受講住居地を管轄するハローワーク講座受講前受講開始日の1ヵ月前までに、居住地を管轄するハローワークで実施される訓練前キャリア・コンサルティングを受ける
※事前にジョブカードを記載しておくこと
3講座の受講開始住居地を管轄するハローワーク給付金申請前厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練施設及び講座を受講・修了する※費用は自らで一時的に支払う必要がある
4給付金の申請(訓練中)住居地を管轄するハローワーク訓練受講中(受講開始から6ヶ月ごと)訓練開始から6ヶ月ごとの期間末日翌日から起算して1ヶ月以内が申請期間/「専門実践訓練給付金の申請時に必要なもの」で解説した書類を提出し申請する
5給付金の申請(訓練修了後の場合)住居地を管轄するハローワーク講座受講修了日の翌日から1ヶ月以内受講終了日の翌日から1ヶ月以内に、居住地を管轄するハローワークへ「専門実践訓練給付金の申請時に必要なもの」で解説した書類を提出し申請する
6給付金の支給申請内容や受講状況に問題がないとみなされたタイミング申請から振込までの期間は事例により異なる/受講中に申請した場合は終了までに振り込まれる可能性がある

訓練期間が長い講座もあることから、専門実践教育訓練給付金の申請は受講中と修了後に可能です。講座を受講中の場合には受講開始から6ヶ月単位で申請が可能であり、長期にわたる訓練では複数回給付を受けられます。

自立支援教育訓練給付金

自立支援教育訓練給付金は、ひとり親家庭の経済的な自立を支援するための制度で、こども家庭庁と各自治体が協力して実施しています。

この制度の目的は、シングルマザーやシングルファーザーの主体的な能力開発への取り組み支援です。該当者が厚生労働省の教育訓練講座(または都道府県の長が地域の実情に応じて指定した講座)を修了した場合、受講料の60%(教育訓練給付金の種類により最大20〜160万円)が給付金として支給されます。

さらに、講座終了後1年以内に資格取得および就職した場合は、受講費用の25%(上限20万円)が追加支給されるため、最大85%の負担を軽減可能です。

自立支援教育訓練給付金の支給条件

自立支援教育訓練給付金の支給条件は次のとおりです。

  • 母子家庭の母あるいは父子家庭の父であること
  • 自立に向けた計画(母子・父子自立支援プログラム)の策定などを受けている人
  • 適職に付くために対象の教育訓練び受講が必要であると認められること
  • 雇用保険制度の教育訓練給付の指定教育訓練講座あるいはその他都道府県等の長が地域の実情に応じて対象とした講座を修了したこと

なお、自立支援教育訓練給付金を実施していない自治体もある点には注意しましょう。

自立支援教育訓練給付金の利用から支給までの流れ

自立支援教育訓練給付金の利用から支給までの流れは、下記のとおりです。

やるべきこと手続き場所実施タイミング具体的な内容
1雇用保険資格の確認ハローワーク講座受講前雇用保険資格の有無の確認および、教育訓練給付制度の申請を行う。
2事前相談自治体の役所など講座受講前自治体の担当者に以下を伝える。
・氏名
・住所
・受講予定の講座
・就労経験
・資格の志望動機 など
3講座指定申請書の提出自治体事前相談終了後かつ受講開始前自立支援教育訓練給付金講座指定申請書などをお住まいの自治体へ提出する。
4講座指定書類提出後審査結果が通知される。
※審査結果がOKとなった場合のみ本制度を利用可能
5講座受講・修了審査完了後対象講座を受講・修了する。
6支給申請書類の提出自治体講座修了後自立支援教育訓練給付金支給申請書をお住まいの自治体へ提出する。
※雇用保険制度での受給資格がある場合はあらかじめハローワークに教育訓練給付金の申請が必要
7支給決定・給付金支給自治体での手続き完了後自治体から決定通知が送付される。また、指定口座へ給付金が振り込まれる。

