この記事では、作れるものやできることも交え、C++の特徴を解説します。
プログラミング言語「C++」って聞いたことはあるけど、
C言語と何が違うの??
と疑問に思っている方も多いと思います。そこでこの記事では
- これからプログラミングを初めて見たい方
- 他のプログラミング言語も学んでみたい方
に向けて、「C++とは何か?」ということを、初心者の方でもわかるようにC++の基礎の基礎を解説していきます!後述しますが「C++は覚えておいて損はない言語」ですので、興味のある方はぜひご覧になってください!
- C++はC言語の機能を拡張したプログラミング言語
- C++はスマホアプリやゲーム開発に利用される
- 「Chrome」のプラグインもC++で開発されている
- C++学習はオブジェクト指向の理解から始めよう
なお、収入UPや将来性を見据え、IT企業に転職したいと考えている人は、ぜひ「侍エンジニア」をお試しください。
侍エンジニアでは現役エンジニアと学習コーチの2名体制で学習をサポート。20〜50代と年齢に関わらず、希望企業への内定を見据え、スキル習得から就業活動の進め方まで一貫して学べます。
未経験からIT企業に転職したい人は、ぜひ一度お試しください。
\ 給付金で受講料が最大80%OFF /
C++とは?
C言語をパワーアップした言語
「C++」とは、一言で言えばC言語を拡張したオブジェクト指向のプログラミング言語です。オブジェクト指向とは、オブジェクト(モノ)同士を組み合わせてプログラムを動かす考え方で、たとえばエアコンを操作するにはリモコンが必要ですね。
細かいことはわからないけど、リモコンというモノがあればエアコンを動かすことができる。そのため、「エアコンを動かすためにはリモコンを使いましょう」という考え方が、オブジェクト指向のイメージとして、ざっくりと考えてもらっても良いでしょう。
そんなオブジェクト指向言語のC++は1983年にベル研究所の科学者であるビャーネ・ストロヴストルップ氏によってC言語の拡張版として開発されました。オブジェクト指向言語のため高い保守性を誇り、システムの拡張や移行も簡単に行うことができます。
C++の大きな特徴としては、C言語との互換性があることが挙げられます。そのため、C言語を用いて作られたシステムをC++に移行するのは簡単ですし、CプログラマやCと構文が似ているJavaプログラマがC++を学ぶことは容易に可能です。
C++には種類がある
C++にはいくつかの種類が存在し、有名なものとしては「BorlandC++」「VisualC++」などがあります。BorlandC++は、ボーランド社が開発したC++を開発するためのパッケージで、C++をコンパイルするための「C++Builder」が無料で提供されています。
コンパイルとは、プログラムを記述したソースファイルをコンピュータが実行可能な機械語に翻訳することです。BorlandC++は以下のサイトでダウンロードからプログラムの動かし方まで、詳しく解説しています。
VisualC++(マイクロソフト ビジュアル シープラスプラス)は、マイクロソフト社の統合開発環境で開発するためのプログラミング言語です。
標準C++規格への準拠度も高く、Visual BasicやVisual C#などの開発言語と統合された開発環境であるVisual Studioのパッケージとして販売されています。
C++のバージョン
C++の歴史は古く、C++の前進である「C with Classes」の開発が1979年に開始されました。1983年には名称をC++に変更し、その際にさまざまな改良が施され、1985年には『The C++ Programming Language』の初版が出版されました。
その後も改良を重ね、2011年にはメジャーアップデートとしてC++11がリリースされ、最新バージョンとしては2014年にリリースされたC++14となります。
C++はC++11やC++14とは機能的に異なる面があり、最新のC++14ではさまざまな新機能が追加されています。そのため、これからC++を学ぶのであれば、最新バージョンであるC++14をオススメします。
なお、ITエンジニアに関心はあるものの、本当に自分にあう職種なのか不安な人もいますよね。そんな人は「ITキャリア診断」をお試しください。
かかる時間はたったの1分。5つの質問に答えるだけで、自分にあうIT職種を診断してもらえます。
自身に適した職種が知りたい人は、手軽に試してみると良いですよ。
\ 5つの質問に答えるだけ /
C++でできることは?
