本当に未経験からエンジニアに転職できるの?
オリジナルアプリを開発するにはどうすればいいのか…
このような悩みの答えになるような経験をされ、未経験からエンジニア転職した、白石さんにインタビューを行いました!
白石さんが転職を成功させた経緯やスクールの体験談など様々な内容を伺ったので、これからプログラミングを学んで転職を目指したいという人は、ぜひ参考にしてください。
選んだコース(受講期間) | オーダーメイドコース(24週間) |
学んだ言語/フレームワーク | JavaScript、React |
受講期間中に学んだこと | ・オリジナルアプリ制作 |
なお、未経験からエンジニア転職するまでの経緯は、次の動画でも紹介しているので是非ご覧ください。
SAMURAIから独学を勧められた!?サブスクで学習後に営業を辞めスクール入学
ーーープログラミングに触れたきっかけを教えてください。
白石:私の前職はメーカーの営業だったのですが、工場で製造した商品を販売する中で、顧客からニーズを聞く機会があったんです。解決するためのサービスを提案して実現していくうちに、「自分の手でも何か作りたい」「手に職をつけたい」と思ったので、プログラミングを学ぶ決断をしました。
ーーー最初に独学で始めた理由は何ですか?
白石:当時は仕事が夜遅くまであり、仕事とスクールの両立ができなかったからです。
最初はスクールに興味がありSAMURAI ENGINEERの無料カウンセリングを受けたのですが、コンサルタントに「毎週レッスンを受けるのは難しい」と相談したら、「自分のペースで学べるSAMURAI TERAKOYAというサブスク学習サービスがある」と教えてもらったんです。
いきなり本格的にスクールで学習する前に、自分が本当にプログラミングに興味があるかをサブスク学習サービスで試そうと思いました。
仕事をしながらSAMURAI TERAKOYAで約1年間HTML/CSSを勉強したあと、本格的に学習することを決意して退職・スクール入学をした形になります。
ーーーSAMURAI TERAKOYAからSAMURAI ENGINEERに移行したのはなぜですか?
白石:実際にSAMURAI TERAKOYAでHTML/CSSを学んでみて、自分のコードが画面上に反映されることが面白いと思いました。また、当時働いていた会社で社内用の業務効率化ツールが導入されたことで、IT業界は様々な分野と関連しており今後広がる業界だと感じたんです。
実際に軽く学んで面白かったし将来性もあるので、より本格的に学ぼうと思いSAMURAI ENGINEERへの入学を決めた形になります。
当初カウンセリングでお会いした時は、キャリアチェンジを視野に入れつつも、新卒で初めて勤めた会社しか経験がないため、転職への不安を感じていらっしゃいました。また、働き方がハードで学習時間の確保が難しいという課題もあり、すぐに大きな決断は難しい状況でした。 まずはTERAKOYAで学習してみては?とご提案したのですが、そこからコツコツ学習を続けられて「本格的にコースで学習したい」とご連絡をいただいた時はとても嬉しかったです。そして、ハードな環境で働きながらも、地道に学習を続けてきた白石さんなら、キャリアチェンジも良い形で実現できると確信していましたので、今回の結果が身を結び、本当に嬉しく思っています!
ーーーそもそも、スクールの中でもSAMURAIを選んだポイントを教えてください。
白石:オーダーメイドカリキュラムがウリだという点ですね。専属インストラクターとマンツーマンで自分専用のカリキュラムを作って学習できるので、自分のペースで集中して進められると思いました。
ーーー2回目の無料カウンセリングではどのような相談をしましたか?
白石:マンツーマンレッスンで具体的にどんな言語を学んでいくかなどについて、担当コンサルタントが丁寧に相談に乗ってくれました。とてもありがたかったです。
受講料は決して安くありませんでしたが、今後エンジニアとして働けば回収できる金額ですし、「せっかくお金を使うなら自己投資に使うのがいい」と考えました。
ポジティブなインストラクターに教わった!独学では得られない知識を獲得
ーーースクールで得られたものは何ですか?
