プログラミング未経験から仕事が取れるの?
スクールの受講途中で挫折しないか心配…
このような悩みの答えになるような経験をされ、プログラミング未経験から仕事を獲得した大森さんにインタビューを行いました!
大森さんがスクールに通い始めた経緯やスクールでの体験談など様々な内容を伺ったので、これからプログラミングを学んでいきたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
選んだコース(受講期間) | オーダーメイドコース(24週間) |
学んだ言語/フレームワーク | HTML/CSS、WordPress、PHP、VBA |
受講期間中に学んだこと | ・WordPressを用いたWebサイト制作 ・オリジナルポートフォリオの制作 ・クラウドソーシングサイトを用いた案件獲得 |
なお、大森さんがプログラミング未経験から仕事を獲得するまでの経緯は、次の動画でも紹介しているのでぜひご覧ください。
コロナ禍に感じた不安から学習開始!
早く習得するためスクールへ
ーーープログラミングにふれる前までの、職歴をお聞かせください。
大森:大学を卒業したあと設計職について5年ほど業務を行い、その後夫の転勤にともなって地元に戻りました。現在は、プログラミングとは関係ない市民向け講座の企画運営を行なっています。
副業可能な職場なので、昔からの目標だった起業を行いました。SAMURAIで学んだことや動画編集などのスキルを生かして、ココナラなどを利用して活動しています。
ーーープログラミングを勉強しようと思ったきっかけは何ですか?
大森:色々理由はあるんですけど、「HP制作の仕事をしていきたい」という思いがあったのと、今の職場で急な仕事の依頼を受けまして。それがVBAを使えないとできない仕事だったので、それを学びたいなと思ったのもあります。
また、コロナ禍で出社が必要な時に、子どもがいる中でどうやりくりするか将来の不安があり、在宅で仕事できるプログラミングががいいなと思って勉強を始めました。
ーーー最初は独学でやってみましたか?
大森:もともとHP作るのが好きだったので、最初はWordPressで簡単なHPを作っていました。ただ、既存のテンプレートを少し書き変えるくらいだったので、しっかり自分でデータベースをいじって自由に作れるようになりたいと思いました。
また、独学だと納期がなく実践ペースが自分のさじ加減になるので、「ここまでやらなきゃいけない」という危機迫るものがありませんでした。そうなると習得ペースが遅くなり、分からないことを誰にも聞けない状態が続いてしまうため「スクールで学ぼう」と思った形です。
育児と介護を両立しながら学びたい!
金額は高くてもSAMURAIを選んだ
ーーースクール選びで、重視したポイントは何でしたか?
大森:ポイントとしては、1つは「夜でも対応している」という点を求めていました。家には子どもと祖父母がいて、育児と介護をしながらだと夜しか時間が取れない状況だったので。
2つ目は「ほしいアドバイスをもらえるか」というところです。私はPHPとVBAを習得したかったのと、起業を目指していたので、その辺りについてアドバイスいただけるところ。
まとめると、「時間の融通がきく」と「やりたいカリキュラムができる」という2点を基準に選びました。
ーーー受講料はどう捉えましたか?
大森:料金は高いと思いましたが、地元にある対面型のプログラミング教室も同様に高いです。
子育てと介護をしながら夜にオンライン対応を受けられて、学びたい内容をカリキュラムに組み込んでくれるのがネットで調べた限りSAMURAIだけだったので、金額については飲み込みました。
2名のインストラクターから指導!
考え方を学び資格も取得できた
ーーースクールに入って、よかったことは何ですか?
大森:よかったことは、考え方を学べたところが大きいと思います。プログラミングでは、どこをどう調べるかなど基本的な考え方がわからないと、つまずいた時に何もできません。
その点に関して、インストラクターから「このサイトが参考になる」「ここをみるとわかりやすいよ」などアドバイスをいただけたので、とてもよかったと思っています。
ちなみに今回2名のインストラクターにお世話になっており、1人目は起業されている方で、VBAの考え方や起業についてアドバイスをいただけて参考になりました。2人目はエンジニアとして勤めている方で、「この資格を取ったほうがいい」などのアドバイスをいただけました。
おかげで実際に、時間をやりくりしてポートフォリオを作成する間にITパスポートを取得できたので、その点でも感謝しています。
ーーー在学中、卒業後の案件はどれくらい取りましたか?
