VRゴーグルに興味があるあなたへ!使い方とおすすめアプリ9選

こんにちは!侍ブログ編集部です。

おすすめのVRアプリを知りたい!
手軽にVR体験をしてみたい!

最近のVRブームを受けて、このように考えている方も多いと思います。ただ、VRを体験できるアプリといっても多くの種類があって、どれが良いのかわからないですよね。

そこで今回は、手軽に楽しめるVRアプリの中でもおすすめのものを有料、無料合わせて9つ厳選してご紹介します。3分とかからずおすすめのVRアプリが知れるので、ぜひ目を通してみてください!

この記事の要約
  • VRゴーグルには3タイプありモバイル型がスマートフォン対応
  • VRゴーグルは一眼レンズと二眼レンズタイプがある
  • VRアプリをインストールする際はスマホの容量に注意が必要
目次

VRアプリの使い方と楽しみ方

アプリを楽しむVRゴーグルってなに?

VRアプリを楽しむためには、スマートフォン対応のVRゴーグルが必要です。ゴーグルには「据え置き型」、「スタンドアローン型」、「モバイル型」の3タイプがあります。この中で、モバイル型がスマートフォン対応のVRゴーグルです。

基本的な使い方は以下の通りです。

  1. 必要なアプリをスマートフォンにインストールする
  2. ゴーグルの前面にあるカバーを開けて、スマートフォンを挟み込む
  3. ゴーグルを装着して、VRコンテンツを楽しむ

一番重要なことは、適切なVRゴーグルを用意することです。例えば、「購入したVRゴーグルが自分のスマートフォンに対応していない」ということはないようにしたいです。

VRゴーグルを選ぶ基準は次のポイントが挙げられます。

  • 自身のスマートフォンに対応しているか
  • 価格はどうか
  • 視野角の広さはどうか
  • ヘッドフォンはあるか
  • 着け心地はどうか

これらを事前にリサーチして、適切なVRゴーグルを選びましょう。

以下の記事もぜひ参考にしてください。

【コスパ最強】VRゴーグルのおすすめ人気ランキング7選!選び方も解説
更新日:2024年10月31日

手軽に楽しむCardboard

引用元:Google Cardboard公式サイト https://arvr.google.com/cardboard/

Google Cardboard公式サイトhttps://arvr.google.com/cardboard/

VRアプリを楽しむ方法として、まずは「Cardboard」をおすすめします。CardboardはGoogleが展開するVRヘッドセットで、正式名称は「Google Cardboard」です。

Cardboardは、PCがなくてもスマートフォンさえあればVRを楽しむことができます。かわいらしい見た目とお手頃な価格で販売されていることから、誰でも簡単に楽しめるVRヘッドセットとして人気があります。

まずはこういったものから気軽に楽しんでみるといいでしょう。

HMDでしっかり楽しむ

shutterstock_291241598

「HMD」とは、ヘッドマウントディスプレイという、VRを楽しむための目元に装着する大きなゴーグルのような機器のことです。これを使うことによって、没入感や臨場感が高まり、極上のVR体験をすることができます。

ただもちろんその分値段が高かったり、セットアップが大変だったりもします。主要なHMDはこちらにまとめているので参考にしてみてください。

参考:DRONEDIY http://www.dronediy.jp/2016/01/2016-vr-htc-oculus-razer.html

HMDは何種類かあるのですが、VRアプリをダウンロードしたスマートフォンを装着するタイプとしては「Gear VR」が人気なので、Gear VR用のおすすめアプリも下で紹介します。

「Cardboard」や「Gear VR」のほかに、どういったVRゴーグルがあるのか気になる方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。

VRヘッドセットを使う際の注意点

VRヘッドセットには「一眼レンズタイプ」「二眼レンズタイプ」があります。

  • 二眼レンズタイプの方が若干ですが立体感があり没入感も高い
  • 一眼レンズはVR酔いをしにくいという利点がある

レンズによって、こういった違いが生まれます。

お子様などがVRヘッドセットを使う場合はVR酔いをしてしまう可能性もあるので、その点に注意が必要です。Cardboardと同じくダンボール製の、低価格でスマートフォンを差し込むタイプのVRヘッドセット「ハコスコ」に一眼レンズタイプがありますので、そちらも参考にしてみてください。

参考:ハコスコ https://hacosco.com/product/

他の注意点として、例えばCardboardの場合は、VRアプリをダウンロードしたスマートフォンを差し込んでVRを楽しみます。

しかし、VRアプリは容量の大きいものが多いので、比較的新しいスマートフォンやOSが必要な場合があります。各アプリによって要求するOSのバージョンは様々ですが、Andoroid4.1以上、iOS8.0以上というのがCardboardの最低限の基準になると言えます。

他にも、VRに必要なセンサーが搭載されていないスマートフォンなどもあったりしますので注意しましょう。

それではここから、おすすめのVRアプリを紹介していきます。

おすすめ無料VRアプリ5選

まずは、無料で楽しめるVRアプリを5つ紹介します。

無料だから、そこまでたいしたものじゃないのでは?

