プログラミング技術不足なので、学び直したい…
どんなことを勉強すれば転職に有利?
このような悩みの答えになるような経験をされ、ポートフォリオを作成して転職された村田さんにインタビューを行いました!
村田さんが学び直しを始めた経緯や体験談など様々な内容を伺ったので、これからプログラミングを本格的に学びたいという方は、ぜひ参考にしてください。
選んだコース(受講期間) | オーダーメイドコース(12週間) |
学んだ言語/フレームワーク | PHPなど |
受講期間中に学んだこと | ・PHPを用いたオリジナルサイト制作 |
なお、村田さんが学び直して転職成功するまでの経緯は次の動画でも紹介しているので、ぜひご覧ください。
学習のきっかけはスキル不足…独学ではモチベーションが続かずスクールへ
ーーープログラミング学習に興味を持ったきっかけを教えてください。
村田:私はもともと、2021年に新卒でSIer企業に入りました。大学時代は文系だったので、全くの未経験でIT業界に入ったことになります。
そこでプログラミングをやることになったのですが、技術不足を感じる日々が続き、退職してSESの企業に入社しました。しかし、最初の半年はずっと案件への配属待ちという状態で、何もしなくてお金を頂ける状態で「社会から隔離された感覚」になったんです。
もちろん原因は自分の技術不足なので仕方がないのですが、今の状況を変えたいと思いプログラミング学習を始めようと思いました。
ーーー最初は独学してみましたか?
村田:最初の2か月はUdemyで独学したのですが、モチベーションが続かず、自分が何をできるようになったのかすら分からない状態でした。そのため、自分で1からWebアプリを作り、転職してステップアップしていけたらと思い、心機一転プログラミングスクールに入学しました。
ちなみに私は1社目でJavaを経験したのですが、プロジェクトに8か月しか携われていなかったんですよ。2社目で「Javaを使って8か月間働いていました」と説明しても、会社からは実質的にほとんど未経験だと判断されて、自分の希望の案件が決まりませんでした。
最終的に「Javaの仕事は経験者でないと無理だ」と言われ、そういうところで自分の技術不足を感じていたんですね。
そんな中、私は大学時代に統計学やデータ分析などを楽しく感じていたことを思い出し、そういう仕事がしたいと思い未経験ながら挑戦しようと決意しました。
ーーースクール選びで重視したポイントは何ですか?
村田:体系的に学べるという点も重視していましたが、私が学習する主目的としては「ポートフォリオとして使えるものを作る」ということだったので、そこを叶えられるスクールを探していました。
また、他のスクールはカリキュラムが固定化されている事が多いのですが、SAMURAIはオーダーメイドでやりたいことだけ学べるんですよね。私の要望に対し臨機応変に対応してくれる点を魅力的だと感じたので、SAMURAIに決めました。
侍エンジニアで学習をし、その後転職も成功し、年収もアップされたということで、非常に嬉しく思います。 元々独学も行なっており、ポテンシャルも高く持たれてはいたもののそれを活かしきれない環境だったと思います。ただ、それを成果物まで作って、3ヶ月でやりきれたのは、明確な目標と、学習をする中での自信がつたからと思っております。 今後もIT業界でどんどんキャリアを広げていただければ嬉しいです。
ーーー無料カウンセリングを受けてみてどうでしたか?
村田:他のスクールのカウンセリングだと、綺麗事だけというかリアリティのない会話だと感じました。実際に入ってどうなれるのかイメージできず、転職サポートを受けられるといってもどういう企業に行けるのか、詳しく話していただけるわけではなかったです。
SAMURAIでは、どの期間でどこまで学べばどんな会社にチャレンジできるかなど、将来を見据えて具体的に話してもらえたのでビジョンが明確化されました。
ーーー受講料はどのように捉えていましたか?
村田:私は自分の現状に危機感を感じていたので、何か変化を起こさないと人生が変わらないと感じていたんですよね。そのため、いくら金額が高くてもそれ以上のものを頑張って生み出せばいいと考えました。
何をすればいいか悩まない!インストラクターの優しいサポート
ーーースクールで得られたものは何ですか?
