ITエンジニアの単価を職種別で比較【2025年版】単価を上げる方法とは

この記事では、職種別にエンジニアの単価を紹介します。

ITエンジニアの単価はどれくらい?

ITエンジニアとして働いていて、このような疑問を持っていませんか。

自分がITエンジニアとしてどれくらい稼げているのか、他のITエンジニアはどれくらい稼いでいるのかは気になりますよね。

この記事では、多くのエンジニアを排出してきた人気プログラミングスクールを運営する当社が監修。さまざまなデータを元に、ITエンジニアの単価をわかりやすくまとめました。

職種別の単価や都道府県別のITエンジニア年収、単価を上げる方法まで詳しく紹介します。

他のITエンジニアがどれくらい稼いでいるか、自分は今後どうすれば稼げるようになるかがわかりますよ。

この記事の要約
  • ITエンジニア系の平均年収は554.16万円である
  • 単価を上げる方法にはキャリアアップやスキル向上がある
  • フリーランスエンジニアはスキルと営業力があれば稼げる

なお、収入UPや将来性を見据え、IT企業に転職したいと考えている人は、ぜひ侍エンジニアをお試しください。

侍エンジニアでは現役エンジニアと学習コーチの2名体制で学習をサポート。20〜50代と年齢に関わらず、希望企業への内定を見据え、スキル習得から就業活動の進め方まで一貫して学べます。

未経験からIT企業に転職したい人は、ぜひ一度お試しください。

\ 給付金で受講料が最大80%OFF /

目次

ITエンジニア全体の単価

ITエンジニア全体の単価

まずは、ITエンジニア全体の平均年収を紹介します。

下記のデータは、求人情報サイト「求人ボックス」が公開している求人情報・政府統計データを元に算出された職種別の平均年収です。

インフラエンジニア545万円
Webディレクター500万円
Webプロデューサー536万円
ITアーキテクト717万円
ITエンジニア522万円
ITスペシャリスト555万円
アプリエンジニア547万円
Androidエンジニア572万円
Webエンジニア598万円
Webプログラマー443万円
AIエンジニア599万円
ゲームプログラマー489万円
クラウドエンジニア594万円
システムエンジニア514万円
Javaエンジニア523万円
サービスエンジニア518万円
セキュリティエンジニア571万円
ソフトウェアエンジニア520万円
データサイエンティスト696万円
データベースエンジニア558万円
フロントエンドエンジニア584万円
プログラマー431万円
モバイルエンジニア550万円
ロボットエンジニア500万円
リードエンジニア672万円

上記のITエンジニア系の職種の年収を平均すると、554.16万円です。

国税庁が発表した令和元年分民間給与実態統計調査によれば、日本の給与所得者の平均年収は436万円なので、ITエンジニアは他の職種と比べても給与が高い傾向にあります。

上記の職種ではプログラマー以外のエンジニア職が平均を上回っていますね。

なお、ITエンジニアに関心はあるものの、本当に自分にあう職種なのか不安な人もいますよね。そんな人は「ITキャリア診断」をお試しください。

かかる時間はたったの1分。5つの質問に答えるだけで、自分にあうIT職種を診断してもらえます。

自身に適した職種が知りたい人は、手軽に試してみると良いですよ。

\ 5つの質問に答えるだけ /

ITエンジニアの職種別月単価

ITエンジニアの職種別月単価

続いては、下記5つのカテゴリーに分別してエンジニアの月単価を見ていきましょう。

  • プロジェクトマネージャー
  • ITアナリスト
  • ITアーキテクト
  • システム運用
  • ソフトウェア開発

日本ニアショア開発推進機構の「エンジニア単価情報2021年版レポート」から、参考単価をピックアップして紹介します。2021年度は、新型コロナウイルスにより常駐案件が減少したことがエンジニアの単価に影響しているようです。

なお、ITエンジニアへの就業に向けどの言語が自分にあうのか、どう学習を進めればいいのかなどがあいまいな人は「プログラミング学習プラン診断」をお試しください。

かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあう言語や学習プランを診断してもらえます。

効率よくスキル習得したい人は、ぜひ一度お試しください。

\ 4つの質問に答えるだけ /

プロジェクトマネージャーの月単価

プロジェクトマネージャーの月単価

プロジェクトマネージャーの参考単価は、約70~132万円です。

  • プロジェクトマネジメントアドミニストレーション:70万円800円
  • リソースマネジメント:92万4800円
  • プロジェクトマネジメント:132万円

