休日にできる副業は?おすすめの職種や注意点を紹介

休日にもう一つの収入源を確保したい
休日に副業したいけどスキルがないから不安

忙しい平日の中で副業をするのは大変です。そのため、休日を有効活用し、副業によって収入を増やしたいと考えている人は多いでしょう。

しかし、副業をするためには法律や税金などのルールがあり、注意が必要です。まずは、自分に合った副業を選び、本業に影響を与えないようにすることが大切です。

本記事では、休日に副業をする際に注意すること、おすすめの副業などを紹介しています。

副業は将来の自分自身や家族にとっても役立ちますので、ぜひ参考にしてください。

目次

休日におすすめの副業10選【在宅可】

休日におすすめの副業は、以下の10種類です。

休日に副業をすることで、収入やスキルアップ、社会人としての成長を得られます。また、副業で得た経験やスキルは、将来の仕事に役立つこともあります。ただし、副業をする際には本業とのバランスを考慮し、時間的・精神的な余裕を持って取り組みましょう。

プログラミング

収入目安0〜10万円程度
メリット情報技術に関する知識や経験が増え、副業の幅が広がる
注意点エラーが出たときの対処法を知っている必要がある
向いている人論理的思考が得意な人
難易度★★★★☆

プログラミングは、コンピュータに対して実行する命令を作成するための技術です。

主なプログラミングの仕事内容
  • ソフトウェア
  • アプリ
  • Webサイト
  • モバイルアプリ
  • ゲームなどを開発

プログラミングは、現代社会においてますます重要になっています。一方で、初心者にとってはレベルが高いと感じるかもしれません。

しかし、オンラインの教材やコミュニティが豊富にあり、自分に合った学習方法を見つけられます。また、プログラミングは単発の案件だけでなく、長期的な副業や収入源にもなる可能性があるので、副業として魅力的です。

SAMURAI ENGINEERでは初心者でもわかりやすい講座を豊富に取り揃えており、プログラミング学習に最適な環境を提供しています。

また、次の記事では、プログラミング初心者が副業で収入を得る方法を3STEPで紹介していますので、併せて参考にしてください。

プログラミング初心者が副業!3ヶ月で5万円稼ぐための3ステップ

Webデザイン

収入目安0〜10万円程度
メリット自分で作成した作品を見られるため達成感がある
注意点納期やクオリティの確保、顧客とのコミュニケーションが重要
向いている人創造性やセンスを持っている人
難易度★★★☆☆

Webデザインは、Webページやアプリケーションのデザインをする副業です。

主なWebデザインの仕事内容
  • バナーの作成・デザイン
  • ロゴ作成・デザイン
  • WordPressで作成したサイトのデザイン修正
  • Webサイトのデザイン制作

近年では、オンライン上でのビジネスが増えており、Webデザインの需要も年々増加しています。そのため、副業としてWebデザインをすることで、スキルアップにつながり、将来的には高収入を得る可能性があります。

しかし、Webデザインにはデザインセンスが求められるため、初心者にとっては難しいと感じることもあるでしょう。ただし、デザインセンスについては習得できるため、経験を積んでいくことで向上できます

また、初心者でも手軽にデザインできるツールが多数存在しているため、自己学習に適していると言えます。初心者がWebデザインの副業を受注するためには、まずWebデザインの基礎知識を身につけることが重要です。

HTML、CSS、JavaScriptなどの基本的なプログラミング言語や、デザインツール(Photoshop、Illustrator、Sketchなど)を学び、独自の作品を制作してポートフォリオを作成することが大切です。SAMURAI ENGINEERでは最短1ヵ月でデザインが学べます。興味を持った方はぜひチェックしてください。

また、次の記事では、未経験や初心者からWebデザインの副業で稼ぐ手順を、必要なスキルや案件の獲得方法も交えて紹介していますので、併せて参考にしてください。

Webデザインの副業ガイド!未経験から稼ぐための勉強法と案件獲得法

SNS運用

SNS運用
SNS運用
収入目安0〜10万円程度
メリットマーケティングスキルの向上につながる
注意点継続的な努力が必要
向いている人SNSが好きで、コミュニケーション能力がある人
難易度★★☆☆☆

SNS運用とは、企業や個人のSNSアカウントの運用を代行する副業です。

主なSNS
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter など

SNS運用は、未経験者でも始めやすい職種であり、更新作業やコメント返信などは普段からSNSを利用している人であれば誰でもできます。

案件によっては、1日に10回SNSをチェックするなどの条件を設定していることもありますが、基本的には拘束時間が短い案件が多い傾向です。

SNS運用代行で副業を始める場合、クラウドソーシングなどから案件を探せます。ただし、案件によっては、運用するSNSアカウントの内容や業界に詳しい知識が必要となる場合もありますので、自分が得意とする分野を中心に案件を探すことが重要です。

