今回紹介するおすすめスクール/講座・早見表
スクール名 | おすすめ度 | 分割払い | 給付金/割引 | 転職保証 | 副業支援 | フリーランスへの独立支援 | 質問/相談サポート | 卒業後のサポート | 受講期間 | 一括料金(分割) | 特徴 | 受講形式 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 5.0 | 4,098円~ | 4週間~ | 16万5,000円~(4,098円~) | 給付金(受講料が最大70%OFF)+就業/副業支援を受けつつ 未経験からNode.jsのスキル習得+ITエンジニアが目指せる | オンライン | 現役エンジニア | ||||||
公式サイト | 4.7 | 3ヶ月~ | 20万200円(要お問い合わせ) | 全国50の教室をもつ大規模スクール | 教室/オンライン | 年間1万7,000人以上を指導する講師 | |||||||
公式サイト | 4.5 | 2ヶ月 | 15万8,400円(要お問い合わせ) | アウトプットを中心としたカリキュラム | 教室 | 現役エンジニア | |||||||
公式サイト | 4.0 | 2万4,970円 | 1ヶ月~ | 月額2万4,970円 | 月2~4回のコーチングが利用できる月額制プログラミングスクール | オンライン | 現役エンジニア | ||||||
公式サイト | 4.0 | 1万4,344円 | 1ヶ月~ | 月額1万4,344円 | 課題作成をメインとした実践的なNode.jsスキルが学べる | 教室/オンライン | 経験豊富なプロのインストラクター |
どのスクールを選べばいいか判断できない時は…
下記に今回紹介するスクールのなかから、目的(就業・副業・独立)別でのおすすめ校を厳選しました。
どのスクールを選べばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。
ITエンジニアへの就業を目指すなら
ITエンジニアへの就職または転職を目指す人は、侍エンジニアの「Webエンジニア転職保証コース」がおすすめです。
給付金の活用で受講料が最大70%OFFになる「Webエンジニア転職保証コース」では、就業支援を受けつつWebエンジニアに必要なフロントエンドからサーバーサイドまでの幅広いスキルを習得可能です。
万が一、就業活動で内定が獲得できなくとも受講料が全額返金されるため、金銭的な負担を負う心配なくWebエンジニアへの就職・転職が目指せます。
未経験から就職・転職できるか不安な人でも、安心してITエンジニアが目指せるおすすめのプログラミングスクールです。
副業での収入獲得を目指すなら
副業での収入獲得を見据えたNode.jsスキルの習得を目指すなら、侍エンジニアの「副業スタートコース」がおすすめです。
副業スタートコースでは、月5~10万円の収入獲得を目標に12週間で、実案件の応募から納品までを一通り経験できます。
受講期間内であれば何度でも実案件に挑戦できるほか、専属のインストラクターから取り組んだ案件へのフィードバックももらえるため、副業収入の獲得に直結するスキルが習得可能です。
侍エンジニアなら、未経験からでも安心して副業での収入獲得を見据えたスキルが身につけられますよ。
フリーランスへの独立を目指すなら
Node.jsスキルを活かしたフリーランスエンジニアへの独立を目指すなら、侍エンジニアの「フリーランスコース」がおすすめです。
フリーランスコースでは、10~20万円の案件獲得を目標に16週間で、独立へ必要なスキルを習得します。受講生の目的や要望にあわせてオーダーメイドされたカリキュラムで学習を進めるため、限られた受講期間でも効率的なスキル習得が可能です。
未経験からでも独立が目指せるよう、現役エンジニアとIT業界に精通したコンサルタントが学習をサポート。フリーランスエンジニアに欠かせない案件獲得のノウハウや仕事の進め方を一貫して身につけられますよ。
この記事では、Node.jsが学べるおすすめのプログラミングスクールを紹介します。
Node.jsが学べるプログラミングスクールってどこだろう?
