課題形式でコーディングが実践できるサイトってどれだろう?
何を基準に選べばいいんだろう?
プログラミングが学べる学習サービスは数多くあるものの「課題形式でコーディングが学べる」とわかりやすく明記されていないものもあるため、どれを選べばいいのかわからない人は多いですよね。
使いやすさや課題のレベルなど、詳細を確認しないまま利用し始めては「他のにすればよかった…」と後悔しかねません。
そこで、今回は課題が豊富なおすすめのコーディングサイトを、選び方も交えて紹介します。この記事を読めば、あなたにあうサービスが見つかりますよ。
この記事の監修者
フルスタックエンジニア
音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。
コーディング課題サイトを選ぶ3つのポイント
単にコーディング課題ができるサイトを選んでしまうと、挫折に繋がる可能性があります。
そこで、ここからはコーディング課題サイトを選ぶ3つのポイントを紹介します。
なお、弊社が「プログラミング学習サイトを活用した経験がある10~60代の男女100名」を対象に「学習サイトを選ぶときに重視したこと」を聞いたところ、下記のような回答が得られました。
有料か無料か
コーディングの課題に取り組めるサイトは、有料と無料に分けられます。
無料サイトはお金をかけず利用できるため、お試し感覚で手軽に学習を始められます。ただし、多くの無料サイトには不明点やエラー等を質問・相談できる機能がありません。
いざ無料サイトでプログラミングを学び始めても、勉強の最中に挫折しまっては学習にかけた時間を悔やむだけでなく「スキルを身につけるのって思っていたよりも難しいんだな…」とスキルの習得自体を諦めかねません。
事実、弊社の調査では
- 不明点を聞ける環境になかった
- エラーが解決できなかった
などの理由から、87.5%がプログラミングの学習途中で「挫折や行き詰まりを経験した」と回答しています。
仮にわからないことを飛ばしながら勉強を進めたとしても、ITエンジニアへの転職や副業での収入獲得を実現できるほど実践的なスキルが身につかなければ、結局後悔することになります。
そのため、1人でプログラミングスキルを習得できるか不安な人は数千円の費用をかけてでも、問題が発生したタイミングで現役エンジニア等に質問できる有料の学習サイトを選ぶのが賢明といえます。
学びたいプログラミング言語はあるか
各サービスを比較し、学びたいプログラミング言語があるものを選びましょう。
学習サービスごとに学べるプログラミング言語は異なります。単に学べる言語を確認するだけでなく、どこまでのスキルを付けられるかも合わせてチェックするのがおすすめです。
たとえば、現場でも通用するスキルを得たいにも関わらず、申し込みをしたサービスがプログラミングの基礎までしか学習できないなら本末転倒ですよね。基礎学習だけでなく、現場で通用するスキルが身につく課題にチャレンジできるか確認すると安心です。
たとえば、侍テラコヤであれば基礎学習で止まらず、しっかりとスキルを身につけられます。
HTML/CSSを使ったWebサイトを作るコースやRubyを使って簡単なアプリを作るコースがあります。目的によって学習プランが明確に設定されているため、迷わずに学習を進められるでしょう。
一方で、プログラミングで何をしたいのか明確な目的がない方もいるでしょう。そんなときは、「プログラミング学習プラン診断」を試してみてください。
診断時間がたったの1分で、4つの質問に回答するだけで自分に最適なプログラミング言語や制作物、おすすめの学習プランがわかります。簡単に自分にぴったりな学習プランがわかるため、ぜひお試しください。
プログラミング学習プラン診断をする質問できる環境はあるか
前述したとおり、不明点等を質問できるかはプログラミングスキルの習得に重要です。
87.5%がプログラミング学習で挫折するという背景もあってか、プログラミング学習サイトの活用経験者100名に「再度学習サイトで学ぶと仮定した際、利用したいと考える学習サイト」を聞いたところ、50%が「不明点を質問・相談できる学習サイト」と回答しています。
コーディングの不明点を質問や相談できることで、効率的に学習が進むほか、より理解を深められます。