村田:私は新卒で一応IT業界にいたので、もともと知っている部分もありましたが、テキストを見ながら進めるうちに自分の知識がブラッシュアップされていきました。
また、アウトプットが簡単にできるようになったのも大きいですね。最初にオリジナルカリキュラムを組んだときに、インストラクターが「12週のコースのうち1週目までにこれをやる」と表を見せてくれました。私が視覚的に全体像を理解できたことで、とても取り組みやすかったです。
何をしたらいいか悩むタイミングがなかったので、それだけでもありがたいと思います。
ーーー勉強する中でつまずいた点はありましたか?
村田:私は特に企画設計の部分でつまずきましたね。実際にWebアプリ開発するにあたって、開発に取り組む前段階の準備が難しかったです。
そこについては、インストラクターにどういう形で作ればいいかを作成前に話したところ、参考資料を送ってもらえたのでイメージできるようになりました。自分なりに一旦Excelで表を作成してみて、インストラクターに「一旦こういう形で作りました」と見せて、フィードバックをもらいました。
ーーーインストラクターはどんな人でしたか?
村田:私を担当してくれたのは20年IT業界にいる女性インストラクターで、今は独立して安定している方だと伺っています。
とにかく否定するタイプの方ではなく、何か質問すると確実に正しい答えが返ってくる方でした。最初にインストラクターが「いつ質問を送ってもいい」と伝えてくれたので、気を使うことが少なかったです。とても臨機応変に対応してもらえたと思います。
ーーーレッスンで特に印象に残っているエピソードはありますか?
村田:私が作成したWebアプリに関して、インストラクターがレッスン時に画面共有して、「さらにこうしたほうがいい」という具体的なアドバイスをくれました。つけるべき機能など作品を良くするためのアドバイスが、私の転職活動がうまくいった要因の1つかもしれないと感じています。
転職に役立つオリジナルポートフォリオを作れた!短期学習のコツは危機感
ーーーポートフォリオはどんなものを作りましたか?
村田:「果物を検索できるアプリ」を作成しました。
このアプリでは果物の名前や旬の季節だけでなく、産地や都道府県から果物の品種を調べられます。また、みかんや桃など種類別で品種を検索できることも可能です。
最初にどんなWebアプリを作るか考えたときに、「自分が好きなものをテーマにしたほうがいい」という話になったんです。私は果物が好きだったので、果物の品種をわかりやすく説明するサイトなら楽しく作れると感じました。
自分の中で特に工夫したポイントとしては、品種ごとの説明欄中に私自身の感想を記載したことです。表面的な説明だけでなく「人の声」が大事だと思い、レビューをつけられる機能も導入しました。
私は始めからこのWebアプリを転職活動で使おうと考えていたので、使うユーザーのことを考えて必要な機能をしっかりつけたほうが高く評価されると思いました。そこで、会員登録の機能や、それに伴いお気に入り登録機能・閲覧機能などもつけたと思います。
実は、私の中ではまだ完成と言えるか微妙なのですが、形として完成したのはだいたい1か月少し経った頃ですね。
ーーー学習のモチベーションはどのように維持していましたか?
村田:受講期間が12週だったので、サボっているヒマはないと思い情熱的に取り組んでいました。
あと、私は学んだものが身になっているのか理解しないとモチベーションに繋がらないので、アウトプットに重きをおいていたと思います。自分が理解していない部分を明確にすることを重視していました。
インストラクターにアウトプットのやり方について相談したところ、アウトプットの練習サイトを共有してもらったたので、そこで知識をアウトプットして現状判断していきましたね。
ーーー12週という短期間で学びきるコツはありますか?
村田:私は前職において実働していない待機期間が長かったので、転職活動に響くのではないかという危機感がかなりありました。そのため、12週のうち可能なら2か月目にはもう転職活動を始めたいと考え、間に合うように進めたんですよね。
短期間で学ぶためには、焦るべき理由を持ち、ゴールから逆算して計画的に進めるのが良いかもしれませんね。
努力の証拠が面接で響いた!自社開発企業への転職で年収60万円UP
ーーー企業選びの軸は何でしたか?
