今回紹介するおすすめスクール早見表
スクール名 | おすすめ度 | 分割払い | 給付金/割引 | 転職保証 | 副業支援 | フリーランスへの独立支援 | 質問/相談サポート | 卒業後のサポート | 受講期間 | 一括料金(分割) | 特徴 | 就職・転職実績 | 担当講師 | 受講形式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 公式サイト | 5.0 | 4,098円~ | 4週間~ | 16万5,000円~(4,098円~) | 給付金(受講料が最大80%OFF)+就業/副業支援を受けつつ 未経験からITエンジニアが目指せる | 転職成功率99% | 現役エンジニア | オンライン | ||||||
第2位 公式サイト | 4.7 | 2万6,400円~ | 9ヶ月 | 55万円(2万6,400円~) | Railsエンジニアの育成に特化したカリキュラム | 要お問い合わせ | 現役エンジニア | オンライン | ||||||
第3位 公式サイト | 4.7 | 4ヶ月~ | 26万4,000円~(要お問い合わせ) | 完全eラーニング形式+動画教材で学習を進められる | 就職定着率97%以上 | 現役エンジニア/エンジニア経験者 | オンライン | |||||||
第4位 公式サイト | 4.5 | 1万3,900円~ | 5ヶ月 | 44万円(1万3,900円~) | Web系開発企業への転職に強み | Web系開発企業への内定率100% | 現役エンジニア | オンライン | ||||||
第5位 公式サイト | 4.3 | 1万4,300円~ | 3ヶ月~ | 34万3,200円~(1万4,300円~) | 疑問点を5分以内に質問できる体制 | 転職希望者の転職率100% | 現役エンジニア | 教室/オンライン | ||||||
第6位 公式サイト | 4.0 | 7,269円~ | 10ヶ月 | 79万7,800円(7,269円~) | Webエンジニアに特化したカリキュラム | Web系企業を中心に多数の転職実績あり | 専任講師 | 教室/オンライン | ||||||
第7位 公式サイト | 4.0 | 1万3,300円~ | 3ヶ月~ | 29万5,900円~(1万3,300円~) | 就転職/副業/フリーランス/短期集中の4つから目的に合うコースを選べる | ・年間で2,000人以上が入学 ・卒業生9万人以上 | 現役エンジニア | オンライン | ||||||
第8位 公式サイト | 4.0 | 3ヶ月~ | 32万7,800円~(要お問い合わせ) | AIプログラミングに特化したオンラインスクール | 要お問い合わせ | 厳正な選考を通過し、研修を受けた講師 | オンライン | |||||||
第9位 公式サイト | 3.8 | 1万4,900円~ | 4週間~ | 16万9,800円~(1万4,900円~) | キャリアプランや目的に合わせた3つのコース | 転職成功率98% | 専属コーチ | オンライン | ||||||
第10位 公式サイト | 3.8 | 7,746円~ | 4週間~ | 18万6,900円~(7,746円~) | 1回30分、週2回の受講でコツコツ学習を進められる | 転職後の平均年収21万円UP | 現役エンジニア | オンライン |
どのスクールを選べばいいか判断できない時は…
下記に今回紹介するスクールのなかから、目的(就業・副業・独立)別でのおすすめ校を厳選しました。
どのスクールを選べばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。
ITエンジニアへの就業を目指すなら
ITエンジニアへの就職または転職を目指す人は、侍エンジニアの「Webエンジニア転職保証コース」がおすすめです。
給付金の活用で受講料が最大80%OFFになる「Webエンジニア転職保証コース」では、就業支援を受けつつWebエンジニアに必要なフロントエンドからサーバーサイドまでの幅広いスキルを習得可能です。
万が一、就業活動で内定が獲得できなくとも受講料が全額返金されるため、金銭的な負担を負う心配なくWebエンジニアへの就職・転職が目指せます。
未経験から就職・転職できるか不安な人でも、安心してITエンジニアが目指せるおすすめのプログラミングスクールです。
副業での収入獲得を目指すなら
副業での収入獲得を見据えたプログラミングスキルの習得を目指すなら、侍エンジニアの「副業スタートコース」がおすすめです。
副業スタートコースでは、月5~10万円の収入獲得を目標に12週間で、実案件の応募から納品までを一通り経験できます。
受講期間内であれば何度でも実案件に挑戦できるほか、専属のインストラクターから取り組んだ案件へのフィードバックももらえるため、副業収入の獲得に直結するスキルが習得可能です。
侍エンジニアなら、未経験からでも安心して副業での収入獲得を見据えたスキルが身につけられますよ。
フリーランスへの独立を目指すなら
フリーランスエンジニアへの独立を目指すなら、侍エンジニアの「フリーランスコース」がおすすめです。
フリーランスコースでは、10~20万円の案件獲得を目標に16週間で、独立へ必要なスキルを習得します。受講生の目的や要望にあわせてオーダーメイドされたカリキュラムで学習を進めるため、限られた受講期間でも効率的なスキル習得が可能です。
未経験からでも独立が目指せるよう、現役エンジニアとIT業界に精通したコンサルタントが学習をサポート。フリーランスエンジニアに欠かせない案件獲得のノウハウや仕事の進め方を一貫して身につけられますよ。
この記事では、おすすめのプログラミングスクールをランキング形式で紹介します。
結局、プログラミングスクールってどこが良いの?
後悔するのも嫌だし、評判の良いところが良いな
国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。
そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人は多いですよね。
ただ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。
インターネットでの購買時に6割以上がサービスの口コミを確認するほど、受講生や卒業生の口コミは自分にあうスクールを選ぶうえで重要な判断材料です。評判を確認しないままスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。
そこで、今回は卒業生・受講生のへ口コミをもとに、おすすめのプログラミングスクールランキングTOP10を紹介します。この記事を読めば、あなたにピッタリのスクールが見つかりますよ。
本記事の解説内容に関する補足事項
本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。
また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に、提供コースは「教育訓練給付制度の指定講座」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。
なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。
卒業生が選ぶプログラミングスクールランキングTOP10
さっそく、卒業生が選ぶプログラミングスクール10校をランキング形式で厳選紹介します。
- 第1位:SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
- 第2位:RUNTEQ(ランテック)
- 第3位:UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)
- 第4位:POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
- 第5位:TECH I.S.(テックアイエス)
- 第6位:DPro(旧:DIVE INTO CODE)
- 第7位:デジハリオンライン
- 第8位:Aidemy(アイデミー)
- 第9位:DMM WEBCAMP
- 第10位:TechAcademy(テックアカデミー)
なお、本ランキングは各スクールの公式サイトに掲載されている情報および当メディア実施の独自調査にて集計した受講生・卒業生の口コミ情報をもとに選定・順位付けしております。
評価項目 | 評価内容 | 評価方法 |
---|---|---|
実績 | スクール自体の実績(累計受講者数、受講生の学習完了率/挫折率、受講満足度、転職成功率)と 輩出卒業生の実績(資格の取得率、就業先、卒業後の収入変化、副業における案件・収入獲得の有無、フリーランスへの独立率)を総合的に評価しています | 対象スクールの公式サイトおよび利用者へのアンケート情報 |
レッスン | レッスンの有無、指導形式、1レッスンあたりの時間・頻度などを総合的に評価しています。 ※定期的に一定時間のレッスンを開催しているスクールを高く評価しています。 | 対象スクールの公式サイトおよび利用者へのアンケート情報 |
料金 | 相場に適した価格帯か、受講期間に対するサポートの手厚さ、分割払いの有無、 給付制度や割引特典が活用できるかなどを総合的に評価しています。 | 対象スクールの公式サイトおよび利用者へのアンケート情報 |
サポート体制 | 受講期間における学習へのサポート体制(レッスン外での質問対応の有無、対応時間の長さ、返答スピードの速さ、他受講生との交流機会の提供有無など)、 目的実現へのサポート体制(昇進/昇給を見据えたスキルアップ/資格取得、就職/転職、副業での収入獲得、フリーランスへの独立などへの支援の手厚さ)、 卒業後のサポート体制(教材の継続閲覧、質問サポートの継続利用、交流会への参加など)を総合的に評価しています。 | 対象スクールの公式サイトおよび利用者へのアンケート情報 |
在籍講師 | 在籍講師の人数(予約の取りやすさに関わるため)、年齢(コミュニケーションの取りやすさや親しみやすさに関わるため)、 実務の経験年数(実践的なスキル習得の可否に関わるため)、対応言語の数(目的のスキル習得の可否に関わるため)などを総合的に評価しています。 | 対象スクールの公式サイトおよび利用者へのアンケート情報 |
評判 | 受講生・卒業生からの口コミ件数や口コミ内容(受講して良かったこと、残念だったこと、実現できたこと)を総合的に評価しています。 | 対象スクールの公式サイトおよびGoogle等の検索エンジンやスクール口コミサイトに掲載されている口コミ情報 |
ランキング選定の詳細は「スクールの選定基準およびランキングの根拠について」をご確認ください。
第1位:侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)
Google検索時の評判 | 4.2/5.0(207件) |
プロリアでの評判 | 4.4/5.0(508件) |
コエテコでの評判 | 3.83/5.0(125件) |
公開実績 | ・累計指導実績4万5,000名以上 ・受講生の学習完了率98% ・無料カウンセリングの満足度98% ・受講生の転職成功率99% ・転職成功後の平均年収65万円UP ・転職成功後の離職率3% |
月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンとオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。
侍エンジニアでは、一般的なスクールのようにすでにある既存のカリキュラムでレッスンを進めていくわけではありません。事前のカウンセリングにて、
- ITエンジニアに転職したい
- 本業のすきま時間に副業で収入を得たい
などといった、プログラミングを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。
また、レッスン以外の時間でも
- 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
- 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ
といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%」「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境で学習を進められるといえます。
なお、侍エンジニアでは最大80%OFFで受講可能な「給付金コース」を提供中。金銭面での支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。
学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社SAMURAI |
実績 | ・累計指導実績4万5,000名以上 ・受講生の学習完了率98% ・無料カウンセリングの満足度98% ・受講生の転職成功率99% ・転職成功後の平均年収65万円UP ・転職成功後の離職率3% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:1回60分~ 頻度:週に1回~ 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語 フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript Python,Wordpress,Ruby PHP,Java,Flutter,C++,C# Swift,Unity,Docker,Git など |