白石:私の担当インストラクターはコードの意味を言語化して説明してくれたので、非常に助かりました。
TERAKOYAで学習していたときは、ただ手本のコードを見るだけということが多かったです。でも、スクールでインストラクターから教わったことでコードの意味や内容を深く理解でき、1人では絶対に得られない知識まで得られました。
ーーー勉強する中で難しいと感じる部分はありましたか?
白石:ポートフォリオ制作で難しいと感じることがありました。制作していくうちにコードが複雑になり管理箇所が増えたので、今どういう状態なのかを把握して、分岐コードを書いていくのが難しかったです。
ここについては、インストラクターが「コメントアウト」という機能を教えてくれたので、活用しながら解決していきました。いま書いているコードが何を意味しているかをコード内にメモして、後から見返してもわかるようにできたのが有効だったと思います。
ーーーモチベーションの維持方法を教えてください。
白石:宿題だけはしっかりやろうと決めていましたね。例えば、毎週出される宿題は必ずレッスン前日までに提出していたんです。
レッスン当日は宿題の見直しをするより次の学習内容に進んだほうがカリキュラム全体も早く進むので、宿題は事前チェックしてもらうやり方で進めました。
ーーーインストラクターはどんな人でしたか?
白石:私の担当インストラクターはとても穏やかで、ポジティブな声掛けをしてくれることが多い人でした。
エラーが出た際に「質問するのは申し訳ない」と思うこともありましたが、インストラクターは「積極的に質問してください」と言ってくれた上に、質問の仕方を褒めてくれて嬉しかったです。
また、私は映画鑑賞が好きなのですが、レッスンの合間にインストラクターのほうから「この映画を見てきました」と話してくれたので、とても早く打ち解けられました。
あと「私は旅行が好きだ」と話したら、「将来的に旅行関係のアプリを作れたら良いですね」と前向きな提案をしてくれたので、目先のレッスン内容だけでなく将来のこともざっくばらんに話しやすかったです。
インストラクターの手助けを受けて進めた!オリジナルアプリを2つ作成
ーーーポートフォリオはどんなものを作りましたか?
白石:最初にカレンダーアプリを作り、そのあとにポケモンのAPIを使用した神経衰弱アプリを作りました。
まずカレンダーアプリについては、ただの予定管理でなく日記として振り返れるアプリにしたいと思っていたんです。長文のコメントやメモができる機能をつけるため、長文を入れられるMUIを使用したほか、年間で自分がした行動を一覧で確認できるように年間ページを作りました。
神経衰弱アプリについては、まずインストラクターに「APIを使ってアプリを作りたい」と相談したんです。その結果、APIを毎回呼ぶことで「毎回違う絵柄を出せる神経衰弱を作ろう」となり開発しました。
ーーー制作する中で、つまずいた点はありましたか?
白石:神経衰弱アプリの制作は結構難しかったので、インストラクターに手伝ってもらった部分がたくさんあります。
例えば、今どのポケモンが表示されているか、めくったときにポケモンが同じ種類かどうかなど、状況が変わるごとに全部の状態管理しないといけないんです。そのため、いま自分が何を管理しているかについてゴチャゴチャしてきました。
こちらは先述した通りインストラクターに相談して、コメントアウト機能を利用して解決しました。
ーーー制作期間はどれくらいかかりましたか?
白石:制作期間は、全て合わせて1か月くらいですかね。
最初にカレンダーアプリを作りましたが、おおむねの形式ができているものをアレンジする「FullCalendar」というツールを使用したので、1〜2週間で完成したと思います。ちなみに、表紙は簡単なMUIを使用したので1人で作れました。
神経衰弱アプリは、レッスン2〜3回を利用してインストラクターと一緒に制作しましたね。
ーーーポートフォリオが転職活動で評価された部分はありましたか?