参考:自立支援教育訓練給付金事業(ひとり親家庭のお母さん、お父さんを支援)|江東区

一部の手続きには時間を要する場合があるため、事前相談は実際に講座がスタートする1ヶ月半〜2ヶ月前までには完了するようにしましょう。

高等職業訓練促進給付金

高等職業訓練促進給付金も、ひとり親家庭の経済的な自立を支援するための制度です。

この制度は、シングルマザーやシングルファーザーの就職を容易にするために必要な資格取得の促進を目的としています。対象となる主な資格は、次のとおりです。

高等職業訓練促進給付金は、これらの資格取得に必要な養成訓練の受講期間に対して継続的に支給することにより、受講者の生活負担軽減を図っています。

高等職業訓練促進給付金の支給条件

高等職業訓練促進給付金の支給条件は、次のとおりです。

  • 母子家庭の母あるいは父子家庭の父であること
  • 児童扶養手当の支給を受けている人(あるいは同等の所得水準の人)
  • 養成機関において6ヶ月以上のカリキュラムを修業し対象資格の取得等が見込まれる人
  • 仕事または育児と修業の両立が困難である方

なお、令和6年度より児童扶養手当受給相当の所得要件が緩和されており、所得制限水準を超過した場合も1年に限り引き続き対象者とみなされるようになりました。

また、令和5年度末までの拡充措置であった訓練期間の緩和措置により、本来1年以上のカリキュラム受講が必要だったところが6ヶ月以上のカリキュラムで問題ないことが決定しています。

高等職業訓練促進給付金の利用から支給までの流れ

高等職業訓練促進給付金の利用から支給までの流れは、下記のとおりです。

やるべきこと手続き場所実施タイミング具体的な内容
1事前相談自治体の役所など講座受講前自治体の担当者に以下を伝える。
・名前
・住所
・通学予定の学校 など
2通学開始講座の受講を開始する
3訓練促進給付金支給申請書の提出自治体支給を受けたい月内自治体へ高等職業訓練促進給付金申請書を提出する。
4支給決定審査完了後審査結果が通知される。
※審査結果がOKとなった場合のみ本制度を利用可能
5出席状況証明書の提出自治体四半期ごと四半期ごとに学校の証明印が押された出席状況証明書を自治体へ郵送する。
6給付金支給
自治体での手続き・出席状況確認完了後自治体にて手続きおよび四半期ごとの出席状況を確認完了後に給付金が振り込まれる。
7現況確認毎年8月所得など受給要件に該当するか自治体側で審査を実施する。
8進級自治体進級時養成機関の長が証明する単位取得証明書などを自治体へ提出する。
9卒業自治体卒業時卒業証明書の写しや教育訓練修了証明書の写しを提出する。
10修了支援給付金支給申請書の提出自治体卒業後30日以内要件に該当する方は修了支援給付金支給申請書を自治体へ提出する。

参考:横浜市母子父子家庭高等職業訓練促進給付金

高等職業訓練促進給付金は、修学期間に相当する期間(上限48ヶ月)給付金が支給され続けるため、定期的な書類提出が必要です。提出忘れなどがないよう、注意しましょう。

プログラミングスクールの給付金/補助金にまつわるFAQ

最後に、プログラミングスクールで活用できる給付金や補助金にまつわる質問へまとめて回答します。

申請後、給付金はいつ振り込まれる?

給付金の振り込まれるタイミングは、制度によって異なります。

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業における給付タイミングは、下記のとおりです。

  • リスキリング講座の受講修了時点
  • リスキリング講座を受講した結果転職に成功かつその後1年間継続的に転職先で働いた時点

また、 教育訓練給付制度の場合は住居地のハローワークで審査が降りたときに振り込まれます。ただし、具体的な時期に関しては公式サイト等に記載はありません。

なおハローワークの支給(不支給)の決定に不服がある場合は、決定を認識した日の翌日から3ヶ月以内に、処分を実施したハローワークを管轄する都道府県労働局の雇用保険審査官に申し立てが可能です。

いずれの場合も、事前にプログラミングスクールが実施している無料カウンセリングで確認するとよいでしょう。

スクールの費用を分割払いした場合でも給付金は受け取れる?

プログラミングスクールの費用を、割賦(かっぷ)販売(※1)といった形式で分割払いした場合でも、給付金の受給は可能です。ただし、クレジットカード会社やローン会社へ支払う手数料に関しては給付額の対象外となります。

※1:割賦(かっぷ)販売とは、消費者が商品やサービスを受け取った後、定められた期間内に分割で代金を支払う契約のこと

受け取った給付金は課税対象になる?

