おすすめのSES会社7選!SES会社を選ぶ際のポイントも紹介

目次

IT業界での働き方は複数ある?

画像:Shutterstock

IT業界では、働き方が複数あります。雇用しているエンジニアをクライアントの元へ派遣する働き方と、フリーランスエンジニアがSES会社からクライアントの元へ派遣する働き方などがあります。

近年では、IT業界での働き方革命に取り組んでいるので、より働きやすくなっています。もし、SES会社に就職を考えている方は、どのように働きたいかも視野に入れて考えると良いでしょう。

SESとは

画像:Shutterstock

SESとはシステムエンジニアサービスの略称です。わかりやすく説明しますと、システムエンジニアに仕事を依頼するためのサービスです。

クライアントが、システムエンジニアに仕事をお願いしたいときにSES会社に依頼を出します。SES会社は、システムエンジニアをクライアントの元へ派遣する会社なので、上場しているSES会社はより優れたシステムエンジニアを雇用し、より良いサービスを提供しているといえます。

派遣社員との違いは?

SES会社と派遣社員の違いは、一言でいいますと雇用形態が異なるという点があげられます。派遣社員は、派遣元から社員を派遣し派遣先のクライアント企業の指示の元で仕事をする形ですが、SES会社はクライアント企業に派遣してもSES会社の指示の元で働くことになります。

なので、派遣社員はクライアント企業が派遣社員として雇用していますが、SES会社はSES会社の社員がクラアントの元で働くかたちになります。

おすすめのSES会社7選

画像:Shutterstock

おすすめのSES会社を7社選定しましたのでご紹介します。SES会社は、大小問わず様々な会社が多くあります。

その中でも、よりおすすめの会社を7社紹介します。ぜひチェックしてみてください。

もし、自分が求めているSES会社に巡り会えた場合は、その会社の公式サイトをチェックしてみましょう。紹介しきれなかった魅力に出会えることもあるでしょう。より、素晴らしいSES会社を知っていきましょう。

AGELESS(エイジレス)

株式会社エイジレスは、ミドルシニア層に向けた案件・人材紹介を行うSES会社です。

すべての紹介求人が年齢不問な点に加え「最高年齢72歳の稼働実績」を持つことから、高年齢の方でも働きやすい案件を紹介してもらえるのがうかがえます。

長期間、継続して仕事ができるようサポートしてくれるため「突然仕事がなくなったらどうしよう…」と不安な人でも安心して活用できますよ。

ギークス株式会社

ギークス株式会社は、フリーランスエンジニアの紹介を行うSES会社です。フリーランスエンジニアのサポートもしながら、より優れたエンジニアの紹介をするサービスを行っています。

様々なIT分野に特化したフリーランスエンジニアが登録しているので、よりクライアントのニーズに答えやすくなっています。もし、フリーランスエンジニアを紹介する形のSES会社が気になる場合は、ぜひチェックしてみて下さい。

株式会社クラウドワークス

株式会社クラウドワークスは、フリーランスの紹介を行っているSES会社です。IT分野のフリーランスエンジニアは勿論ですが、IT分野以外でのフリーランスも数多く登録しているので、様々な仕事の依頼をより適切なフリーランスに依頼することができます。

なので、ニーズにあったフリーランスを探しやすくなっています。もし、IT分野でもその他の分野の仕事も依頼してみたい場合は、ぜひチェックしてみましょう。

レバレジーズ株式会社

レバレジーズ株式会社は、上場しているSES会社です。フリーランスを紹介するタイプのSES会社で、IT事業に取り組んでいるだけではなく、グローバルな人材支援も行っている会社です。

更に、医療の分野にも取り組んでいる会社なので、エンジニアだけではなく広い分野においての視野もある会社といえます。もし、幅広い視野のあるSES会社が気になっている場合は、公式サイトをチェックしてみましょう。


レバレジーズ株式会社

株式会社オルトプラス

株式会社オルトプラスは、自社クリエーターとフリーランスエンジニアの紹介を行っているSES会社です。元々は、ゲーム事業を行っていた会社なので、そういった方面の分野で上場してSESの分野にも取り組み始めました。

もし、ゲームが好きな方でしたらおすすめな企業といえます。ゲームが好きだからこそ分かりやすい教育も行っているので、ゲーム開発に興味がある方はぜひチェックしてみましょう。