いえいえ無料だからといって、侮ってはいけません。一気にVRの世界へ引き込まれること間違いなしです。

Google Spotlight Stories

Google Spotlight Stories:Androidダウンロード
Google Spotlight Stories:iOSダウンロード

Google所有のスタジオにて、プロのクリエイターが制作したCGアニメーションをVR空間で見ることができます。

360度方向から映像を見渡すことができ、作品の全貌を見渡せるので、VRの素晴らしさを知ることができるクオリティの高いアプリです。

Google Arts & Culture

Google Arts & Culture:Androidダウンロード
Google Arts & Culture:iOSダウンロード

世界の美術館にようこそ! 有名な美術館の絵画や、世界遺産を見ることができる鑑賞アプリです。

高精細な作品を見れるので、現地を訪れたかのようなに感じて、没頭できること間違いなしです。

ハコスコ

ハコスコ:Androidダウンロード
ハコスコ:iOSダウンロード

約1万本以上の世界遺産やライブ、アーティストなどを動画、静止画で見ることができます。スマートフォンを動かすことで、高画質な映像を360度方向から見渡すことができるので、家にいながら観光している気分になれます。

フィッシングストライク

フィッシングストライク:Androidダウンロード
フィッシングストライク:iOSダウンロード

世界中の魚をフィッシングできる、定番の魚釣りゲームをVR空間で楽しめるアプリになります。

魚釣りはスマートフォンのタッチ機能で行うのですが、ポイントは釣った魚をVRモードで鑑賞することができるので、自分オリジナルの水族館を楽しめます。

Within VR

Within VR:Androidダウンロード
Within VR:iOSダウンロード

さまざまな映像コンテンツを多数収録し、自分がまるで映画の世界に入り込んだように感じるVRアプリです。

360度見渡すことができるのはもちろん、スマートフォンを向けた方向でリアルタイムに映像が変わっていくので、飽きることがありません。

おすすめ有料VRアプリ4選

続いては、有料で楽しめるVRアプリを4つ紹介します。有料なだけあって、高機能を搭載しているアプリが多く、あなたを満足させること間違いなしです。

One Room VR 花坂結衣は引越してくる -制服編

One Room VR 花坂結衣は引越してくる -制服編:Androidダウンロード
One Room VR 花坂結衣は引越してくる -制服編:iOSダウンロード

アニメ「One Room」の世界を楽しむことができるVRアプリです。

美少女とふたりきりで過ごす時間が体験できるアプリで、「イチャイチャモード」、「添い寝モード」など、ボイス付きであなたを癒してくれること間違いなしです。

PUNCHLINE VRミュージアム

PUNCHLINE VRミュージアム:Androidダウンロード
PUNCHLINE VRミュージアム:iOSダウンロード

幽体離脱したあなたが美少女の暮らすアパートに迷い込むという、男性諸君の夢(?)を叶えたVRアプリです。

まるでそこにいるような感覚を味わえるので、VR体験にはもってこいです。

VR Player PRO.

VR Player PRO.:Androidダウンロード
VR Player PRO.:iOSダウンロード

サイドバイサイドの動画や2D動画をVRで視聴できる、さまざまなフォーマットに対応したVR動画プレイヤーです。

自分のスマートフォンで撮影した動画をVRで体験できる素晴らしいアプリです。

闇のジェットコースター VR

闇のジェットコースター VR:Androidダウンロード

ディズニーランドのホーンテッドマンションに似た感覚をスマートフォンで体験できるVRアプリです。

ホラーファンタジーなので、ドキッ!とするスリルと迫力を楽しめます。ホラー好きな人は一度お試しください。

VRアプリの体験事例

VRアプリやVRゴーグルについては分かったけど
やはり手を出すのはためらってしまう

そんな思いをしているあなたを、さらにVRの世界に引き込むための体験事例を紹介します。

H.I.S株式会社

こちらではVRを利用して、ハワイやバリ島などを360度の視点で見学できることにより、お客様の旅行先選択を手助けしています。各営業所で下見をしてから、旅行先を決められる大変便利なサービスです。

参考:HIS VRでハワイやバリ島などのホテルを360度ぐるっと見学 https://www.his-j.com/branch/vr/index.html

北海道美唄市

こちらは自治体が観光促進を目的として、VRを活用した事例です。

「VR観光体験-北海道美唄市-」というアプリでは、美唄市の観光名所やおすすめスポット、ご当地料理を360度見渡すことができ、疑似体験ができます。

参考:VR観光体験-北海道美唄市- http://www.city.bibai.hokkaido.jp/vr/

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、VRアプリの楽しみ方とおすすめアプリを紹介しました。Cardboradなどで手軽に楽しむのもいいですし、HMDを購入して趣味として堪能するのもいいですね。

これを参考にVRアプリを存分に楽しんでいただけたら嬉しいです。

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次