どのスクールを選べばいいか判断できない時は…
下記に今回紹介するスクールのなかから、目的(就業・副業・独立)別でのおすすめ校を厳選しました。
どのスクールを選べばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。
ITエンジニアへの就業を目指すなら
ITエンジニアへの就職または転職を目指す人は、侍エンジニアの「Webエンジニア転職保証コース」がおすすめです。
給付金の活用で受講料が最大80%OFFになる「Webエンジニア転職保証コース」では、就業支援を受けつつWebエンジニアに必要なフロントエンドからサーバーサイドまでの幅広いスキルを習得可能です。
万が一、就業活動で内定が獲得できなくとも受講料が全額返金されるため、金銭的な負担を負う心配なくWebエンジニアへの就職・転職が目指せます。
未経験から就職・転職できるか不安な人でも、安心してITエンジニアが目指せるおすすめのプログラミングスクールです。
副業での収入獲得を目指すなら
副業での収入獲得を見据えたプログラミングスキルの習得を目指すなら、侍エンジニアの「副業スタートコース」がおすすめです。
副業スタートコースでは、月5~10万円の収入獲得を目標に12週間で、実案件の応募から納品までを一通り経験できます。
受講期間内であれば何度でも実案件に挑戦できるほか、専属のインストラクターから取り組んだ案件へのフィードバックももらえるため、副業収入の獲得に直結するスキルが習得可能です。
侍エンジニアなら、未経験からでも安心して副業での収入獲得を見据えたスキルが身につけられますよ。
フリーランスへの独立を目指すなら
フリーランスエンジニアへの独立を目指すなら、侍エンジニアの「フリーランスコース」がおすすめです。
フリーランスコースでは、10~20万円の案件獲得を目標に16週間で、独立へ必要なスキルを習得します。受講生の目的や要望にあわせてオーダーメイドされたカリキュラムで学習を進めるため、限られた受講期間でも効率的なスキル習得が可能です。
未経験からでも独立が目指せるよう、現役エンジニアとIT業界に精通したコンサルタントが学習をサポート。フリーランスエンジニアに欠かせない案件獲得のノウハウや仕事の進め方を一貫して身につけられますよ。
この記事では、40代・50代の方におすすめのプログラミングスクールを紹介します。
40代や50代が通えるプログラミングスクールはどこだろう?
今から学んで転職できるほどのスキルが身につけられるか不安…
国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。
職場で求められる能力の研鑽や新しいスキルの習得を促すため、政府も社会人のリカレント教育(社会人の学び)に注力しています。
そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人は多いですよね。
ただ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。
また、40代や50代からでもスクールには通えるのか、プログラマーへの転職に必要なスキルが身につけられるのかなどの疑問を感じている人もいるでしょう。
結論、プログラマーへの転職を見据え、40代・50代から通えるプログラミングスクールは多くあります。ただし、習得できるスキルや転職活動へのサポート内容など、詳細を確認せずにスクールを選べば「他のスクールにすればよかった…」と後悔しかねません。
そこで、今回は40代・50代から通えるおすすめのプログラミングスクールを紹介します。
- 未経験からでもプログラマーになれるのか
- プログラマーになるにはどうすればいいのか
などの疑問にもお答えするので、ぜひ参考にしてください。
本記事の解説内容に関する補足事項
本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。
また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に、提供コースは「教育訓練給付制度の指定講座」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。
なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。
40代・50代未経験でもプログラマーを目指すのは可能か?
40、50代からプログラマーになりたいと思っている人も多いのではないでしょうか?
ここでは、まず40、50代からプログラマーを目指す人が増えている理由や、実際の転職して事例などについて解説します。
40・50代からプログラマーを目指す人が増えている理由
人生100年時代に突入し、 40代や50代の方でもセカンドライフを見据えて、何か新しいことに挑戦したいと思う人が増えました。その選択肢の一つとして、プログラマーが注目を集めています。
40代や50代でプログラマーを目指す理由は下記の通りです。
- 手に職をつけたい
- 在宅で仕事をしたい
- 退職後の生活に備えたい
このように、今のうちからセカンドライフに向けて準備をしたいと考えている40、50代の方が、今プログラミングを勉強して、プログラマーを目指しています。
なお、副業での収入獲得を目指しているものの、どんな仕事が自分に合うかわからない人は「副業診断」をお試しください。
かかる時間はたった1分ほど。5つの質問に答えるだけで、自分にあう副業を診断してもらえます。
自身が取り組みやすい副業で収入を獲得したい人は、ぜひ一度お試しください。
\ 5つの質問に答えるだけ /
年齢的には厳しいがチャンスはある
35歳定年説という言葉を聞いたことがありますか?
