勉強が苦手でもスキルを身につけられるの?
仕事を続けながらでも学べるの?
このような悩みの答えになるような経験をされ、仕事を続けながらプログラミングスキルを習得された小鷹さんにインタビューを行いました!
小鷹さんがプログラミングスキルを習得した経緯やスクールの体験談など様々な内容を伺ったので、これからプログラミングを学んでスキル習得を目指したいという人は、ぜひ参考にしてください。
選んだコース(受講期間) | オーダーメイドコース(48週間) |
学んだ言語/フレームワーク | C言語、VBA |
受講期間中に学んだこと | ・C言語を用いた現職活用 ・VBAを用いた業務改善 |
なお、本業と両立しながらでもプログラミングのスキル習得するまでの経緯は、次の動画でも紹介しているのでぜひご覧ください。
独学では苦手意識を感じてスクールへ入学!
ーーープログラミングにふれる前までの、職歴をお伺いできますか?
小鷹:僕が入社した会社は、ほとんどの方が理系出身で同期の皆はプログラミングが得意な方が多かったのですが、 僕は未経験で入社しました。周りとの差を感じて、まずは得意言語を見つけたいということでC言語を学びました。
ーーー最初は独学でやってみましたか?
小鷹:独学でやっていても理解が追いつかないなど苦手意識があったので、「スクールに通って色々学べた方が良いのではないか」と思い、入学しました。
ーーーなぜSAMURAIを選んだのですか?
小鷹:やはりネットのランキングを見た時に、SAMURAIが1位に上がっていたので決めました。
また、1年間といった長いコースにも対応していることと、僕が入ったオーダーメイドコースはどんな言語にも対応してくれることが良かったです。例えば「Javaだけ」などではなく、さまざまな言語に対応できるので決めました。
得意言語のスキルを1度つければ
色々な言語にチャレンジできる
ーーー料金は安い金額ではありませんが、どのように折り合いをつけましたか?
小鷹:プログラミングの知識がつくほど、今は高いと思う金額も後で取り返せると思いました。「技術がつけば大した金額じゃない」と思い、学ぼうと決意しました。
ーーースクールで得られたものは何ですか?
小鷹:自分でコードを書いていて、うまくいかないことはたくさんありますが、「どうやって情報をかき集めて上手にコードを書くのか」ということを学べました。
どんなに得意言語を作っても、新しい言語を学ぶときには必ず壁にぶち当たります。
でも、一度得意言語のスキルがつけば、他の言語でも調べてすぐに納得できるため、色々な言語にチャレンジできます。その軸となる部分を得られたので、とてもいい経験だと思いました。
何度か投げ出したC言語!
インストラクターの手本で理解できるように
ーーー勉強する中で、つまずいた点はありましたか?
小鷹:業務と並行して自習するにあたって、満足に時間をとれない時がありました。SAMURAI ENGINEERでは計画を立てて進めますが、どうしても1日の自習時間を計画通りにできない週があったのが、難しい点でした。
そこは自分でタスク管理していくことと、タイムマネジメントするのが重要だと思いました。時間がないといいつつスマホを触っている時など無駄な時間はあるので、そこを突き詰めて自己学習に充てることを常々考えていました。
ーーー印象に残っているインストラクターのサポートはありますか?
小鷹:C言語を投げ出したことが何度かありました。途中で他の言語も色々かじりましたが、最終的に臨機応変に対応する力と、ロジックを理解する力をつけられました。
インストラクターがいったん成果物を手本で見せてくれたので、最初はプログラムを書けないけれど、読むことはできたんですね。そのおかげで、「このロジックはこう書くんだ」と理解することができました。
C言語を理解したおかげ!?
嫌だった自己学習が楽しくなった
ーーープログラミングを学んで、具体的に得たものは何ですか?
