侍エンジニアで勉強すると、どんな成果が出せるの?
どんな人がマンツーマンで教えてくれるのかな…
このような悩みの答えになる実績を出されている、金田インストラクターにインタビューを行いました!
エンジニア未経験から40歳でIT転職を果たしライブドアや楽天でも勤務してきた金田さんが、侍エンジニアのインストラクターとしてフリーランスコースを設立した経緯を伺ったので、フリーランスエンジニアを目指したいという人はぜひ参考にしてください。
メインの担当コース | フリーランスコース |
インストラクターに就任した年 | 2018年 |
主な指導内容 | ・HTML/CSSを用いたコーディング ・WordPressを用いたWebサイト制作 ・クラウドソーシングサイトを用いた案件獲得 などetc. |
なお、金田さんの教え子がどんな成果を出したかは、次の動画でも紹介しているので是非ご覧ください。
音楽教師からIT転職!ライブドア・楽天を経て50代で副業エンジニアに
ーーープログラミング・ITに触れたきっかけは何でしたか?
金田:私が音楽大学にいた頃、「Apple Ⅱ」というApple社の1号機が発売になったのですが、日本で1か所だけ置いている場所があったんです。私はそのコンピュータが気になりすぎて、その場所でアルバイトを始めたというのがプログラミング/ITに触れたきっかけとなります。
大学を卒業したあと、私は進学校の高校で音楽教師になりました。クラスの半分が東大に行くという進学校でしたが、音楽教師は結構ヒマだったんですよ(笑)。
そこで、古いPCが学校に1台だけあったので、プログラミング言語を使って成績処理をさせてほしいと学校に頼みました。最初は本社のメインコンピュータで結果を出せるので不要だと言われたのですが、私が同時並行でBASIC言語を用いて成績処理をしたところ、メインコンピュータより早く結果を出せたんです。
その結果、合格発表を1日早くできたことが非常に喜ばれたため、自分の中でプログラミングの楽しさを感じました。
ーーーその後、どのように今のキャリアを選んでいったのでしょうか?
金田:音楽教師をしばらくしていましたが、2000年にどうしてもWeb/IT業界へ行きたくなりました。
単純に新しいモノが好きだということもあるし、「Apple Ⅱという世界最初のPCに触れたのに、なぜ自分は音楽をしているんだ?」「違うことをやりたい」と考えたんです。
もちろん40歳で全く異なる業種からの転職となるので、葛藤はものすごくありました。給料は下がり保障もされませんし、実務経験がないためなかなか採用されなかった記憶があります。全ての家族・友人から反対され、理解されないという四面楚歌のなか「やりたい」という思いだけで飛び込みました。
ーーーその後ライブドアや楽天を経たあと、フリーランスとしての活動を始めた理由は何ですか?
金田:私は55歳で副業/フリーランスを始めました。定年を迎えると再雇用の際に給料が半分になるということが自分の中で悔しかったため、「下がった分は副業/フリーランスとして同時進行で稼げばいい」と考えたわけです。
しかし、副業/フリーランス活動を始めてみたものの、最初は案件が取れなくてつらかったですね。応募しても箸にも棒にもかからないのに、応募をし続けないといけないというのは中々しんどかった記憶があります。
9〜16時は本業があったので、帰宅してから毎日深夜1時まで案件をこなし、土日もずっと案件に応募をしていました。あの頃は「いつかのんびりできる日が来るだろう」と信じて、ひたすら行動していた感じですね。
侍エンジニアのインストラクターとしてフリーランスコースを創設!
半年で98万円を得る受講生も輩出した
ーーー「フリーランスコース」を設立した経緯を教えてください。
金田さん:もともと59歳で定年退職したあとは、のんびりしてからフリーランスエンジニアとして働こうと考えていました。しかし、私は当時から副業として侍エンジニアのインストラクターをしており、「現在のサービス内容についてフィードバックできる仕組みを作りたいので社員として来てほしい」という相談を受けたんです。
当時(2019年くらい)はフリーランスという言葉が独り歩きし始めて、皆が「好きな時間に好きな場所で働ける」「スタバでMacを開くなんて素敵!」と思っていました。しかし、私はフリーランスのつらさも体感していたので、素晴らしさだけでなく大変さも同時に教えるために「フリーランスコース」を設立したんです。
ーーー侍エンジニアの「フリーランスコース」を受講して、得られるものは何ですか?