以前、IT業界ではエンジニアやプログラマーとして活躍できる年齢は、35歳だと言われて今しました。しかし現在は、35歳以上のエンジニアやプログラマー活躍しています。
その大きな理由が、IT人材不足です。経済産業省の「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査」によれば、2019年をピークに人材不足が進むと推測されています。
それに伴い、将来的に2030年まで平均年齢が上昇し、IT関連産業全体の高齢化が進むと予測されています。
このような理由から、40代、50代で未経験からでもプログラマーを目指すことは可能です。ただし、40代から未経験でプログラマーを目指すのは、20代や30代に比べると難易度が高くなってしまいます。
事実、dodaの転職成功者の年齢調査(2019年上半期)によれば、技術系(IT・通信)の転職成功者は25歳から34歳が中心です。
そのため、もし40代から未経験でプログラマーへの転職を目指す場合は、しっかりとした目的意識と準備が欠かせません。
転職ではなく、フリーランスを視野に入れる
特に50代から未経験でプログラマーを目指すなら、フリーランスを目指すといいでしょう。
プログラマーは他の職種と比べ、フリーランスで仕事がしやすいです。フリーランスの場合、定年がないため、50代以降でも自分のライフプランに合わせて長く働けます。
また、在宅で働くことができるので、50代、60代以降も働きやすいです。このような理由から、40代、50代からプログラマーを目指すなら、ぜひ、フリーランスを視野に入れるといいでしょう。
こちらの記事では、50代からプログラミングを学ぶための心構えや方法について詳しく紹介しているので、よかったら参考にしてください。
40代未経験でエンジニアへ転職した事例
40代未経験からプログラマーへ転職するのは難しいですが、全く可能性がない訳ではありません。弊社の侍エンジニアには、40代未経験でエンジニアへ転職できた方もいます。
今回、ご紹介する秋元さんは、47歳未経験からプログラミングを習得し、IT企業2社から内定を獲得されています。
40代後半でも、入念に準備をすればプログラマーへの転職は可能です。秋元さんの体験談はこちらの記事で詳しく紹介しています。気になる方は参考にしてください。
40代・50代未経験からプログラマーになる方法
40代や50代の方は、家庭もあり、一家の大黒柱の方も多いです。プログラマーになるために、時間も予算も思い通りにかけられない方も多いでしょう。
そのため、40代、50代からプログラマーを目指すなら、入念に計画を立てるのがおすすめです。そこでここでは 40代、50代で未経験からプログラマーになる方法について解説します。
前職の経験が活かせる業界や業種を探す
IT業界は人材不足とはいえ、全くの未経験の分野でプログラマーとして採用されるの難しいです。そのため、今までの経験がある業界でプログラマーの求人がないか探してみましょう。
IT業界への転職を考える場合は、今までの職歴とプログラミングを掛け合わせることで、市場価値が上がり、転職できる可能性が高まります。
例えば、管理職としてマネジメントの経験があるなら、その経験を売りにすることで、採用される可能性が高くなります。営業職の場合、まずはエンジニアとしての技術的な作業と、顧客への提案などの営業をするセールスエンジニアを目指すのもおすすめです。
このように、前職の経験を活かしてプログラマーとして働ける業界や業種を、まずは探してみましょう。
習得する言語を絞る
プログラミング言語と一言で言っても豊富にあります。また、プログラミング言語によって、できることと、できないことが異なります。
そのため、プログラミング学習をスタートする目的に合わせて、プログラミング言語を選びましょう。例えば、副業からスタートして将来プログラマーとして独立したいなら、下記のプログラミング言語がおすすめです。
- PHP
- JavaScript
PHPやJavaScriptは、初心者向けの言語です。PHPやJavaScriptが使えるようになると、Web系の仕事を獲得しやすくなります。そのため、まずはPHPやJavaScriptを使った副業案件で、実績を積み重ねながらキャリアアップをし、高単価の案件を狙うといいでしょう。
それぞれの言語については、こちらの記事で詳しく解説しているので、興味があれば参考にしてください。
次に、転職を目指したいなら、下記のプログラミング言語がおすすめです。
- Ruby
- Python
Rubyはアプリ開発によく使われている言語です。モバイルアプリ市場は増加傾向にあり、求人数も増えています。
そのため習得すればアプリ開発を行っている企業を狙えるので、転職できる可能性も高くなります。
また、PythonはAI開発に欠かせない言語です。モバイルアプリ市場と同じく、AI市場も今後伸びていく考えられています。
このように、プログラマーとして転職を目指すなら、伸びている市場で使われているプログラミング言語をまず習得するといいでしょう。
独学ではなくスクールでプログラミングスキルを身につける
年齢関わらず、独学でプログラミングスキルを身につけるのは至難の技です。ちなみに、弊社が実施したアンケートによれば、プログラミング学習時に「つまずいた経験がある・挫折したことがある」と回答したのは全体の87.5%でした。
挫折してしまう主な原因は3つです。
つまり、スクールなら下記の3つの原因を解消することが可能です。
- 質問できる環境がなかった
- エラーが解決できなかった
- モチベーションが続かなかった
特に、40代や50代の場合、働きながら勉強する人が多いと思います。そのため、限られた時間で、プログラミングを習得しなければいけません。
このような理由からも、効率的にプログラミングスキルを身につけるために、プログラミングスクールを活用した方がいいでしょう。
ポートフォリオを作成する
転職、フリーランス関わらずポートフォリオを作成しましょう。ポートフォリオがあれば、自分のスキルを客観的に証明できます。
特に、未経験者の場合、スクールなどで制作したものをポートフォリオとして提出することで、プログラミングスキルのレベルがどの程度あるか証明できます。