対応時間 | 全日8~22時 |
レッスン外での学習サポート | ・Q&A掲示板(回答率100%) ・オンラインチャットで担当講師に質問可能 ・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など |
就職/転職支援 | IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | ・受講期間中に実案件を実践可能 ・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート |
卒業後のサポート | ・(上記で記載している)就職/転職サポート ・教材の閲覧/利用 ・質問掲示板の閲覧 ・受講生コミュニティ/イベントへの参加 ・案件獲得サポート など |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能) ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金(対象コースが最大80%OFFで受講可能) ・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース) ・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能) ・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能 ・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能 ・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能 ・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能 ・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中 ・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能 ・分割回数:2~60回から選択可能 |
次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。
通常コース
コース名 | 受講期間 | 一括料金 | 分割料金 |
---|---|---|---|
プログラミング教養コース | 4週間~ | 通常:16万5,000円~ 学生:15万8,400円~ | 4,098円~ |
オーダーメイドコース | 12週間~ | 通常:59万4,000円~ 学生:53万4,600円~ | 1万4,751円~ |
給付金コース
コース名 | 受講期間 | 一括料金 | 分割料金 |
---|---|---|---|
副業スタートコース | 12週間 | 通常時:29万7,000円 給付金利用時:10万8,000円 | 7,376円~ |
業務改善AI活用コース | 8週間~ | 通常時:29万7,000円(12週間の場合) 給付金利用時:10万8,000円 | 5,463円~ |
Webエンジニア転職保証コース | 8週間~ | 通常時:69万3,000円(16週間の場合) 給付金利用時:13万8,600円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
クラウドエンジニア転職保証コース | 8週間~ | 通常時:47万3,000円(16週間の場合) 給付金利用時:17万2,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
フリーランスコース | 16週間~ | 通常時:88万円(24週間の場合) 給付金利用時:24万円 | 1万7,210円~ |
AIデータサイエンスコース | 24週間 | 通常時:88万円 給付金利用時:24万円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
AIアプリコース | 16/24週間 | 通常時:69万3,000円(16週間の場合) 給付金利用時:25万2,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
データサイエンスコース | 16/24週間 | 通常時:69万3,000円(16週間の場合) 給付金利用時:25万2,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
Webデザイナー転職コース | 24週間 | 通常時:39万6,000円 給付金利用時:14万4,000円 | 9,834円~ |
デジタルスキル養成コース | 24/36週間 | 通常時:53万9,000円 給付金利用時:19万6,000円 | 1万3,385円~ |
Java資格対策コース | 12/24週間 | 通常時:29万7,000円(12週間の場合) 給付金利用時:10万8,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
LPIC資格対策コース | 12/24週間 | 通常時:29万7,000円(12週間の場合) 給付金利用時:10万8,000円 | 可能(詳細は要お問い合わせ) |
受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の評判・口コミ
【良かったこと】 ・プログラミングの基礎的な知識はもちろん、転職や独立など人生設計に関する相談もできた ・講師の方も優しい方が多く、現役のプログラミングエンジニアの人であることが大変良かった ・現役のプログラマーにしか聞けないこと(設計書の作り方、納品のやり方等)を知ることができた 【残念だったこと】 料金がやや高いと感じた
なお、副業での収入獲得を目指しているものの、どんな仕事が自分に合うかわからない人は「副業診断」をお試しください。
かかる時間はたった1分ほど。5つの質問に答えるだけで、自分にあう副業を診断してもらえます。
自身が取り組みやすい副業で収入を獲得したい人は、ぜひ一度お試しください。
\ 5つの質問に答えるだけ /
第2位:RUNTEQ(ランテック)
Google検索時の評判 | なし |
プロリアでの評判 | 4.8/5.0(42件) |
コエテコでの評判 | 4.7/5.0(73件) |
公開実績 | ・Web系開発企業への内定率98% ・「Rubyアソシエーション認定教育機関」の認定スクール ・プログラミングスクールポートフォリオコンテスト3連勝中 ・受講生満足度100% |
ランテックは、1000時間の学習量でWebエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。
簡単な課題からクリアすることで、徐々にスキルアップできるメソッドを導入。少しずつ学習することで自然と学習スピードが上がり、短期間で実践スキルを習得できる仕組みです。
プログラミングスキルはもちろん、ITエンジニアに不可欠な自走力や問題解決力を身につけられる課題解決型のカリキュラムが用意されています。オリジナルWebアプリケーション開発も企画から経験できるため、卒業時に現場で活かせる応用力を身につけられるのです。
そのほかランテックでは、オンラインでの面談を受けられます。面談以外にも
- 質問フォーム
- 課題の自動レビューシステム
- 受講生が参加するコミュニティ
など学習サポートを受けられます。質問フォームでは、好きなタイミングで質問可能です。さらに課題の自動レビューシステムは、24時間自動で課題の正誤を判定してくれるため、カリキュラムをスムーズに進められます。
なお、RUNTEQのおすすめコースは「Webエンジニア転職コース」です。
- Webエンジニアへの転職を目指せる
- Webエンジニアに必要な考え方や心得なども学べる
- 転職・就職サポートが手厚い
Webエンジニア転職コースは、IT業界で求められているWebエンジニアへの転職を目指せます。先ほど紹介したとおり、オリジナルアプリケーション開発など実践学習が豊富です。卒業後に活躍できる思考力と技術力を身につけられます。
Web開発スキルだけでなく、開発全体の工程を学習可能です。Webアプリケーションの開発スキルだけでなく、企画アイデアの出し方やユーザーのことを考えた設計方法などを学べます。Webエンジニアとして、企業で活躍できる力を身につけられるのは魅力です。
なおWebエンジニア転職コースはキャリアサポートも充実しており、
- 自己分析
- 面接対策
- 書類作成
- 求人探し
などはじめての転職でも、戸惑わず行動できる支援を受けられます。Webエンジニアを効率的に目指したい人におすすめのコースです。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
実績 | ・Web系開発企業への内定率94% ・「Rubyアソシエーション認定教育機関」の認定スクール ・プログラミングスクールポートフォリオコンテスト3連勝中 ・受講生満足度92% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:要お問い合わせ 頻度:要お問い合わせ 形式:自習型 |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,Ruby,JavaScript,Git など |
対応時間 | 要お問い合わせ |
レッスン外での学習サポート | ・無制限で質問可能 ・オンライン面談 |
就職/転職支援 | 専属のキャリアトレーナーによるマンツーマンの就職・転職サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、自己分析サポート、求人案内、面接対策など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 無料 ・学習カリキュラムの利用 ・コミュニティやイベントへの参加 ・キャリアサポート など 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | 厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」 経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・就職サポートや質問は無期限 ・経験豊富なスタッフによる面談あり(毎月2回まで) |
次の表に、ランテックの各コース料金をまとめました。
コース名 | Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻 |
受講期間 | 9ヶ月 |
一括料金 | 通常時:55万円 給付金利用時:11万円 ※支払い方法:クレジットカード/銀行口座からの引き落とし/クレジットカード+銀行振込の合算払いから選択可能 |
分割料金 | 2万6,400円~ ※分割回数:3,6,10,12,24回から選択可能。 ※支払い方法:銀行口座からの引き落とし(ローン会社の指定は不可) |
受講生・卒業生の口コミからわかったランテックの特徴
RUNTEQの評判・口コミ
女性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 ランテックの良かった所は実践的なスキルを短期間で習得できることや、同じ目的を持った学習している方々との交流もあり、モチベーションにも繋がりました。キャリアアップへのチャンスにもなります。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 残念だと感じた所は、授業料が高額な事や受講生とのレベルの差が大きく、授業進度や理解度に差が出てしまうことがあったことです。
なお、ITの仕事に興味はあるものの、どの職種が自分にあうのかわからない人もいますよね。そんな人は「ITキャリア診断」をお試しください。
かかる時間はたったの1分。5つの質問に答えるだけで、自分にあうIT職種を診断してもらえます。
自身に適した職種が知りたい人は、手軽に試してみると良いですよ。
\ 5つの質問に答えるだけ /
第3位:UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、就業支援の手厚さが魅力のプログラミングスクールです。若者向け就職エージェントの「UZUZ」が運営しているため、学習から就業活動を一連の流れで支援してもらえます。
また「完全eラーニング」で学習できることから、受講生の都合に合わせたオーダーメイド型学習が可能です。大前提、複数人で学習する場合、わからないことが聞きづらいケースや、周りと学習ペースをあわせなければなりません。
しかし、ウズウズカレッジでは担任講師が個別で学習をサポートしてくれるため、勉強のペースや自身の能力に適したレベルで学習を進められます。
ウズウズカレッジのサポート体制
- 担任講師による学習サポート
- オンラインチャットでの質問対応
- 週次での個別ミーティング
なお、ウズウズカレッジのおすすめコースは「Javaコース」です。
- Javaの基礎からWebアプリ開発まで学べる
- 学習と並行しながら就業支援が受けられる
Javaコースでは、ITエンジニアへの就業を見据え、Javaプログラミングの習得を目指します。学習と並行しながら就業支援を受けるのも可能です。
過去問をもとに作成された練習問題でJava資格の試験対策ができるのも、ウズウズカレッジの魅力です!
