プログラミング未経験から半年で案件獲得!動画編集者の女性が40代で始めた挑戦

実務未経験から案件獲得できるようになるの?
挫折せずに学習できるか不安…

このような悩みの答えになるような経験をされ、未経験からスキルを習得し案件獲得することができた、中村さんにインタビューを行いました!

中村さんが案件獲得を成功させた経緯やスクールの体験談など様々な内容を伺ったので、これからプログラミングを学んで副業をしたい、フリーランスになりたいという人は、ぜひ参考にしてください。

中村真帆なかむらちかほ
1977年生まれ。もともとは秘書として10年以上勤務。その後セミナー講師やWebライターを経験し、現在は動画編集の仕事をしている。動画の仕事と掛け合わせられるスキルとして、プログラミングを学びたいと思いSAMURAI ENGINEERを受講した。現在は、案件を獲得して活躍中。
選んだコース(受講期間)フリーランスコース(24週間)
学んだ言語/フレームワークHTML/CSS、PHP、JavaScriptなど
受講期間中に学んだこと・HTML/CSSを用いたコーディング
・ポートフォリオ作成
・クラウドソーシングサイトを用いた案件獲得

なお、未経験から半年でスキルを身につけ、案件獲得成功するまでの経緯は、次の動画でも紹介しているのでぜひご覧ください。

目次

動画編集と掛け合わせるスキルがほしい!遠回りしないためスクールを受講

ーーープログラミングスクールを受講するまでの経緯を簡単にお願いします。           

中村:私は動画編集の仕事をしているので、動画の仕事と並行して「プログラミングを活かした仕事をしたい」と考えていました。最初は「Unityを使う際には学んだほうが良い」という感じでプログラミングについて調べたのですが、Pythonなどさまざまな言語の情報が出てきて全く理解できなかったんです。

他のプログラミングスクールに相談しても、実際にPythonを学んだところで仕事につながるかが問題だと感じました。そんな時にSAMURAI ENGINEERの無料カウンセリングで「言語を全く習得していないなら、最初はWeb制作から入ったほうが仕事を取りやすい」と助言をもらえたのが受講のきっかけです。

ーーー最初は独学でやってみましたか?

中村:プログラミング学習については、時間と金銭的な余裕があるならスクールを受講したほうが良いと最初から考えていましたね。

実は動画編集については完全に独学で習得したのですが、独学だと何度も迷子になりましたし、仕事を得るにあたり「独学なんでしょ?」という見方をされた経験があります。学歴ではないですが、どのスクールで学んだかを聞かれることもあるので、いま思えば独学は遠回りだったと実感していますね。

そのため、最初から独学はせずプログラミングスクールへ通うことにしました。

ーーーSAMURAI ENGINEERを受講した理由は何ですか? 

中村:無料カウンセリングの際に、担当コンサルタントが「学んだ経験がなくても、需要がある言語を勉強したほうが良い」と教えてくれたのが決め手です。

実際に求人系のWebサイト見せてくれて、例えば「PHPの仕事は◯千件出てくる」ということを実際に画面共有で説明してくれたので、学ぶ価値の大きさがイメージできました。   

ーーースクールの受講料については、どのように折り合いをつけましたか?

中村:1人で遠回りして習得に1〜2年かけてしまうより、時間とお金をかけて副業として稼げるスキルをつけたほうが安いと思いました。あと、リスキリング制度による支援金を利用できるのも大きかったです。

受講中に案件を獲得!毎週の課題のおかげで迷わず学習を進められた

ーーースクールで得られたものは何ですか?

中村:毎週新しい課題を出してもらえるので、自分が何をしていいか迷わずに済みます。指導してくれる人がいるので信じて学習を進められた上に、自分が学ぶべき内容をピンポイントで学習できたと思うので、最短距離で習得できて良かったです。

ーーー担当インストラクターはどんな人でしたか?

