10万円以下で通えるプログラミングスクールおすすめ8選!選び方も紹介

今回紹介するおすすめスクール早見表

スクロールできます
スクール名おすすめ度分割払い給付金/割引転職保証副業支援フリーランスへの独立支援質問/相談サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)特徴担当講師受講形式

公式サイト
1ヶ月~登録無料~現役エンジニアに質問しながら40種類以上の教材が学習可能現役エンジニアオンライン

公式サイト
90日~8万9,800円~(要お問い合わせ)現役で活躍するプロのサポートを受けられるメンター/現役エンジニアオンライン

公式サイト
7,288円~2週間~5万3,900円~(2,246円~)第一線で活躍するメンターのサポートを実施現役エンジニアオンライン

公式サイト
2ヶ月~
9万9,000円(要お問い合わせ)
エンジニア/クリエイターが3名体制で指導現役エンジニア/クリエイターオンライン

公式サイト
3,173円~1ヶ月~9万9,800円~(3,173円~)未経験からアプリエンジニアを目指せる要お問い合わせオンライン

公式サイト
3ヶ月~6万8,200円~(要お問い合わせ)ゼミによるさまざまなサポートを実施経験豊富な講師オンライン

公式サイト
10時間~5万5,000円~(要お問い合わせ)通学とオンラインから自由に受講形式を選べる各分野のプロ講師教室/オンライン
KENスクール
公式サイト
 10時間4万6,200円~(要お問い合わせ)アウトプットを交えながら理解を深めるマンツーマンレッスントレーニングを受けたプロフェッショナルな講師教室/オンライン

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。(料金には2024年12月時点の税込み価格を掲載)
・公式サイトから確認できない情報には「△」または「要お問い合わせ」と記載しています。
・本記事で紹介しているスクールの紹介順ならびに選定基準の詳細は「SAMURAI ENGINEER Blogに掲載するスクールの選定基準およびランキングの根拠について」をご確認ください。

気になるスクールが複数あり、どこを選ぶかで悩んだら…
気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングを受けてみましょう。
多くのスクールでは事前に疑問点や不明点が解決できるよう、無料で受けられるカウンセリングを実施しています。

カウンセリングを通じて、スクールの雰囲気やどんな流れで学習を進めていくのかなども確認できるため、自分にあうかを判断しやすなりますよ。

なお、侍エンジニアの無料カウンセリングは満足度99%。プロのコンサルタントがあなたの疑問や悩みに寄り添い、目標を見据えたカリキュラムを提案してもらえます。

スクールに関して気になることがある人は、お気軽にご相談ください。
無料で相談してみる

どのスクールを選べばいいか判断できない時は…
下記に今回紹介するスクールのなかから、目的(就業・副業・独立)別でのおすすめ校を厳選しました。
どのスクールを選べばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。

ITエンジニアへの就業を目指すなら

ITエンジニアへの就職または転職を目指す人は、侍エンジニアの「Webエンジニア転職保証コース」がおすすめです。

給付金の活用で受講料が最大70%OFFになる「Webエンジニア転職保証コース」では、就業支援を受けつつWebエンジニアに必要なフロントエンドからサーバーサイドまでの幅広いスキルを習得可能です。

万が一、就業活動で内定が獲得できなくとも受講料が全額返金されるため、金銭的な負担を負う心配なくWebエンジニアへの就職・転職が目指せます。

未経験から就職・転職できるか不安な人でも、安心してITエンジニアが目指せるおすすめのプログラミングスクールです。

公式サイトで詳細を見る

副業での収入獲得を目指すなら

副業での収入獲得を見据えたプログラミングスキルの習得を目指すなら、侍エンジニアの「副業スタートコース」がおすすめです。

副業スタートコースでは、月5~10万円の収入獲得を目標に12週間で、実案件の応募から納品までを一通り経験できます。

受講期間内であれば何度でも実案件に挑戦できるほか、専属のインストラクターから取り組んだ案件へのフィードバックももらえるため、副業収入の獲得に直結するスキルが習得可能です。

侍エンジニアなら、未経験からでも安心して副業での収入獲得を見据えたスキルが身につけられますよ。

公式サイトで詳細を見る

フリーランスへの独立を目指すなら

フリーランスエンジニアへの独立を目指すなら、侍エンジニアの「フリーランスコース」がおすすめです。

フリーランスコースでは、10~20万円の案件獲得を目標に16週間で、独立へ必要なスキルを習得します。受講生の目的や要望にあわせてオーダーメイドされたカリキュラムで学習を進めるため、限られた受講期間でも効率的なスキル習得が可能です。