本格的にプログラミングを学びたいなら、効率のよい学習ができてコーディング力が身につく有料サービスがおすすめです。
たとえば、侍テラコヤは24時間いつでもQ&A掲示板で質問ができ、現役エンジニアにマンツーマンで対面で質問も可能です。ドットインストールやpaizaラーニングも、テキスト形式で質問ができるため、安心して勉強を進められるでしょう。また、Schooはライブ授業の授業中にチャットで質問が可能です。授業中に、不明点をすぐに解決できるメリットがあります。
スクールや学習サイトによって質問できる環境は異なるため、自分に合ったサービスを選択するとよいでしょう。
課題が豊富なコーディングサイトおすすめ5選
選び方をおさえたところで、ここからは課題が豊富なおすすめのコーディングサイトを5つ紹介します。
侍テラコヤ
こんな人におすすめ
- 現役エンジニアに直接質問したい人
- 転職活動をサポートしてほしい人
侍テラコヤは、月額2,980円から本格的にプログラミングを学べるプログラミングスクールで、講師満足度は95%を超えています。
プログラミング学習の基礎知識から、即戦力のエンジニアになるための実践的な教材で学習できます。また、制作したものはポートフォリオとしても活用できるため、転職活動や案件獲得のときの武器として利用可能です。
学習を進めるうえでわからないことは、Q&A掲示板やマンツーマンレッスンで現役エンジニアに質問や相談ができます。
Q&A掲示板は、24時間いつでもすぐに質問できます。早ければ30分で回答がある掲示板です。現役エンジニアがプログラミング初学者の目線で回答してくれるため、安心して学習を進められます。また何度も質問できることもうれしいポイントです。
マンツーマンレッスンは、現役エンジニアに1対1で指導してもらえるレッスンです。たとえば、Q&A掲示板で質問をして、解決できなかった課題をより詳しく相談できます。対面で丁寧な指導を受けられるため、より理解が深まるでそう。
何時間も悩んで自分で調べてもわからなかったことが、現役エンジニアに聞くとすんなりと解決できます。わからないままズルズルとやる気をなくして、挫折してしまうことを防げます。
そのほか、Q&A掲示板やマンツーマンレッスンの相談は学習にとどまらず、履歴書添削や面接サポートなどの転職支援もあります。転職に繋がるサポートがあるのは、侍テラコヤの強みです。
侍テラコヤは、挫折せずにプログラミング学習ができるだけでなく、転職のアドバイスももらえる画期的なプログラミングスクールです。
公式サイトで侍テラコヤの詳細を見る運営会社 | 株式会社SAMURAI |
実績 | ・業界最安値0円から ・累計登録者1万8,000名以上 ・講師満足度95% |
受講形式 | オンライン ・テキスト/動画視聴 ・マンツーマンレッスン |
習得できるスキル | HTML、CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Java、JavaScript (jQuery) 、AWS、Linux、ITパスポート、Webデザイン、WordPressなど |
担当講師 | 現役エンジニア/Webデザイナー |
対応時間 | 全日24時間 ※営業時間(10時~22時)外の質問は翌営業日に回答 |
サポート内容 | ・無料でのお試し利用可能 ・100種類以上の教材閲覧 ・回答率100%のQ&A掲示板 ・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン(回数制) ・就職/転職サポート(20~31歳の利用者に限る) |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ※全プランの共通事項 ・入学金:無料 ・利用継続:最短1ヶ月から利用可能 ・全額返金保証制度あり ・1レッスン時間60分 |
侍テラコヤの評判・口コミ
ドットインストール
こんな人におすすめ
- 幅広くプログラミングを学びたい人
- スキマ時間もスマホで動画学習をしたい人
ドットインストールは、3分でプログラミングが学べる学習サイトです。
ドットインストールは、HTML/CSSだけでなく幅広い言語を学びたい人に向いています。ほかではあまりないVue.jsやNode.jsも学べます。