大森:オーダーメイドコースだったので、在学中はほとんど案件はとらなかったです。ココナラに登録だけはしておいたので、卒業後に実際どんどん受けていきました。
多い時で月5~7件ほど取っていて、金額にするとピンキリですが多い時で月5万円くらいですかね。夜しか作業できないので、今のところはそのくらいの金額になります。
プログラミングは仕事や子育てにも活きる!
やって損はないので踏み出そう
ーーーエンジニアになって、具体的に得たものは何ですか?
大森:プログラミングをやってよかったのは、「段取りが良くなった」というところです。育児をやっていても、「最初にこれをやったほうが早く終わる」とかそういうことを考えるようになって、時短になりました。
あと、最近小学校でもプログラミング必修化されましたが、自分に小学生の子どもがいるので「家で教えてあげられるな」と思いました。
ーーーエンジニアを職業としなくても、プログラミングで得た物はプラスになりますか?
大森:ものの考え方や仕事の進め方について参考になる点が多いので、普段の生活でも「どうしていけばいいか」と考えていくうちに良くなっていくはずです。
例えば、仕事でプログラミングを直接使わなくても、今の仕事を効率的に進めて時短につなげたり、育児や介護に役立てたりできます。
また、自分ができない場合は子どもに教えられないため塾が必要になりますが、自分ができる場合は家で完結できます。特に小さい子がいると、教える事を通じて親密なコミュニケーションを取っていけるので、そういう意味でも本当にいいものだと思います。
ーーー興味あるものの、勉強に踏み出せない人にメッセージをお願いします。
大森:転職や起業などのためにプログラミングを始めたくて迷っている方がいたら、是非やってみてください。最終的にプログラミングの仕事に就かなくても、基本的な考え方は参考になりますし、何事をするにも効率が良くなると思います。
やらないとそれで終わってしまうので、もし自分が今後やりたいことにプログラミングが含まれているなら、まずやって損することは何もないです。もちろんやった後は自分の努力次第になりますが、まずは勇気を持って踏み出して、一緒に頑張っていきましょう!
オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談
- あなたにあった学習プランが明確になる
- 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
- どのプログラミング言語を学べばいいかわかる
時勢に左右されない働き方はないかな?
リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?
未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。
なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業給付金 | 受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる |
全額返金保証制度 | 転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金 |
学割 | 通常の受講料から10%OFFで受講可能 |
教育訓練給付制度 | コース受講料の最大20~80%(上限10~64万円)が給付金として支給される |
小中高生向け優待プログラム | 小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース) |
女性向け優待プログラム | 女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
障がい者向け優待プログラム | 障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
シニア向け特別プログラム | 50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース) |
無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください。
今なら1,000円分のAmazonギフト券プレゼント!!(2024/12/9〜2025/1/10まで)
※カウンセリングに参加したら500円。カウンセリング後アンケートを3日以内に回答したら500円
お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。
読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。
再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。
カウンセリングはオンラインにて実施しております。
※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します
1.ご希望の日時を選択してください
2.必須事項を入力してください
ご予約ありがとうございます!
予約が完了しました。ご予約情報とご参加前の準備をご確認ください。
【ご予約情報】○月○日(△) ○○:○○〜
カウンセリング参加に向けてのご準備
※記入いただいたメールアドレスに確認用メールをお送りしておりますのでご確認ください。
※オンラインカウンセリングはGoogle Meetにて実施します。URLが発行したら別途ご案内いたします。
※メールが届かない場合は、SAMURAI ENGINEERサポート(support@sejuku.net)までご連絡ください。