受給した給付金は非課税です。雇用保険法では、教育訓練給付は失業等給付に分類されます。失業等給付に該当する給付金は課税対象にならないため、教育訓練給付金も非課税です。

【雇用保険法】第十条(失業等給付)失業等給付は、求職者給付、就職促進給付、教育訓練給付及び雇用継続給付とする。
第十二条(公課の禁止)租税その他の公課は、失業等給付として支給を受けた金銭を標準として課することができない。

引用:雇用保険法

また、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業についても明記はされていませんが、受講料の負担軽減という性質を考えると非課税の可能性が高いでしょう。

ただし、支給申請時に嘘の情報を記載する等で不正受給した場合、給付金の返還や罰金だけでなく詐欺罪に罰せられる可能性があります。給付金は非課税ですが、不正受給しないよう注意してください。

失業保険に加入中でも給付金は利用できる?

失業保険加入中に給付金を利用できるかは制度により異なります。

教育訓練給付金は失業保険(雇用保険基本手当)と併用可能です。ただし、失業認定日は教育訓練講座の受講日と重なる際も、受講日の変更が困難な場合以外は他の日に変更されません。

一方でリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業では、在職者であることが条件の1つとして定められています。

なお、給付金制度は失業保険以外にもさまざまな条件が設定されていることが多いです。そのため、不安な人は事前に受給条件を満たしているか問い合わせて確認すると良いでしょう。

参考:雇用保険基本手当を受給していますが、留意すべき点は何ですか。

給付金の申請手続きは他の人に代行できる?

基本、代理人による給付金の申請手続きは認められません。例外として下記の条件であれば代理申請が認められるケースはあります。

  • 疾病または負傷
  • 1ヶ月を超える長期の海外出張などやむを得ないと判断される事例

実際に代理申請が認められるかは、申請する本人の住所を管轄するハローワークで確認してください。

参考:代理人による申請は、認められますか。

教育訓練給付金の支給を受けたことは会社に通達される?

教育訓練給付金の支給が会社に通達されることはありません

原則として給付金は個人に対する制度のため、会社に通達する義務やルールがないからです。ハローワークで直接手続きするため、安心して利用できますよ。

ハローワークってどこにあるの?

ハローワークは全国に500箇所以上あり、住所に近い場所で利用できます。給付金以外にも資格取得や職業相談なども可能なため、ぜひ最寄りのハローワークを確認してください。

職業訓練校でも給付金がもらえるって本当?

職業訓練校でも給付金はもらえます。

職業訓練校で対象となる給付金は、「求職者支援制度」です。条件を満たせば、月10万円の生活支援金を受給しながら無料で職業訓練が受けられます。詳しい受給条件は、下記の公式サイトで確認してください。

まとめ

今回は、給付金(教育訓練給付制度やリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業)が利用できるおすすめのプログラミングスクールを、利用する際の注意点も交えて紹介しました。給付金を受給できれば、充実した学習サポートや教材などを利用しやすいです。

受給には細かい条件があるものの、記事を参考に準備を進めれば申請もしやすいでしょう。高額な受講料でプログラミングスクールの利用に悩んでいる人も、ぜひ給付金制度の利用を検討してくださいね。

本記事の解説内容に関する補足事項

本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に、提供コースは「教育訓練給付制度の指定講座」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

参考:SAMURAIが「DX認定取得事業者」に選定されました

なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。

この記事の監修者

フルスタックエンジニア

金田 茂樹


音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

この記事を書いた人

【プロフィール】
Webライター8年目。IT企業でPM(プロジェクトマネージャー)として複数プロジェクトの管理を行う傍ら、2017年からWebライター活動を開始。IT分野を中心に、オウンドメディアの記事執筆を担当。2021年から侍エンジニアブログの記事制作を務めており、現役エンジニアならではの視点を意識し、読者に有益な情報提供を心掛けています。
【専門分野】
Web開発/プロジェクトマネジメント
【保有資格】
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
AWS Certified Developer - Associate認定

目次