運営会社 | 株式会社UZUZ |
実績 | ・受講者数5万名以上 ・就職定着率97%以上 ・利用満足度4.4/5.0以上 |
受講形式 | 教室/オンライン ・eラーニング/個別指導 |
担当講師 | 現役エンジニア/エンジニア経験者 |
対応時間 | 平日10~18時 |
特典 お得な制度 | 経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・新宿キャンパス 東京都新宿区西新宿3丁目11-20 オフィススクエアビル新宿 3階 ・大阪キャンパス 大阪府大阪市西区阿波座1丁目11-17 西本町有楽ビル201~202 |
備考 | ・期限なしの就業サポートあり ・違約金なし ・分割料金は要お問い合わせ ・各コースの受講料は給付金の活用で100%キャッシュバック(条件あり) |
次の表に、ウズウズカレッジの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったウズウズカレッジの特徴
ウズウズカレッジの評判・口コミ
第4位:POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
Google検索時の評判 | 4.0/5.0(8件) |
プロリアでの評判 | 4.4/5.0(100件) |
コエテコでの評判 | 4.57/5.0(23件) |
公開実績 | ・転職成功者のWeb系開発企業への内定率100% ・転職成功者の93%がポテパン提携企業への内定を獲得 ・質問サポートの満足度95% ・受講生限定イベントの満足度91% ・転職サポートの満足度100% |
ポテパンキャンプは、最短5ヵ月で未経験からWebエンジニアを目指せるオンラインプログラミングスクールです。Webアプリケーション開発言語として人気が高いRubyと、フレームワークであるRuby on Railsを学習できます。
カリキュラムは実践を見据えた内容です。実践課題16回、レビューも平均30回あるため、講師のサポートを受けながら正しいコード作成を学べます。メンターへの相談も無制限でできるため、疑問をすぐ解決できるのは魅力です。
さらにポテパンキャンプでは、
- 毎日10~23時まで利用できる質問サイト
- 卒業生/在校生が参加する交流会
などレッスン外サポートがあります。とくに質問サイトは夜間まで対応しており、仕事や学業終わりに学習する人も利用しやすいでしょう。
なお、ポテパンキャンプのおすすめコースは「Railsキャリアコース」です。
- 効率的にWeb開発スキルが身につけられる
- 2ヶ月の模擬開発演習あり
- 転職サポートが充実している
Railsキャリアコースは、Web開発を効率的に学べるコースです。先ほど紹介したとおり、RubyとRuby on Railsを体系的に学習できるため、未経験者からスキルを習得できます。
とくに実践学習を大切にしており、2ヶ月の模擬開発で自走力を身につけられるのです。エラーの解決法や正しいコード作成のコツを学べるため、卒業後に活躍できる人材を目指せます。
転職サポートも充実しており、キャリアカウンセラーへの相談が可能です。はじめての転職で不安な人でも、相談できるのは大きいでしょう。そのほか面接や資料作成支援、提携企業紹介など転職サポートも手厚いです。
Railsキャリアコースは、Rubyを使用したWeb開発を学び、Webエンジニアを目指したい人におすすめのコースです。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社ポテパン |
実績 | ・転職成功者のWeb系開発企業への内定率100% ・転職成功者の93%がポテパン提携企業への内定を獲得 ・質問サポートの満足度95% ・受講生限定イベントの満足度91% ・転職サポートの満足度100% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:要お問い合わせ 頻度:要お問い合わせ 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Ruby など |
対応時間 | 10~23時 |
レッスン外での学習サポート | ・質問機能 ・過去約3,000件の質問公開サイトの閲覧 ・受講生限定イベントの開催 |
就職/転職支援 | ・オリジナルポートフォリオの企画および作成サポート ・エントリーシートの添削 ・面談対策 ・企業の紹介 |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 無料:キャリアサポート など 有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと) |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | 経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・分割支払いに関しては要お問い合わせ ・ポートフォリオ作成や書類添削、面接対策などの就業サポートあり |
次の表に、ポテパンキャンプの各コース料金をまとめました。
コース名 | Railsキャリアコース |
受講期間 | 5ヶ月(20週間) |
一括料金 | 通常時:44万円 給付金利用時:16万円 |
分割料金 | 1万3,900円~ |
受講生・卒業生の口コミからわかったポテパンキャンプの特徴
POTEPAN CAMPの評判・口コミ
第5位:TECH I.S.(テックアイエス)
Google検索時の評判 | 3.9/5.0(18件) |
プロリアでの評判 | 4.2/5.0(140件) |
コエテコでの評判 | 4.24/5.0(58件) |
公開実績 | ・転職希望者の転職率100% ・450名以上の受講生 ・世界3カ国にスクールを展開 |
テックアイエスは、1人ひとりに寄り添いながら、徹底的にサポートしてくれるプログラミングスクールです。現役Webエンジニアが講師を担当するため、現場で活かせるスキルとノウハウを学べます。
とくにテックアイエスは答えを教えるのではなく、自分で考えることを重視しています。ただスキルを習得するだけでなく、卒業後に自立できる力を身につけられるのです。
基礎課題はWeb開発の用語理解など基礎を学び、応用課題は基礎知識をもとに実践学習を実施。3~4人でチームを作り、オリジナルのシステム開発を体験します。タスク管理や設計、テスト作業など幅広い工程を経験できるのはメリットでしょう。
テックアイエスでは、
- Zoomもしくは対面での質問サポート
- 受講生同士で交流できるコミュニティ
など学習サポートを利用できます。とくに質問サポートは、他スクールでは珍しい5分いないのZoomもしくは対面での質問対応を実施しているのです。学習中にすぐ回答をもらえれば、スムーズに学習を進められるでしょう。
なお、テックアイエスのおすすめコースは「長期PROスキルコース」です。
- 計12ヶ月の学習期間+キャリアサポート
- 手厚いキャリアサポート
長期PROスキルコースは、6ヶ月の学習期間+6ヶ月のキャリアサポートでWebエンジニアを目指す長期コースです。
先ほど紹介したとおり、基礎から学習していき少しずつスキルを身につけられます。チーム開発や卒業作品制作など、実践学習も充実しているため、卒業後に転職や就職をしたい人にもおすすめです。
そのほか、就職・転職サポートも6ヶ月あるため、はじめてのキャリアチェンジでも安心して取り組めます。履歴書や職務経歴書などの添削、就職先紹介などオンラインでサポートしてもらえるため、転職・就職に必要な対策もしやすいです。
長期PROスキルコースは、Web開発の学習とキャリア対策の両方を重視したい人におすすめのコースといえます。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社テックアイエス |
実績 | ・転職成功率98% ・累計指導実績5万5,000名以上 ・世界3ヶ国にスクールを展開 |
受講形式 | 教室/オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役Webエンジニア 時間:要お問い合わせ 頻度:質問したいタイミング 形式:個別/集団指導 |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript Java,PHP,Python など |
対応時間 | 要お問い合わせ |
レッスン外での学習サポート | Zoomにて講師へ質問可能(5分以内) |
就職/転職支援 | 最長6ヶ月にわたる就業サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、求人案内など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | 初回案件の副業サポート |
卒業後のサポート | 無料 ・学習後6ヶ月のキャリアサポート ・卒業生コミュニティへの参加 など 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | 厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度 |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・コワーキング愛媛校 愛媛県松山市湊町4丁目6番地12 池田ビル1階2階 ・広島校 広島県広島市中区東千田町1-1-61 hitoto広島ナレッジスクエア1F ・名古屋校 愛知県名古屋市中区錦1丁目17-13 名興ビルディング2F MYCAFE錦通店 ・島根校 島根県松江市東本町2丁目25-1 東本町ビル 4階 ・福岡校 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1番1号 fabbitGG博多駅前 |
備考 | データサイエンティストコースは受講人数10名まで ・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカード ・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能 |
次の表に、テックアイエスの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったテックアイエスの特徴
TECH I.S.の評判・口コミ
男性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学も実務も未経験 【受講して実現できたこと】 IT企業/ITエンジニアへの転職 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 テックアイエスのカリキュラムは非常に実践的で、未経験からでも確実にスキルを身につけることができました。特に、プロジェクトベースの学習は実際の開発現場で役立つ経験を積むことができ、大変有益でした。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 サポート体制に関しては、質問に対する回答が遅れがちであったり、担当者によって回答の質にばらつきがあった点は改善が望まれます。
第6位:DPro(旧:DIVE INTO CODE)
Google検索時の評判 | 4.1/5.0(22件) |
プロリアでの評判 | 4.0/5.0(47件) |
コエテコでの評判 | 4.28/5.0(32件) |
公開実績 | ・Web系開発企業への内定率98% ・「Rubyアソシエーション認定教育機関」の認定スクール ・プログラミングスクールポートフォリオコンテスト3連勝中 ・受講生満足度100% |
DProは、ライフスタイルにあわせてWebエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。
コースは平日の10~19時で学習を進める短期間の「4ヶ月短期集中コース」と、働きながら学習できる「就学両立コース」です。無理なく、効率的にプログラミングスキルを身につけられるコースを選べます。
実際の開発現場で使用しているツールの使い方や、実践を想定した課題に取り組めるカリキュラムのため、Webエンジニアへの就業に求められるスキルが習得可能です。
なお4ヶ月短期集中コースの場合、講師と他受講生のクラス制であるため、レッスン外のサポートはありません。一方就学両立コースでは、無制限の質問対応が利用できます。
両コースに共通するサポートとして、卒業生と受講生が参加するコミュニティがあり、学習やキャリアについて意見交換が可能です。
このように、魅力の多いDProのおすすめコースは「4ヶ月短期集中コース」です。
- 短期間でWebエンジニアを目指せる
- 無償インターン制度で実績を作れる
4ヶ月短期集中コースは、短期間でスキルの高いWebエンジニアを目指せます。実務現場と同じ環境を使い平日10~19時まで集中的に学習するため、短期間で質の高いスキルを身につけられるのです。
加えてDProを卒業後、実務プロジェクトに参加する機会があります。サービスの機能開発やUX改善など実務インターンを体験できるため、転職時にアピールできる経歴を手に入れられるのです。短期間でWebエンジニアを目指したい人や、実践スキルを効率的に身につけたい人に向いているコースといえます。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社ダイビック |
実績 | ・Web系企業を中心に多数の転職実績あり ・PythonED認定スクール ・Rubyアソシエーション認定教育機関 ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度の取得 ・経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定制度の取得 |
受講形式 | 教室/オンライン |
レッスン詳細 | なし |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Ruby など |
対応時間 | 平日10~19時 |
レッスン外での学習サポート | 対応時間内に講師へ質問可能 |
就職/転職支援 | ・履歴書や職務経歴書の添削 ・模擬面接 ・キャリア相談 ・卒業生の就職活動共有イベントへの参加 |
副業/フリーランスへの独立支援 | オリジナルアプリケーションの開発支援 |
卒業後のサポート | 要お問い合わせ |
輩出した卒業生 | 卒業生の声はこちら |
特典 お得な制度 | 厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度 |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ※新型コロナウィルス感染症対策のため、教室の使用は制限中。 ・東京校 東京都渋谷区円山町28番4号 大場ビルA館4階ab |
備考 | ・月額制サービス「DIVER Learnings」あり ・無料でIT模擬試験の対策トレーニングを受けられる「DIVE INTO EXAM」あり |
次の表に、DPro(旧:DIVE INTO CODE)の各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったDProの特徴
DProの評判・口コミ
女性
【良かったこと】 講師の方は、自分の事を覚えてくれていて、前回の所からどうですか?と聞いてくれて救われました。授業では、豆知識で便利なコマンドなども教えてくれました。 【残念だったこと】 メンターはわかりやすい人とそうでない人に差はありますが、納得するまで何度も質問すると結果的に理解して次に進めました。質問返答まで待たされたりする事はたまにありましたが、あちらも決まった人数で忙しいですしその間に分からないキーワードを検索したりとその時間をどう使うのか自分次第だと思います。
第7位:デジハリオンライン
デジハリオンラインは、Webデザインスキルの習得を強みとしたオンラインスクールです。
学習方式は何度でも反復して学べる「動画授業」と、対面型のように直接講師の指導を受けられる「ライブ授業」を取り入れています。
動画教材はインターネット環境があればいつでも閲覧できるため、仕事や学業の空き時間に学習可能です。学習中の疑問点も、ライブ授業で質問できるため、Webデザインをはじめて学習する人でも無理なく学習できます。予約制のZoom面談で質問もできるため、テキストで相談しにくい人も安心です。
また、デジハリオンラインでは
- Slackでの質問サポート
- オンラインアダプティブサポート
などレッスン外のサポートも充実しています。Slackの質問サポートは回数無制限であるため、疑問点は遠慮なく質問可能です。
さらに、オンライン・アダプティブ・サポートで各受講生の学習目的や学習方針を設定したり、クラスメイトと課題の進捗を共有したりできます。その結果、学習の効率化やモチベーションの維持が可能です。
なお、デジハリオンラインのおすすめコースは「Webデザイナー講座フリーランスコース」です。
- Webデザイナーとして独立するときに必要なスキルを学べる
- フリーランス案件を紹介してもらえる
Webデザイナー講座フリーランスコースは、Webデザイナーとしてフリーランスへの独立を目指せるコースです。
- HTML/CSS
- JavaScript
- Illustrator
- Photoshop
などWebデザインスキルだけでなく、Webライティングやカメラ撮影など複合的なスキルも習得できます。そのほか、お金の教養や仕事獲得方法なども学習可能です。卒業後にはフリーランス案件も紹介してもらえるため、卒業後にすぐ活動をスタートできます。
効率的にWebデザインやフリーランスに必要なスキルを身につけ、卒業後にすぐ独立したい人におすすめのコースです。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | デジタルハリウッド株式会社 |
実績 | ・年間で2,000人以上が入学 ・卒業生9万人以上 |
受講形式 | オンライン ・自習形式(動画授業) |
担当講師 | 現役エンジニア |
学習へのサポート内容 | ・定期的な進捗確認 ・Slackによる回数無制限の質問可能 ・Zoomを利用した講師とのオンライン面談 |
就職/転職サポート | ・就業に必要なノウハウが得られる就職対策ゼミ ・ポートフォリオ作成支援 など |
副業/フリーランスへの独立支援 | ・フリーランスに必要な金銭ノウハウが得られるお金の教養ゼミ ・ポートフォリオ作成支援 など |
対応時間 | 全日24時間 |
特典 お得な制度 | 要お問い合わせ |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | 分割支払いは要お問い合わせ |
次の表に、デジハリオンラインの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったデジハリオンラインの特徴
デジハリオンラインの評判・口コミ
女性
【良かったこと】 Java Script講座を受講したのですが、教材もかなり良く同じ講座を受講していた友人はプログラマーとして転職できたほどかなり実戦で使える教材と授業内容でした。自分で簡単な物をJavaで作成することが出来るようになったのがかなり良かったです。 【残念だったこと】 教材はすごい良いのですが、実際は教材の内容が詰まりすぎているので、受講期間の倍の勉強時間が必要なので、働きながらでは中々勉強の時間を取れず大変だったのが印象的です。あと受講料もせめてもう少し安ければ良いなと思いました。プログラミングスクールならではの価格の高さなのでもう少し安ければ通いやすかったなと思います。
第8位:Aidemy(アイデミー)
Google検索時の評判 | 3.9/5.0(92件) |
プロリアでの評判 | なし |
コエテコでの評判 | 4.09/5.0(101件) |
公開実績 | ・技術アドバイザーは東京大学AIセンター長 國吉康夫教授 ・東証一部上場企業導入済みの e-Learningサービス |
Aidemyは、AIプログラミングやデータサイエンスなどの習得に特化したオンラインプログラミングスクールです。
カリキュラムは基礎から実践まで体系化されており、プログラミング未経験でも基礎から企業レベルまで活用できるスキルが身につきます。厳しい審査をクリアした経験豊富な講師がレッスンを担当するため、学習中の不明点もスムーズに解決可能です。
スキルを習得して受講期間が余る場合、講座に含まれないカリキュラムを追加して学ぶことも可能です。AIスキルを学んだうえで、データサイエンスを学びたい場合などに役立ちます。
また、Aidemyでは
- Slackでの質問機能
- 講師のコードレビュー
- ポートフォリオ作成支援
- 受講生同士で学べるバーチャル学習室
などレッスン外のサポートも豊富です。
Slackでの質問機能は、24時間質問できるため、疑問を早く解決してスムーズに学習を進められます。講師のコードレビューやポートフォリオ添削もあるため、正しいコーディングスキルを身につけられるのです。
なお、Aidemyでおすすめのコースは「AIアプリ開発講座」です。
- AIを活用したWebアプリケーション開発が学べる
- 受講開始から8日間は全額返金保証を受けられる
AIアプリ開発講座は、AIを活用したWebアプリケーション開発を実践的に学習できます。Pythonや機械学習の基礎を学んだうえで、実際にポートフォリオ代わりにもなる作品を開発。卒業生のポートフォリオを見ると、
などを開発していました。実際にアプリケーションの開発まで行うため、座学だけでなく実践スキルを身につけられるのです。総合的に判断すると、AIアプリ開発講座はAIを活用したアプリケーション開発を学びたい人に向いています。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社アイデミー |
実績 | ・技術アドバイザーは東京大学AIセンター長 國吉康夫教授 ・東証一部上場企業導入済みの e-Learningサービス |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:厳正な選考を通過し研修を受けた講師 時間:1回25分 頻度:適時 形式:マンツーマン |
学べる言語/フレームワーク | Python,NumPy,Pandas,機械学習,深層学習,データ分析,Flask など |
対応時間 | 火~金曜:17~22時 土~月曜:12~22時 |
レッスン外での学習サポート | ・オンラインチャットでの質問受付 ・講師によるコードレビュー ・オリジナルポートフォリオの作成支援 |
就職/転職支援 | ・キャリアコンサルタントとのカウンセリング ・求人/転職エージェントの紹介 ・選考対策 |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 要お問い合わせ |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | 厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・分割支払いに関しては要お問い合わせ ・受講開始から8日間以内の全額返金保証あり |
