今さら聞けない!「Eclipse」とは何か?キホンを解説します!

この記事では、インストールや使い方も交え、統合開発環境「Eclipse」の特徴を解説します。

Eclipseって聞いたことはあるけど、実際に、

Javaの開発でEclipseを使うことになったけどEclipseって何?
Eclipseのインストール方法がよくわからない
Eclipseってどうやって使うの?

初心者の方は、とくにこのような疑問を抱えているのではないでしょうか?ここでは、これからEclipseを使ってみたい(仕事で使うことになった)方に向けて、

  • Eclipseとは何か?
  • Eclipseの導入方法
  • Eclipseの使い方

について、初心者の方でもわかるようにEclipseの基礎の基礎を解説していきます。Eclipseは開発業務の効率化に欠かせないツールですので、興味のある方はぜひご覧になってください!

この記事の要約
  • Eclipseは開発を効率化できる統合開発環境
  • Eclipseにはエディタ・デバッグなど機能が搭載されている
  • Eclipseのプラグインを活用すると効率よく開発できる
目次

統合開発環境「Eclipse」とは

画像:shutter stock

Eclipseとは

Eclipse(エクリプス)とは開発を効率化するための統合開発環境(コンパイラ・エディタ・デバック機能などがセットになったツールで、IDE(Integrated Development Environmen)とも呼ばれています。

オープンソフトウェア(OSS)として公開され、開発業務を効率化させて生産性を高めてくれるツールとして、根強い人気があります。

主にJavaの開発環境として使用されていますが、C++・Ruby・PHPなどでも利用可能です。

Eclipseの特徴

Eclipseには以下のような大きな特徴があります。

  • 開発の効率化
  • 標準でJavaの開発環境が含まれている
  • プラグインを導入することでさまざまな言語が使える
  • 便利なプラグインが豊富
  • 開発支援機能
  • コード編集機能

Eclipseの特徴として、まず挙げられるのは開発の負担を軽減して生産性を上げることでしょう。Javaで開発を行う場合は、ほぼEclipseが使用されると言っても過言ではないほど絶大な人気があります。

Eclipseには標準でJavaの開発環境が含まれているため、Eclipseを導入すればすぐにJavaの開発が行えることも魅力の一つです。プラグインを導入することで、さまざまな言語の開発環境として使用可能です。

便利なプラグインも豊富に用意されていて、自分好みに自由にカスタマイズできます。開発を支援する機能も充実していて、「バージョン管理システムと連携」「デバッグやプログラムのステップ実行」「コンパイル機能」などにより生産性を高めてくれます。

また、プログラム編集を効率化する機能も充実していて、「構文エラーの表示」「自動でインポート文の追加」「クラスパス」の設定などがあります。

Eclipseのインストール

画像:shutter stock

Eclipseを導入するためにはダウンロードサイトからEclipseをダウンロード及びインストールする必要があります。Eclipseのインストールについては、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

>>> EclipseをWindowsにインストール

>>> EclipseをMacにインストール

なお、IT企業への転職や副業での収入獲得を見据え、独学でプログラミングスキルを習得できるか不安な人は「侍エンジニア」をお試しください。

侍エンジニアでは、現役エンジニアと学習コーチの2名体制で学習をサポートしてもらえます。

「受講生の学習完了率98%」「累計受講者数4万5,000名以上」という実績からも、侍エンジニアなら未経験からでも挫折なく転職や副業収入の獲得が実現できますよ。

\ 給付金で受講料が最大80%OFF /

Eclipseを使ってみよう

Eclipseを導入したら、さっそくJavaのプログラムを実行してみましょう。

プロジェクトの作成

Javaで開発を行うためには、まずプロジェクトを作成する必要があります。プロジェクトはプログラムや外部ファイルなどをまとめて管理するためのもので、1つのアプリケーションに対して、1つのプロジェクトで管理するイメージです。

Eclipseを起動したら、「ファイル」メニューにある「新規」を選択し、「Javaプロジェクト」をクリックします。「Java プロジェクトの作成」画面が表示されます。

プロジェクト名のテキストボックスにプロジェクト名を入力します。ここでは「Sample」とします。

「JRE」「プロジェクト・レイアウト」「ワーキング・セット」の箇所は特に問題なければそのままにして「完了」ボタンをクリックします。プロジェクト「Sample」が作成されます。