また、予めポートフォリオを見せておくことで、採用後や仕事獲得後のミスマッチを防止できます。このような理由からも、プログラマーを目指す場合はポートフォリオを準備しておきましょう。
ポートフォリオの作成に関しては、こちらの記事で詳しく紹介しているため、よかったら参考にしてください。
副業から始めて実績を増やす
プログラミングができれば、副業で仕事を始めることが可能です。そのため、スキルアップや実績を増やすために、まずは初心者でもできる仕事にチャレンジするといいでしょう。
プログラミングの仕事は、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングで見つけることが可能です。クラウドソーシングなら、初心者でもできる案件もあるため、まずは登録してみるといいでしょう。
また、プログラミングスクールによっては、在学中に受注した仕事の相談にも応じてくれる場合もあります。そのため、余裕があれば在学中に仕事を受注して、実績を増やしていくといいでしょう。
40代・50代未経験者からプログラマーを目指すならスクールに通うべき理由
40代、50代からプログラマーを目指す場合、プログラミングスクールに通うのがおすすめです。ここでは、なぜプログラミングスクールに通うべきなのか解説します。
なお、自力で自分にあうスクールを選べるか不安な人は「スクール診断」をお試しください。
かかる時間は30秒。3つの質問に答えるだけで、あなたにあうスクールを診断してもらえます。
スクール選びに後悔したくない人は、ぜひ気軽にお試しください。
40代・50代は最短距離で転職すべき
40代、50代の場合、プログラマーを目指すなら、できるだけ早く転職すべきです。その理由は、下記の通りです。
- 働ける期間が限られている
- 独学からエンジニアになるには平均2400時間かかる
40代、50代でプログラマーに転職したとして、定年の60歳まで働いたとすると、プログラマーとして働ける期間は、長くて20年です。そのため、20代や30代でプログラマーになった人に比べると、どうしても短くなってしまいます。
また、独学でエンジニアになるためには平均2400時間かかると言われています。そのため、長くプログラマーとして働くためには、プログラマーになるための時間をできるだけ短くするのが必須です。
プログラミングスクールを活用すれば、独学よりも短時間でプログラマーになるために必要なスキルを身につけることができます。
このような理由から、40代、50代は最短距離で転職するために、プログラミングスクールに通うべきだと言えます。
40代・50代は働きながら勉強するケース多い
40、50代は働きながらプログラマーを目指すケースが多いです。会社に勤めながらの場合、勉強時間が平日の夜か、土日が中心なので、どうしても勉強する時間が限られてしまいます。
そのため、できるだけ効率的にプログラマーになるために、必要な勉強を進める必要があります。このような理由から、プロの力を借りて勉強する方がいいでしょう。
未経験だと習得するべき言語を絞るのが難しい
未経験者がプログラミングを勉強しようと思った時に、どのプログラミング言語を学べばいいか悩んでしまうことが多いです。習得したプログラミング言語によって、できることや転職先、年収まで大きく変わってしまいます。
そのため、どのプログラミング言語を学ぶべきかは、現役エンジニアなどに相談するのがいいでしょう。プログラミングスクールなら、キャリア相談や学習に関する相談にものってくれます。
このような理由からもプログラミングスクールに通うべきだといえます。
気になるスクールが複数あり、どこを選ぶかで悩んだら…
気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングを受けてみましょう。
多くのスクールでは事前に疑問点や不明点が解決できるよう、無料で受けられるカウンセリングを実施しています。
カウンセリングを通じて、スクールの雰囲気やどんな流れで学習を進めていくのかなども確認できるため、自分にあうかを判断しやすなりますよ。
なお、侍エンジニアの無料カウンセリングは満足度99%。プロのコンサルタントがあなたの疑問や悩みに寄り添い、目標を見据えたカリキュラムを提案してもらえます。
スクールに関して気になることがある人は、お気軽にご相談ください。
→ 無料で相談してみる
40代・50代未経験者におすすめのプログラミングスクール6選
時間とお金をかけてプログラミングスクールに通うなら、後悔したくないですよね。ここでは、40代、50代未経験者におすすめのプログラミングスクールを6校紹介します。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンとオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。
侍エンジニアでは、一般的なスクールのようにすでにある既存のカリキュラムでレッスンを進めていくわけではありません。事前のカウンセリングにて、
- プログラマーやシステムエンジニアに転職したい
- 本業のすきま時間に副業で収入を得たい
などといった、プログラミングを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。
また、レッスン以外の時間でも
- 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
- 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ
といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%」「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。
なお、侍エンジニアでは最大80%OFFで受講可能な「給付金コース」を提供中。金銭面での支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。
学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社SAMURAI |