次の表に、アイデミーの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったアイデミーの特徴
Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ
第9位:DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPは、転職や副業サポートに力を入れているプログラミングスクールです。
未経験者から最短3ヶ月でITエンジニアへ転職を目指せます。独自の学習メソッドと手厚い学習サポートにより、挫折せず効率的な学習が可能です。
カナダで開発された「知識」「つながり」「応用」の3段階で学べる学習モデルをカリキュラムに採用しており、未経験者でも少しずつ無理なくスキルを習得できます。学んだ知識と実践学習を結びつけて体験できるため、自分で納得する形で学習を進めやすいです。
また、DMM WEBCAMPではオンラインレッスン以外に
- 毎日できるチャットサポート
- 学習進捗を管理できる独自システム
など学習サポートが受けられます。チャットでは毎日質問ができ、回答も原則24時間以内にもらえるため、効率的に学習可能です。
そんなDMM WEBCAMPのおすすめコースは「エンジニア転職 専門技術コース」です。
- AIやクラウドなどを活用したWeb開発が学べる
- 厚生労働省指定の給付金制度を利用できる
エンジニア転職 専門技術コースはAIやクラウドなど最新技術を学び、最新技術に精通したWebエンジニアへの転職を目指せるコースです。
最初の1ヶ月はHTML/CSSやRubyなどWeb開発に必要な技術を学習したうえで、AI教養を選択した人はPython、クラウド教養を選択した人はAWSを学習します。
2ヶ月目は受講生同士でチーム開発を行い、開発のスケジュール調整や協力方法などを経験。3ヶ月目は、1人でゼロからポートフォリオとなるWebサービスを開発します。そして4ヶ月目は、AIもしくはクラウドのスキルを本格的に学習するカリキュラムです。
AI・クラウドエンジニアを目指せるわけではありませんが、最新技術に精通したWebエンジニアへの転職を目指せます。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社インフラトップ |
実績 | ・転職成功率98.8% ・離職率1% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:専属コーチ 時間:1回25分 頻度:週2回 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Java PHP,Python,Ruby など |
対応時間 | 全日15~23時 |
レッスン外での学習サポート | ・毎日質問できるチャットサービス ・学習進捗管理システム |
就職/転職支援 | キャリアアドバイザーによる転職・就職先企業の紹介 |
副業/フリーランスへの独立支援 | ・副業案件獲得サポート ・案件に関するメンタリングサポート |
卒業後のサポート | 無料 ・転職/就職サポート ・副業案件サポート 有料:学習期間延長(4週間単位) |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・転職できなければ受講料を全額返金(短期集中/就業両立コース) ・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」 ・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 ・学割(コース料金の総額より1万OFF) |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・新宿校 東京都新宿区新宿2-5-10 成信ビル 4階 ・難波御堂筋センタービル校 大阪府大阪市中央区難波4-4-4 難波御堂筋センタービル 8階 |
備考 | ・受講延長料金8万8,000円~(各コースプラン共通) ・利用していない期間分を返金する保証制度あり ・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカードから選択可能 |
次の表に、DMM WEBCAMPの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったDMM WEBCAMPの特徴
DMM WEBCAMPの評判・口コミ
男性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 DMM WEBCMAPを利用して感じたことは「未経験者でしっかりと学ぶことができるカリキュラムを提供くれるので、副業していくのにエンジニアとしての自信がついた」ところです。 独学で勉強しながらエンジニアとして副業をしていたのですが、自分になかなか自信を持つことができなかったのですが、DMM WEBCMAPでしっかりとプログラミングの基礎から応用までしっかりと学ぶことができたのでエンジニアとして自信を持つことができました。オンライン学習ため自宅や移動中にもスキマ時間に勉強することができましたし、オンラインビデオチャットでメンターに質問し放題なので疑問があったらすぐに聞ける環境も良かったなと感じています。 【残念だったこと】 DMM WEBCMAPを利用して逆に残念に感じた点は、「課題がかなり多い」ところです。自分は仕事をしながら学んでいたのですが、何度も心が折れそうになったほどの課題の量でした。特に自分の場合は「短期集中コース」だったため、仕事をしながら学ぶのには少し厳しいなと思うほどの課題の量だったので、もう少し働きながら学ぶ人にはカリキュラムを考えてほしいなと感じました。
第10位:TechAcademy(テックアカデミー)
TechAcademyは、副業や転職で稼げるITエンジニアを目指せるオンラインプログラミングスクールです。
講師は通過率10%の厳しい選考を通過した、現役エンジニアのみが在籍しています。優秀な講師陣が週2回のメンタリングで丁寧にサポートしてくれるため、未経験からプログラミングを学びたい人も安心です。
TechAcademyは、コースの豊富さも特徴の1つです。学習対象のプログラミング言語やスキル別に、30種類以上のコースを提供しています。何を学ぼうか決めていない人でも、自分に合うコースを見つけやすいでしょう。
また、TechAcademyでは
- 毎日15~23時まで返信がもらえるチャット機能
- 理解できるまで実施される課題レビュー
を利用できます。メンタリングまでに質問したい人でも、チャットで質問できるのはメリットです。課題レビューを積極的に活用すれば、正しいコードの作成方法を身につけられます。
このように、魅力が多いTechAcademyのおすすめコースは「はじめての副業コース」です。
- 副業で稼げるWeb制作スキルを身につけられる
- 最初の副業案件を紹介してもらえる
はじめての副業コースは、稼げるWeb制作スキルを身につけられます。Web制作の基礎を学んだうえで、実際にWebサイトを作成しながら実践スキルを学習するカリキュラムです。後半には仕様書の確認やコーディング、納品前のチェックなど副業時に必要な工程も経験します。
加えて、実力テストに合格すれば最初の副業案件は必ず紹介してもらえるため、卒業時には実績が1件は確実にできます。副業で稼げるWeb制作スキルを身につけたい人や、最初の案件まで講師に支援してほしい人におすすめのコースといえます。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | キラメックス株式会社 |
実績 | ・3万名以上の教育実績 ・転職後の平均年収21万円UP |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:全員が実務経験3年以上の現役エンジニア 時間:1回30分 頻度:週2回 形式:マンツーマンレッスン/ビデオチャット |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript PHP,C#,Java,Swift Python,Ruby など |
対応時間 | 平日10~19時 |
レッスン外での学習サポート | ・回数無制限の課題レビュー ・毎日のチャットサポート |
就職/転職支援 | 個人に合わせたキャリアサポート (求人紹介、自己分析支援、面接対策、履歴書/職務経歴書の添削 など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | 実力判定テスト合格者への副業案件紹介 |
卒業後のサポート | 無料 ・教材の閲覧(無期限) ・キャリアサポート 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース) ・学割 ・先割(先行申込みで5%OFF) ・トモ割(同僚や友人と一緒の受講で1万円OFF) ・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」 ・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・HTML/CSS,GitHubなどが1~2週間で学べるコースあり ・支払い方法:クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能 ・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能 |
次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったテックアカデミーの特徴
TechAcademyの評判・口コミ
男性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学も実務も未経験 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 テックアカデミーを利用して良かった点は、「初心者が学びやすい環境が整っている」ところです。 自分は、プログラミングとは無縁の仕事をしていたので、プログラミングを学ぶのが初めてだったのですが、教材がすごくわかりやすく書かれていましたし、わからないことがあってもオンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスがあったので、気軽に解決することができました。カリキュラムに沿って自分で学習をして行く形で進んでいくので、仕事をしながら学んでいけかなければならない自分には合っていたなと感じています。さらに、受講期間終了後もカリキュラムを閲覧することができるので、忘れたことがあっても安心して副業に取り組むことができています。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 テックアカデミーを利用してみて残念に感じた点は、「講師によって対応に差がある」ところです。 自分が利用している限りでは、全体を通して良い講師陣だったと感じているのですが、チャットで質問をした時に、具体的に間違っている部分や訂正した方が良い部分を、指摘してくれる講師と指摘がなく自分で間違いを見つけましょうというスタンスの講師がいたのには困惑しました。講師によってスタンスが違うのは仕方ないのかもしれませんが、なるべく間違いはちゃんと指摘してもらいたかったなと感じました。