自宅で受けたいし、オンラインで学ぶのもありかな…
国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。
そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人は多いですよね。
ただ、プログラミングスクールが数多くあるものの「Node.jsが学べる」とわかりやすく明記していないところもあるため、どこに通おうか迷う人もいるはず。
身につけられるスキルや就職・転職へのサポート内容など、詳細を確認せずにスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。
そこで、今回はNode.jsが学べるおすすめのプログラミングスクール・講座を、選び方も交えて紹介します。スクールでNode.jsを学ぶメリットや卒業生の実態調査も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
本記事の解説内容に関する補足事項
本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。
また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に、提供コースは「教育訓練給付制度の指定講座」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。
なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。
Node.jsスクールを選ぶ5つのポイント
前述したとおり、詳細を確認しないままスクールを選べば、かけたお金や手間を無駄にしかねません。そのため、受講を通じて「Node.jsの習得」といった目的を実現するには、自分に適したスクール選びが不可欠です。
そこで、ここからはNode.jsスクールを選ぶ5つの比較ポイントを紹介します。
上記5つのポイントを比較しながら、自分に合うスクールを選びましょう。
なお、弊社がプログラミングスクールの受講生・卒業生に「スクールの選び方」を調査したところ、次のような項目が回答にあがりました。自身に適したスクールが選べるよう、参考にしてください。
スクールを選ぶ際に重視したこと | 34%:目的の学習内容やスキルが習得できるか 23%:(給付金や割引制度等の活用有無を含む)費用・料金の安さ 20%:受講形式(教室への通学かオンラインか) 12%:指導形式(個別か集団指導か) 4%:レッスンの有無やその頻度・回数 3%:受講生/卒業生からの評判・口コミ 2%:自習時の質問対応時間の長さ 2%:(就業や副業・独立などの)目的実現へのサポート内容 |
料金形態は一括(分割)制か月額制か
主に、プログラミングスクールの料金形態は「一括(分割)制」と「月額制」の2つに分けられます。それぞれのメリットおよびデメリットは下記のとおりです。
各スクールの料金形態を比較し、無理なく通い続けられるところを選びましょう。
「一括(分割)制」のスクールでは、入校時に入校費や受講料などを一括で支払います。最初に一度料金を支払えば、基本的にその後の期間において費用は発生しません。また、スクールによっては分割支払いに対応しているため、月々の金銭的負担を軽減可能です。
「一括(分割)制」は、各コースに設定された目的を達成するためにカリキュラムが組まれています。さらに学習サポートや転職サポートなど、受講生を支援する取り組みが充実しているため、受講期間内で一定のゴールを目指しやすい(成果を出しやすい)のが特徴です。
一方「月額制」のスクールは、毎月決められた金額を支払いながら受講します。月々の金銭的負担は軽いものの、受講期間が長期化するほどトータルの支払い料金は増加するのが特徴です。
月額制スクールの多くは、あらかじめ用意された教材から、学びたい内容を選択して学習を進めます。一括制のスクールと比べ、学習サポートなどが充実していないところが多いため、高い自主性が求められるといえます。
上記を踏まえ「一括制」と「月額制」それぞれに向いている人の特徴を下記にまとめました。
一括制スクールが向いている人 | ・卒業時になんらかの成果を求める人 ・さまざまなサポートを受けたい人 ・予算に余裕がある人 |
月額制スクールが向いている人 | ・金銭的な負担を抑えたい人 ・node.jsの知識を身につけたい人 |
充実したサポートを希望する人や卒業時になんらかの成果を求める人は、一括制スクールがおすすめです。一方で月々の金銭的負担を抑えたい人や、node.jsの知識を身につけることが目的という人は月額制スクールが向いています。
受講は通学かオンラインか
各スクールの受講形式を比較し、学びやすいところを選びましょう。
主に、プログラミングスクールの受講形式は「通学」と「オンライン」の2つに分けられ、それぞれ特徴が異なります。
1つの教室で講師やほかの受講生とともに学習を進める「通学」は、直接講師に不明点や疑問点を質問できるため、学習理解度を深めやすい点がメリットです。
ただ、教室運営には家賃などの費用が必要となります。そのため、オンラインに比べ受講料金は割高になりがちです。教室への通学にかかる時間や交通費も、自身で負担しなければなりません。このような点はデメリットといえるでしょう。
一方「オンライン」は、教室の家賃などがかからないため受講料金が割安です。受講生が教室に通う必要がないため、移動時間や交通費を負担しなくてよい点がメリットです。
ただし、オンラインでやりとりする点から講師や他の受講生とコミュニケーションがとりづらい側面もあります。なかには、学習に対するモチベーションが保ちづらい人もいるでしょう。
上記を踏まえ「通学」と「オンライン」それぞれに向いている人の特徴を下記にまとめました。
スクール通学が向いている人 | ・講師やほかの受講生とのリアルなコミュニケーションを重視する人 ・自宅に学習環境を整えるのが難しい人 ・通学できる範囲にスクールがある人 |
オンライン受講が向いている人 | ・時間的あるいは金銭的コストを抑えたい人 ・自分のペースで学習を進めたい人 |
講師や受講生同士のリアルなコミュニケーションを期待する人、自宅に学習環境を整えるのが難しい人はスクールへの通学をおすすめします。