初級業務と上級業務では60万円以上の差があり、今回紹介する中でも1番単価の開きがありました。

初級業務ではチームのスケジュールや進捗などのタスク管理、上級業務では大規模なプロジェクトの全般的な管理から、外部との交渉・関係部署との調整などを行います。

他の分野と比べても初級のうちは低い単価ですが、上級まで上れば他分野よりも多くなりますね。

ITアナリストの月単価

ITアナリストの月単価

ITアナリストの参考単価は、約80~117万円です。

  • 要求分析(アプリケーション):80万800円
  • 要求分析(システム全体):114万4000円
  • システム分析:107万2000円
  • ビジネス分析:117万6000円

ITアナリストは初級業務でも80万円と、他分野の初級業務と比べて高単価です。DXによる攻めのIT投資によって、案件数もあり需要は固いようです。

ITアーキテクトの月単価

ITアーキテクトの月単価

ITアーキテクトの参考単価は、約78~127万円です。

  • インフラ設計:106万4000円
  • アプリケーション運用保守:78万800円
  • データベース設計:92万4800円
  • ソフトウェアアーキテクチャ設計:113万6000円
  • エンタープライズアーキテクチャ設計:127万2000円

ITアーキテクトも初級と上級で差は大きいですが、平均して単価は高めです。クラウド(AWSやAzureなど)開発や、フロントエンドに強い人材の需要が高まっています。

システム運用の月単価

システム運用の月単価

システム運用の参考単価は、約48~99万円です。

  • システムオペレーション:48万円
  • 運用アドミニストレーション:77万6000円
  • 運用マネジメント:99万2000円

業務システムのコストを見直す企業が増えているようです。その影響か前年と比べると、初級の業務のみ単価が下がっていました。

デベロッパ系の月単価

デベロッパ系の月単価

デベロッパ系の参考単価は、約46~72万円です。

  • テスティング:46万7200円
  • プログラミング:72万8000円

デベロッパ系は唯一、前年比で全ての業務がマイナスでした。開発系のプログラマーを見直す動きが増えています。

都道府県別・ITエンジニアの年収

都道府県別・ITエンジニアの年収

ここからは、リクナビNEXTがまとめたデータから都道府県別のITエンジニアの年収を紹介します。

全ては載せきれないので、主要都市のみいくつかピックアップしました。

  • 東京都:496.6 万円
  • 愛知県:428.7 万円
  • 大阪府:425.6 万円
  • 北海道:411.6 万円
  • 福岡県:407.3 万円
  • 神奈川県:492.0万円
  • 兵庫県:438.9万円
  • 京都府:405.0万円

主要都市の中では東京が一番年収が高く、また、全国的に見ると関東・関西・中部が高い傾向です。やはり大手IT企業やベンチャー企業が集中している東京や大都市圏が高いですね。

しかし先ほど紹介したデータでもあったように、近年はテレワークが進み常駐案件が減っています。

加えて、総務省統計局が発表した住民基本台帳人口移動報告2020年(令和2年)結果にあるように、大都市圏からの転出超過が増えており、今後は東京一極の状況も変わっていくかもしれませんね。

ITエンジニアが単価を上げるには?

ITエンジニアが単価を上げる方法

ここでは、次の3つの職種に分けて単価を上げる方法を紹介します。

  • システムエンジニア
  • 開発エンジニア
  • インフラエンジニア

ITエンジニアが単価を上げるには、新しいスキルを身につけたり上級職へキャリアアップしたりといった方法があります。

それぞれの職種でどのように単価を上げていくか、見ていきましょう。

システムエンジニアが単価を上げる方法

システムエンジニアが単価を上げる方法

システムエンジニアが単価を上げる方法としては、マネージャーやプロジェクトリーダーなどへのキャリアアップが一般的です。

技術者寄りの仕事も多いシステムエンジニアに対して、マネージャーはプロジェクト管理の役割も必要になります。そのため、マネジメント能力やクライアントと交渉するためのコミュニケーション能力、システムに対する幅広い知識が必要です。