実績 | ・累計指導実績4万5,000名以上 ・受講生の学習完了率98% ・無料カウンセリングの満足度98% ・受講生の転職成功率99% ・転職成功後の平均年収65万円UP ・転職成功後の離職率3% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:1回60分~ 頻度:週に1回~ 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語 フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript Python,Wordpress,Ruby PHP,Java,Flutter,C++,C# Swift,Unity,Docker,Git など |
対応時間 | 全日8~22時 |
レッスン外での学習サポート | ・Q&A掲示板(回答率100%) ・オンラインチャットで担当講師に質問可能 ・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など |
就職/転職支援 | IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | ・受講期間中に実案件を実践可能 ・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート |
卒業後のサポート | ・(上記で記載している)就職/転職サポート ・教材の閲覧/利用 ・質問掲示板の閲覧 ・受講生コミュニティ/イベントへの参加 ・案件獲得サポート など |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能) ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金(対象コースが最大80%OFFで受講可能) ・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース) ・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能) ・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能 ・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能 ・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能 ・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能 ・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中 ・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能 ・分割回数:2~60回から選択可能 |
次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。
通常コース
コース名 | 受講期間 | 一括料金 | 分割料金 |
---|---|---|---|
プログラミング教養コース | 4週間~ | 通常:16万5,000円~ 学生:15万8,400円~ | 4,098円~ |
オーダーメイドコース | 12週間~ | 通常:59万4,000円~ 学生:53万4,600円~ | 1万4,751円~ |
給付金コース
コース名 | 受講期間 | 一括料金 | 分割料金 |
---|---|---|---|
副業スタートコース | 12週間 | 通常時:29万7,000円 給付金利用時:10万8,000円 | 7,376円~ |
業務改善AI活用コース | 8週間~ | 通常時:29万7,000円(12週間の場合) 給付金利用時:10万8,000円 | 5,463円~ |
Webエンジニア転職保証コース | 8週間~ | 通常時:69万3,000円(16週間の場合) 給付金利用時:13万8,600円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
クラウドエンジニア転職保証コース | 8週間~ | 通常時:47万3,000円(16週間の場合) 給付金利用時:17万2,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
フリーランスコース | 16週間~ | 通常時:88万円(24週間の場合) 給付金利用時:24万円 | 1万7,210円~ |
AIデータサイエンスコース | 24週間 | 通常時:88万円 給付金利用時:24万円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
AIアプリコース | 16/24週間 | 通常時:69万3,000円(16週間の場合) 給付金利用時:25万2,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
データサイエンスコース | 16/24週間 | 通常時:69万3,000円(16週間の場合) 給付金利用時:25万2,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
Webデザイナー転職コース | 24週間 | 通常時:39万6,000円 給付金利用時:14万4,000円 | 9,834円~ |
デジタルスキル養成コース | 24/36週間 | 通常時:53万9,000円 給付金利用時:19万6,000円 | 1万3,385円~ |
Java資格対策コース | 12/24週間 | 通常時:29万7,000円(12週間の場合) 給付金利用時:10万8,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
LPIC資格対策コース | 12/24週間 | 通常時:29万7,000円(12週間の場合) 給付金利用時:10万8,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
なお、次の動画では侍エンジニア卒業生が「スクール受講を決めた理由」をまとめて紹介しているので、よければ参考にしてください。