また、可能な限り各種コストを抑えたい人や自分のペースで学習を進めたい人は、オンライン受講が向いているでしょう。
主なプログラミングスクールは主要都市にあります。そこへ通うのはなかなか大変なので、オンラインでレッスンができ、マンツーマンやチャット形式で細かな指導をしていただけるところがオススメです。
レッスン内外での学習サポートは充実しているか
各スクールの学習サポート内容を比較し、レッスン内外での支援が充実したところを選びましょう。
一言で学習サポートといえど、下記のように支援の内容はスクールごとでさまざまです。
- レッスンの有無
- レッスンの形式
- レッスンの頻度や1回あたりの時間
プログラミング学習は、つまずきやすいポイントが多くあります。最後までモチベーション高く学習するためには、それらのポイントを1つずつ解消していくことが重要です。自分1人でそれらのポイントをクリアする自信がない人は、通学スクールを選ぶとよいでしょう。
なお、レッスン1回あたりの学習時間は限られています。そのため、Node.jsに対する理解を深めるためには、レッスン以外の時間でどのように学習を進めるかも重要です。
レッスンはもちろん、レッスン以外の学習サポートが充実したスクールを選べば、効率的にNode.jsを習得可能です。
その結果、1人ひとりの目的実現に近づけるでしょう。
下記に、今回紹介するスクールが実施しているレッスン以外のサポートをまとめました。
レッスン外のサポート内容 | |
SAMURAI ENGINEER | ・Q&A掲示板(回答率100%) ・オンラインチャットで担当講師に質問可能 ・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 |
CODEGYM Monthly | ・学習ロードマップの作成 ・月2~4回の定期的なオンラインコーチング |
メディアックパソコンスクール | 仕事の困りごとや緊急で操作が必要な場合のフォロー |
各スクールのレッスン内容およびレッスン外での学習サポートをチェックした上で、自分に合うスクールを選ぶとよいでしょう。
金田茂樹さんのコメント
決められた時間を有意義に使うために、やりたいことや聞きたいことを前もって聞けるようなチャットやインストラクターへの連絡ができる仕組みがあるところがBEST。
Node.js習得後のキャリアを支援してもらえるか
各スクールのキャリアサポート内容を比較し、Node.js習得後のキャリア支援が手厚いスクールを選びましょう。
学習サポートだけでなく、キャリア支援の内容もスクールごとで異なります。
SAMURAI ENGINEERの場合、IT企業で人事経験をもつキャリアアドバイザーが書類添削や情報提供など、転職活動を幅広くサポートしてくれます。さらに、フリーランスエンジニアや副業への独立支援として、受講期間中に案件獲得から納品まで一貫した支援を提供しているのが特徴です。
また、Winスクールも専任のキャリアカウンセラーが回数制限なしで、1人ひとりの就職および転職を徹底サポートしてくれます。
スクールへ通う目的は、ITエンジニアへの就職や転職、フリーランスエンジニアへの独立などが多いのです。
キャリアサポートがない、あるいは充実していないスクールを選ぶと、キャリアの実現に向けた活動を自身で進める必要があります。学習と並行しながら就業活動や独立への準備を進めるのは簡単ではない、と容易に想像できるでしょう。
キャリアサポートが手厚いスクールを選べば、経験や知識が豊富なキャリアアドバイザーがキャリアの実現を支援してくれます。どうキャリアを実現すればよいのかイメージが湧かない人には、心強いサポートになるでしょう。
評判・口コミは良いか
各スクールの評判を比較し、受講生や卒業生の口コミが良いところを選びましょう。
基本的な情報は、プログラミングスクールの公式サイトを確認すればよいでしょう。ただ、実際にそのスクールへ通った人がどう感じたか、あるいはどのような点に不満をもったかといった内容は、公式サイトでは確認できません。
受講生や卒業生の評判や口コミを確認しないままスクールを決めてしまうと、実際に通いはじめたあとに「自分自身がイメージしていたスクール」とのかい離が生まれかねません。その結果、スクールへ大きな不満を感じ、学習に対するモチベーションが低下してしまうリスクもあります。
あらかじめ評判や口コミを確認しておけば、そのような事態は防ぎやすいでしょう。
なお、受講生や卒業生の口コミはSNSや口コミサイト、スクールが運営するWebメディアなどで確認できます。
一例をあげるとSAMURAI ENGINEER Blogでは、100名以上の受講生や卒業生のインタビュー記事を公開しています。それらの記事では、スクールの満足点はもちろん、不満点も隠すことなく記載されています。
インタビュー記事を通じて自分自身と同じ目的をもつ人がどのようにスクールを活用したのか、どうやって目的を実現したのかなども確認可能です。
なお、評判や口コミは定性的なものであり、個人の考え方や感じ方次第でスクールへの印象は変わります。評判や口コミは鵜吞みにせず、最終的には「自分自身がどう感じるか」で判断しましょう。評判や口コミは、スクール検討時の参考情報として活用することをおすすめします。
次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点から徹底解説しているので、あわせて参考にしてください。
気になるスクールが複数あり、どこを選ぶかで悩んだら…
気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングを受けてみましょう。
多くのスクールでは事前に疑問点や不明点が解決できるよう、無料で受けられるカウンセリングを実施しています。
カウンセリングを通じて、スクールの雰囲気やどんな流れで学習を進めていくのかなども確認できるため、自分にあうかを判断しやすなりますよ。
なお、侍エンジニアの無料カウンセリングは満足度99%。プロのコンサルタントがあなたの疑問や悩みに寄り添い、目標を見据えたカリキュラムを提案してもらえます。
スクールに関して気になることがある人は、お気軽にご相談ください。
→ 無料で相談してみる