株式会社エクストリーム

株式会社エクストリームは、自社エンジニアを派遣するサービスを行っているSES会社です。ゲーム関連のクリエーターだけじゃなく、2Dデザイナー、3Dデザイナー、WEB関連やIT分野まで幅広く取り扱っている会社です。

そういった分野で活躍を考えている方や、様々な分野のエンジニアに興味がある方はぜひチェックしてみましょう。ゲームの分野において上場している会社でもあります。

株式会社フェローズ

株式会社フェローズは、フリーランスエンジニアを紹介するタイプのSES会社です。セミナーにも力を入れている会社であり、上場もしています。

働きやすい環境づくりを会社の理念としているので、よりエンジニアにとってもクライアントにとっても良質な仕事をすることができる会社といえます。より良い環境を持ったSES会社を探している場合には、ぜひこの会社をチェックしてみましょう。

ランサーズ株式会社

ランサーズ株式会社は、フリーランスを紹介するタイプのSES会社です。厳選したフリーランスをクライアントに紹介し、フリーランスがオンライン上でクライアントとマッチングといったようなサービスを行っています。

フリーランスにもクライアントにも、よりニーズにあった仕事のマッチングが行えるSES会社といえます。フリーランスとしても、クライアントとしても気になった場合は是非公式サイトをチェックしてみましょう。

SES会社を選ぶ際のポイント3つ

画像:Shutterstock

SES会社を選ぶ際のポイントを3つ紹介します。SES会社は、数えきれないほどたくさんあります。

どのSES会社が良いのかを見極めるのは、なかなか大変なことですし、そういった良いSES会社を見つけるために苦労している方も多くいます。良いSES会社を見極めるためのポイントを押さえれば、より良いSES会社を厳選することができます。

より良い会社に出会うために下記を参考にしてください。

収入

SES会社を見極めるポイントとして収入があげられます。SES契約で働くにあたり自分にどのぐらいの収入が見込めるのかは、死活問題といえるでしょう。

どういった経緯で自分の元に報酬が得られるのかをあらかじめチェックしておくことが大切です。例えば、下請けが多い場合は自分に入る報酬が減ります。なので、こういった面を見ることが大切といえます。

上流案件の保有率

上流案件の保有率が高いSES会社は良いSES会社といえます。上流案件を多く持っているSES会社であれば、クライアントの要望を直に聞きやすくなります。

また、働き方にも影響があり、上流案件を多く持っている会社であれば過度な残業や休日出勤も少なくなるでしょう。1次請けが主体である会社なのかを見極めることによって、自分が働くためのモチベーションにとっても大切なポイントとなります。

スキルアップの制度が整っているか

スキルアップの制度が整っているかを見極めることも大切なポイントになります。長くエンジニアとして働く場合には、それだけ時代に応じたスキルが求められます。

そのスキルアップの制度を整っている会社であれば、自分自身も長く活躍することができるといえるでしょう。広い分野においての教育環境が整っているかをチェックすることで、将来的に活躍できるかを見極めるポイントになるので、ぜひチェックしてみましょう。

SES会社の将来性は?

画像:Shutterstock

IT産業で人材枯渇しているといわれている現代において、SES会社は将来性があるといえます。

フリーランスとして活躍しているエンジニアや、自社エンジニアを紹介するというサービスを行うことによって、よりクライアントのニーズに答えられるエンジニアが増えていくという見方があります。自身の技術でキャリアアップを狙っているエンジニアがいることでSES会社は将来性が高いといえるでしょう。

SESはエンジニアとしてデビューする際もおすすめ

画像:Shutterstock

SESはエンジニアとしてデビューする際もおすすめです。自身にあったクライアントとマッチングすることができるSESは、エンジニアとしてデビューする際に働きやすいといえます。

SESによって自身の技術向上に繋がることもあるでしょう。SESでエンジニアデビューを目指すことをおすすめしますし、その際にはより良いSES会社を選ぶためにポイントを押さえて見極めましょう。

自分に合ったSES会社を選ぼう!

画像:Shutterstock

これまでSES会社のおすすめやメリットデメリット、選ぶ際のポイントを紹介してきました。ご自身の希望や大事にしているポイントはそれぞれだと思いますので、自分にあったSES会社を選びましょう。

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次