C++では規模の大小に関わらず、さまざまな分野で開発が行われています。ここでは、C++で何ができるのか?を紹介します。
スマホアプリやゲーム
スマホのアプリ開発はAndroidはJava、iOSではObjective-C、Swiftなどの言語が用いられてます。
しかし、C++でもC++Builderという統合開発環境を使用すれば、AndroidとiOSの双方に対応したネイティブアプリを開発することが可能です。
また、Windows上ならマイクロソフトの統合開発環境であるVisualStudioを使用して開発することもできます。C++はゲームの開発でも用いられ、大半はCかC++で作られていますし、C++でゲームを開発するためのライブラリも用意されています。
業務システム
C++は大企業で運用されている規模の大きな業務システムや、金融システム、国が運営する公共機関のシステムなどでも多く用いられています。
これはC++がWindowsやLinuxといったOSそのものを制御したり、プログラムの実行速度が他の言語に比べて格段に早いことが挙げられます。
また、C++の前身であるC言語から規模の大きなシステムで使われており、多くの技術や情報が蓄積されていることからくる信頼性の高さも理由の1つです。
WEBアプリケーション
一部のWEBアプリケーションの開発でもC++は使用されています。
これは、他の言語と比べてもアプリケーションの実行速度が早く、安定した動作のためと言われていますが、最近ではWebサービス開発に最適化されているPHPやRuby、Pythonといった言語が主流となっています。
そのため、最近ではWEBアプリケーションの開発にC++が使用される機会は少ないと言えます。
なお、C++を学びたい気持ちはあるものの本当に自分にあう言語なのか、どう学習を進めればいいのかなどがあいまいな人は「プログラミング学習プラン診断」をお試しください。
かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあう言語や学習プランを診断してもらえます。
効率よくスキル習得したい人は、ぜひ一度お試しください。
\ 4つの質問に答えるだけ /
C++を使うメリットは?
ソフトウェアの動作が速い
C++は一般的なスプリクト言語と比べると比較的動作が早く、高負荷で複雑な処理を行うアプリケーションや規模の大きい業務用のソフトを開発するのに向いています。
これは、CやC++はコンピュータのメモリを直接制御できたり、メモリを節約するための機能が備わっているからです。
コンピュータについてより詳しくなる
アセンブラのように直接ハードウェアを制御することはできませんが、アセンブラと同レベルの処理ができる高級言語であるC言語の拡張版がC++です。
C++はC言語の機能を一通り使えるため、ポインタといったメモリを節約するための機能やメモリの管理を自分で行うことができるなど、他の言語に比べてコンピュータのより深い知識が必要となります。
コンピュータの制御や限られたリソースを有効に使うための機能がありますので、必然的にコンピュータについて詳しくなれます。
応用が利く
C++はコンピュータに直接命令できる高級言語であるC言語とオブジェクト指向の柔軟性を兼ね備えています。そのため、C++言語を習得しておけば、他の言語を勉強する際に学びやすいという側面があります。
また、上記のコンピュータについてより詳しくなるという点と複雑な処理を書き慣れることで、他言語の容易さに驚き、理解しやすいという点があります。
C++を学ぶのは難しい?
オブジェクト指向
C++はC言語と違いオブジェクト指向の言語であるため、まずはオブジェクト指向の概念を理解しなければいけません。そのため、手続き型のプログラミング言語の次にC++を学ぶ場合、最初はその複雑な言語構造に戸惑う可能性も十分にありえます。
また他言語と比較しても、書き方がやや複雑になりやすい側面もあります。
複雑な仕様
C++はオブジェクト指向言語が拡張できるCを拡張した言語のため、言語仕様がとても複雑です。C++はコンピュータの動作を人間が分かるようにした言語ですが、他の言語では見られない高度な処理、たとえば前述したポインタなども概念を理解するには時間を要するでしょう。
また、他の言語では簡素なコードで使える機能も、C++では何行もコードを書かなければいけなかったり、自分で処理を作る必要性もでてきます。
なお、IT企業への転職や副業での収入獲得を見据え、独学でC++を習得できるか不安な人は「侍エンジニア」をお試しください。
侍エンジニアでは、現役エンジニアと学習コーチの2名体制で学習をサポートしてもらえます。
「受講生の学習完了率98%」「累計受講者数4万5,000名以上」という実績からも、侍エンジニアなら未経験からでも挫折なく転職や副業収入の獲得が実現できますよ。
\ 給付金で受講料が最大80%OFF /
C++のサービス例
ここでは、C++で開発された有名なサービスを紹介します。
Chrome
世界的に使用されているWEBブラウザであるChromeもC++で開発されています。Chrorm用で使用されてるさまざまな拡張機能であるプラグインもC++開発され、公開されています。
Cocos2d-x
Cocos2d-xは、スマートフォン向けゲーム開発に用いられておりC++で開発できるマルチプラットフォームなフレームワークです。C++の他にもJavaScriptやLuaなどの言語を使用しての開発も可能です。
Unreal-Engine
Unreal-Engineは、さまざまなプラットフォームでハイクオリティなゲームを制作するためのゲームエンジンで開発にはC++を使用します。大型のゲームタイトルの開発にも採用されています。
C++の仕事
C++には2017年現在どのような求人があるのでしょうか?ここでは求人数や案件における報酬を紹介します。
C++の求人数
有名なビジネスSNSサービスの大手であるWantedlyでC++を検索したところ、4603件のC++言語関連の求人が見つかりました。
求人数は主流であるJavaやPHPよりは少ないですが、それでも豊富な求人数があることがわかりますね!