SNS運用の副業は未経験者でも始めやすく、社会人におすすめの副業です。

オンラインアシスタント

収入目安0〜5万円程度
メリットさまざまな業界や分野のクライアントと接することで、自分自身の視野が広がる
注意点予定外のトラブルや仕事量の増加に対応できるよう、時間配分に余裕を持っておくこ
向いている人人とコミュニケーションを取ることが好きな人
難易度★★★☆☆

オンラインアシスタントは、クライアントの業務をサポートするためにリモートで行う副業です。また、スキルや経験に合わせて自分のサービスを提供できるため、フレキシブルな働き方が可能です。

主なオンラインアシスタント副業案件の種類
  • クライアントからのメールの返信やスケジュール調整
  • 書類の整理
  • 翻訳
  • 簡単なデータ入力

オンラインアシスタントの副業には、クライアントからの要望に応えるために、柔軟性が求められることや、コミュニケーション力が必要であることなど、課題はあります。また、スキルや経験が求められる場合があるため、必要な能力を身につける必要があります。

しかし、オンラインアシスタントは、クライアントからの要望に応えるため、コミュニケーション能力や問題解決能力など、スキルアップが期待できるため社会人におすすめです。

アフィリエイト

収入目安0〜5万円程度
メリットマーケティングスキルの向上につながる
注意点成果報酬型のため、商品を購入してもらえなければ報酬が得られない
向いている人自分のブログやSNSでフォロワー数が多い人
難易度★★☆☆☆

自分のブログやSNS、YouTubeチャンネルなどで商品やサービスを紹介し、紹介によって発生する成果報酬を得られます。

たとえば、フィットネスに興味がある場合、フィットネスジムや健康食品、トレーニング用品などの商品やサービスを紹介できます。

アフィリエイトは一度紹介したものでも、紹介リンクから購入されることで、その後も長期的な収益を生み出せるのです。また、商品やサービスを販売するわけではないため、在庫や返品・クレーム対応などのリスクを抱える必要がありません。

そのため、初期投資が必要なく、低コストで副業を始められるのでおすすめです。

Webライター

Webライター
Webライター
収入目安0〜5万円程度
メリット文字数に応じた報酬を貰えるため収益が明確
注意点クライアントから指定された納期に間に合わないと評価が下がる
向いている人文章を書くことが好きな人
難易度★★☆☆☆

Webライターとは、インターネット上で公開される文章を専門に書く副業です。

主なWebライターの仕事内容
  • ウェブサイトの記事
  • ブログの記事
  • SNSの投稿
  • 広告文などの執筆

近年は、Webサイトやブログが企業の重要なマーケティングツールとして認識されており、Webライターの需要も高まっています。しかし、Webライターは、競合が激しいため、初心者の方が副業を獲得するのは簡単ではないかもしれません。

初めは競合が激しいかもしれませんが、コツコツと努力すれば安定して副業を受注できます。Webライターとして活躍するためには、クオリティを高め、納期を守ることが大切です。

Webライターは専門的なスキルを求められるわけではないので、社会人が休日に副業として稼ぎやすいためおすすめです。

せどり

収入目安0〜10万円程度
メリット安く仕入れて高く売るビジネスモデルであるため、初心者でもはじめやすい
注意点仕入れた商品が売れない場合、損失が発生する可能性がある
向いている人ネット通販やフリマアプリの利用経験がある人
難易度★★☆☆☆

せどりとは、商品を仕入れて、その差額を利益として売る、商品転売の一種です。

主なせどりの方法
  • 電脳せどり
    ネットショップや仕入れサイト、オークションサイト、フリマアプリなどのツールを利用して、自宅からでも、好きな時間に仕入れができます。とくに地方に住んでいる人や、本業が忙しい人、物販初心者にもおすすめ。
  • 店舗せどり
    実際に店舗に出向いて商品を仕入れる手法。ショッピングセンターやリサイクルショップなどで商品をチェックしてから仕入れるため、初心者でもミスを起こしにくい。

せどりは競合が激しく、商品を仕入れるための情報収集やリサーチに時間がかかる場合があります。また、仕入れた商品を販売する際には、梱包や発送などの作業が必要であり、手間やコストがかかる場合もあります。

副業としてせどりを始める場合は、まずはリサーチから始めることをおすすめします。市場のトレンドや需要の高い商品、仕入れ先などを調べ、効率的なせどりの方法を見つけることが大切です。

せどりは、比較的少ないリスクで始められる点が魅力です。

データ入力

収入目安0〜5万円程度
メリット経験・スキル不要で誰でも始められる
注意点単調な作業が多いため、疲れやすく報酬が低い
向いている人パソコンやタブレット、スマホなどの入力が得意な人
難易度★☆☆☆☆