未経験からでも独立が目指せるよう、現役エンジニアとIT業界に精通したコンサルタントが学習をサポート。フリーランスエンジニアに欠かせない案件獲得のノウハウや仕事の進め方を一貫して身につけられますよ。

公式サイトで詳細を見る

この記事では、10万円以下で通えるおすすめのプログラミングスクールを紹介します。

10万円以下で通えるプログラミングスクールってどこだろう?
費用をおさえた分、サポートとかが薄くなるのかな…

国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人は多いですよね。ただ、高額なイメージからできるだけ費用の安いスクールに通いたい人もいるでしょう。

とはいえ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるうえに「10万円以下の予算で通える」とわかりやすく明記していないところもあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。

2024年版プログラミングスクールカオスマップ

※上記のカオスマップはPR TIMESにも掲載されています。

身につけられるスキルや就職・転職へのサポート内容など、詳細を確認せずにスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、この記事では10万円以下で通えるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介します。この記事を読めば、あなたにあうスクールが見つかりますよ。

本記事の解説内容に関する補足事項

本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に、提供コースは「教育訓練給付制度の指定講座」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

参考:SAMURAIが「DX認定取得事業者」に選定されました

なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。

目次

事前におさえておきたいプログラミングスクールの種類

事前におさえておきたいプログラミングスクールの種類

ここでは、プログラミングスクールの種類を3つにまとめて紹介します。

一括(分割)支払い型スクール

一括(分割)支払い型スクールとは、コースごとに料金が設定されているスクールです。事前に決められたカリキュラムに沿って学習するスタイルのスクールが多く、体系的に知識やスキルを身につけたい人に適しています。

一定の期間内であれば、カリキュラムの修了までに時間がかかっても追加料金はかからないケースが多いため、休日や仕事の後しか時間を確保できなくても無理なく受講できます。そのため、仕事をしながらプログラミングスクールに通いたいと考えている人にもおすすめです。

料金の支払いは、一括払いのみ可能なスクールもあれば、分割払いを受け付けているスクールもあります。一度にまとまった金額を用意するのが大変だと感じる場合には、分割払いが可能なスクールを選びましょうしょう。

なお、各スクールが提供する10万円以下で受講可能なコース・講座の多くは、定期的なレッスンや転職、案件獲得などのサポートを実施していません

講師の指導を受けながらプログラミングスキルを習得したい人は、定期的なレッスンを実施しているスクールを選びましょう。

なお、月分割4,098円から学べる侍エンジニアでは、現役エンジニア講師が週に1回マンツーマンで指導を担当します。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
previous arrow
next arrow

事前のカウンセリングにて、

  • ITエンジニアに転職したい
  • 本業のすきま時間に副業で収入を得たい

などといった、プログラミングを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なプログラミングスキルを効率的に習得可能。

もちろん、目的に応じた就職・転職サポートや副業/フリーランスへの独立支援も受けられます。また、レッスン以外の時間でも

  • オンラインで質問できるQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%」「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。

なお、侍エンジニアでは最大70%OFFの費用で受講可能な「給付金コース」を提供中。金銭面での支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。

※1:転職後の1年間、転職先での継続的な就業や転職に伴う賃金上昇などのフォローアップ

学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。

\ 当日予約可能!/

公式サイトで詳細を見る

月額制(サブスク型)スクール

月額制(サブスク型)スクールは、ひと月ごとに料金の支払いが発生する料金体系のスクールです。早く受講を修了すればその分必要な費用が少なくなるため、まとまった時間を確保してプログラミング学習を進められる人に適しています。

今回紹介するなかでは「侍テラコヤ」がサブスク型のプログラミングスクールです。

受講中にはメンタリングなどのサポートが行われます。ただし、メンタリングの頻度は週1回などで固定されていることが多いため、早く学習を進めてもその分多くのメンタリングが受けられるわけではない点は注意が必要です。

また、一括(分割)支払い型スクールと比べると、転職・就職や案件獲得のサポートを実施しているスクールが少ない傾向があります。また、各種サポートの頻度や内容によって契約すべきコースが異なり、別料金が発生するスクールも少なくありません。

コースごとに、どのようなサポートを受けられるのか細かく確認しておくことが重要です。

なお、下の記事では月額で学べるおすすめのサブスク型プログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しているのであわせて参考にしてください。

無料スクール

無料スクールとは、その名のとおり無料でレッスンを受けられるプログラミングスクールです。エンジニアやプログラマーを目指す受講生を企業に紹介し、企業から紹介料を受け取ることで運営しています。