金田さん:そもそも、人それぞれが持つスキルやコミュニケーション能力・根性など、各種素養に合わせて活動できるのがフリーランスですよね。そのため、私は「毎日営業するべきだ」「満足できるモノを納品しないとお金がもらえない」と学ぶことも大切だと考えています。
もともと通常のプログラミングスクールだと「言語を学ぶこと」がゴールでしたが、侍エンジニアのフリーランスコースは違います。たとえ言語をひと通り習得しても、目的としている理想の状態になれなければ意味がありません。
「子どもと一緒に家で仕事したい」「お金を増やしたい」「第二の人生として自分で収入を得たい」というそれぞれの願いを叶えるため、一緒に進んでいきたいです。
ーーー受講生が出した実績について教えてください。
金田:私がこれまで教えた受講生は全員案件を取れていますが、中でも突出した人の例を出しますね。
まず48週のフリーランスコースを受講した人が、1年間で30件・62万円分の案件を獲得しました。受講9か月目くらいには、案件にたくさん応募しすぎて回らなくなるほどでしたね。毎日案件に応募することがクセになっていたので「応募しないと不安になる」と言っていたのを覚えています。
これは、フリーランスとして暮らしていくには非常に重要なことです。
また、24週のフリーランスコースを受講して、98万円分の案件を獲得した人もいます。9〜22時まで外回りの営業をしている女性だったため、日中は案件に関する活動が一切できません。ですが、帰宅して寝るまでの3時間を利用して、納品できるレベルの案件をひたすら取ったんです。
最終的に受講半年で98万円を稼いだわけですが、4か月目には「仕事を辞めることにしました」と連絡が来て、今は300万円くらい得ていると思います。
ーーー受講生が結果を出すためのポイントは何ですか?
金田さん:先述した2人に共通するのは、とても素直だという点です。私の伝えることに対して、疑問を感じずにどんどん進んでいました。
「インストラクターがついている」という安心感を持って行動してもらうためには、やはり信頼関係を作ることが大切です。ある案件に応募して良いか不安だというときに、「取れたら一緒にやりましょう!」と言ってくれる人がいれば「絶対に大丈夫だ」という自信が湧くので、応募文にも熱が入ります。
受講生は、まずインストラクターとの信頼関係を作っていくのが良いでしょう。
指導のコツは「認めること」にあり!入学前に技術的なスキルは必要なし
ーーー指導する上で気をつけていることはありますか?
金田さん:私が常に気をつけているのは「受講生の良いところを伸ばす」ことです。相手が凹んでしまうため、ダメなことを「ダメ」と言ってはいけません。
例えば、受講生に「消極的で話ができない」という悩みがあるとします。確かにフリーランスとしてコミュニケーションスキルは重要ですが、ガンガン喋る人が苦手なお客様はたくさんいるから消極性も武器になると伝えます。
ーーースクール受講前に必要なスキルはありますか?
金田さん:いえ、一般的なPCスキルと文章を読もうとする気持ちがあれば良いと考えています。もちろん知識があるに越したことはないですが、受講中は必要なことを全てお伝えするので、事前の技術的なスキルはほぼ必要ありません。
例えばある日「案件に応募したけどできる気配がない」と受講生から相談されたので画面を見たところ、拡張子が表示されない設定になっていたことがありましたが、こうした技術的な部分はインストラクターが気づいてあげれば良いのです。受講してから発生した問題は、一緒に笑い話にしていきましょう。
それ以前に最も大切なのは、つらさも含めて未知の世界で起こることにワクワクしようとする姿勢です。1か月も経つとだいたい少し疲れてきますが、「次の景色がある」と思えばまたスキルアップしていけます。恐れない気持ちと夢だけは、常に持っていてください。
ーーーSHIGOTORUの内容を教えてください。
金田さん:「SHIGOTORU」というのは月2回 土曜の午前中に、皆で案件に応募するという仕組みです。1週目は応募して3週目には応募した結果どんな案件が来たかをフィードバックしています。
「SHIGOTORU」を始めたきっかけは、2024年5月に3週連続で100件の案件に応募しようというイベントをやったことです。その結果、3人が将来的にフリーランスでやっていけるくらいの継続案件を取ることができました。それを見た人が「私もあの時これだけ動けばよかった」と言っていたのでサービス化しました。
とにかく、皆さんが少しでも行動しやすいような環境を提供しています。
侍エンジニアはインストラクターの質が高い!とにかく諦めず行動しよう
ーーーインストラクターから見た、侍エンジニアの良い点は何ですか?