白石:ポートフォリオについてコメントをくれた企業は1社あります。最終的にそこに就職することに決めました。
企業の担当者からは、「技術的にそこまで高くないけど、構想・設計から自分でやっているのは偉い」と言ってもらえたので良かったです。
ーーーレッスン以外で利用して良かったサービスはありますか?
白石:SAMURAI ENGINEERのブログは本当にたくさん読みましたね。
わからないことやエラーがあったときにインターネットで検索すると、SAMURAI ENGINEER Blogのページがヒットしたんです。例えば、Gitの使い方やHTMLにCSSをあてる方法など、基本的なことが書いてあるので非常に重宝していました。
あとは、卒業したあともTERAKOYAの教材が閲覧できるので、JavaScriptの復習などができて便利だと思います。
転職活動では内定を3社獲得!SAMURAIの転職サポートを受けて進めた
ーーー転職活動はどのように進めましたか?
白石:転職活動については、SAMURAI CAREERに全てお願いして企業紹介してもらう形で進めました。最初は、基本的に自分からどんな企業が良いかを伝えず、日程調整も全て任せてスケジュールを組んでもらいましたね。
しかし、バックエンド人材を求める企業が多く、私は主にフロントエンドを学習してきたため、「言語の不一致」を理由にした見送りが序盤に多く発生してしまったんです。そこで、職務経歴書に書いてあることが正しく企業に伝わるように、転職サポート担当者に相談しました。
あと、求職者側としても会社を選ぶ権利はあるので、面接で感じる雰囲気を重要視する部分はありましたね。HPだけではわからない企業の雰囲気や面接官の喋り方は、入社したいかどうかを判断する材料の1つにできると思います。
初めてお会いした時から、落ち着いてしっかりとしたコミュニケーションが取れる方という印象を受けました。 転職を意識して学習に取り組んでいただき、レッスンの中でオリジナルのポートフォリオを作られたことが転職成功の一因になりました。(実際にご入社された企業様は、ポートフォリオも高くご評価いただきました!) たくさんの面接を受けていただく中でも、ご自身で時間を見つけて、企業理解などの面接準備に多くの時間を割いていただいたことも、白石さんの転職成功に繋がったと感じています。
ーーー未経験から内定獲得できたポイントは何でしたか?
白石:1つは、私の前職がメーカーの営業だったことですね。私がこれから入社する企業のメイン取引先が小売業なので、前職の経験を評価してくれたというのはあると思います。
あと、私は転職活動の軸として「社風」を大事にしていたので、面接で「何を大事にしていますか?」と聞かれたときに、どんな社風が良いかを素直に答えたんです。すると、面接官は「ウチの社風はあなたの希望に近いと思う」と言っていたので、好感触を覚えました。
ーーーSAMURAIの転職サポートはどう役立ちましたか?
白石:最初は履歴書と職務経歴書の作成を手伝ってもらったのですが、自分で全て書くのではなく担当者からヒアリングされる形で作成しました。
自分では今まで気にしなかった深い所まで引き出してくれて、それを元に前職までの経歴や面接における回答内容まで考えてくれたので、1人で考える以上に良い内容に仕上がった気がします。
担当者はとても優しくにこやかで、私が心の底で考えていることを気を使いながらも引き出そうとしてくれる人でした。
ーーー収入の変化はありますか?