Node.jsが学べるプログラミングスクールおすすめ5選
選び方をおさえたところで、ここからはNode.jsが学べるおすすめのプログラミングスクール・講座を5校紹介します。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンとオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。
事前のカウンセリングにて、
- ITエンジニアに就職/転職したい
- Node.jsを用いて社内業務を効率化したい
- 本業のすきま時間に副業で収入を得たい
などといった、Node.jsを習得する目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要な知識・スキルを効率的に習得できます。
また、レッスン以外の時間でも
- オンラインで質問できるQ&Aサービス
- 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ
といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%」「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境で学習を進められるといえます。
なお、侍エンジニアでは最大80%OFFで受講可能な「給付金コース」を提供中。金銭面での支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。
学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社SAMURAI |
実績 | ・累計指導実績4万5,000名以上 ・受講生の学習完了率98% ・無料カウンセリングの満足度98% ・受講生の転職成功率99% ・転職成功後の平均年収65万円UP ・転職成功後の離職率3% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:1回60分~ 頻度:週に1回~ 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語 フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript Python,Wordpress,Ruby PHP,Java,Flutter,C++,C# Swift,Unity,Docker,Git など |
対応時間 | 全日8~22時 |
レッスン外での学習サポート | ・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内) ・オンラインチャットで担当講師に質問可能 ・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など |
就職/転職支援 | IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | ・受講期間中に実案件を実践可能 ・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート |
卒業後のサポート | ・(上記で記載している)就職/転職サポート ・教材の閲覧/利用 ・質問掲示板の閲覧 ・受講生コミュニティ/イベントへの参加 ・案件獲得サポート など |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能) ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金(対象コースが最大80%OFFで受講可能) ・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース) ・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能) ・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能 ・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能 ・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能 ・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能 ・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中 ・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能 ・分割回数:2~60回から選択可能 |
次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。
通常コース
給付金コース
受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴
侍エンジニアの評判・口コミ
男性
【良かったこと】 ・プログラミングの基礎的な知識はもちろん、転職や独立など人生設計に関する相談もできた ・講師の方も優しい方が多く、現役のプログラミングエンジニアの人であることが大変良かった ・現役のプログラマーにしか聞けないこと(設計書の作り方、納品のやり方等)を知ることができた 【残念だったこと】 料金がやや高いと感じた
Winスクール
こんな人におすすめ
- さまざまな受講形式に対応しているスクールで学びたい人
- キャリアサポートの実績豊富なスクールを探している人
「Winスクール」は、全国50校の教室で300以上の講座を提供するIT系スクールです。
同スクールは「教室」や「オンライン」はもちろん、それらを併用した「ハイブリッドレッスン」など、多様な受講形式に対応しています。また、レッスンの予約も下記3種類から選べます。
- 曜日固定 (毎週同じ曜日に受講)
- 事前予約 (全日程を予約)
- 自由予約 (随時空いた時間を予約)
そのため、受講生は柔軟に学びやすいという特徴があります。