無料で受講できる代わりに、受講条件が厳しい点が無料スクールのデメリットです。ほとんどの場合年齢制限があり、30歳以上の人が無料スクールで受講するのは非常に難しいでしょう。

また、前述のとおり紹介料で運営しているため、転職を希望していない人の受講を不可としているスクールも多くあります。

次の記事では無料でプログラミングが学べるおすすめスクールを、受講条件や選び方も交えて紹介しているので良ければ参考にしてください。

無料プログラミングスクールおすすめ8選!0円の理由や受講条件も解説
更新日:2024年12月18日

なお、自力で自分にあうスクールを選べるか不安な人は「スクール診断」をお試しください。

かかる時間は30秒。3つの質問に答えるだけで、あなたにあうスクールを診断してもらえます。

スクール選びに後悔したくない人は、ぜひ気軽にお試しください。

10万円以下で通えるプログラミングスクールおすすめ8選

ここからは、10万円以下で通えるおすすめのプログラミングスクールを8校紹介します。

侍テラコヤ

オンラインプログラミングスクール「侍エンジニア」

登録無料で50種類以上の教材が学べる侍テラコヤは、

  • 現役エンジニアが応える回答率100%のQ&A掲示板
  • 必要に応じて受けられる現役エンジニアとのオンラインレッスン

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきた不明点を解決しながらプログラミングスキルが習得可能です。

また「学習ログ」で勉強の進み具合やこれまでの学習時間を確認しながら、自分のペースで学習を進められます。

侍テラコヤの学習ログ
学習ログで勉強の進捗や学習時間を確認できる

なお、侍テラコヤは入会金不要・いつでも退会OKに加え、利用から1ヵ月の間は「全額返金保証制度」が適用されるので「他のサービスを選べばよかった」と後悔する心配もありません。

コスパよく効率的にプログラミングスキルを習得したい方は、ぜひ侍テラコヤをお試しください。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社SAMURAI
実績・業界最安値0円から
・累計登録者1万8,000名以上
・講師満足度95%
受講形式オンライン
・テキスト/動画視聴
・マンツーマンレッスン
習得できるスキルHTML、CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Java、JavaScript (jQuery) 、AWS、Linux、ITパスポート、Webデザイン、WordPressなど
担当講師現役エンジニア/Webデザイナー
対応時間全日24時間
※営業時間(10時~22時)外の質問は翌営業日に回答
サポート内容・無料でのお試し利用可能
・100種類以上の教材閲覧
・回答率100%のQ&A掲示板
・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン(回数制)
・就職/転職サポート(20~31歳の利用者に限る)
アクセス完全オンライン
備考※全プランの共通事項
・入学金:無料
・利用継続:最短1ヶ月から利用可能
・全額返金保証制度あり
・1レッスン時間60分

・各項目は公式サイトに記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には2024年12月時点の税込み価格を掲載しています。

デイトラ

デイトラ

デイトラは、Webスキルに特化したオンラインのプログラミングスクールです。現役で活躍するプロのサポートを受けながら学習を進められるのが特徴で、現場で役立つスキルを身につけられます。

受講終了後も教材を閲覧可能で、アップデートも実施されます。卒業後も定期的に教材を確認する習慣をつけておけば、新しい知識をすぐに身につけられるでしょう。

10万円以下で受講したい場合、次の4つのコースから選択可能です。

  • Pythonコース
  • Web制作コース
  • Webアプリ開発コース
  • Javaコース

どれも、基礎から実務で役立つスキルまでを身につけられるコースです。転職を目指している人にも適しています。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社デイトラ
実績累計受講生2万5,000人以上
レッスンの受講形式オンライン
・自習形式
担当講師現役エンジニア/フリーランス
レッスン外での学習サポートSlackによる質問サポート(1年間)
対応時間受講生専用のSlack内の質問は24時間可能
(回答は原則19~22時)
副業/フリーランスへの独立支援・フリーランスノウハウの指導
・営業基本コースの無料公開
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・各コースの受講期間は最大1年(質問可能期間)

次の表に、デイトラの各コース料金をまとめました。

コース名一括料金
Pythonコース9万9,800円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込み価格を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったデイトラの特徴

副業での収入獲得やフリーランスへの独立を見据えた実践的なカリキュラム。カリキュラムの内容は適時追加・改善される。
上記の目的実現を見据えた内容のため、難易度が高いと感じる可能性も。自身の目的と学習内容が擦り合うかはカウンセリング時に要確認。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