受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴
侍エンジニアの評判・口コミ
【良かったこと】
・プログラミングの基礎的な知識はもちろん、転職や独立など人生設計に関する相談もできた
・講師の方も優しい方が多く、現役のプログラミングエンジニアの人であることが大変良かった
・現役のプログラマーにしか聞けないこと(設計書の作り方、納品のやり方等)を知ることができた
【残念だったこと】
料金がやや高いと感じた
【良かったこと】
授業では、スクールのオリジナル教材を使用して進めていきます。とてもわかりやすく、もし不明点があっても、すぐ担当の講師に質問できます。受講期間に適したカリキュラムをきっちり組んでくれるので目標も立てやすいです。
ずっと学習をしていると、勉強の内容でつまずいてしまうこともありますが、精神面でもモチベーションが下がってしまったり、授業の時間が確保できない、これから先のことが不安になってしまったときにでも、コーチングの方が相談にのってくれたり、どうすればモチベーションを維持できるかも親身になって聞いてくれます。
【残念だったこと】
教材には少しわかりにくい箇所もあったかなと思いました。
SAMURAI TERAKOYA(侍テラコヤ)
無料登録で50種類以上の教材が学べる侍テラコヤは、
- 回答率100%のQ&A掲示板
- 必要に応じて受けられるオンラインレッスン
といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきた不明点を解決しながらWebデザインスキルが習得可能です。また「学習ログ」で勉強の進み具合やこれまでの学習時間を確認しながら、自分のペースで学習を進められます。
なお、侍テラコヤは入会金不要・いつでも退会OKに加え、利用から1ヵ月の間は「全額返金保証制度」が適用されるので「他のサービスを選べばよかった」と後悔する心配もありません。
コスパよく効率的にWebデザインスキルを習得したい方は、ぜひ侍テラコヤをお試しください。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社SAMURAI |
実績 | ・業界最安値0円から ・累計登録者1万8,000名以上 ・講師満足度95% |
受講形式 | オンライン ・テキスト/動画視聴 ・マンツーマンレッスン |
習得できるスキル | HTML、CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Java、JavaScript (jQuery) 、AWS、Linux、ITパスポート、Webデザイン、WordPressなど |
担当講師 | 現役エンジニア/Webデザイナー |
対応時間 | 全日24時間 ※営業時間(10時~22時)外の質問は翌営業日に回答 |
サポート内容 | ・無料でのお試し利用可能 ・100種類以上の教材閲覧 ・回答率100%のQ&A掲示板 ・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン(回数制) ・就職/転職サポート(20~31歳の利用者に限る) |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ※全プランの共通事項 ・入学金:無料 ・利用継続:最短1ヶ月から利用可能 ・全額返金保証制度あり ・1レッスン時間60分 |
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーは、全国展開している資格取得・就転職の総合校です。社会人向けの講座が充実していて、もちろんプログラミングの講座も豊富に揃っています。
また、教育訓練給付金制度の指定コースもあるので、条件が合えば受講料を抑えることが可能です。通学のコースだけでなく、オンラインの講座も開講しています。
専任のジョブカウンセラーによる転職サポートを受けられるので、未経験からプログラマーを目指す人にとっても心強いです。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | ヒューマンアカデミー株式会社 |
実績 | ・就職率90.9% ・修了生 96,076名以上 |
受講形式 | 教室/オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:要お問い合わせ 頻度:要お問い合わせ 形式:個別/集団指導 |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Python など |
対応時間 | 要お問い合わせ |
レッスン外での学習サポート | ・チャットの質問機能 ・学習進捗管理システム ・サポートカウンセラーへの相談 ・受講者が交流できるチャットルーム ・授業の録画閲覧 など |
就職/転職支援 | サポートカウンセラーによる就職・転職サポート (キャリア相談、過去事例の紹介 など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 無料:キャリアサポート 有料:なし |
輩出した卒業生 | 要お問い合わせ |
特典 お得な制度 | ・学割(全講座/コースの受講料5%OFF) ・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」 ・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・札幌校 北海道札幌市中央区北3条西2−1 NC北専北3条ビル 5F ・ 新宿校 東京都新宿区新宿3丁目1-13 京王新宿追分ビル8F ・名古屋校 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル10階 ・大阪梅田校 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階 ・福岡校 福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11 天神ショッパーズ福岡6階 ※その他全国各地に校舎あり 詳細はこちら |