Winスクールの「Node.js講座」は、Node.jsの基礎はもちろん、APIの活用からクラウド上のデータベース連携にいたるまで実践的なスキルを学習可能です。
また、同スクールではキャリアサポートとして専任カウンセラーが回数無制限で相談にのってくれます。「受講生満足度96.5%」「就職率90%」という実績からも、手厚く質が高いサポートを期待できるでしょう。
各種サポートが充実しているスクールを探している人には、おすすめしたいスクールです。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | ピーシーアシスト株式会社 |
実績 | ・パソコン資格一発合格率99% ・就職率96% |
受講形式 | 教室/オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:年間1万7,000人以上を指導する講師 時間:1回90分 頻度:コースごとに異なる 形式:個別指導 |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,jQuery Node.js,React Native,React.js C言語,Java,PHP,Python など |
対応時間 | 平日9~21時 土日祝9~18時 |
レッスン外での学習サポート | ・質問掲示板 ・オンラインセミナー |
就職/転職支援 | ・就職カウンセラーの個別サポート ・就職支援セミナーの開催 |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 無料 ・就職やキャリアアップに役立つオンラインセミナー実施 ・キャリアカウンセリング など 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・MOS資格取得応援キャンペーン ・アフタースクール ・厚生労働省 一般教育訓練給付金制度 ・厚生労働省 特定一般教育訓練給付金制度 |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・札幌駅前校 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18 邦洋札幌N4・2ビル 3F ・新宿本校 東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル 3F ・名古屋駅前校 名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル 12F ・梅田校 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース21F ・博多駅前校 福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビルディング7F ※その他全国各地に校舎あり 詳しくはこちら |
備考 | ・分割支払いに関しては要お問い合わせ ・下記以外にも各コースを組み合わせた講座あり |
次の表に、Winスクールの講座料金をまとめました。
講座名 | Node.js講座 |
受講期間 | 3ヶ月 |
受講料 | 17万6,000円 |
入学金 | 1万9,800円 |
教材費 | 4,400円 |
受講生・卒業生の口コミからわかったWinスクールの特徴
Winスクールの評判・口コミ
cshool
こんな人におすすめ
- 現役エンジニアやクリエイターから学びたい人
- アウトプット型の学習を好む人
「cshool」は、現役エンジニアやクリエイターが講義を担当する教室参加型のプログラミングスクールです。
同スクールには、スキルアップを目指す社会人やWeb業界への就職および転職を目指す受講生が多く在籍しています。cshoolが公開している受講生のデータをみれば、さまざまな世代や職種の方が、自分の目的のために学んでいることがわかります。
cshoolの「Node.js講座」は、スマートフォンと連動したWebアプリケーション開発がメインテーマです。受講期間のラスト2週間は、最終課題の制作や発表も行うため「自分でつくる」を体験できる点は、嬉しいポイント。
スクールが運営する教室で、講師や仲間とともに学びたい人は、cshoolがおすすめです。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社クスール |
実績 | 要お問い合わせ |
レッスンの受講形式 | 教室 ・集団授業 |
レッスン外での学習サポート | 質問対応 |
就職/転職支援 | 要お問い合わせ |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
対応時間 | 14時~19時 |
特典 お得な制度 | 要お問い合わせ |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・本校 東京都千代田区神田小川町3-5-3 神保町YMUビル2F |
備考 | 分割支払いに関しては要お問い合わせ |
次の表に、cshoolの講座料金をまとめました。
講座名 | Node.js講座 |
受講期間 | 2ヶ月 |
一括料金 | 15万8,400円 |
cshoolの評判・口コミ
- タイトル
- 現在、cshoolの口コミは調査中のため、掲載を割愛させていただきます。口コミは随時更新いたします。
CODEGYM Monthly(コードジムマンスリー)
こんな人におすすめ
- 月額制のスクールを検討している人
- アウトプット重視のカリキュラムを好む人
「CODEGYM Monthly」は、月額2万4,790円から学べるオンライン型のプログラミングスクールです。
同スクールでは、1人ひとりの目的を実現するために学習のロードマップを作成してくれます。また、ベテランエンジニアが専属コーチとなり、月2〜4回にわたり下記内容の学習コーチングを利用できるのが特徴です。
- 技術的な質問および相談
- 学習習慣化(進捗管理)
- 学習効率の向上(エンジニアから効率的な学習方法や考え方の共有)
なお、CODEGYM Monthlyでは実際に手を動かしながらNode.jsを学ぶため、実践的なスキルが身に付きます。学習中の不明点は、チャットサポートを利用して解消可能な点も嬉しいポイントといえるでしょう。