C++の案件における報酬
C++には実際にどのような案件があり、報酬はいくらぐらいか気になりますね。求人サイトからC++の案件の内容と報酬をいくつか見ていきましょう。
レバテックフリーランス
Cocos2d-xを使用したスマホ向けのソーシャルアプリ開発の案件で~80万円とかなりの高額な案件です!
ハッピーエンジニア
こちらはIoT関連サービスの開発で単価は50~70万となっています!
A-STAR
C++によるゲームエンジニアの案件で50~70万となっています!
これからC++を学ぼうと考えるあなたに・・・
これからC++を学ぼうと考えているあなた。ですが今回の記事を読んで
- C++が難しそうだな
- 独学で学習するの不安だな
- 学習をどのように進めれば効率よく学べるのだろう
このように思う人もいるかと思います。ただでさえ、プログラミングを独学学習する人の挫折率が高いと言われているのに、C++のように難易度の高い言語を学ぶには不安がありますよね・・・
この挫折率を下げる方法はいくつかあるのですが、1つの解決策としてプログラミングスクールで学習するという選択もあります。プログラミングスクールでは
- 専属講師のマンツーマンレッスンで学習の習慣がつく
- あなたに合った学習プランで学習効率アップ
- いつでも質問できる環境で理解度がアップ
など、あなたが挫折しないためのサポートを徹底的に行なっています。ただ、不安もあると思います。
C++を学んで今後のキャリアのイメージがわかない
もっと詳しく話を聞いてからスクールに通うか検討したい
このように不安を感じる人は、弊社で行っている「無料カウンセリング」へお越しください。無料カウンセリングへ参加することで
- C++を学んでどんなキャリアを目指したいのか
- そのキャリアを考えた学習プランの提案
- C++を今後学習していく中での不安や疑問の解決
など、業界屈指のコンサルトがあなたの悩みを解決してくれます。プログラミングを学んだ先の理想は一人一人違います。
完全個別指導で、あなたに合わせた講師とカリキュラムで学習し、オリジナルサービスを開発することによって、転職やフリーランスデビュー、社内昇進など様々な卒業生がキャリアを伸ばすことに成功しています。
プログラミングを学ぶ目的をヒアリングさせていただいた上で、最適な言語選定や学習プランの提案をさせて頂きますので、まずは下記のカレンダーより空いてるお日にちにお気軽にお越し頂ければと思います。
お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。
読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。
再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。
カウンセリングはオンラインにて実施しております。
※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します
1.ご希望の日時を選択してください
2.必須事項を入力してください
ご予約ありがとうございます!
予約が完了しました。ご予約情報とご参加前の準備をご確認ください。
【ご予約情報】○月○日(△) ○○:○○〜
カウンセリング参加に向けてのご準備
※記入いただいたメールアドレスに確認用メールをお送りしておりますのでご確認ください。
※オンラインカウンセリングはGoogle Meetにて実施します。URLが発行したら別途ご案内いたします。
※メールが届かない場合は、SAMURAI ENGINEERサポート(support@sejuku.net)までご連絡ください。
まとめ
ここではC++についての詳しい解説から、C++の案件や気になる報酬面、C++のメリットなどについて紹介しました。C++はなんでもできる反面難易度が高い言語ですが、現在でも人気のある言語で覚えてしまえば他の言語への移行も容易です。
この機会にぜひC++を学習してみてはいかがでしょうか?
本記事の解説内容に関する補足事項
本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。
また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に、提供コースは「教育訓練給付制度の指定講座」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。
記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。