デイトラの評判!口コミや他社との比較から通うべきかも解説
更新日:2024年12月11日

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademyは、転職や副業案件獲得を目指す初心者向けのスクールです。第一線で活躍するメンターのサポートを受けながら学習を進められます。

10万円以下で受講したい場合、次の2つのコースから選択可能です。

  • HTML/CSSトレーニング
  • Bootstrapトレーニング

受講中はチャットサポートで随時質問可能なほか、課題のレビューは無制限で受けられます。受講生限定の転職サポートを行っており、転職先の紹介や企業からのスカウトを受けられる点も魅力です。

公式サイトで詳細を見る
運営会社キラメックス株式会社
実績転職後の平均年収21万円UP
受講形式オンライン
・自習形式(テキスト/動画授業)
担当講師現役エンジニア
学習へのサポート内容・チャットで随時質問可能
・課題へのレビューは無制限
就職/転職サポートなし
副業/フリーランスへの独立支援副業の案件紹介/支援(卒業生対象)
→詳細はこちら
対応時間平日10時~19時
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース)
・学割
先割先行申込により受講料5%OFF
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
アクセス完全オンライン
備考・サポート期間は各コース一律2週間
・サポート期間終了後もカリキュラムは閲覧可能

次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名一括料金分割料金
HTML/CSS
トレーニング
社会人:5万3,900円
学生:4万2,900円
社会人:2,246円~
学生:1,788円~
Bootstrap
トレーニング
社会人:5万3,900円
学生:4万2,900円
社会人:2,246円~
学生:1,788円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの価格を掲載しています。
・2023年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックアカデミーの特徴

初心者からでも学びやすいカリキュラム。
難易度が高いものもあるため、コース選びには注意が必要。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックアカデミーの受講生・卒業生に実施した「テックアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

TechAcademy(テックアカデミー)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年12月11日

TECH STADIUM(テックスタジアム)

TECH STADIUM(テックスタジアム)

テックスタジアムは、ゲーム制作に必要なスキルを中心に学習できるプログラミングスクールです。エンジニアやクリエイターが3名体制で指導にあたるスタイルで、slackでコミュニケーションを取りながら学習を進められます。

受講終了後はスクールの提携パートナーによるIT・ゲーム業界への就職サポートを受けられます。また、オリジナルのプロダクトやインディーズゲームの開発プロジェクトに参加できるチャンスがある点も魅力です。

10万円以下で受講したい場合、次の6つのコースから選択可能です。

  • Unityコース
  • UNREAL ENGINEコース
  • Unity超入門コース
  • AIコース
  • サーバーコース
  • C++コース

プログラミングスキルを習得し、ゲームに関わる仕事をしたい人に適しています。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社LYUS
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
・自習形式(動画授業)
担当講師現役エンジニア/クリエイター
学習へのサポート内容3名のエンジニア/クリエイターによるslackでのサポート
就職/転職サポート提携パートナーによる就職サポート
副業/フリーランスへの独立支援開発プロジェクトに参加できる制度あり
(詳細は要お問い合わせ)
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・受講期間は各コース一律2ヶ月間
・無料の就職/転職サポートあり(受講修了後)
・分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、テックスタジアムの各コース料金をまとめました。

コース名一括料金
Unityコース9万9,000円
Unity超入門コース9万9,000円
Unreal Engineコース9万9,000円
UE4&5超入門コース9万9,000円
VRコース9万9,000円
VFXコース9万9,000円
ゲームプランナーコース5万5,000円
AIコース9万9,000円
C++コース9万9,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・「料金」には、2024年12月時点の税込み価格を掲載しています。

テックスタジアムの評判・口コミ

現在口コミは調査中のため、随時更新いたします。

IOS ACADEMIA

9
10
11
9
10
11
previous arrow
next arrow

 IOS ACADEMIAは、未経験からアプリエンジニアを目指す人向けのスクールです。iOSアプリの開発方法だけでなく、アプリ開発のアイディア出しの方法まで学べます。

学習中に疑問があれば、Slackを利用した無制限のチャットサポートで質問可能です。受講期間中には、ビデオ通話を利用してマンツーマンのメンタリングも実施されます。

10万円以下で受講できるのは「お試し基礎学習プラン」です。お試し基礎学習プラン終了後は、他のプランへのアップグレードもできます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社init株式会社
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
・自習形式(テキスト/動画授業)
担当講師要お問い合わせ
学習へのサポート内容・Slackを利用した無制限のチャットサポート
・ビデオ通話を利用したマンツーマンのメンタリング
就職/転職サポートなし
副業/フリーランスへの独立支援なし
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・受講修了後、1または2ヶ月の無償チャットサポートあり
・3,173円から分割支払い可能