金田さん:まず1つ目は、インストラクターの質が高いという点です。運営会社がキチンとスキルと教え方をチェックして、訓練と模擬授業をさせたうえで「侍エンジニアのインストラクターとしてふさわしい」という人だけがインストラクターになれます。
これは、他のスクールとは大きく違うポイントですね。私は他社のインストラクターも経験しているので間違いありません。
2つ目は、侍エンジニアで受講する仲間と交流できる点です。常に何百人という受講生が同じ期間に学習しており、受講生同士が交流できるコミュニティがあります。例えば朝起きられないという悩みがあれば、相談コミュニティで投げかけると「私もそうです」「私は目覚ましをこうやってかけている」など返答をもらえるわけです。
また、女性限定の交流会もあるため、女性だからこその悩みを言い合えるのも嬉しい点ですね。とにかく不安なことは何でも伝えてもらえれば、侍エンジニアは必ず拾ってサポートするのでご安心ください。
ーーーこれから副業/フリーランスエンジニアを志す人が、今やっておくべき行動は何でしょうか?
金田さん:副業でやりたいなら、自分が1日どれくらい時間をかけられるか考えておきましょう。フリーランス1本でやりたいなら、今の本業を辞めた場合いくら稼げれば暮らしていけるのか、具体的に考えてみると良いですね。
時給1000円で平日だけ1日2時間やるという場合は、月4万円の収入になります。自分がほしい収入から逆算すれば、必要な稼働時間や目指すべき単価が自然と決まってくるはずです。
また、今のうちからクラウドソーシングサイトを毎日見ておくのも良いですね。色々見ていけば必ず良い案件にたどり着きますし、何回失敗してもいいので気持ちを強く持ちましょう。
ーーーフリーランスエンジニアになる勉強を始めようか、迷う人にメッセージをお願いします。
金田さん:私が55歳で副業を始めてから10年経ちますが、最初は1件50円の案件を2時間かけてこなしたので「時給25円」という状態でした(笑)。1か月働いても100〜200円くらいにしかならず、目標は「ガリガリ君を超える」だったんですね。
それでも続けられたのは、コンピューターやWebが好きだし、取り組んでいる自分をカッコいいと思えたからです。他人が野球を見ながらビールを飲んで寝ている間も、私は行動し続けました。なので、とにかくあがき続けて諦めないことが大切です!
オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談
- あなたにあった学習プランが明確になる
- 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
- どのプログラミング言語を学べばいいかわかる
時勢に左右されない働き方はないかな?
リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?
未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。
なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業給付金 | 受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる |
全額返金保証制度 | 転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金 |
学割 | 通常の受講料から10%OFFで受講可能 |
教育訓練給付制度 | コース受講料の最大20~80%(上限10~64万円)が給付金として支給される |
小中高生向け優待プログラム | 小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース) |
女性向け優待プログラム | 女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
障がい者向け優待プログラム | 障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
シニア向け特別プログラム | 50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース) |
無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください。
今なら1,000円分のAmazonギフト券プレゼント!!(2024/12/9〜2025/1/10まで)
※カウンセリングに参加したら500円。カウンセリング後アンケートを3日以内に回答したら500円
お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。
読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。
再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。
カウンセリングはオンラインにて実施しております。
※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します
1.ご希望の日時を選択してください
2.必須事項を入力してください
ご予約ありがとうございます!
予約が完了しました。ご予約情報とご参加前の準備をご確認ください。
【ご予約情報】○月○日(△) ○○:○○〜
カウンセリング参加に向けてのご準備
※記入いただいたメールアドレスに確認用メールをお送りしておりますのでご確認ください。
※オンラインカウンセリングはGoogle Meetにて実施します。URLが発行したら別途ご案内いたします。
※メールが届かない場合は、SAMURAI ENGINEERサポート(support@sejuku.net)までご連絡ください。