データ入力とは、紙に書かれた文書や手書きの記録を、パソコンなどを使用し入力する作業です。タイピングスキルが必要で、ExcelやWordなどのソフトを使って入力をします。

主なデータ入力の仕事内容
  • オンラインショップの商品情報や顧客情報
  • レシートのデータ
  • 会社の文書や資料
  • アンケート回答などの入力

自宅にいながら副業ができるため、在宅ワークの一つとして人気があります。ただし、単調な作業が多いため、疲れやすく報酬が低いというデメリットもあります。また、正確性が求められるため、ミスを少なく入力できるまでに時間がかかるようです。

しかしデータ入力は「自宅でできる」「専門知識が不要」「多くの案件がある」など多くのメリットがあるため、副業初心者の方にはおすすめです。

動画編集

動画編集
動画編集
収入目安0〜5万円程度- 1回2時間、週3勤務で1ヵ月36,000~67,200円
メリット動画コンテンツの需要増加により、需要が高まっている
注意点依頼主の要望を正確に理解し、作業する必要がある
向いている人動画制作や編集に興味がある人
難易度★★★★☆

動画編集とは、撮影された映像を加工して、見やすい動画に仕上げる作業です。

主な動画編集の仕事内容
  • 映像のトリミングやカット
  • 音声の調整や効果音の追加
  • テキストの挿入など

動画編集には、専門的な知識や技術が必要です。しかし、現在は簡単な動画編集ソフトも多数販売されており、初心者でも始めやすくなっています。

YouTubeなどの動画プラットフォームでの動画投稿や、会社のプロモーションビデオなどの制作、また個人での趣味やブログのための動画制作など、用途はさまざまです。

動画編集には創造性やセンスが求められるため、やりがいがある反面、時間がかかることや、高いクオリティを求められる場合もあるため、初心者には練度が必要です。

初心者でも練習や勉強を重ねることで技術を向上できるため、ぜひ挑戦してください。

YouTuber

収入目安0〜5万円
メリットYouTubeは世界中で利用されており、自分のコンテンツを海外にも発信できる
注意点競合が多いため、オリジナリティを出す必要がある
向いている人自分の得意な分野や趣味について情報発信ができる人
難易度★★★☆☆

YouTubeは世界中で最も多くの人が利用する動画共有サイトであり、日々多くの人々が視聴しています。

YouTubeの動画内容
  • 料理のレシピを紹介する動画
  • おすすめの食材や調理器具を紹介する動画
  • 自分が訪れた国や地域の紹介
  • おすすめの観光スポットを紹介する動画など

初めての動画投稿は、編集が難しいと感じるかもしれませんが、繰り返し練習することで上達します。投稿した動画は、広告収入やスポンサー料などの収益化が可能です。ただし、YouTubeには独自のルールがあるため、注意が必要です。

参照:YouTubeのコミュニティガイドライン

また、チャンネル登録者数を増やすためには、コンスタントな投稿やタイトルやサムネイルの工夫、SNSなど他のプラットフォームとの連携などが必要になります。少しずつスキルを磨き、継続的に取り組むことが大切です。

YouTuberは自己表現や創造性を満たし、一定の人気を得ることで、長期的な副業として成長する可能性があります。

休日に副業をする際に注意すること

休日に副業をする際に注意すること

社会人が休日に副業をする際には、注意点を把握しておくことが重要です。副業には時間的制約があるため、無計画に始めると生活リズムが乱れ、本業に影響を与えます。

また、法律上の問題や税金のことも考慮する必要があるため、注意が必要です。副業をする前に以下の点に注意しましょう。

注意点を把握しておくことで、無駄なトラブルを避け、効果的に時間や収入を確保できます。

副業をする目的を明確にすること

副業をする目的には、収入の増加やスキルアップ、趣味の延長などさまざまあります。そして、副業を始める前に自分の目的を明確にすることは非常に重要です。

副業をする目的を把握することで、効果的な副業の選択や時間管理ができます。

たとえば、収入増加が目的であれば、自分のスキルや経験を活かした副業を選ぶことが重要です。一方で、趣味の延長として副業をする場合は、あまり収入面を重視せず、楽しみながら続けられるものを選ぶことが大切です。

副業をする際は目的を明確にし、計画的に取り組みましょう。

本業とのバランスを考えること

副業をすることで収入を増やすことはすばらしいことですが、本業の仕事に支障をきたすようでは本末転倒です。そのため、本業とのバランスを考えて取り組みましょう。

本業があなたの主な収入源であり、安定した生活を維持するために必要不可欠だからです。

適度な休息やバランスのとれたスケジュールを組むことで、過度な副業による本業のパフォーマンスの低下を防げます。また、本業に必要なスキルや知識を磨くために時間を割くことも大切です。