また無料でも、73本の動画学習が可能です。無料の学習動画で、ドットインストールが自分に合っているかどうか判断するとよいでしょう。本格的にプログラミングを学ぶなら、無料会員では物足りないため、プレミアム会員へのステップアップが必要です。
プレミアム会員になると、月額1,080円で492本の動画が学び放題です。豊富なレッスン内容で、Web制作向けのコースやサーバーの使い方だけでなく、エディタの使用方法も0から学べます。
学習中にわからないことがあれば、現役エンジニアに質問できます。ほかの受講者の質問内容も閲覧できるため、同じ悩みであれば質問前に自分で解決もできるでしょう。
しかしながら、侍エンジニアのようにマンツーマン指導や転職サポートはありません。個別で丁寧な指導を受けたい人や相談したい人は侍エンジニアがおすすめです。
ドットインストールは、幅広い言語を学んでスキルアップしたい人に向いているでしょう。
公式サイトでドットインストールの詳細を見る運営会社 | ドットインストール |
料金 | 月額1,080円 |
コース | ・一般ユーザー ・プレミアム会員 |
学べる言語 | HTML/CSS、Java、JavaScript、PHP、Python、Ruby、Vue.js、Node.jsなど |
受講形式 | 動画視聴 |
質問・相談 | プレミアム会員のみ |
特典 | なし |
ドットインストールの評判・口コミ
Progate(プロゲート)
こんな人におすすめ
- スライド形式で学習したい人
- スキマ時間もアプリで学習したい人
プロゲートは、290万人がプログラミングを学んでいるプログラミング学習サービスです。無料プランでは18レッスン、プラスレッスンでは月額1,078円で82レッスンが学び放題です。
イラストが多く使用されたスライド形式で学べ、1枚のスライドに必要な情報がコンパクトにまとまっています。ポイントがまとめられているため、復習するときにもとても便利です。
また環境構築が不要なため、ブラウザを立ち上げるだけですぐに学習を始められます。そのため、スマホアプリからも学習でき、通勤や通学のスキマ時間も有効活用できるでしょう。
そのほかにも、エラーを見つけやすいメリットがあります。プロゲートは、エラーがあるときには日本語でエラー内容が表示されます。エラーのポイントがわかりやすいため、すぐに対処可能です。
ヒントも表示されているため、スライドで学んだ内容を忘れても確認しながら進められます。
しかし、ヒントがあるとはいえ、不明点や疑問点が生じた場合の質問機能がありません。不明点を一つずつ解消しながら学習したい人は、侍テラコヤの方が向いているでしょう。
プロゲートは、スライド形式で自分のペースで学習したい人やスキマ時間も有効活用していきたい人向けのサービスです。
公式サイトでプロゲートの詳細を見る運営会社 | 株式会社Progate |
料金 | 月額1,078円 |
コース | ・無料プラン ・プラスプラン |
学べる言語 | HTML/CSS、Java、JavaScript、Ruby、PHP、Python、Sassなど |
受講形式 | スライド形式 |
質問・相談 | なし |
特典 | なし |
Progateの評判・口コミ
paizaラーニング
こんな人におすすめ
- スキルチェックで実力を測りたい人
- プログラミング以外にも情報処理を学びたい人
- アニメキャラクターの声で楽しく学びたい人
paizaラーニングは、1つの動画が3分と短く、スキマ時間に学習ができます。また無料プランでも81本の動画で学習ができるだけでなく、スキルチェックで自分の実力チェックが可能です。スキルチェックは、S〜Eの6段階で評価されるため、現状の実力を把握できるでしょう。
多くの言語や演習問題に取り組む場合には、有料プランに申し込む必要があります。有料プランとはいえ、12ヶ月プランなら月600円と格安でプログラミング学習が可能です。また、学習中の不明点は現役エンジニアに質問できるため、安心して学習を進められるでしょう。
そのほか、paizaラーニングの動画はアニメキャラクターが解説をしています。他の学習サイトやスクールではないサービスで、かわいい声にモチベーションが上がるといった声も少なくありません。しかし、ナレーションには好みがわかれるため、無料で学ぶときに問題なく集中できるか確認しておくことがおすすめです。