中村:私の担当インストラクターは温厚で優しい男性でした。課題でわからないところを私が質問した際には、程よいレベルでヒントを出してくれたので嬉しかったです。自分で散々調べた上でわからないことであっても、質問するとすぐに教えてくれたのでスッキリしました。

インストラクターは大手でも仕事をしている感じだったので、技術的には私にとって雲の上の存在であり、安心してレッスンを受けることができたと思います。

あと、Webサイト制作でレスポンシブル対応がうまくいかないときは困りましたが、インストラクターに質問しながら少しずつ調整したことで解決できました。

ーーーポートフォリオはどんなものを作りましたか?

中村:今まで私が作品として制作したサイトをまとめて、「PHPができる」「JavaScriptができる」という私の技術レベルが伝わるHPを作り、エックスサーバーでアップロードしたものです。いまは、私の名刺代わりとして共有しています。 

私が女性であることを活かして、「優しい雰囲気にする」「キレイにする」という2点を特に意識しました。

ーーー受講中に獲得できた案件の単価はどれくらいでしたか?

中村:私が受講期間中に受けた案件としては、Wixが1万円、バナーが2,000円でした。実績もない私に仕事を依頼してくれるだけでありがたいと考えていたので、「丁寧にやらないといけない」という責務を感じました。

最終的に納品してやり遂げられたときは、とても嬉しかったです。

プログラミングは難しくない!ハードルを高く考えずに挑戦してみよう

ーーーエンジニアになって、生活面で感じる変化はありましたか?

中村:普段から何気なく、『ここをマネしよう』という視点でWebサイトを見るようになったのは、自分にとって大きな変化ですね。たまにレスポンシブ対応を正しくできていないWebサイトもあるので、「ダメだな」などと批評しながら見るようになりました。

あとは、遊んでいる時間があれば技術の向上を目指そうという意識が出てきたのも大きいですね。今は少しでも時間があれば、スキルを磨いたり案件に応募したりしています。

ーーープログラミングのやりがいはどんなときに感じますか?

中村:黒い画面にキーを打ち込んで積み重ねたものが、キレイにWebサイトとして反映されると嬉しいです。動画編集の仕事も、コンマ何秒の細かい部分がキレイに動画に反映されると「ヤッター!」という気分になるので、意外とやりがいは近いのかもしれません。

ーーープログラミングに興味はあるものの、踏み出せない人にメッセージをお願いします。

中村:「プログラミングは難しい」と考えている人が多いと思います。私も最初は記号の羅列に見えて理解できなかったです。ただ、プログラミングのルールを知ってしまえば意外と難しくないですし、一旦集中するとクセになって楽しいです。

楽しいことを仕事にできることは人生にとって大きいので、参入ハードルを高く考えずに挑戦していいと思います。

特にプログラミングスクールで学べばインストラクターが助けてくれるので、孤独に進めていく話ではありません。楽しみながら軽い気持ちで挑戦してみれば、必ず人生の糧になると思います!

オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談

無料カウンセリングのおすすめポイント

  • あなたにあった学習プランが明確になる

  • 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる

  • どのプログラミング言語を学べばいいかわかる

将来性の高いスキルを身につけたい
時勢に左右されない働き方はないかな?

リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?

未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。

なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業補助金受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる
全額返金保証制度転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金
学割通常の受講料から10%OFFで受講可能
一般教育訓練給付金制度コース受講料の最大20%(10万円)が給付金として支給される
小中高生向け優待プログラム小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース)
女性向け優待プログラム女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース)
障がい者向け優待プログラム障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース)
シニア向け特別プログラム50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース)

無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。

無料カウンセリングの所要時間は40分〜になります。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください

今ならAmazonギフト券500 円プレゼント!!
無料カウンセリング後、3日以内にアンケート回答でプレゼント

お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。

読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。

再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。

カウンセリングはオンラインにて実施しております。

※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します

1.ご希望の日時を選択してください

空きあり 満席
前週
次週

2.必須事項を入力してください

必須選択された日時

日時を選択してください

開催場所 オンライン

日時を選択する

必須お名前

必須電話番号

必須メールアドレス

    ご予約により、個人情報の取り扱いおよび利用規約に同意するものとします。

    この記事を書いた人

    【プロフィール】
    DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
    累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
    【専門分野】
    IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

    目次