次の表に、IOS ACADEMIAのコース料金をまとめました。

コース名お試し基礎学習プラン
受講期間1ヶ月
一括料金9万9,800円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの価格を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

デジハリオンライン

デジハリオンライン

デジハリオンラインは、Webデザインや映像技術を学べるスクールです。講師と面談しながら学習方針を決め、定期的な進捗確認を実施しながら学習を進めます。

就職対策やポートフォリオ作成など、ゼミによるさまざまなサポートを実施。卒業生だけが利用できる就転職サイトも用意されています。

10万円以下で受講したい場合、次の5つからコースを選択可能です。

  • JavaScript講座
  • Dreamweaver/HTML/CSS講座
  • PHP講座
  • Python講座
  • Webアプリ講座

ゼミを利用して、自分に合ったサポートを受けたい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社デジタルハリウッド株式会社
実績・年間で2,000人以上が入学
・卒業生9万人以上
受講形式オンライン
・個別授業
担当講師現役エンジニア
現役Webデザイナー
対応時間全日24時間
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考入学金なし

次の表に、デジハリオンラインの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Dreamweaver
HTML/CSS講座
4ヶ月7万4,800円
Javascript
講座
3ヶ月6万8,200円
PHP
講座
3ヶ月9万6,800円
Python
講座
3ヶ月9万6,800円
Webアプリ
講座
3ヶ月9万6,800円
Unity講座
(基礎・実践編)
6ヶ月9万9,000円
Unity講座
(VR編)
3ヶ月5万5,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったデジハリオンラインの特徴

バナーやロゴの作成方法などが学べる実務を想定したカリキュラム。デザインソフトの便利機能といった実務で活かせるノウハウも学べる。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがデジハリオンラインの受講生・卒業生に実施した「デジハリオンラインに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

デジハリオンラインの評判!口コミや他社との比較から通うべきかも解説
更新日:2024年12月11日

パソコンスクールISA

パソコンスクールISAは、通学とオンラインから自由に受講形式を選べるスクールです。両方の併用もできるため、その日の都合にあわせた受講方法で学習を進められます。

自習でのスクール利用も可能なため、自宅で学習を進められない人にもおすすめです。就職・転職をめざす人向けのサポートも用意されています。

10万円以下で受講したい場合、次の6コースから選択可能です。

  • HTML講座
  • CSS3講座
  • HTML&CSS3実践講座
  • WordPress(制作編)
  • JavaScript講座
  • MySQL講座

通学・オンラインの受講スタイルを使い分けたい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社アイエスエイ
実績MOS試験合格率 97%以上
受講形式教室/オンライン
・個別指導
担当講師現役エンジニア
学習へのサポート内容・自習でのスクール利用可
・進捗状況にあわせたカウンセリング など
就職/転職サポートT企業人事担当者による就職カウンセリング など
副業/フリーランスへの独立支援なし
対応時間教室により対応時間は異なる
ex
新宿エルタワー校:月~木10時~20時30分、金~日・祝10時~17時
銀座校:月~金11時~20時30分、土10時~18時、日・祝10時~17時
特典
お得な制度
厚生労働省 一般教育訓練給付金
※本スクールでの給付金紹介ページはこちら
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿校
東京都新宿区西新宿1-6-1
新宿エルタワー6F
横浜校
横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8
第1安田ビル3F
大宮校
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-3-6
第1高井ビル5F
千葉校
千葉県千葉市中央区新町3番地13
千葉日本生命千葉駅前ビル10階
※その他関東圏に13の校舎あり
詳細はこちら
備考分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、パソコンスクールISAの各講座料金をまとめました。

講座名受講期間一括料金
HTML講座15時間7万7,000円
CSS3講座15時間7万7,000円
HTML&CSS3
実践講座
18時間8万8,000円
WordPress
(制作編)
15時間8万8,000円
JavaScript
講座
15時間7万7,000円
MySQL
講座
10時間5万5,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの価格を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