備考 | Python/データベース/Gitなどが学べる単一講座あり |
次の表に、ヒューマンアカデミーの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったヒューマンアカデミーの特徴
ヒューマンアカデミーの評判・口コミ
【受講前のプログラミング歴/経験】
独学も実務も未経験
【受講して実現できたこと】
(サービス開発や業務効率化を見据えた)プログラミングスキルの習得
【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】
基本的にはオンラインで動画を見ながら学んでいくスタイルなので、仕事をしながらでも無理なく自分のペースで学ぶことができるのは良いなと感じました。
【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】
動画を見て学ぶスタイルで、それぞれ講師には違いがあり説明が上手いなと感じる人もいればイマイチわかりにくい人もいました。基礎的なことは学べますが、それ以上のことを学びたいと考えるのであれば少し物足りないかなというのが正直なところです。
【受講前のプログラミング歴/経験】
独学の経験あり
【受講して実現できたこと】
副業での収入獲得
【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】
良かった点は何度も繰り返して講義を視聴できるところです。使用するソフトやテキストは最初に付加されていたりダウンロード方法を教えていただけるので、講義を見ながら手を動かすので覚えやすかったです。あと、コンピュータの基礎からITパスポート受験講座まであり、幅広い知識を身に着けられたのがよかったです。講師は教材を執筆された方で、説明はわかりやすかったです。 また、コース内の教材も同系列のもので統一感がありました。
Winスクール
Winスクールは全国に50校以上を展開するコンピュータースクールです。未経験者でも即戦力のスキルが身につくように、実習ベースの授業を行っています。また、年間1,484社の企業研修の実績があります。
全国全ての教室を併用できるため、平日は会社に近い教室、土日は自宅近くの教室というように、自分の都合に合わせてスクールに通うことが可能です。また、個人レッスンを行っているので、確実に自分の弱点を克服しながら勉強を進めることできます。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | ピーシーアシスト株式会社 |
実績 | ・パソコン資格一発合格率99% ・就職率96% |
受講形式 | 教室/オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:年間1万7,000人以上を指導する講師 時間:1回90分 頻度:コースごとに異なる 形式:個別指導 |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,jQuery Node.js,React Native,React.js C言語,Java,PHP,Python など |
対応時間 | 平日9~21時 土日祝9~18時 |
レッスン外での学習サポート | ・質問掲示板 ・オンラインセミナー |
就職/転職支援 | ・就職カウンセラーの個別サポート ・就職支援セミナーの開催 |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 無料 ・就職やキャリアアップに役立つオンラインセミナー実施 ・キャリアカウンセリング など 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・MOS資格取得応援キャンペーン ・アフタースクール ・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」「特定一般教育訓練給付制度」 ・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・札幌駅前校 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18 邦洋札幌N4・2ビル 3F ・新宿本校 東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル 3F ・名古屋駅前校 名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル 12F ・梅田校 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース21F ・博多駅前校 福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビルディング7F ※その他全国各地に校舎あり 詳しくはこちら |
備考 | ・支払い方法:現金/銀行振込/クレジットカード/教育ローンから選択可能 ・分割回数:2~12回から選択可能 ・下記以外にも各単科講座を組み合わせたコースあり |
次の表に、Winスクールの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったWinスクールの特徴
Winスクールの評判・口コミ
【受講前のプログラミング歴/経験】
独学の経験あり
【受講して実現できたこと】
副業での収入獲得
【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】
プログラミングについて少し独学してからwinスクールを利用しました。良かったところは教材の質が良く、落ち着いた環境で学ぶことが出来たことです。また、講師が親身になって教えてくれて応用に繋がるまで自分を導いてくれたところも良かったです。
【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】
残念だと思ったところは、やはりその分得られるものもあるのですが、強いて言えば料金の高さです。あとは事前に独学していたり、前提知識がないとついていけない部分があり大変なこともあったことです。それでもスキルが身についたので、結果的には満足しています。
DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPは、未経験からエンジニアへの転職を目指すためのプログラミングスクールです。受講生の95%が未経験者で、転職成功率は98%と、未経験者の転職に強いです。
オンライン、オフラインどちらでも受講できます。また、現場環境に近いチーム開発を経験できるので、未経験からでも実戦的なスキルを身につけることが可能です。
受講中から、キャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれるのも心強いですね。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社インフラトップ |
実績 | ・転職成功率98.8% ・離職率1% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:専属コーチ 時間:1回25分 頻度:週2回 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Java PHP,Python,Ruby など |
対応時間 | 全日15~23時 |
レッスン外での学習サポート | ・毎日質問できるチャットサービス ・学習進捗管理システム |
就職/転職支援 | キャリアアドバイザーによる転職・就職先企業の紹介 |
副業/フリーランスへの独立支援 | ・副業案件獲得サポート ・案件に関するメンタリングサポート |
卒業後のサポート | 無料 ・転職/就職サポート ・副業案件サポート 有料:学習期間延長(4週間単位) |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・転職できなければ受講料を全額返金(短期集中/就業両立コース) ・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」 ・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 ・学割(コース料金の総額より1万OFF) |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・新宿校 東京都新宿区新宿2-5-10 成信ビル 4階 ・難波御堂筋センタービル校 大阪府大阪市中央区難波4-4-4 難波御堂筋センタービル 8階 |
備考 | ・受講延長料金8万8,000円~(各コースプラン共通) ・利用していない期間分を返金する保証制度あり ・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカードから選択可能 |
次の表に、DMM WEBCAMPの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったDMM WEBCAMPの特徴
DMM WEBCAMPの評判・口コミ
【受講前のプログラミング歴/経験】
独学の経験あり
【受講して実現できたこと】
副業での収入獲得
【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】
DMM WEBCMAPを利用して感じたことは「未経験者でしっかりと学ぶことができるカリキュラムを提供くれるので、副業していくのにエンジニアとしての自信がついた」ところです。
独学で勉強しながらエンジニアとして副業をしていたのですが、自分になかなか自信を持つことができなかったのですが、DMM WEBCMAPでしっかりとプログラミングの基礎から応用までしっかりと学ぶことができたのでエンジニアとして自信を持つことができました。オンライン学習ため自宅や移動中にもスキマ時間に勉強することができましたし、オンラインビデオチャットでメンターに質問し放題なので疑問があったらすぐに聞ける環境も良かったなと感じています。
【残念だったこと】
DMM WEBCMAPを利用して逆に残念に感じた点は、「課題がかなり多い」ところです。自分は仕事をしながら学んでいたのですが、何度も心が折れそうになったほどの課題の量でした。特に自分の場合は「短期集中コース」だったため、仕事をしながら学ぶのには少し厳しいなと思うほどの課題の量だったので、もう少し働きながら学ぶ人にはカリキュラムを考えてほしいなと感じました。
TechAcademy(テックアカデミー)
TechAcademyは、プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクールです。現役プロがマンツーマンで、サポートしてくれます。
プログラミングのコースだけでなく、WebデザインやWebディレクションのコースもあるため、目的に合わせて最適なコースを選択するといいでしょう。複数のコースをまとめて受講すると、受講料の割引制度があります。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | キラメックス株式会社 |
実績 | ・3万名以上の教育実績 ・転職後の平均年収21万円UP |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:全員が実務経験3年以上の現役エンジニア 時間:1回30分 頻度:週2回 形式:マンツーマンレッスン/ビデオチャット |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript PHP,C#,Java,Swift Python,Ruby など |
対応時間 | 平日10~19時 |
レッスン外での学習サポート | ・回数無制限の課題レビュー ・毎日のチャットサポート |
就職/転職支援 | 個人に合わせたキャリアサポート (求人紹介、自己分析支援、面接対策、履歴書/職務経歴書の添削 など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | 実力判定テスト合格者への副業案件紹介 |