【目的別】おすすめのプログラミングスクール
ここまで、ランキング形式でおすすめのプログラミングスクールを紹介しました。ただ、なかには「どのプログラミングスクールを選べばいいのかわからない…」という人もいますよね。
そこで、ここからは次の目的別に、おすすめのプログラミングスクールを紹介します。
ITエンジニアへの就職・転職を目指すなら
ITエンジニアへの就職・転職を目指す人には、SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の「転職保証コース」がおすすめです。市場価値の高いスキルを身につけ、ITエンジニアへの転職を目指せます。
就職・転職支援の内容 | IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就業サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内・応募支援、業界/職種/キャリアパスについての情報提供、面接対策など) |
IT業界で需要の高いクラウドサービス「AWS」のスキルを中心に学べるカリキュラムです。さまざまなサービスやシステムの構築に使われるAWSスキルを習得すれば、転職市場での評価がぐっと高まります。
また、転職で失敗しても受講料金が全額返金される「全額返金保証」があるため、安心して学べます。約2,000件(2023年3月時点)もの求人紹介サポートもあり、転職活動の経験がなくても心配無用です。
「就職・転職を確実に成功させたい」という人は、転職保証コースをぜひお試しください。
副業での収入獲得を目指すなら
副業での収入獲得を目指すなら、副業向けコースのある「TechAcademy」や「侍エンジニア」がおすすめです。どちらのコースも、副業で稼ぎやすいWeb制作を学べるカリキュラムとなっています。
TechAcademyの「はじめての副業コース」は、未経験からWeb制作を実践的に学べるコースです。Web制作に欠かせない言語「JavaScript」やデザインツール「Photoshop」などのスキルが身につきます。
また、スキル習得後には副業案件を紹介してもらえるため、はじめての実績を簡単に作れるのも強みです。在宅で稼げるスキルを短期間で身に付けたい人は、チェックしてみると良いでしょう。
→ TechAcademy「初めての副業コース」の詳細を見る
一方、SAMURAI ENGINEERの「副業スタートコース」も、Web制作の副業で稼ぐことを目指せるコースです。前述のJavaScriptやPhotoshopに加えて、Web制作で需要の高い「WordPress」も学べます。
現役エンジニアのサポートを受けながらトライアル案件に挑戦でき、未経験でも心配ありません。しっかりしたサポートの下、確かな実践スキルを身につけたい人におすすめです。
フリーランスエンジニアへの独立を目指すなら
フリーランスエンジニアとしての独立を目指すなら、tech boostの「ブーストコース」がおすすめです。高単価なフリーランス案件の多いWebアプリ開発を、実践的に学べるコースとなっています。
Webアプリ開発で需要の高い「PHP」や「Ruby」の言語を中心に学べます。実際の開発工程に沿ってWebアプリの企画からトライできるため、現場で使えるスキルが身につくでしょう。
また、運営会社がITエンジニア向けの人材紹介サービスを提供しているため、キャリアサポートも充実しています。熟練のキャリアアドバイザーが、独立に向けてしっかりサポートしてくれますよ。
フリーランスで稼げるスキルを身につけたい人におすすめです。
失敗しないプログラミングスクールの選び方
身につけられるスキルやサポート内容など、詳細を確認しないままスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。
そこで、ここからはプログラミングスクールの選び方を、7つのポイントにまとめて紹介します。
なお、自力で自分にあうスクールを選べるか不安な人は「スクール診断」をお試しください。
かかる時間は30秒。3つの質問に答えるだけで、あなたにあうスクールを診断してもらえます。
スクール選びに後悔したくない人は、ぜひ気軽にお試しください。
ちなみに、弊社がプログラミングスクールの受講生・卒業生に「スクールの選び方」を調査したところ、次のような項目が回答にあがりました。自身に適したスクールが選べるよう、参考にしてください。
スクールを選ぶ際に重視したこと | 34%:目的の学習内容やスキルが習得できるか 23%:(給付金や割引制度等の活用有無を含む)費用・料金の安さ 20%:受講形式(教室への通学かオンラインか) 12%:指導形式(個別か集団指導か) 4%:レッスンの有無やその頻度・回数 3%:受講生/卒業生からの評判・口コミ 2%:自習時の質問対応時間の長さ 2%:(就業や副業・独立などの)目的実現へのサポート内容 |
目的の実現に適したコースがあるか
各スクールが提供するコースを比較し、目的が実現できるところを選びましょう。スクールに通う目的は、
- ITエンジニアへの転職
- 副業での収入獲得
- フリーランスへの独立
- 昇進や昇給を見据えたスキルアップ
など人それぞれ異なります。スクールには特定の目的実現に特化したコースもあるため、自分が目指す目的に合致するか確認しなければいけません。
たとえば下記のとおり、転職や副業などスクールごとに目指せる目的には特徴があります。
目的 | スクール(コース名) |
ITエンジニアへの就職/転職 | ・侍エンジニア(転職保証コース) ・DMM WEBCAMP(エンジニア転職 専門技術コース) ・TECH.IS(長期PROスキルコース) |
副業での収入獲得 | ・侍エンジニア(副業スタートコース) ・TechAcademy(はじめての副業コース) ・CodeCamp(Webデザイン副業コース) |
フリーランスエンジニアへの独立 | ・侍エンジニア(フリーランスコース) ・デジハリオンライン(Webデザイナー講座フリーランスプラン) ・techboost(ブーストコース) |
昇進や昇給を見据えたスキルアップ | ・侍エンジニア(エキスパートコース) ・TECH CAMP(プログラミング教養) ・Aidemy(ビジネスAI活用講座) |
事前にスクールで実現できる目的を確認しておけば、自分の目的を効率的に達成できます。キャリアサポートも目的に合わせた内容であれば、準備に焦る必要はありません。
しかし確認せず受講する場合、目的を達成するための学習やサポートが足りず、卒業後に後悔する可能性があるでしょう。スキルや実績が足りず、転職や独立時に評価されないリスクもあります。
できるだけ学習以外の負担を減らし、効率的に目的を実現するためには、自分の目的が実現できるコースのあるスクールを選択しましょう。
金田茂樹さんのコメント
プログラミングスクールによって、得意とされるな分野や得意なプログラミング言語があります。自分のやりたいことと合致するものを選びましょう。 また、無料体験や無料のヒアリングなどで自分のやりたいことをしっかりと伝えて、それに合わせたコースがあるか確認しましょう。一番良いのはオリジナルのカリキュラムを作ってくれるスクールです。
分割払いが可能なスクールか
各スクールの料金形態を確認し、分割払いが可能なスクールを選びましょう。
下記のとおり、スクールごとで分割払いの有無はもちろん、分割可能な回数やその料金は異なります。分割回数次第で1回の支払金額が決まるため、月にどのくらいの負担額になるかの確認は重要です。
分割払いの有無を確認しておけば、自分が許容できる範囲の月額負担でスクールを利用できます。一括払いでは選択肢に入らないスクールでも、分割であれば受講できるのはメリットでしょう。
一方分割払いの有無を確認せず利用できないスクールを選んだ場合、予算が足りなければお金の工面が必要であるため、スクール受講が遅れる機会損失が起こります。加えて、受講料が予算に見合わず受講そのものを見送るしかないケースもあるでしょう。
分割払いができれば1度の金銭的負担を減らせるだけでなく、利用できるスクールの幅も広がります。分割払いの有無と合わせて、分割回数や最低支払金額も確認しましょう。
なお、プログラミングスクールのなかには分割払い以外にも、下記のような割引・給付金制度を利用できるところもあります。
スクール名 | 利用できる割引/給付金制度 |
侍エンジニア | ・厚生労働省 一般教育訓練給付金制度 ※本スクールでの給付金紹介ページはこちら ・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース) ・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能) ・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能 ・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能 ・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能 ・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能 ・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能 |
tech boost | 厚生労働省 一般教育訓練給付金制度 ※本スクールでの給付金紹介ページはこちら |
TECH CAMP | ・厚生労働省 一般教育訓練給付金制度 ※本スクールでの給付金紹介ページはこちら ・転職返金保証 ・14日間無条件返金保証 |
スクールでは、境遇や年齢などを条件に割引制度が用意されています。割引内容はスクールごとに異なるものの、数%の割引を受けられるケースが多いです。
さらに厚生労働省が管轄する「一般教育訓練給付金制度」を利用できるスクールであれば、受講料の最大70%が給付されます。受講料をおさえたい人は、割引・給付金制度が利用できるスクールを選びましょう。
なお、次の記事では分割払いができるおすすめのプログラミングスクールを、支払い方法や分割回数なども交え詳しく紹介しているのであわせて参考にしてください。
→ 分割払い可能なプログラミングスクールおすすめ14選!注意点も紹介
受講は通学かオンラインか
各スクールの受講形式を確認し、学びやすいところを選びましょう。
プログラミングスクールの主な受講形式は通学とオンラインに分けられており、それぞれ特徴が異なります。
通学とオンラインの特徴を確認せず受講した場合、途中で学習しにくくなり挫折するリスクが高いです。空き時間に学習できず頻度が減少すれば、カリキュラムを完了したとしてもスキルが身につかない可能性があります。
その点受講方式を確認しておけば、自分のライフスタイルや学習計画内で受講できるスクールを選択可能です。
なお、通学での学習は直接講師からサポートしてもらえるため、リアルタイムで質問できます。一方通学の手間と時間がかかる点や、教室が近くにないと受講できない点はデメリットといえます。
オンラインで学習する場合、時間と場所に縛られず学習できます。しかしオンライン学習は自習中心であるため、わからない点を解決するのに時間がかかるケースも。Zoomなどのオンラインツールの使用に慣れない人は、サポートを受けにくいと感じる人もいるようです。
上記から、講師にリアルタイムで質問しながら学習を進めたい人は通学、好きな時間や場所で学習したい人にはオンライン受講が適しているといえます。
金田茂樹さんのコメント
主なプログラミングスクールは主要都市にあります。そこへ通うのはなかなか大変なので、オンラインでレッスンができ、マンツーマンやチャット形式で細かな指導をしていただけるところがオススメです。