白石:収入については、いい意味でほとんど変化していないです。そもそも私は実務未経験なので、新卒くらいの給与水準になる覚悟をしていました。でも、前職の給与や経験・ポートフォリオを加味してくれたのか、収入は想像していたより下がらなかったです。
ちなみに、内定をくれた3社のうち2社の給与は新卒と同水準で、「研修を通じてイチから育てる」という雰囲気でした。もちろん、イチから育てようとしてくれること自体は非常に魅力的ですし、決して悪くないお話だと思います。
ただ、私が入社を決めた企業は、履歴書の内容をしっかり見た上で最も前職に近い条件提示をしてくれたんです。やはり最終的には、給与面も入社の大きな判断材料になりますね。
ーーーどんな企業に転職するのか具体的に教えてください。
白石:私が入社する企業の取引先はスーパーやドラッグストアなどの小売店であり、主に人事システムを開発している企業です。また、私とは別の部署ですが、レジで商品がいつ何個出たかなどを管理するデータシステムも扱っています。
私が前職で営業として小売店と関わる中で触れてきたデータが、もしかしたらこの企業が開発したシステムから得ていたかもしれないと思うと、前職とのつながりを感じます。今後は、これまでの経験を活かして仕事をしたいです。
技術がついて今後がより楽しみになった!後悔するより今すぐ始めてみよう
ーーープログラミングを学んで、生活面で感じる変化はありますか?
白石:まず、自分が所属する会社で作られた商品を売るというのではなく、「自分でモノを作れる技術がつく」というのが楽しいです。将来性がある業界ですし、日本だけでなくインターネットで世界ともつながれる仕事なので、今後がより楽しみになりました。
特に、私は海外旅行が好きなので「世界とつながれる」というのは魅力的だと感じています。
ーーー今後の目標を教えてください。
白石:まずは、目の前にある仕事を通じて技術を磨くのが大切だと考えています。今回SAMURAIで学んだ言語以外にも、仕事で必要な言語は学んで知識を深めたいです。また、新しい技術を身につければエンジニアとしてこの業界でいっそう活躍できると考えています。
正直にいうと「入社直後はスクールで習った知識だけだと不十分で、うまく働けないかもしれない」という思いもありますが、実際に現場で働いてみて得られることもたくさんあるはずです。そのため、まず目の前にある仕事をこなして精進し、「きっといいことがある」と信じて頑張ります。
ーーープログラミングに興味があるものの、踏み出せない人にメッセージをお願いします。
白石:私は今回「プログラミング」というものを知って、勉強してみたいと感じたのでチャレンジしました。皆さんも「やってみたい」と思ったことがあるなら、やらないまま後悔するのはもったいないです。もし興味があれば、少しでも触れてみるのが第1歩としてオススメです!
私も最初からガッツリとマンツーマンレッスンを受けたわけではなく、まずはSAMURAI TERAKOYAというサブスク学習サービスで学んでみることから始めました。「あのとき挑戦しておけばよかった」と後悔するより、今すぐ始めてみるほうが楽しいと思います!
オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談
- あなたにあった学習プランが明確になる
- 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
- どのプログラミング言語を学べばいいかわかる
時勢に左右されない働き方はないかな?
リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?
未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。
なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業給付金 | 受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる |
全額返金保証制度 | 転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金 |
学割 | 通常の受講料から10%OFFで受講可能 |
教育訓練給付制度 | コース受講料の最大20~80%(上限10~64万円)が給付金として支給される |
小中高生向け優待プログラム | 小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース) |
女性向け優待プログラム | 女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
障がい者向け優待プログラム | 障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
シニア向け特別プログラム | 50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース) |
無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください。
今なら1,000円分のAmazonギフト券プレゼント!!(2024/12/9〜2025/1/10まで)
※カウンセリングに参加したら500円。カウンセリング後アンケートを3日以内に回答したら500円
お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。
読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。
再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。
カウンセリングはオンラインにて実施しております。
※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します
1.ご希望の日時を選択してください
2.必須事項を入力してください
ご予約ありがとうございます!
予約が完了しました。ご予約情報とご参加前の準備をご確認ください。
【ご予約情報】○月○日(△) ○○:○○〜
カウンセリング参加に向けてのご準備
※記入いただいたメールアドレスに確認用メールをお送りしておりますのでご確認ください。
※オンラインカウンセリングはGoogle Meetにて実施します。URLが発行したら別途ご案内いたします。
※メールが届かない場合は、SAMURAI ENGINEERサポート(support@sejuku.net)までご連絡ください。
白石さんを担当したコンサルタント下瀬さんからのコメント