ただし現在は選択肢が増えてきたため、他に下記のような選択肢もあります。

  • ITコンサルタント
  • セールスエンジニア
  • スペシャリスト
  • フルスタックエンジニア

エンジニアとしてのスキルだけでなく、マーケティングなど他のスキルと掛け合わせることでも市場価値の高い人材になれます。

いずれにしても、将来のキャリアプランを考えて方向性を決めることが大事です。

開発エンジニアが単価を上げる方法

開発エンジニアが単価を上げる方法

開発系のエンジニアが単価を上げるには、需要の高いスキルを身につけるのがおすすめです。

こちらの5言語は、複数の求人サイトで求人数の多かった言語トップ5です。(2021年6月時点、引用:Nojov

  • Java
  • JavaScript
  • PHP
  • Python
  • Ruby

システム開発において根強い人気があるJava、Webページ・Webサービスなどの開発に用いられるPHP・Javascript、ディープラーニング・AI分野で人気のPython、Webアプリケーションで用いられるRubyが上位でした。

求人数の多さから需要の高さがうかがえます。今後どの分野に進むか考えて、学習する言語を選びましょう。

なお、ITエンジニアへの就職・転職を見据え、独学でスキル習得できるか不安な人は「侍エンジニア」をお試しください。

侍エンジニアでは、現役エンジニアから指導を受けつつ、就業活動のサポートが受けられます。

「累計受講者数4万5,000名以上」「転職成功率99%」を誇る侍エンジニアなら、未経験からでも挫折なくITエンジニアへの就業が実現できますよ。

\ 給付金で受講料が最大80%OFF /

インフラエンジニアが単価を上げる方法

インフラエンジニアが単価を上げる方法

インフラエンジニアとしてのスキルを伸ばすのであれば、AWSやGCP、Azureなどのクラウドサービスを扱えるようになりましょう。近年は、従来のオンプレミス環境からクラウドに移行している企業が増えています。

キャリアプランとしては、ITスペシャリストやセキュリティエンジニア、ITアーキテクトなどが一般的です。

また近年では、DevOpsエンジニアの人気が高まっています。DevOpsとは、開発と運用を連携させてサービスの安定運用や開発スピードの向上を目指す方法です。

インフラやクラウド・開発まで幅広い知識が必要ですが、キャリアプランの一つとして検討してみてはいかがでしょうか。

こちらの記事ではエンジニアのキャリアプランについて紹介していますので、併せてお読みください。

ITエンジニアのキャリアプランはどう描く?例や決め方も紹介
更新日:2024年12月24日

副業エンジニアの単価

副業エンジニアの単価

副業エンジニアの場合、クラウドソーシングサイトで案件を取る方も多いでしょう。大手クラウドソーシングサイトのランサーズで、実際の案件を見てみましょう。

上記は、Web制作の案件を検索したときの結果です。

1番上の「美術館サイトのHTMLコーディング」を見てみると、内容は現在運営しているWordpressサイトのリニューアルで、1ページのみの比較的簡単な内容。報酬は2~5万円です。

その下の「子育て講座ホームページ作成の仕事」は、新規HPの制作でページ数は6~10ページ。企画・デザインからサーバ設定、コーディング、コンテンツライティング、コピーライティングと、ほぼすべての工程込みで20~30万円です。

1番下にある「一括見積サイトの作成」は、11~20ページの会員サービスサイトで、100~300万円です。

クラウドソーシングには、初心者でも受けられる安価な案件から高い報酬の案件まで幅広く登録されています。スキルさえ上がれば難しい案件もとれるため、自分次第で単価を上げやすいのです。

フリーランスエンジニアの単価

フリーランスエンジニアの単価

単価を上げたいなら、フリーランスになるのも一つの方法です。

フリーランスのエンジニアは、スキルと営業力さえあれば大きく稼ぐことができます。同じスキルでも、会社員からフリーランスになっただけで収入が増える場合も多いので、企業で経験を積んでからフリーランスに転向するのもおすすめです。