常に本業とのバランスを考慮し、両方の仕事を適切に調整しましょう。

副業にかかる費用を考慮する

副業にかかる費用を考慮する
副業にかかる費用を考慮する

副業をする際には、副業にかかる費用を考慮することが大切です。というのも、副業によって収入を得るためには、ある程度の投資が必要になる場合があるからです。

たとえば、副業でプログラミングをする場合には、自分自身でコンピューターや文房具、通信費用などを負担する必要があります。

副業にかかる費用は、副業で得られる収入を上回ることがないように十分注意しなければなりません。副業にかかる費用を把握し、その費用をどのように捻出するか計画的に考えることが大切です。

副業にかかる費用を正しく理解し、副業による収入アップを実現しましょう。

副業所得が20万円以上であれば確定申告が必要

会社員は基本的に確定申告をする必要はありません。なぜなら、会社が年末調整で年間の所得税の清算をしてくれるからです。

しかし、会社員でも副業をしており、その副業で年間20万円を超える収入がある場合は、個人で確定申告をする必要がありますので注意しましょう。

参照:スマホで確定申告(副業編) – 国税庁

副業で確定申告が必要かどうかがわからない場合は、税理士や税務署などに相談することをおすすめします。

個人情報の扱いに注意する

個人情報とは名前や住所、電話番号、メールアドレス、生年月日など、自分自身に関する情報のことを指します。このような個人情報の扱いには細心の注意が必要です。

なぜならば、取り扱う個人情報の種類や内容によっては、法律で厳しく規制されているからです。

たとえば、企業で働いている場合、個人情報保護法という法律があり、厳密なルールが決められています。この法律では、個人情報を適切に扱わないと、罰則が課せられることになるのです。

副業をすることで、本業での取り扱いとは異なる個人情報を扱います。個人情報の重要性を再認識し、慎重に取り扱うように注意しましょう。

休日に副業したいけどスキルがない場合はどうしたらいい?

休日に副業したいけどスキルがない場合

社会人が休日に副業したいと思っても必要なスキルを持っていない場合があります。しかし、スキルがない場合でも以下の方法ではじめられます。

スキルがなくても始められる副業があるため、自分に合ったものを選び、費用対効果を考えることが重要です。また、自己投資を行いスキルアップすることで、将来的には高収入を得る可能性もあります。

小さな案件から始める

スキルがない人は、小さな案件から始めることが大切です。たとえば、アンケートのモニターやポイントサイトの利用、フリマアプリでの販売、データ入力などがあります。

小さな案件から始めることで、自分のスキルを徐々に磨きながら、成功体験を積み重ねられます。また、小さな案件であれば、時間的な余裕をもてるため、本業との両立がしやすいというメリットもあるのです。

しかし、報酬が少ないというデメリットもあります。スキルがない状態で高額な案件を引き受けても、クライアントに迷惑をかけることになるため、自分の能力に合った仕事を選ぶことが重要です。

徐々にスキルを磨きながら成功体験を積み重ね、自信をつけていくことで、大きな案件にも挑戦できるようになります。

身近な人に相談する

身近な人に相談して副業案件を受注する場合は、自分自身が興味を持っている分野や、自己投資に取り組むことが重要です。

自己投資をすることで、自分自身のスキルや知識をアピールでき、取り組み方や熱意が伝わりやすくなります。その結果、案件獲得のチャンスを増やせるのです。

たとえば、自分自身が興味を持っている分野がある場合は、その分野に関する知識の学習から始めてみると良いでしょう。また、自己投資が必要な分野に取り組む場合は、オンライン講座や書籍などを活用できます。これらの方法で自己投資をし、身につけたスキルを活かして身近な人に相談してみましょう。

自分自身ができることをアピールし、身近な人と協力することで副業を受注できます。

オンライン講座を受ける

先述しましたが、スキルアップのためにオンライン講座を受けることは、副業を受注する上で重要です。

自分自身のスキルアップができ、新しいスキルを身につけられるからです。

たとえば、自分がデザインに興味がある場合、オンライン講座を受講することで、基礎的な知識から実践的なスキルまで学べます。そして、自分で作成したポートフォリオを作品集として公開することで、クライアントからの案件受注の可能性が高まります。

講座の受講には時間やお金がかかるため、すぐに副業案件を受注できるわけではありません。自身の状況に応じて計画的にスキルアップを図ることが必要です。

まとめ

本記事では、社会人が在宅でできる副業を紹介しました。副業は、自分自身のスキルや興味に合わせて選ぶことが重要です。

この記事でおすすめしている、社会人が休日にできる副業10選を再度紹介すると以下のとおりです。

社会人が休日にできる副業は多種多様ですが、自分のスキルや興味に合わせて選ぶことが大切です。自分のライフスタイルに合わせ、効率的に副業をして、充実した休日を過ごしましょう。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次