CSSでvertical-alignプロパティを使って縦軸の位置を変える方法とは?

皆さんは、CSSで画面のテキスト・画像などの縦位置を指定する方法を知っていますか?文字の読みやすさ・画像の見やすさに直結するので、使い方を覚えておくと便利です!そこで今回は、

  • CSSで縦位置を揃えるための、vartical-alignプロパティとは?
  • vartical-alignプロパティの使い方
  • vertical-alignプロパティが使えない例と対処方法について
  • 文字の上下余白を設定するline-heightプロパティとは?

といったように、基礎的なことから応用的な方法まで、徹底的に解説します!

目次

vertical-alignプロパティとは?

まず、vertical-alignプロパティについて簡単に解説します。vertical-alignプロパティとは、テキストの縦軸の位置を指定するためのプロパティです。

上端揃え・中央揃え・下端揃え以外にも、複数の設定方法があります。読みやすさ・使いやすさに直結するプロパティなので、使い方を覚えておくのがおすすめです!

vertical-alignプロパティの使い方

次に、vertical-alignプロパティの使い方について解説します。

vertical-alignプロパティの使い方:

vertical-align:設定値

設定値一覧:

No意味使用例
1top行の上端top
2middle行の中央middle
3bottom行の下端bottom
4text-topフォントの上端text-top
5text-bottomフォントの下端text-bottom
6baselineフォントの基準線baseline
7数値 + %指定した数値の位置
・プラスの場合は基準線の上
・マイナスの場合は基準線の下
20% , -30%
8数値 + 単位指定した数値の位置
・プラスの場合は基準線の上
・マイナスの場合は基準線の下
10px , -0.2em

ただこれだけだと、値ごとに表示される位置が、少しわかりにくいですよね。また、topとtext-topの違いや、baselineとmiddleの違いなども、分かりにくいと感じる方が多いと思います。

そこで、わかりやすく解説するための図を用意しました!

vertical-alignの値をわかりやすく解説した図:

上記を確認しつつ実際にCSSでvertical-alignプロパティを使ってみて、意図した結果にならないときのみ「数値 + %」または「数値 + 単位」で直接値を指定して、ちょうどいい位置に設定する流れがおすすめです!

vertical-alignプロパティのサンプルコード

次に、サンプルコードをもとに、具体的な書き方を解説します!

サンプルコード – HTML:

<!DOCTYPE html> <!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <title>vertical-alignサンプル</title>

    <link rel="stylesheet" href="main.css" />
  </head>

  <body>
    <h2>サンプルコード</h2>
    <div class="main-contents">
        <span class="font-samurai">侍エンジニア</span>
        <span class="vertical-align-top">top</span>
        <span class="vertical-align-middle">middle</span>
        <span class="vertical-align-bottom">bottom</span>
        <span class="vertical-align-text-top">text-top</span>
        <span class="vertical-align-baseline">baseline</span>
        <span class="vertical-align-text-bottom">text-bottom</span>
        <span class="vertical-align-30per">30%</span>
        <span class="vertical-align-20px">20px</span>
    </div>
</body>
</html>

サンプルコード – CSS:

/* 文字全体に下線を引く */
span{
    text-decoration:underline; 
}

/* 文字のあるdivタグに上下線を引く */
.main-contents{
    border-top:solid 1px black;
    border-bottom:solid 1px black;
}

/*「侍エンジニア」の文字サイズを指定 */
.font-samurai{
    font-size:50px;
}

/********** 以下でvertical-alignを設定 **********/
.vertical-align-top{
    vertical-align:top;
    font-size:25px;
    background-color: orange
}
.vertical-align-middle{
    vertical-align:middle;
    font-size:25px;
    background-color: aqua
}
.vertical-align-bottom{
    vertical-align:bottom;
    font-size:25px;
    background-color: orange
}
.vertical-align-text-top{
    vertical-align:text-top;
    font-size:25px;
    background-color: aqua
}
.vertical-align-baseline{
    vertical-align:baseline;
    font-size:25px;
    background-color: orange
}
.vertical-align-text-bottom{
    vertical-align:text-bottom;
    font-size:25px;
    background-color: aqua
}
.vertical-align-30per{
    vertical-align:30%;
    font-size:25px;
    background-color: orange
}
.vertical-align-20px{
    vertical-align:20px;
    font-size:25px;
    background-color: aqua
}