卒業後のサポート | 無料 ・教材の閲覧(無期限) ・キャリアサポート 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース) ・学割 ・先割(先行申込みで5%OFF) ・トモ割(同僚や友人と一緒の受講で1万円OFF) ・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」 ・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・HTML/CSS,GitHubなどが1~2週間で学べるコースあり ・支払い方法:クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能 ・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能 |
次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったテックアカデミーの特徴
テックアカデミーの評判・口コミ
【受講前のプログラミング歴/経験】
独学も実務も未経験
【受講して実現できたこと】
副業での収入獲得
【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】
テックアカデミーを利用して良かった点は、「初心者が学びやすい環境が整っている」ところです。
自分は、プログラミングとは無縁の仕事をしていたので、プログラミングを学ぶのが初めてだったのですが、教材がすごくわかりやすく書かれていましたし、わからないことがあってもオンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスがあったので、気軽に解決することができました。カリキュラムに沿って自分で学習をして行く形で進んでいくので、仕事をしながら学んでいけかなければならない自分には合っていたなと感じています。さらに、受講期間終了後もカリキュラムを閲覧することができるので、忘れたことがあっても安心して副業に取り組むことができています。
【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】
テックアカデミーを利用してみて残念に感じた点は、「講師によって対応に差がある」ところです。
自分が利用している限りでは、全体を通して良い講師陣だったと感じているのですが、チャットで質問をした時に、具体的に間違っている部分や訂正した方が良い部分を、指摘してくれる講師と指摘がなく自分で間違いを見つけましょうというスタンスの講師がいたのには困惑しました。講師によってスタンスが違うのは仕方ないのかもしれませんが、なるべく間違いはちゃんと指摘してもらいたかったなと感じました。
TECH GARDEN SCHOOL
TECH GARDEN SCHOOLは、定年が気になる50代会社員向けのセカンドキャリア支援型専門ITスクールです。受講形式は、個別指導とグループレッスンの2種類です。また、オンライン講座も開設しています。
Python/VBA,やBIツール、RPAや人工知能までDX業務効率化全般について、資格取得も含めて「学び直し」できるのも特徴です。
また、在宅で収益を得たいという人向けには、フリーランス・ジョブハンティング支援を受けられるクラスも用意されています。そのほかプログラマーを目指す人向けには、WordPressでWebサイトの構築をしながら稼ぐ力を身につけるITビジネスコースがおすすめです。
高度なプログラミングスキルを身につけて、プログラマーで転職したい人ではなく、プログラミングスキルを身につけて副業やフリーランスを目指す人に向いています。
公式サイトで詳細を見る受講形態 | オンライン |
受講料 | ・個別指導の回数別料金 6回:10万200円 8回:13万3,600円 12回:17万2,000円 18回:25万7,000円 ・受講スタイル別料金 月2クラス:月額1万1,500円 月3クラス:1万5,900円 個別指導月2回:4万4,500円 ・入会金/事務手数料:3万3,000円 |
就転職サポート | 有 |
受講費用がお得になる給付金制度の対象スクール
厚生労働省が実施する「教育訓練給付制度」や経済産業省が設ける「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象コースを受講すれば、通常の受講料よりもお得にプログラミングスクールを活用できます。
上記の給付金制度は、日本政府が定める条件を満たし所定の教育訓練を受ければ、費用の一部を払い戻してくれる制度です。
各制度の対象コースを受講すれば、通常よりも費用を抑えながら受講できます。なお、今回紹介したプログラミングスクールのうち、上記の給付金制度が活用できる対象校は次のとおりです。
注意として、「特定一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」を利用するには受講開始の1ヶ月前までにハローワークで次の手続きを行う必要があります。
- 訓練前キャリアコンサルティングを受ける
- ジョブ・カードを作成する
- 受給資格確認を行う
また、各スクールごとに上記以外の条件を定めているケースもあります。利用条件や利用するまでの流れなど、詳細が知りたい方は最寄りのハローワーク、または上記のスクールに問い合わせてみてください。
ちなみに「教育訓練給付制度」を利用できるスクールかどうかは「厚生労働省の検索システム」を使えば確認できます。利用できるか気になるスクールがあれば、調べてみると良いですよ。
次の記事では、給付金や補助金が使えるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しているので良ければ参考にしてください。
→ 給付金/補助金が使えるプログラミングスクールおすすめ22選
まとめ
40、50代からプログラマーを目指すなら、プログラミングスクールを活用するのがベストです。最近は、40、50代からプログラミングスクールで勉強している人も増えています。
プログラミングスクールでは、無料のレッスンなどの開催をしているので、興味があればぜひ無料レッスンや無料相談に行くことから始めてみませんか?
この記事の監修者
フルスタックエンジニア
音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。