さらに、同スクールのコーチは、学習対象の分野に精通した現役エンジニアが担当します。そのため、1人ひとりの目的も実現できる可能性が高まります。
月々の金銭的負担を抑えながら、効率的にNode.jsを学びたい人にはおすすめのスクールです。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社LABOT |
実績 | 解約率0% |
レッスンの受講形式 | オンライン ・自習形式(チャットサポートや定期的なコーチングあり) |
レッスン外での学習サポート | ・オンラインでのチャットサポート ・定期的なコーチング※回数や時間はプランごとに異なる |
就職/転職支援 | 要お問い合わせ |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
対応時間 | 平日10~23時 休日10~19時 |
特典 お得な制度 | 要お問い合わせ |
アクセス | オンライン |
備考 | ・1ヶ月の返金保証あり ・契約から4ヶ月以降で解約可能 ※4ヶ月未満は短期解約違約金9,900円が発生 |
次の表に、CODEGYM Monthlyの各コース料金をまとめました。
コース名 | 月額料金 |
ライトプラン | 2万4,970円(25分×月2回のコーチング/技術相談) |
スタンダードプラン | 3万8,280円(25分×月4回のコーチング/技術相談) |
ビジネスプラン | 6万5,780円(50分×月4回のコーチング/技術相談) |
CODEGYM Monthlyの評判・口コミ
男性
【よかったこと】 実務レベルでプログラミングを理解している人が自分のコーチとしているので、OJT並みの学習効果が得られると思いました。 【残念だったこと】 進捗が少ない学習始めたては、コーチングを受けるのが申し訳なく感じてしまいました。
メディアックパソコンスクール
こんな人におすすめ
- 横浜市近郊のNode.jsスクールを探している人
- 実践的なスキルを身につけたい人
「メディアックパソコンスクール」は、全国各地に教室を構えるパソコンスクールです。
オンラインプログラミングスクールの中には、動画形式のコンテンツで学習を進めるところも少なくありません。動画形式のレッスンは、自分のペースで学習を進められる反面、独学に近い状態となりやすいという特徴があります。
一方、メディアックパソコンスクールは、経験豊富なプロ講師が1人ひとりの理解度にあわせて指導してくれます。質問回数も無制限のため、気が済むまで疑問点を解消可能です。
なお、同スクールのトツカーナ教室が提供する「Node.js講座」では、Node.jsによるWebアプリケーション開発を通じて、下記のスキルを習得できます。
- Node.js概要
- Node.jsを用いたデータベース処理
- デバッグスキル
- ローカル環境での開発方法
卒業時にはゼロからWebアプリケーションを開発できる実践的なスキルが身につきますよ。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 要お問い合わせ |
実績 | 要お問い合わせ |
レッスンの受講形式 | 教室 ・個別/集団授業 |
レッスン外での学習サポート | 仕事での困りごとや特定の操作が緊急で必要な場合のサポート |
就職/転職支援 | 要お問い合わせ |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
対応時間 | 10~20時 |
特典 お得な制度 | 要お問い合わせ |
アクセス | ※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。 横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナモール4階 B414 |
備考 | ・パソコンの無料レンタルあり ・受講には下記のコース料金とは別に次のお支払いが必要 入会金3,300円月会費2,750円 |
次の表に、メディアックパソコンスクールの各コース料金をまとめました。
コース名 | 月額料金 |
ゆっくりプラン | 1万4,344円(月4回通学) |
ライトプラン | 2万1,516円(月6回通学) |
スタンダードプラン | 2万6,048円(月8回通学) |
スピードプラン | 3万9,072円(月12回通学) |
メディアックパソコンスクールの評判・口コミ
- タイトル
- 現在、メディアックパソコンスクールの口コミは調査中のため、掲載を割愛させていただきます。口コミは随時更新いたします。
おすすめのNode.jsスクール・比較表
今回紹介したNode.jsが学べるおすすめのプログラミングスクールを比較できるよう、一覧表にまとめました。気になるスクールがあれば、公式サイトで詳細を確認してみると良いですよ。
スクール名 | 分割払いの有無 | 給付金/割引の有無 | オンライン対応 | 転職保証の有無 | 副業支援 | フリーランスへの独立支援 | レッスン外での学習サポート | 卒業後のサポート | 受講期間 | 一括料金(分割) | 特徴 | 受講形式 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 4,098円~ | 4週間~ | 16万5,000円~(4,098円~) | Node.js習得後の目的実現を見据えたオーダーメイドカリキュラム | オンライン | 現役エンジニア | |||||||
公式サイト | 3ヶ月~ | 20万200円(要お問い合わせ) | 全国50の教室をもつ大規模スクール | 教室/オンライン | 年間1万7,000人以上を指導する講師 | ||||||||
公式サイト | 2ヶ月 | 15万8,400円(要お問い合わせ) | アウトプットを中心としたカリキュラム | 教室 | 現役エンジニア | ||||||||
公式サイト | 2万4,970円 | 1ヶ月~ | 月額2万4,970円 | 月2~4回のコーチングが利用できる月額制プログラミングスクール | オンライン | 現役エンジニア | |||||||