楽しくプログラミング学習を進められるpaizaラーニングですが、転職サポートがありません。転職の相談やサポートを受けたい人は、侍テラコヤの方が向いているといえるでしょう。
paizaラーニングは、プログラミングのスキルを身につけるだけでなく、情報処理も学びたい人におすすめのサービスです。
公式サイトでpaizaラーニングの詳細を見る運営会社 | paiza株式会社 |
料金 | 1ヶ月プラン:1,078円 6ヶ月プラン:4,488円 12ヶ月プラン:7,200円 |
コース | ・無料プラン ・有料プラン |
学べる言語 | C言語、C#、HTML、Java、JavaScript、Python3、PHP、SQLなど |
受講形式 | 動画視聴 |
質問・相談 | 有料プランのみ |
特典 | なし |
paizaラーニングの評判・口コミ
Schoo
こんな人におすすめ
- ライブ授業で勉強したい人
- 業界のトップランナーの授業を受けたい人
Schooは、プログラミングだけではなく幅広いジャンルの学習が可能です。プログラミング講座は、初級向けの動画が多く用意されています。
また、Schooの最大の特徴はライブ授業です。リアルタイムで、業界のトップランナーの講師の授業を受けられます。
さらに、誰でも無料受講ができるだけでなく、授業中にチャットで質問できます。疑問に感じたことやわかりにくい部分の質問ができるため、より理解を深められるでしょう。
ライブ授業のあとに、再度動画を見るためにはプレミアム会員になる必要があります。プレミアム会員になれば、過去の授業動画をすべて閲覧できるようになりますよ。
しかし、過去の授業動画には質問ができません。わからないことに直面した場合、質問できないため挫折に繋がる恐れがあります。とはいえ侍テラコヤなら、24時間いつでもQ&A掲示板に質問や相談ができます。
Schooは、業界トップランナーの臨場感あるライブ授業を受けたい人向けのサービスです。
公式サイトでSchooの詳細を見る運営会社 | 株式会社Schoo |
料金 | 月額980円 |
コース | ・オープン会員 ・プレミアム会員 |
学べる言語 | HTML/CSS、JavaScript、Java、PHP、Python、Ruby、C#など |
受講形式 | 動画視聴(ライブ授業あり) |
質問・相談 | ライブ授業で質問可 |
特典 | なし |
Schooの評判・口コミ
目指すキャリアがあいまいな人は
プログラミング学習を進めてはいても、目指すキャリアがあいまいな人もいるのではないでしょうか。
いざ、プログラミングを学び始めても職にするとなるとなにがいいか悩みますよね。
とはいえ、プログラミングを通して、どうなりたいか明確にあると最短距離で目標に到達できます。目指すキャリアがあいまいな人は、弊社の「ITキャリア診断」をお試しください。
5つの質問に答えるだけで、あなたにあうITの職業や職種を診断してもらえます。
プログラミング習得後のキャリアがあいまいな人はぜひ一度お試しください。
自分にあうITキャリアを診断してみるそのほか、時間をかけてゆっくり相談したい人は無料カウンセリングがおすすめです。
わからないことや不安なことをプロに相談できるため、悩みをクリアにできます。強引な勧誘はなく、理想のキャリアや生き方などを丁寧にヒアリングを通して最適なプランが見つかるでしょう。
コーディング課題ができるおすすめサイトまとめ
今回は、コーディング課題ができるおすすめサイトを紹介しました。
コーディング課題ができるサイトは、動画学習やスライド形式、ライブ授業などさまざまな講義内容があります。
まずは自分が学習しやすいものを選択し、プログラミング学習が継続できる環境下に身を置くとよいでしょう。
プログラミング学習の挫折率は、約9割です。挫折せずに学習を継続させるためには、質問できる環境が大切です。コーディング課題は難易度も上がるため、特に質問できる頼れる存在の必要性が高まります。
24時間質問できるQ&A掲示板やマンツーマンの指導が受けられる侍テラコヤなら、安心してコーディング課題を進められるでしょう。
公式サイトで侍テラコヤの詳細を見る
Twitterより引用