KENスクール

KENスクール

KENスクールは、プログラミングやWebに関する技術を学べるスクールです。マンツーマンのレッスンが特徴で、アウトプットを交えながら理解を深めます。

フリータイム制で複数の校舎を利用可能なため、その日の都合にあわせて便利な校舎を選択できます。面接対策や企業紹介などの就職サポートが受けられる点も魅力です。

10万円以下で受講したい場合、次の10コースから選択できます。

  • JavaScriptコーディング講座
  • Javaアドバンス講座
  • Javaフレームワーク(Hibernate)講座
  • 10日間マスターJava講座
  • VBA基礎
  • Excel VBA初級
  • Excel VBA応用
  • Visual Basicデータベース講座
  • SQL講座(MySQL)
  • C++講座(Win32API概論/演習)

アウトプットを重視して学習をすすめたい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社シンクスバンク
実績・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
受講形式教室/オンライン
・集団/個別授業
担当講師現役エンジニア
学習へのサポート内容・活用したい時間帯や場所を指定して校舎を利用可能
・パソコンの無料開放
・制作物へのアドバイス など
就職/転職サポート求人紹介、書類添削、面接対策 など
※受講料が免除される就業支援コースあり
詳しくはこちら
副業/フリーランスへの独立支援なし
対応時間平日10時~13時/14時~19時
特典
お得な制度
スクール提携企業特別割引
学割プラン
お友達紹介キャンペーン
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
※本スクールでの給付金紹介ページはこちら
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿本校
東京都渋谷区代々木2-9-2
久保ビル4F
横浜校
横浜市西区高島2-19-12
横浜スカイビル 20F
名古屋校
名古屋市中村区名駅1-1-4
JRセントラルタワーズ42階
梅田校
大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウエスト11F
札幌校
札幌市中央区北5条西2-5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F
※その他全国各地に校舎あり
詳しくはこちら
備考分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、KENスクールの各講座料金をまとめました。

講座名受講期間一括料金
JavaScript
コーディング講座
15時間6万8,200円
Javaアドバンス
講座
10時間4万6,200円
Javaフレームワーク
(Hibernate)講座
15時間8万4,920円
10日間マスター
Java講座
10時間4万6,200円
VBA基礎12時間4万1,800円
Excel VBA
初級
18時間6万1,600円
Excel VBA
応用
12時間4万8,400円
Visual Basic
データベース講座
20時間9万1,300円
SQL講座
(MySQL)
15時間6万8,200円
C++講座
(Win32API概論/演習)
15時間6万8,200円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの価格を掲載しています。
・2024年12月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったKENスクールの特徴

基礎から身につけられる初学者に易しいカリキュラム。実装やグループ開発といった実戦にも挑戦可能。映像教材のため、学習の振り返りもしやすい。
なかにはカリキュラムに読みづらさを感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。SAMURAI ENGINEERがKENスクールの受講生・卒業生に実施した「KENスクールに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

KENスクールの評判!口コミや他社との比較から通うべきかも解説
更新日:2024年12月11日

10万円以下で通えるプログラミングスクールを選ぶ3つのポイント

10万円以下で通えるプログラミングスクールを選ぶ3つのポイント

ここまで、10万円以下で通えるおすすめのプログラミングスクールを紹介しました。しかし、なかにはどのスクールが自分にあうかわからない人もいますよね。

そこで、ここからはプログラミングスクールを選ぶ3つのポイントを紹介します。

なお、弊社がプログラミングスクールの受講生・卒業生に「スクールの選び方」を調査したところ、次のような項目が回答にあがりました。自身に適したスクールが選べるよう、参考にしてください。

プログラミングスクールを選ぶ際に重視したこと
スクールを選ぶ際に重視したこと34%:目的の学習内容やスキルが習得できるか
23%:(給付金や割引制度等の活用有無を含む)費用・料金の安さ
20%:受講形式(教室への通学かオンラインか)
12%:指導形式(個別か集団指導か)
4%:レッスンの有無やその頻度・回数
3%:受講生/卒業生からの評判・口コミ
2%:自習時の質問対応時間の長さ
2%:(就業や副業・独立などの)目的実現へのサポート内容

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

受講は通学かオンラインか

プログラミングスクールの選び方:受講は通学かオンラインか

各スクールの受講形式を比較し、学びやすいところを選びましょう。

プログラミングスクールの主な受講形式は通学とオンラインの2種類に分けられ、それぞれ特徴が異なります。

メリットデメリット
通学・自宅では集中できない人でも学びやすい
・他の受講生と交流できる
・通学に費用や時間がかかる
オンライン・通学にコストがかからない
・時間や場所を問わず学習できる
・他の受講生との交流が難しい