公式サイト | 1万4,344円 | 1ヶ月~ | 月額1万4,344円 | 課題作成をメインとした実践的なNode.jsスキルが学べる | 教室/オンライン | 経験豊富なプロのインストラクター |
プログラミングスクール卒業生の実態
ここまで読んできた人のなかには、
プログラミングスクールに通えば、目的を実現できるの?
いざ通学し始めてから、後悔しないかな…
と不安な人もいますよね。
そこで、ここからは侍エンジニアが2021年・2023年に実施した「プログラミングスクール卒業生への意識調査」をもとに、次のトピック別でスクール卒業生の実態を紹介します。
なお、上記の調査に回答した卒業生の詳細は下記にまとめているので、読み進める前にご確認ください。
卒業生の性別比 | 67%:男性 33%:女性 |
ではそれぞれのトピックを詳しく解説します。
実現できた目的
「達成できた目的」を聞いた下の調査結果から、スクールの卒業生は受講を通じてさまざまな目的実現を果たしているとわかりました。
達成できた目的 | 36%:就業(就職・転職) 25%:教養やキャリアアップを見据えたスキル習得 24%:副業での収入獲得 9%:フリーランスへの独立 6%:資格取得 |
「受講を通じた目的の達成度合い」も、2021年は76%・2023年が86%と高水準なことから、約7~9割(10人中の場合7~9人)の卒業生はプログラミングスクールでの受講を通じて当初の目的を実現しているのがうかがえます。
受講を通じて目的を達成できた | 86%(100名中86名) |
受講を通じて目的は達成できなかった | 3%(100名中3名) |
どちらとも言えない | 11%(100名中11名) |
もちろん、スクールに通えば誰もが目的を実現できるとは限りません。実現したい理由や目的自体があいまいでは、いくらサポートが手厚いスクールを受講しても、目的が達成できる可能性は限りなく低くなるからです。また、受講後にどれだけ学習へ励めたのかも重要です。
自身のやる気や取り組み具合によるところはあるものの、上の調査結果からプログラミングスクールは目的が実現しやすい環境であるといえるでしょう。
受講前後での年収変化
「受講前後での年収変化」を聞いたところ、74%(2023年)・47%(2021年)の卒業生が「受講前より卒業後の年収が上がった」と回答しました。2つの調査から、スクールでの受講を通じて年収UPを果たした卒業生の比率は増加傾向にあるとわかります。
受講前より上がった | 2021年:47%(91名中43名) 2023年:74%(100名中74名) |
受講前より下がった | 2021年:2%(91名中2名) 2023年:6%(100名中6名) |
受講前と変わらなかった | 2021年:51%(91名中46名) 2023年:20%(100名中20名) |
また「受講前より年収が上がった」と回答した卒業生の年収増加額も、上記の比率と同様に増しています。特に、2023年の調査では53%が「40万円以上増えた」と回答。卒業生全体の約3人に1人がスクールでの受講を通じて40万円以上の年収増加を実現しています。
~10万円 | 14%(100名中14名) |
10~20万円 | 6%(100名中6名) |
20~30万円 | 12%(100名中12名) |
30~40万円 | 15%(100名中15名) |
40~50万円 | 36%(100名中36名) |
50万円以上 | 17%(100名中17名) |
なお、2021年に比べ2023年の調査で「受講前より年収が下がった」と回答した卒業生の比率が増しているのは、異業種・未経験からIT企業やエンジニアへ転職したことで、転身直後の年収が前職より低くなったのが主な理由と考えられます。
上記の調査結果から、プログラミングスクールでの受講は年収をあげることにもつながるといえます。
受講してよかったこと・得られたこと
「(目的が実現できたこと以外の点で)プログラミングスクールを受講して良かったこと・得られたこと」を聞いたところ「学習の効率や効果を高める習慣・スキルが身についた」といった回答が多くを占めました。
スクールでの受講を通じて得られたもの | 25%:効率的かつ効果的な学習方法を知れた 22%:学ぶ習慣が身についた 21%:不明点や疑問点を調べる癖がついた 15%:計画的に学ぶ癖がついた 13%:物事を順序立てて考えるようになった(論理的思考力が身についた) 4%:受講を通じて交友関係(人脈)が広がった |
学習の効率や効果を高める習慣・スキルは、今後の仕事や生活にも活きる重要なスキルです。目的の実現や年収増加だけでなく、卒業後の活動にも重宝できる能力が身につけられるのは、スクールならではの利点といえるでしょう。
受講して不満に感じたこと
「プログラミングスクールを受講して不満に感じたこと」を聞いたところ「サポート内容に不満を感じた」といった回答が多くを占めました。
大前提、学習や目的実現へのサポート内容はスクールごとで異なります。また前述したとおり、実際にスクールでの受講を通じて目的実現を果たした卒業生は多い点から、一概に「プログラミングスクールのサポートは質が低い」とは言い切れません。
ただし、サポート内容の詳細を把握せず自分にあうスクールなのかを確認しないまま通うところを選んでは、目的の実現はおろか受講にかけた費用や時間を後悔する可能性が高いです。
上記から「自分にあうスクールを選べるかどうか」は重要なポイントだといえます。
スクールでの目的実現において重要なこと
「プログラミングスクールでの目的実現において重要なこと」を聞いたところ「学習時間の確保」や「受講目的の明確さ」などの「スクールへ通う前の準備が重要」といった回答が多くを占めました。
スクールでの目的実現において重要なこと | 25%:(自身の)学習時間の確保 23%:(自身が)スクールに通う目的の明確さ 21%:(スクールの)目的実現への支援の期間・頻度 19%:(レッスン外の)自習時に質問・相談できるか/対応時間の長さ 12%:事前に少しでもプログラミングに触れておく |
前述したとおり、詳細を把握したうえでのスクール選びは不可欠です。しかし、上の調査結果から「目的が実現しやすいよう、自身の状況を整えること」はそれ以上に重要だといえます。
