【Bootstrap入門】使い方マスターしちゃう?オススメの学習本を紹介!

こんにちは!女性ライターの灰猫です。

今回は「BootStrap」の学習・習得方法についてお伝えしたいと思います。

いざ、BootStrapを学習したいと思った時、

「BootStrapを使ってみたいけど実際にどうしたらいいのかわからない」
「どこから学習したらいいのかわからない」

と思う人も少なくないと思います。

そこで今回はBootStrap入門にあたって、便利な学習サイトやおすすめ書籍、使い方についてまとめてご紹介していきます。

まずは基礎をしっかりと学習していくことで様々な応用ができるようにもなります。

応用ができるようになることでさらに素早く簡単にウェブサイトを作成できるようになるので、ぜひこの記事を読んで自分にあった学習方法をみつけてみてください。

目次

Bootstrapとは?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-22-16-44-37

Bootstrapとは、簡単に言えばWEBフレームワークです。

つまり、WEBを効率よく開発するためのものです。

BootstrapはHTML、CSS、js から構成されるフレームワークで、WEBフレームワークの中ではRuby on Railsと並んで有名なフレームワークではないでしょうか。

Bootstrapは、デザイン性も兼ね備えているためCSSなどに詳しくなくてもある程度のデザインが確保できます。

それに加え、レスポンシブ対応を第一に考えたモバイルファーストな仕様になっていることも人気の理由です。

Bootstrapとは何かもっと詳しく知りたい方はこちらの記事で詳しく書かれているので参考にしてみると良いでしょう。

利用するのに、ほとんど知識がいらないので、コストや時間、労力など「大幅に節約できる」こと間違いなしです。

ドットインストールでBootstrapの基礎学習をする

dot
ドットインストール

ここからは、Bootstrapをマスターするための方法を簡単に解説してきます!

BootStrapの基礎を学ぶ際におすすめなのが「ドットインストール」というサイトです。

動画で作業しながら説明してくれるので初心者でもわかりやすく、1動画約3分なので手軽に学習することができます。

こちらのBootStrapのレッスンでは必要なツールの説明や開発の準備からレスポンシブ対応の仕方や、タブメニューの作り方までを学習することができます。

動画をみて実際に作業しながら学習していけるので、BootStrapを使ってWEBサイトを作る過程を学ぶことができます。

書籍を使ってBootstrapの理解を深める

shutterstock_519916948

基礎を学習したあとはさらに活用できるようになりたい!と思ってきますよね。

そんな時は学習本を利用してみるのがおすすめです。

何度も見返しながら繰り返して学習できたり、リファレンス本としてわからないことをピンポイントで素早く調べたりすることができます。

ただ、Bootstrapを学ぶ為の書籍は数多くあって、どれを手にすればいいのか迷ってしまいますよね?

そんな中でもおすすめの学習本はこちらです!

Bootstrapファーストガイド―CSS設計の手間を大幅に削減!

こちらは段階的にBootstrapの基礎を解説した本となっています。

タイトルの通りBootstrapを初めて触る人ように向けられて書いているのでつまずくこともなくBootstrapとは何か理解できると思います!

はじめてのBootstrap

こちらも基礎のみをまとめたBootstrapの初学本です。

短い時間で読破でき、Bootstrapの基礎について理解することができます。

Bootstrapをとりあえず動かしてみたい、利点は使い方をまずは知りたいなどという方におすすめです。

他にもこちらの記事でおすすめの学習本を紹介していますので参考にしてみてください。

使い方が学べるおすすめコンテンツ

shutterstock_517744879

最後は、BootStrapは実際に触れて使いながら学んでいきましょう!

HTMLなどの、知識がない人でも扱えるのでとにかく触ってみて何かを作りながら学んでいきましょう。

プロがデザインして作っているフレームワークなので、実際に触れていくことで早く理解して習得していくことができます。

実際に使い方が学べるコンテンツを紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

侍テラコヤ

700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
previous arrow
next arrow

登録無料で100種類以上の教材が学べる侍テラコヤは、

  • 回答率100%のQ&A掲示板
  • 必要に応じて受けられるオンラインレッスン

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきた不明点を解決しながらスキルの習得が可能です。また「学習ログ」で勉強の進み具合やこれまでの学習時間を確認しながら、自分のペースで学習を進められます。

学習ログで勉強の進捗や学習時間を確認できる

なお、侍テラコヤは入会金不要・いつでも退会OKに加え、「無料会員登録」でお試し利用ができるので「他のサービスを選べばよかった」と後悔する心配もありません。

コスパよく効率的にスキルを習得したい方は、ぜひ侍テラコヤをお試しください。

運営会社株式会社SAMURAI
実績・業界最安値0円から
・累計登録者1万8,000名以上
・講師満足度95%
受講形式オンライン
・テキスト/動画視聴
・マンツーマンレッスン
習得できるスキルHTML、CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Java、JavaScript (jQuery) 、AWS、Linux、ITパスポート、Webデザイン、WordPressなど
担当講師現役エンジニア/Webデザイナー
対応時間全日24時間
※営業時間(10時~22時)外の質問は翌営業日に回答
サポート内容・無料でのお試し利用可能
・100種類以上の教材閲覧
・回答率100%のQ&A掲示板
・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン(回数制)
・就職/転職サポート(20~31歳の利用者に限る)
アクセス完全オンライン
備考※全プランの共通事項
・入学金:無料
・利用継続:最短1ヶ月から利用可能
・全額返金保証制度あり
・1レッスン時間60分

・各項目は公式サイトに記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には2024年6月時点の税込み価格を掲載しています。

Bootstrap教材はこちら

とほほのBootstrap入門

スクリーンショット 2018-02-07 13.25.46

とほほのBootstrap入門

こちらはとほほのWWW入門というメディアのBootstrap入門についての記事です。

この記事では、ボタンやフォームのラインナップや、ヘルパークラスなどを紹介してくれています。

実際のコードを多数使用し、それをみながら自分で書いていけば理解できるかと思います。

細かく説明もされているので部分的に参考にしたいときに役立つでしょう。

Webデザイン初心者でもできる、Bootstrapの使い方超入門

スクリーンショット 2018-02-07 13.30.13

Webデザイン初心者でもできる、Bootstrapの使い方超入門 (1/4)

こちらはatmarkitというメディアのBootstrapについての記事です。

この記事ではタイトルの通り、Webデザインをやったことがない方でも扱えるように、Bootstrapの概要と基本的な使い方をサンプルとコードを交えて紹介してくれています。

全4ページに分かれていて、レイアウトも見やすくコードにも分かりやすく解説が書いてありますのですんなり理解できるのではないでしょうか。

ダウンロード方法から、実装の仕方まで詳しく解説してくれていますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

とても便利なBootStrapですが、使い始めるまでは苦手意識があったり、なんとなく利用を躊躇している人もいるのではないでしょうか?

誰でも素早く、おしゃれなサイトを作成できてしまう便利なBootStrapをぜひこの機会に学習してみてください。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次