オンラインであれば、スクールから離れた場所に住んでいても受講可能です。通学型は他の受講生と直接顔を合わせるため、情報交換しやすい環境があります。

上記のメリット・デメリットをふまえ、通学とオンラインそれぞれに向いている人の特徴をまとめました。

スクール通学が向いている人・自宅に集中できる環境がない人
・他の受講生と交流しながら学びたい人
オンライン受講が向いている人・通学に時間や費用をかけたくない人
・隙間時間を活用して学習したい人

通学・オンラインそれぞれの特徴を把握したうえで、学びやすいスタイルのスクールを選びましょう。

金田茂樹さんのコメント

フルスタックエンジニア兼プログラミングスクール講師

主なプログラミングスクールは主要都市にあります。そこへ通うのはなかなか大変なので、オンラインでレッスンができ、マンツーマンやチャット形式で細かな指導をしていただけるところがオススメです。

実績が明記されているか

プログラミングスクールの選び方:ITエンジニアの輩出実績があるか

各スクールで実績が明記されているかを確認し、豊富な実績を持つところを選びましょう。

公式サイトなどを閲覧し、実績が明記されているか確認してください。また、実績はスクールごとに異なるため、内容を確認しておくのも重要です。

侍エンジニア・受講生の学習完了率98%
・累計指導実績4万5,000名以上
・転職成功率99%
デイトラ累計受講生1万4,000名以上
パソコンスクールISA創業40年

実績は、サポートの質を判断する指標のひとつです。

実績を確認しておかないと、目標達成に向けた適切なサポートを受けられない可能性があります。事前に実績を確認しておけば、自分に必要なサポートに力を入れているスクールがわかります。

実績がないスクールが悪いは限りませんが、できるだけ実績のあるスクールを選んでおくと安心です。

受講生・卒業生からの評判や口コミはよいか

プログラミングスクールの選び方:卒業生からの評判・口コミは良いか

各スクールの評判を比較し、受講生や卒業生方の口コミが良いところを選びましょう。

各スクールの口コミを比較しておかないと、自分にとってよりよいスクールを見逃してしまう可能性があります。

なお、各スクールの口コミはSNSや口コミサイト、スクールが運営するWebメディアなどで確認可能です。

SNSex Twitter
プログラミングスクールの口コミサイトex プロリア
プログラミングスクールが運営するWebメディアex SAMURAI ENGINEER Blog「卒業生の声

例えば、侍エンジニアでも次のようなインタビュー記事を掲載しています。

ただし「よい」「悪い」の感じ方は人によって異なります。評価を鵜呑みにするのではなく、内容を確認し、自分にとってよいか悪いかで判断しましょう。

なお、次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点から徹底解説しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクールの選び方!7つの観点から徹底解説

プログラミングスクール卒業生の実態

ここまで読んできた人のなかには、

プログラミングスクールに通えば、目的を実現できるの?
いざ通学し始めてから、後悔しないかな…

と不安な人もいますよね。

そこで、ここからは侍エンジニアが2021年・2023年に実施した「プログラミングスクール卒業生への意識調査」をもとに、次のトピック別でスクール卒業生の実態を紹介します。

なお、上記の調査に回答した卒業生の詳細は下記にまとめているので、読み進める前にご確認ください。

プログラミングスクール卒業者の100名の性別比
卒業生の性別比67%:男性
33%:女性

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

ではそれぞれのトピックを詳しく解説します。

実現できた目的

「達成できた目的」を聞いた下の調査結果から、スクールの卒業生は受講を通じてさまざまな目的実現を果たしているとわかりました。

プログラミングスクールで「達成できた目的」
達成できた目的36%:就業(就職・転職)
25%:教養やキャリアアップを見据えたスキル習得
24%:副業での収入獲得
9%:フリーランスへの独立
6%:資格取得

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

「受講を通じた目的の達成度合い」も、2021年は76%・2023年が86%と高水準なことから、約7~9割(10人中の場合7~9人)の卒業生はプログラミングスクールでの受講を通じて当初の目的を実現しているのがうかがえます。

プログラミングスクールでの目的の達成度
受講を通じて目的を達成できた86%(100名中86名)
受講を通じて目的は達成できなかった3%(100名中3名)
どちらとも言えない11%(100名中11名)

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

もちろん、スクールに通えば誰もが目的を実現できるとは限りません。実現したい理由や目的自体があいまいでは、いくらサポートが手厚いスクールを受講しても、目的が達成できる可能性は限りなく低くなるからです。また、受講後にどれだけ学習へ励めたのかも重要です。