費やしたお金や時間を無駄にしないよう、受講目的や確保できる学習時間などを明確にしたうえで、スクールへ通いましょう。
なお、下の記事ではプログラミングスクール卒業後のリアルな実態をより詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。
→ プログラミングスクール卒業後のリアル!独自調査をもとに徹底解説
スクールでNode.jsを学ぶ3つのメリット
ここまでNode.jsが学べるプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しました。ただ、なかにはスクールへ通うべきか悩んでいる人もいますよね。
そこで、ここからはプログラミングスクールでNode.jsを学ぶメリットを3つ紹介します。
効率よくNode.jsの習得を進められる
Node.jsスクールに通えば、効率よくスキルを習得可能です。
Node.jsをはじめとするプログラミングは、独学でも習得できます。ただし、学習途中でつまずき、挫折してしまう人も多いです。
事実、弊社の調査では
- 不明点を聞ける環境になかった
- エラーが解決できなかった
- モチベーションが続かなかった
などの理由から、87.5%が「プログラミング学習で挫折や行き詰まりを感じた」と回答しています。
独学の場合、一度でもこのような挫折や行き詰まりを感じてしまうと、そのまま学習を離脱してしまうことも少なくありません。
一方、スクールの講師は、その長年の経験により受講生の「つまずきポイント」を熟知し、受講生がつまずかないように学習をサポートしてくれるのです。その結果、理解度も深まるため、効率的にNode.jsを学べるでしょう。
実務を想定したスキルが身につけられる
スクールに通えば、実務レベルのスキルを習得可能です。
前述したとおり、Node.jsは独学でも学べます。ただし、独学で学ぶ場合は書籍やWeb上の教材などが中心となるはずです。それらの教材では、Node.jsの基本的な内容や仕様しか学べないケースが少なくありません。
一方でスクールでは、現役エンジニアやプロ講師が、実際の開発現場で必要となるスキルや考え方を教えてくれます。もちろん、カリキュラムもブラッシュアップを重ねた実践的な内容となっているため、現場でもすぐに活躍可能なレベルの力を習得可能です。
とくに就職や転職を目的としてNode.jsを学ぶ人は、実践的なスキルを身につけるため、スクールでの学習をおすすめします。
Node.js習得後のキャリア実現をサポートしてもらえる
スクールに通うと、Node.js習得後のキャリア実現をサポートしてくれます。
Node.jsを学習する目的は1人ひとり異なりますが、代表的なものとしては下記のとおりです。
- 就職や転職
- フリーランスとしての独立
- 副業の成功
ただし、1人でこれらの目的を実現するのは容易ではありません。スクールに通えば、経験豊富なキャリアカウンセラーが、さまざまなサポートをしてくれます。具体的には下記のとおりです。
- キャリアカウンセリング
- 履歴書や職務経歴書の作成アドバイス
- 企業紹介
- 面接対策
もちろん、キャリアや将来に対する不安の相談なども、親身に対応してくれます。
将来的に目指したいキャリアがある人、キャリアに関する相談相手が欲しい人は、キャリアサポートが手厚いスクールへ入校するとよいでしょう。
なお、Node.js習得後のキャリアが明確になっていない人は、弊社の「ITキャリア診断」をご活用ください。
診断にかかる時間は1分ほど。5つの質問に答えるだけで、あなたに合うITの職業や職種を診断できます。
Node.js習得後に目指す職業や職種があいまいな人は、ぜひ一度お試しください。
自分にあうITキャリアを診断してみるなお、次の記事ではプログラミングスクールに通うメリットを、デメリットや受講時の注意点も交え詳しく解説しているので良ければ参考にしてください。
→ プログラミングスクールに通うメリットは?デメリットや受講時の注意点も解説
Node.jsにまつわるFAQ
最後に、Node.jsにまつわるよくある質問を紹介します。
Node.jsとVue.jsとの違いは?
Node.jsとVue.jsはどちらもJavaScriptに関係するものという共通点がありますが、両者は用途や目的が異なります。
Vue.jsは、JavaScript専用のフレームワークであり、シングルページアプリケーションの開発に用いられます。通常のWebアプリケーションは複数の画面を遷移させますが、シングルページアプリケーションの場合は単一画面で構成されているのが特徴です。
一方、Node.jsは厳密にはプログラミング言語ではなく、JavaScriptの実行環境です。JavaScriptは、フロントエンド(ユーザーの目に見える部分)の開発に利用されるプログラミング言語ですが、Node.jsを用いることでサーバーサイド(ユーザーの目に見えない部分)の開発も可能なのです。
Node.jsを用いると何ができるの?
前述したとおり、Node.jsを用いるとサーバーサイドの構築が可能です。具体的には下記を実現できます。
- Webアプリケーションの開発
- スマートフォンアプリの開発
- デスクトップアプリケーションの開発
- 簡易的なWebサーバー
まとめ
今回は、Node.jsが学べるおすすめのプログラミングスクール・講座を、選び方も交えて紹介しました。
現在、世界には200を超えるプログラミング言語があるといわれています。そして、人気があるプログラミング言語は時代とともに移り変わっているのです。
フロントエンド開発を目的としたプログラミング言語は、長らくJavaScriptが人気を集めています。今回のテーマであるNode.jsを習得すれば、サーバーサイドも開発可能となります。そのため、JavaScriptを習得すればフロントエンドからサーバーサイドまで一貫して開発できる点が、強みといえるでしょう。
今回紹介したNode.jsエンジニアスクールを参考として、自分に合うスクールを見つけてみましょう。
この記事の監修者
フルスタックエンジニア
音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。
金田茂樹さんのコメント
フルスタックエンジニア兼プログラミングスクール講師