プログラムの実行

プロジェクトを作成したら、実際にプログラムを作って動かしてみましょう。Sampleプロジェクトの「src」を右クリックして「新規」→「クラス」を選択します。

「新規 Java クラス」画面が表示されますので「名前」の項目を入力します。

ここでは「Sample」と入力します。その後「完了」ボタンをクリックします。新規にSample.javaが作成されます。

javaファイルを作成したら、プログラムをエディタに入力します。以下ではどのプログラミング言語でも、まずは最初に実行する”Hello World!!”を画面に出力するプログラムです。

public class Sample {

    public static void main(String[] args) {
        
        int num;
        
        num = 10;
        
        System.out.println("Hello World");
    }
}

プログラムを入力したら画面上部のメニューから「実行」ボタンをクリックします。

プログラムを実行したらコンソールに実行結果が表示されます。

Hello World

Eclipseを使ってJava学習を進めてみよう!

Javaの学習を始めるには2つの方法があります。それは、「独学」と「誰かに教わる」ということです。この記事をご覧になっている方の多くは独学で学習をしているのではないでしょうか?

そこでこの2つの学習方法をそれぞれ詳しくご紹介します。

独学でJavaを学ぶなら

独学でプログラミング学習を行う上で一番大切なのは「目標設定」です。自分が何を目標に学習を進めているのかを明確にすることで、独学で陥りがちなモチベーションの低下を防ぐことができますよ。

まずはJava学習を始める前にJavaで出来ることはなにかをしっかりと確認しましょう!こちらの記事では、Java学習を始める前に知っておきたい8つの知識をお伝えいたします。ぜひ学習の参考にして下さい。

誰かに教わりながら学習するなら

Java学習を効率的に学ぶなら、誰かに教わりながら学習することです。どんなことにも言えますが、分かる人に教わるのが一番効率的なのは当たり前ですよね。

そこでおすすめなのがプログラミングスクールです。プログラミングスクールでは学習をする環境が整っているため、独学よりも効率的に学習を進めることができます。

ただ、独学に比べるとやはりコスト面が気になりますよね。なぜプログラミングスクールがここまで高額なのかというと、プログラミング習得率の高さと学習以外のサポートが充実していることが理由として挙げられます。

大手のプログラミングスクールは転職までをサポートしている場合が多く、プログラミング習得からエンジニア転職までを一挙に出来るというメリットがあります。

スクールに通っても本当にプログラミングを学べるのか不安

という方も中にはいらっしゃいますよね。スクールに通うからには、確実に失敗したくないと考えるはずです。まずは、プログラミングスクールに通って失敗してしまう方の体験談を知っておきましょう。

こちらの記事では実際の失敗事例をもとに対策までをご紹介しています。スクールを検討している方はぜひご覧ください。

 Eclipseの便利なプラグイン

先述したようにEclipseには便利なプラグインが豊富に用意されているのみ魅力の1つです。ここでは便利なプラグインを一部紹介します。

Glance

文字を入力するごとに検索結果を表示してくれるプラグインです。
http://ystrot.github.io/glance/

Pleiades

Eclipseを日本語化するためのプラグインです。導入することによりメッセージや表示内容を日本語化してくれます。
http://mergedoc.osdn.jp/

Eclipse Color Theme

テキストエディタにカラーテーマを適用できます。エディタの背景を自分好みに自由に設定できます。
http://www.eclipsecolorthemes.org/

まとめ

ここでは、Eclipseの特徴からインストール、プログラムを作成して動かす方法まで紹介しました。説明したとおり、EclipseはJavaの開発ではデファクトスタンダードと言って良いほど、便利なツールと思って間違いないでしょう。

この機会にぜひEclipseの使い方を理解しておきましょう!最短でプログラミング習得から転職までを一挙に行いたいという方は、ぜひ侍エンジニアをご利用ください。

侍エンジニアでは、マンツーマンで現役エンジニアがあなたのJava学習を徹底サポートいたします。プログラミング習得後は、専属キャリアアドバイザーが企業の紹介から面接対策までを支援いたします。

また、弊社ではフリーランスを輩出することに力を入れており、他のスクールではあまり行っていないフリーランス支援も行っています。ご興味いただけた方は弊社の無料カウンセリングを受講下さい。業界随一のコンサルタントがあなたの悩みや不安、キャリアの相談までをお答えいたします。
侍エンジニア
無料カウンセリングの詳細はこちら

この記事の監修者

株式会社SAMURAI

中川 大輝

独学でプログラミング学習を始めるも挫折。プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」を受講し、Web制作を学ぶ。副業でWeb制作を行いつつ、「初心者がプログラミングで挫折しないためのコンテンツ制作」をモットーにWebライターとして侍エンジニアブログ編集部に従事。

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次