小鷹:卒業後、仕事で新しい言語をかなり勉強しました。今までは自己学習が嫌でしたが、楽しく新しい言語を自発的に学べるようになったと思います。
色々幅広く学んでいきましたが、やはりC言語の理解があったからこそ楽しく覚えられました。
また、生活面でのタスク管理に関して、前よりも考えながら行えるようになりました。脳で処理できないものは全部プログラム化して、作業効率を考えてタスクをこなせるようになりました。
以前までは、カレンダー形式でタスクを並べていましたね。「この日が納期だから赤い印をつけて、開始日にはオレンジのマークをつけて…」などと手動でやっていましたが、プログラムでできるようにしました。
いまは日付ボタンを押すだけで、「今日はこんなことやらなきゃいけない」「明日締切にこんなことがある」という形で、タスク管理しやすくなりました。
ーーープログラミングのやりがいはどのようなところですか?
小鷹:一番は「ラクできる」というところです。いかに面倒くさがるかが大事だと思っていて、とにかくめんどくさいことをリスト化して、「いつかは絶対楽にしてやるぞ」という意識で仕事に取り組んでいます。
空いた時間には実際にプログラム化させて、とにかく「仕事を早く終わらせる」という意識をいつも大切にしています。
全ての仕事において大事!
「物事を深く考える力」をつけよう
ーーープログラミングで得たものは、エンジニアを職業としなくてもプラスになりますか?
小鷹:もちろんです、プログラミングを学ぶと物事をより深く考えるようになると思います。
考えてから行動するようになるというのは、エンジニアならではかと思います。エンジニアは品質やコストや納期をすごく大切にします。
これはプログラミングをする上でも大事なことですが、他のあらゆる仕事においても大事な点だと思います。エンジニアの仕事に就かなくとも、その観点は必ず活きると思います。
ーーー興味あるけど、勉強に踏み出せない人にメッセージをお願いします。
小鷹:「プログラムを書くことによって、人生が変わるな」とすごく思っています。
僕はもともと勉強をやってこなかった人間なので、「勉強はめんどくさいし、やるなら遊んでいたい」という人間でしたが、最終的にC言語を習得できました。
自分でプログラムを書くようになってからは、暇さえあればパソコンを触っていて、「こんなことができたら、世の中がもっと楽になるな」などと考えています。
世の中をどう良くしたいかを常に頭で考えて生きていけるので、もし今持っている自分の考え方を変えたいなら、本当にすぐスクールに入って勉強を始めたほうがいいと思います。
オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談
- あなたにあった学習プランが明確になる
- 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
- どのプログラミング言語を学べばいいかわかる
時勢に左右されない働き方はないかな?
リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?
未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。
なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業給付金 | 受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる |
全額返金保証制度 | 転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金 |
学割 | 通常の受講料から10%OFFで受講可能 |
教育訓練給付制度 | コース受講料の最大20~80%(上限10~64万円)が給付金として支給される |
小中高生向け優待プログラム | 小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース) |
女性向け優待プログラム | 女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
障がい者向け優待プログラム | 障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
シニア向け特別プログラム | 50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース) |
無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください。
今なら1,000円分のAmazonギフト券プレゼント!!(2024/12/9〜2025/1/10まで)
※カウンセリングに参加したら500円。カウンセリング後アンケートを3日以内に回答したら500円
お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。
読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。
再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。
カウンセリングはオンラインにて実施しております。
※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します
1.ご希望の日時を選択してください
2.必須事項を入力してください
ご予約ありがとうございます!
予約が完了しました。ご予約情報とご参加前の準備をご確認ください。
【ご予約情報】○月○日(△) ○○:○○〜
カウンセリング参加に向けてのご準備
※記入いただいたメールアドレスに確認用メールをお送りしておりますのでご確認ください。
※オンラインカウンセリングはGoogle Meetにて実施します。URLが発行したら別途ご案内いたします。
※メールが届かない場合は、SAMURAI ENGINEERサポート(support@sejuku.net)までご連絡ください。