実行結果:

文字のサイズが同じの場合はtext-top、text-bottom、baselineなどに違いが出ないため、「侍エンジニア」の文字と、各設定値に適用した文字のフォントサイズを変えています。このように、簡単に文字の縦軸の位置を指定することができます。

慣れないうちは「background-color」等のプロパティを使って、サンプルのように背景色表示して確認しつつ、位置調整するとやりやすいのでおすすめです!

vertical-alignプロパティが使えない例と対処方法について

ここまで、vertical-alignプロパティの使い方を解説してきましたが、vertical-alignプロパティは、そのままではうまく動かないケースがあります。それが、ブロックレベル要素のタグにvertical-alignプロパティを設定してしまったときです。

先ほどのサンプルを、ブロックレベル要素のdivタグに置き換えたサンプルを用意しました。

サンプルコード – HTML

<!DOCTYPE html> <!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <title>vertical-alignサンプル</title>

    <link rel="stylesheet" href="main.css" />
  </head>

  <body>
    <h2>サンプルコ  ード</h2>
    <div class="main-contents">
        <div class="font-samurai">侍エンジニア</div>
        <div class="vertical-align-top">top</div>
        <div class="vertical-align-middle">middle</div>
        <div class="vertical-align-bottom">bottom</div>
        <div class="vertical-align-text-top">text-top</div>
        <div class="vertical-align-baseline">baseline</div>
        <div class="vertical-align-text-bottom">text-bottom</div>
        <div class="vertical-align-30per">30%</div>
        <div class="vertical-align-20px">20px</div>
        <div class="clear-both"></div>
    </div>
</body>
</html>

サンプルコード – CSS

/* 文字のあるdivタグに上下線を引く */
.main-contents{
    border-top:solid 1px black;
    border-bottom:solid 1px black;
    display:table-cell;
}

/*「侍エンジニア」の文字サイズを指定 */
.font-samurai{
    font-size:50px;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}

/********** 以下でvertical-alignを設定 **********/
.vertical-align-top{
    vertical-align:top;
    font-size:25px;
    background-color: orange;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}
.vertical-align-middle{
    vertical-align:middle;
    font-size:25px;
    background-color: aqua;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}
.vertical-align-bottom{
    vertical-align:bottom;
    font-size:25px;
    background-color: orange;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}
.vertical-align-text-top{
    vertical-align:text-top;
    font-size:25px;
    background-color: aqua;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}
.vertical-align-baseline{
    vertical-align:baseline;
    font-size:25px;
    background-color: orange;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}
.vertical-align-text-bottom{
    vertical-align:text-bottom;
    font-size:25px;
    background-color: aqua;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}
.vertical-align-30per{
    vertical-align:30%;
    font-size:25px;
    background-color: orange;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}
.vertical-align-20px{
    vertical-align:20px;
    font-size:25px;
    background-color: aqua;
    float: left; /* 並べて表示するために追記 */
}
.clear-both{
    clear: both;
}

実行結果:

このように、divタグでは、正しくvertical-alignプロパティが動きません。

慣れるまでは難しいかもしれませんが、vertical-alignプロパティを設定して上手くいかなかった時は、ブロック要素になっていないか?を確認することを、頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。

ちなみに、「ブロック要素ってなに!!!?」と思った方は、以下で詳しくまとめています!

左揃え・中央揃え・右揃えにする方法とは?

ここまで縦軸の位置を設定するためのvertical-alignプロパティについて解説してきましたが、文字の位置調整をする場合は、横軸に揃えたいときも多いですよね!

そのため、縦軸の位置を変えるvertical-alignプロパティだけでなく、横軸の位置を変えるtext-alignプロパティを合わせて覚えておくのがおすすめです!

text-alignプロパティを含めた、左揃え・中央揃え・右揃えにする方法について以下で徹底的にまとめているので、気になる方は見てみてくださいね!

まとめ

今回は、文字の縦軸の位置を設定するためのvertical-alignプロパティの使い方について解説してきました。冒頭でも話しましたが、文字の見やすさはアプリの使いやすさに直結します。

「神は細部に宿る」という格言にもありますが、細かいところだからこそ手を抜かないことが重要です。使い方も簡単なので、ぜひ使ってみてくださいね!

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次