フリーランスと会社員の単価相場を比較

フリーランスエンジニアの年収は、下記のとおりです。

※引用元:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2019

  • 200万円未満:14.6%
  • 200~400万円:21.2%
  • 400~600万円:22.2%
  • 600~800万円:18.7%
  • 800~1000万円:11.6%
  • 1000~1200万円:5.1%
  • 1200~1500万円:1.0%
  • 1500~2000万円:3.0%
  • 2000万円~:1.5%
  • 無回答:1.0%

この記事の最初に、ITエンジニア全体の平均年収は554.16万円と説明しました。フリーランスの平均は出せないので比べられませんが、600万円以上で見てみると割合は42%です。

年収1000万円以上が10%を超えているのを考えると、ITエンジニアの年収は他業種と比べても高いのがわかりますね。

こちらの記事では、フリーランスエンジニアの単価を時給に換算してまとめていますので併せてご覧ください。

時給4100円!?フリーランスエンジニアの単価を徹底調査してみた
更新日:2024年10月31日

最短でフリーランスエンジニアになるには

フリーランスエンジニアになる手順

最短でフリーランスエンジニアになるための手順は、大きく3つに分けることができます。

  • ①プログラミングのスキルを身につける
  • ②エンジニアとして経験を積む
  • ③フリーランスエンジニアとしてデビューする

上記3つのうち最も難易度が高いのは、最初の「プログラミングのスキルを身につける」です。

なぜならプログラミングの学習は挫折してしまう人が多く、弊社が行った調査では87.5%の人がプログラミング学習で挫折経験があるという結果が出ているからです。

87.5%の人がプログラミング学習時に挫折を経験

調査概要:プログラミング学習の挫折に関するアンケート
調査対象:10代〜80代の男女298名
調査期間:2019年8月13日~8月20日
調査方法:インターネット調査
掲載元:PR TIMES

特にプログラミングを独学した場合の挫折率が高く、理由としては

  • 不明点が聞けない
  • エラーが解決できない
  • モチベーションが維持できない

などが並びます。

こうした独学のデメリットを解決し、プログラミング学習から仕事の獲得まで手厚いサポートが受けられるのがプログラミングスクールです。

最適な学習カリキュラムや、現役エンジニアの講師に質問・相談できる環境、就職・転職サポートを備えており、未経験の方にほどおすすめです。

このブログを書く弊社でも現役エンジニアによるマンツーマンレッスンが特徴のプログラミングスクール「侍エンジニア」を運営しており、今まで4万5,000名以上を指導してきました。

当スクールの特徴は、現役エンジニアがあなたに最適なカリキュラムを完全オーダーメイドで作成し、実際の学習指導まで一貫して行うこと。そのため、挫折を極力減らし継続して学習でき、多くのフリーランスエンジニアも輩出してきました。

※フリーランスエンジニアとして活躍している卒業生の例

30代未経験からフリーランスエンジニアとして地方で活躍できた理由
更新日:2024年9月4日
30代2児のママが未経験から在宅フリーランスへ!案件獲得の秘訣に迫る
更新日:2024年9月4日
銀行員からフリーランスへ転身!月商100万円を稼ぐエンジニアになれた理由
更新日:2024年9月4日

プログラミング学習で挫折した経験のある方も、これから始める方も、最短でフリーランスエンジニアになりたいなら、まずは当スクールの「無料カウンセリング」をご利用ください。

無料カウンセリングでは、あなたがなぜプログラミングを学ぶのか目的をヒアリングしたうえで、最適な言語選定や学習プランを提案させていただきます。

オンラインで受講可能で、無理な営業は一切いたしませんのでお気軽にご予約ください。

無料カウンセリングで相談してみる

まとめ

ITエンジニアの単価を職種別や都道府県別で紹介しましたが、他の業種と比べても高いことがわかります。

さらにスキルを付けて上級職にキャリアアップすれば、月収100万円を超える分野も少なくありません。需要の高いスキルを身につけて、単価を上げましょう。

この記事のおさらい

ITエンジニアの平均年収は?

ITエンジニア全体で554.16万円です。

単価の高い職種は?

プロジェクマネージャーが月単価132万円で1番高い職種です。

ITエンジニアの年収が1番高い都道府県は?

リクナビNEXT調べによると、東京が496.6 万円で1番高い都道府県です。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次