村田:前職のSES企業では案件への配属待ちがありましたが、転職して同じことが発生するのは嫌なので、自社開発企業を第一志望として探していました。実際に入社したのは採用管理システムを開発している企業で、私は開発や保守など一連の業務を担当することになっています。
ーーー内定を獲得できたポイントは何だったと思いますか?
村田:実際に採用担当者から聞いたのですが、自分の現状を変えるために努力できる人間だという部分を評価してくれたそうです。現状を変えたいという気持ちとそれに伴う努力の証拠があれば、評価してくれるんだなと感じました。
また、ポートフォリオのWebサイトはLaravelを使わずPHPでコードを書いて作ったので、キチンと基礎から学習した上で作成したと感じてもらえたのが大きいと思います。
ーーー転職に関して、インストラクターのサポートは何かありましたか?
村田:インストラクターは一緒に企業探しをしてくれて、どういう軸で探すべきかについても相談に乗ってくれました。私がいま選考に進んでいる企業を伝えると、企業について調べてくれた上で企業からどう見られるかをエンジニア視点で教えてくれたので、とても嬉しかったです。
ーーー年収の変化はありましたか?
村田:SES企業にいた時代から比べると、年収は60万円くらい上がりました。初年度で上がったのですが、2年目ではさらに活躍次第で大きく上がると会社から聞いているので、来年はもしかしたら今以上の金額になるもしれないです。
正直、私は転職して年収が上がると考えていなかったのでとても嬉しいと感じています。
技術不足ならスクールに入るべき!?学ぶ習慣も身についた
ーーープログラミングを本格的に学んで、生活面で変化を感じる瞬間はありますか?
村田:学習する習慣がかなりついたと思います。
土日だと普通は休むか軽く勉強するだけだと思いますが、私は学習する日は自分を追い込んで10時間学習したりしていたので、かなり長い時間勉強できる体になりました。簡単にいうと、「学ぶということが習慣化できた」のかなと思います。
ーーー今後の目標を教えてください。
村田:自分はまだまだ経験不足だと考えているので、バリバリ経験を積んでいきたいというのが直近のビジョンです。最終的にはフリーランスとして活動していきたいので、会社に縛られず自分で決断できる自由な人生にしたいと思います。
ーーー学び直しや転職に興味があるものの、踏み出せない人にメッセージをお願いします。
村田:私は悩み抜いた結果プログラミングスクールに入りましたが、最終的的に全ていい方向に進みました。なのでもし自分が技術不足である、または現状を変えたいと考えているなら、必ずスクールに入学するべきだと思います。
お金はかかりますが、金額以上の価値を作れると信じて学習するのがいいと思います!
オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談
- あなたにあった学習プランが明確になる
- 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
- どのプログラミング言語を学べばいいかわかる
時勢に左右されない働き方はないかな?
リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?
未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。
なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業給付金 | 受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる |
全額返金保証制度 | 転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金 |
学割 | 通常の受講料から10%OFFで受講可能 |
教育訓練給付制度 | コース受講料の最大20~80%(上限10~64万円)が給付金として支給される |
小中高生向け優待プログラム | 小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース) |
女性向け優待プログラム | 女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
障がい者向け優待プログラム | 障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
シニア向け特別プログラム | 50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース) |
無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください。
今なら1,000円分のAmazonギフト券プレゼント!!(2024/12/9〜2025/1/10まで)
※カウンセリングに参加したら500円。カウンセリング後アンケートを3日以内に回答したら500円
お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。
読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。
再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。
カウンセリングはオンラインにて実施しております。
※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します
1.ご希望の日時を選択してください
2.必須事項を入力してください
ご予約ありがとうございます!
予約が完了しました。ご予約情報とご参加前の準備をご確認ください。
【ご予約情報】○月○日(△) ○○:○○〜
カウンセリング参加に向けてのご準備
※記入いただいたメールアドレスに確認用メールをお送りしておりますのでご確認ください。
※オンラインカウンセリングはGoogle Meetにて実施します。URLが発行したら別途ご案内いたします。
※メールが届かない場合は、SAMURAI ENGINEERサポート(support@sejuku.net)までご連絡ください。
村田さんを担当したコンサルタント堀田さんからのコメント