なお、下の記事ではオンラインで学べるおすすめのプログラミングスクールを詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてださい。
→ オンラインプログラミングスクールおすすめ18選【現役エンジニア監修】
また、次の記事では教室へ通学できるおすすめのプログラミングスクールを詳しく紹介しているので、よければ参考にしてださい。
レッスン内外での学習サポートは充実しているか
各スクールのレッスン内外におけるサポート内容を比較し、学習が進めやすいところを選びましょう。
スクールごとにレッスンの有無は異なり形式や頻度、1回あたりの実施時間も差があります。下記のとおりレッスンのあるスクールは多いですが、自分に必要なサポートを受けられるか確認すべきです。
レッスン内外のサポートを確認して受講した場合、十分なサポートを受けながら効率的に学習できます。レッスン外でチャットなど質問できる機能があれば、空き時間の学習中も悩みをすぐ解決できるでしょう。
しかしレッスン内外のサポート内容を確認せず受講した場合、頼りたいときにサポートを受けられず学習がスムーズに進まない可能性があります。
とくにオンラインで学習する場合、サポートが足りなければ学習内容が理解できず挫折しやすいです。充実したサポートを受けながら効率的に学習するためにも、レッスン内外のサポートは確認しましょう。
金田茂樹さんのコメント
決められた時間を有意義に使うために、やりたいことや聞きたいことを前もって聞けるようなチャットやインストラクターへの連絡ができる仕組みがあるところがBEST。
卒業後もサポートしてもらえるか
各スクールの「卒業後のサポート体制」を比較し、受講期間が終了した後も支援してくれるところを選びましょう。
受講中に学習が完了し目的を実現できれば良いですが、うまくいかない事態も想定して卒業後のサポートも確認すべきです。
卒業後の学習サポートやキャリアサポートがあれば、焦らず目的実現に向けて行動できます。一方卒業後のサポートが手薄な場合、受講中に学習やキャリア実現を完了しなければいけません。できるだけ負担を減らすためにも、卒業後のサポートは確認すべきでしょう。
上記のとおり、卒業後に教材や質問掲示板の利用を継続できるスクールもあります。基本は無料で利用できるケースが多いですが、なかには有料サービスもあります。事前に金額や期間を含め確認しておきましょう。
卒業生からの評判・口コミは良いか
各スクールの口コミを確認し、受講生や卒業生からの評判がよいところを選びましょう。
卒業生の評判・口コミには、公式サイトではわからない生の声が含まれます。たとえば、
- 講師の質や指導内容
- 受講者から見るカリキュラムのわかりやすさ
- 悩みを相談したときの対応
など実際に受講してわかる情報も多いです。
評判・口コミを確認すれば、事前に講師の質やカリキュラム内容などスクールの特徴を把握できます。逆に確認せず受講した場合、想像していたサポート内容と異なり、満足いく学習ができない可能性もあるでしょう。
評判や口コミは、下記のとおりSNSや口コミサイト、スクールが運営するWebメディアで確認できます。後悔しないためにも、事前に確認してください。
なお評判・口コミを確認するときは、すべての情報を鵜呑みにしないことが大事です。評判・口コミはあくまで主観的な情報であるため、同じ体験をしてもどう感じるかは異なります。
もちろん、評判の良いスクールにも悪い口コミは存在します。本当は自分に合うスクールである可能性もあるのに、評判だけで候補から外すのは惜しいでしょう。評判・口コミはあくまで参考程度として、最後は自分で判断してください。
なお、下の記事では受講生・卒業生からの評判が良いおすすめのプログラミングスクールを、特徴も交え詳しく解説しているので合わせて参考にしてください。
→ 評判が良いプログラミングスクールおすすめ18選!卒業生の口コミあり
カウンセリング/体験授業の印象は良いか
ここまで解説したポイントを踏まえ、気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングや体験授業を受けましょう。
なかには、公式サイトへ明記されている内容以外で気になることや疑問点を解決したい人もいますよね。また「スクールに通えば本当にプログラミングスキルが身につくのか」「ITエンジニアへの転職や副業での収入獲得が実現できるのか」などといった不安を相談したい人もいるはず。
上記のような疑問や不安を抱える人に向け、多くのプログラミングスクールでは無料で受けられるカウンセリングや体験授業を開催しています。気になるところを2~3校に絞り、各スクールのカウンセリングや体験授業を受けることで、自分にあうかを判断しやすくなるからです。
まさに「百聞は一見に如かず」。各スクールのカウンセリングで感じた印象を比べつつ、最終的には自分が感じた印象で通うスクールを決めると良いですよ。
金田茂樹さんのコメント
「スクールで学んで何ができるのか?」「何をしたいからスクールで学ぶのか?」 悩みますよね。まずはプログラミングスクールに気軽に相談してみるのがオススメです。
なお、下の記事ではそもそもプログラミングスクールの無料カウンセリングとは何なのか、その特徴を受ける利点や活用してわかることも交え詳しく解説しているので、良ければ参考にしてください。
→ プログラミングスクールの無料カウンセリングとは?受けるべき理由も紹介
また、次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点で解説しているので、あわせて参考にしてください。
プログラミングスクールで実現できること4つ
なかには、プログラミングスクールで何を叶えられるのか、イメージが湧かない人もいますよね。
そこで、ここからはスクールで実現できることを、4つにまとめて紹介します。
なお、プログラミングスクールの卒業生100名に「達成できた目的」を聞いたところ、次のような回答がありました。スクールに通うことで何が実現できるのか、イメージする際の参考にしてください。
達成できた目的 | 36%:就業(就職・転職) 25%:教養やキャリアアップを見据えたスキル習得 24%:副業での収入獲得 9%:フリーランスへの独立 6%:資格取得 |
未経験からの就職/転職
プログラミングスクールに通えば、未経験からでもITエンジニアへの就職・転職を実現できます。
独学でプログラミングを習得しようとしても、不明点や疑問点の解消に時間がかかったり、学習に挫折してしまうことも少なくありません。
スクールに通えばプログラミングスキルの習得やITエンジニアへの就業面で次のようなサポートが受けられるため、未経験からでも就職・転職が目指せます。
事実、多くのスクール卒業生が、プログラミング未経験からITエンジニアへの就職や転職に成功しています。
1人でITエンジニアへの就職・転職が実現できるか不安な人は、プログラミングスクールの活用がおすすめです。
副業での収入獲得
副業での収入獲得も、プログラミングスクールで実現できることの1つです。
副業での収入獲得には、プログラミングスキルだけでなく、案件を獲得するための営業力も必要になります。しかし、スキルや実績が伴わない状態で副業を始めても、思うように案件を獲得できないケースが多いのです。仮に案件が獲得できても、仕事の進め方がわからず、納品日に間に合わない状況に陥ってしまう可能性も。
反面スクールに通えば副業での収入獲得を見据え、案件の獲得方法や仕事の進め方などを指導してもらえるため、未経験からでも副業での収入獲得が目指せます。
事実、スクールでの受講を通じて副業での収入獲得を果たした卒業生は多くいます。
副業で収入を獲得したい人は、スクールの受講をご検討ください。
フリーランスへの独立
プログラミングスクールに通えば、フリーランスエンジニアへの独立も実現できます。
スクールでは、現役フリーランスエンジニアとして活躍する講師から直接指導が受けられます。そのため、未経験からでも次のようなフリーランスに必要なスキルを習得可能です。
- プログラミングスキル
- 案件を獲得するための営業力
- メンバーと円滑に仕事を進めるためのコミュニケーション能力
下記のとおり、スクールでの受講を通じてフリーランスエンジニアへの独立を果たした卒業生も多くいます。
スクールを活用すれば、フリーランスへの独立も実現できるのです。
生活/仕事に活用できるサービスの開発
プログラミングスクールに通えば、生活や仕事で活かせるサービスも開発できます。
スクールへ通う目的は、転職や独立などのキャリアチェンジだけではありません。次のような日常生活や仕事などで抱える身近な課題を解決するサービス開発も可能です。
- 定期的に手作業で実施している作業の自動化
- 商品の価格調査などスクレイピングプログラムの開発
- オリジナルのゲーム開発
スクールでの受講を通じてアイデアを形にできる力が身につけば、身の回りにある課題を解決しながら、現在よりも満足した日々を送れます。
事実、スクールでプログラミングを学び、現在の仕事に活用した卒業生は多くいます。
現在の生活や仕事のレベルをさらに向上したい人にも、スクールの受講がおすすめです。
なお、次の記事ではプログラミングスクール卒業後のリアルな実態をより詳しく紹介しているので、良ければ参考にしてください。
→ プログラミングスクール卒業後のリアル!独自調査をもとに徹底解説
プログラミングスクールに通う4つのメリット
ここからは、プログラミングスクールに通うメリットを4つにまとめて紹介します。
メリット1:独学よりも挫折しづらい
独学よりも挫折しづらい点は、プログラミングスクールに通う大きなメリットです。
そもそも、独学でのプログラミング習得は難易度が高い傾向にあります。事実、弊社の調査では
- 不明点を聞ける環境になかった
- エラーが解決できなかった
- モチベーションが続かなかった
などの理由で、87.5%がプログラミングの学習途中で「挫折や行き詰まりを感じた」と回答しています。
上記から、プログラミングスキルの習得には「勉強を進めやすい学習環境」が欠かせないのがわかります。ただ、未経験者が即時に質問できる環境やモチベーションを維持する仕組みを自力で作るのは困難です。
その点、レッスンやオンラインでの質問サポートがあるスクールではすぐに不明点を質問できます。わからないことが出てきたタイミングで解決できるため、効率的なスキル習得が可能です。
またスクールによっては、未経験者向けのコースもあります。基礎からわかりやすく学べる教材を利用できるため、はじめてプログラミングを学ぶ人でも無理なく学習できるはずです。
挫折しづらいという点で、スムーズに学習を進められる環境が用意されたスクールで学ぶメリットは大きいといえます。
メリット2:プログラミング以外のスキルも身につけられる
スクールでは、プログラミング以外のスキルも学べます。実際の業務現場でITエンジニアとしてはたらくには、プログラミング時に使用するツールや最先端技術の知識などが必要です。
スクールでは業務現場のニーズにあわせ、
- 開発に必要なツール(Gitやエディタ)などのスキル
- チーム開発に関するスキル
- クラウドやAIなど最先端技術に関するスキル
- フリーランスに必要な案件獲得・営業スキル
など幅広いスキルを学べます。そのほかにもITエンジニアのスキルアップ方法など、目指すキャリアや将来を見据えたスキルを習得可能です。
このような幅広いスキルを身につけられるのは、スクールに通う大きなメリットといえます。
メリット3:ポートフォリオを制作できる
就職や転職の鍵となるポートフォリオを制作できるのもメリットといえます。未経験から仕事を獲得するためには、高品質なポートフォリオが不可欠なためです。