自身のやる気や取り組み具合によるところはあるものの、上の調査結果からプログラミングスクールは目的が実現しやすい環境であるといえるでしょう。

受講前後での年収変化

「受講前後での年収変化」を聞いたところ、74%(2023年)・47%(2021年)の卒業生が「受講前より卒業後の年収が上がった」と回答しました。2つの調査から、スクールでの受講を通じて年収UPを果たした卒業生の比率は増加傾向にあるとわかります。

プログラミングスクール受講前後での年収変化

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

受講前より上がった2021年:47%(91名中43名)
2023年:74%(100名中74名)
受講前より下がった2021年:2%(91名中2名)
2023年:6%(100名中6名)
受講前と変わらなかった2021年:51%(91名中46名)
2023年:20%(100名中20名)

また「受講前より年収が上がった」と回答した卒業生の年収増加額も、上記の比率と同様に増しています。特に、2023年の調査では53%が「40万円以上増えた」と回答。卒業生全体の約3人に1人がスクールでの受講を通じて40万円以上の年収増加を実現しています。

「受講前より上がった」と回答した人の 「年収の増加幅」
~10万円14%(100名中14名)
10~20万円6%(100名中6名)
20~30万円12%(100名中12名)
30~40万円15%(100名中15名)
40~50万円36%(100名中36名)
50万円以上17%(100名中17名)

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

なお、2021年に比べ2023年の調査で「受講前より年収が下がった」と回答した卒業生の比率が増しているのは、異業種・未経験からIT企業やエンジニアへ転職したことで、転身直後の年収が前職より低くなったのが主な理由と考えられます。

上記の調査結果から、プログラミングスクールでの受講は年収をあげることにもつながるといえます。

受講してよかったこと・得られたこと

「(目的が実現できたこと以外の点で)プログラミングスクールを受講して良かったこと・得られたこと」を聞いたところ「学習の効率や効果を高める習慣・スキルが身についた」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの受講を通じて得られたもの
スクールでの受講を通じて得られたもの25%:効率的かつ効果的な学習方法を知れた
22%:学ぶ習慣が身についた
21%:不明点や疑問点を調べる癖がついた
15%:計画的に学ぶ癖がついた
13%:物事を順序立てて考えるようになった(論理的思考力が身についた)
4%:受講を通じて交友関係(人脈)が広がった

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

学習の効率や効果を高める習慣・スキルは、今後の仕事や生活にも活きる重要なスキルです。目的の実現や年収増加だけでなく、卒業後の活動にも重宝できる能力が身につけられるのは、スクールならではの利点といえるでしょう。

受講して不満に感じたこと

「プログラミングスクールを受講して不満に感じたこと」を聞いたところ「サポート内容に不満を感じた」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの受講で残念・不満だったこと

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

大前提、学習や目的実現へのサポート内容はスクールごとで異なります。また前述したとおり、実際にスクールでの受講を通じて目的実現を果たした卒業生は多い点から、一概に「プログラミングスクールのサポートは質が低い」とは言い切れません。

ただし、サポート内容の詳細を把握せず自分にあうスクールなのかを確認しないまま通うところを選んでは、目的の実現はおろか受講にかけた費用や時間を後悔する可能性が高いです。

上記から「自分にあうスクールを選べるかどうか」は重要なポイントだといえます。

スクールでの目的実現において重要なこと

「プログラミングスクールでの目的実現において重要なこと」を聞いたところ「学習時間の確保」や「受講目的の明確さ」などの「スクールへ通う前の準備が重要」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの目的実現において重要なこと
スクールでの目的実現において重要なこと25%:(自身の)学習時間の確保
23%:(自身が)スクールに通う目的の明確さ
21%:(スクールの)目的実現への支援の期間・頻度
19%:(レッスン外の)自習時に質問・相談できるか/対応時間の長さ
12%:事前に少しでもプログラミングに触れておく

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

前述したとおり、詳細を把握したうえでのスクール選びは不可欠です。しかし、上の調査結果から「目的が実現しやすいよう、自身の状況を整えること」はそれ以上に重要だといえます。

費やしたお金や時間を無駄にしないよう、受講目的や確保できる学習時間などを明確にしたうえで、スクールへ通いましょう。

なお、下の記事ではプログラミングスクール卒業後のリアルな実態をより詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクール卒業後のリアル!独自調査をもとに徹底解説

まとめ

今回は、10万円以下で通えるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しました。

10万円以下でも受講できるスクールはたくさんあります。コースの内容はもちろん、スクールの受講形式や実績などを確認し、自分にあったスクールを選びましょう。

この記事を参考に、通いやすいプログラミングスクールを選んでください。

この記事の監修者

フルスタックエンジニア

金田 茂樹


音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次