応募者に明確な実績がないと、スキルレベルを正確に判断できません。その点、高品質なポートフォリオがあれば未経験者でもスキルの高さを証明でき、企業担当者からの評価アップにつながります。
プログラミングスクールの講師は、企業に評価されるポートフォリオ制作のコツを熟知しています。講師の的確なアドバイスを受けながら制作することで、ポートフォリオの品質を高められるのです。
高品質なポートフォリオで仕事を獲得しやすくなるのは、スクールならではのメリットといえます。
メリット4:目的の実現を支援してもらえる
目的の実現を支援してもらえるのも、スクールに通う大きなメリットです。
スクールでは幅広い目的の実現を支援するため、
- 就職・転職サポート
- 副業の案件獲得サポート
- フリーランスへの独立サポート
など幅広いキャリア支援を実施しています。独学ではスキル習得後、自分で目的実現のために行動しなければいけません。たとえば転職のためには、面接対策や書類作成など準備が必要です。しかしはじめての活動で、何を対策すればいいかわからない人も多いです。
その点スクールであれば、書類添削や面接対策など豊富なサポートを受けられます。またスクールによっては、副業の案件探しやフリーランスへの独立時に必要なノウハウの指導など、副業・独立サポートも利用可能です。
どのキャリアを選択した場合でも、目的を実現できるスクールを選択すれば、充実したサポートを受けられます。自分ですべて準備する独学より、スクールを利用するほうが負担を減らして目的を達成できるのです。
なお、次の記事ではプログラミングスクールに通うメリットを、デメリットや受講時の注意点も交え詳しく解説しているのであわせて参考にしてください。
→ プログラミングスクールのメリットは?デメリットや受講時の注意点も解説
プログラミングスクールで活用できる主なサポート・制度
ここからは、プログラミングスクールで活用できる主なサポート・制度を、4つにまとめて紹介します。
はじめてのスクール受講に役立つ「返金制度」
「返金制度」とは、所定の条件に該当した場合に、受講料の一部または全額が返金されるプログラミングスクールの制度です。
スクールが提供する主な返金制度の種類は次のとおりです。
- 受講内容などに納得できなかった場合の返金保証制度
- 転職先が決まらなかった場合の返金保証制度
- 早く学習が終了した場合の返金保証制度
例えば、月分割4,098円から学べる侍エンジニアのWebエンジニア転職保証コースは、修了後に転職活動をしても内定が出なかった場合に受講料を全額返金する返金保証制度を提供しています。
なお、各種返金制度は希望者全員が受けられるわけではなく、条件を満たした場合にのみ適用される点には注意が必要です。
いざという時に「もらいそびれ」や「制度対象外」などが起きないように、あらかじめスクールが実施するカウンセリングなどで返金制度の詳細を確認しておきましょう。
また、次の記事では返金制度のあるおすすめのプログラミングスクールを、返金制度の適用条件や活用時の注意点も交え詳しく紹介しているのでよければ参考にしてください。
→ 返金制度のあるプログラミングスクール9選!条件や注意点も紹介
安心して就業活動が進められる「転職保証制度」
「転職保証制度」とは、あらかじめ決められた条件を満たせば、プログラミングスクールが転職先となる企業を保証してくれるサービスです。万が一転職に失敗した場合は、返金制度の対象となるため、授業料が全額返金されます。
この転職保証制度は、侍エンジニアをはじめDMM WEBCAMPやTechAcademyなど、さまざまなスクールが導入しています。
内定を獲得できなかった場合に不要な金銭リスクを背負いたくない人は、転職保証活動を活用しましょう。
なお、下の記事ではそもそもプログラミングスクールの転職保証とはどんな制度なのか、その特徴を利用するメリット・デメリットや利用する際の注意点も交え詳しく解説しているのであわせて参考にしてください。
→ プログラミングスクールの転職保証とは?利用する際の注意点も紹介
未経験からでもスムーズに副業へ取り組める「案件獲得サポート」
「案件獲得サポート」とは、副業案件が獲得(受注)できるよう、応募案件の選定や自己PRなどをサポートしてくれるプログラミングスクールの制度です。
実のところ「受注実績がない」という理由から、案件を獲得できず副業での収入獲得に苦労する人は少なくありません。案件獲得サポートを活用すれば「最初の1案件」を着実に受注できるため、副業エンジニアとしての実績が積みやすくなります。
なお、案件獲得サポートは侍エンジニアやTechAcademyで受けられます。
プログラミング関連の副業に興味を持っている人は、案件獲得サポートの利用をご検討ください。
かかる費用が安価におさえられる「給付金制度」
「給付金制度」は一定の条件を満たせば、受講料の一部がキャッシュバックされる制度です。
下記にスクールで受講できる主な給付金制度とその概要をまとめました。
給付金の制度名 | 概要 |
教育訓練給付制度 | 厚生労働省が実施。受講料の最大20~70%が給付される |
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業 | 経済産業省が実施。受講料の最大70%が給付される |
給付金制度を利用すれば、受講料の大半がキャッシュバックされるため、金銭的な負担も軽くなります。可能な限りスクール受講の費用を抑えたい人には、活用をおすすめしたい制度の1つです。
なお、次の記事では給付金や補助金が使えるおすすめのプログラミングスクールを詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。
→ 給付金/補助金が使えるプログラミングスクールおすすめ22選
プログラミングスクールに通う際の注意点
ここからは、プログラミングスクールに通う際の注意点を、3つにまとめて紹介します。
注意点1:コース受講やサポートの活用に条件があることも
スクールによっては、コース受講やサポート利用に条件があるケースもあります。たとえば下記のように、年齢制限や移住地に関する条件があるかもしれません。
スクール名 | 受講条件/サポート条件 |
RUNTEQ | 就職サポート卒業日時点で35歳以下 |
TECH CAMP | 日本国内在住者のみ受講可能 |
とくに就職・転職サポートや、返金・転職保証などがあるコースの場合、年齢制限があるケースが多いです。年齢が上がるほど転職の難易度は上がるといわれているため、スクール側も制限をかけています。
また転職・就職保証には、上記とは別に条件が設けられています。
上記のとおり、転職返金保証や転職保証の条件はスクールごとにさまざまです。返金や転職保証を申請した場合でも、レッスンの出席率や年齢など条件をクリアしなければ利用できません。
そうなれば、受講料金が返金されないもしくは、自力で就職・転職活動を続行する必要があります。予定を狂わせないためにも、受講前の無料カウンセリングなどで、保証制度の条件を確認しましょう。
注意点2:明確な目的がなければ挫折する恐れがある
明確な目的がなければ、プログラミングスクールに通っても挫折する恐れがあります。目的があいまいだと、モチベーションが続かなくなったり、方向を見失ったりしやすいためです。
そのため、「プログラミングを学んでどうしたいのか」「どのようなエンジニアになりたいのか」を明確にしましょう。明確な目的を持って学習を進めることで、モチベーションの維持やスキルの習得につながります。
プログラミングに限らず、何かを学ぶときは「何のために学ぶのか」という目的が重要です。「なんとなくスクールに通えばスキルが身について、就職・転職もできる」という考えは捨てましょう。
なお、次の記事ではプログラミングの学習目的を決める手順を3つにまとめて紹介しているので、良ければ参考にしてください。
→ 目的がないプログラミング学習は挫折する!目的を決める3つの手順
注意点3:解約金や違約金が発生するケースもある
受講途中に解約する場合、解約金や違約金が発生する、もしくは解約できないケースがあります。下記のとおり、スクールごとに解約ルールは異なります。
途中解約時のルール | |
CodeCamp | 受講料支払い完了後の途中解約不可 |
Aidemy | 受講後8日以内であれば全額返金 |
デジハリオンライン | 解約不可 |
今回紹介したスクールの場合、上記のとおり受講後の解約ができないケースも多いです。一部Aidemyのように、お試し期間を設けて全額返金に対応しているスクールもあります。
解約ルールを確認せず受講すると、受講後にトラブルの原因になりかねません。公式サイトに記載がない場合、無料カウンセリングや問い合わせフォームから解約ルールを含め不明点を確認すべきです。
- サポート内や支援サービスの利用に条件があるか
- レッスン日程の変更やキャンセルができるか
- 途中退会や受講期間の延長ができるか
- 担当講師やコース(カリキュラム)を途中で変更できるか
- 卒業後のサポートがあるか
- 受講までに必要な準備物や学習すべきことがあるか
事前に疑問点を確認することで、受講後のトラブルを減らせます。後で焦らないためにも無料カウンセリングをうまく活用してください。
プログラミングスクールの受講検討者によくある質問
最後に、プログラミングスクールの受講前に抱く疑問へまとめて回答します。
特に、プログラミングスクールへ通うためには費用がかかるため、独学でできないか多くの人が考えます。それぞれの回答を確認してみましょう。
質問1:プログラミングスクールは「やめとけ」「無駄」って聞くけど本当?
自分に合ったプログラミングスクールを選んでしっかり受講すれば、無駄になることはありません。「やめとけ」「無駄」といった声を挙げる人の多くは、プログラミングスクールで失敗した人によるものでしょう。
次のような特徴がある人は、スクールを利用しても失敗しやすいため注意が必要です。
- 「スクールはどこも一緒」と思っている
- 「スクールにさえ通えば大丈夫」と思っている
スクールによって実現できる目的は違いますし、スクールは100%の成功を保証する場所でもありません。スクール選びをしっかり行い、目的意識を持って意欲的に学ぶことが成功のポイントです。
なお、下の記事では「プログラミングスクールはやめとけ」といわれる理由を、卒業生からの口コミも交え詳しく解説しているので、良ければ参考にしてください。
→ プログラミングスクールやめとけは本当?独自調査から実態や闇を解明
質問2:スクール卒業生の就職・転職先は?
プログラミングスクールによっても人によっても就職・転職先は変わるため、一概には言えません。ただし当然ながら、プログラミングスクールで学んだスキルを活かせる業種や企業に就職・転職する人が多いです。
たとえばWeb系に特化したRUNTEQだと、Web系開発企業の内定率が98%(2023年3月時点)となっています。大半の人はWeb系開発企業に転職することになるでしょう。
求人の紹介サポートを行う所は多いですが、スクールによって紹介先も変わります。スクールの強みによって就職・転職先の傾向も変わってくるため、スクールを選ぶ際には確認してみましょう。
なお、次の記事ではプログラミングスクール卒業生の就職・転職先を、詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。
→ プログラミングスクールの就職・転職先は?業種や年収、離職率も紹介
質問3:無料で学べるスクールもあるの?
一般的にプログラミングスクールは高額な費用を必要としますが、無料で学べるプログラミングスクールもあります。
しかし、無料のプログラミングスクールでは受講に条件が必要だったり、学習内容が不明瞭だったりして「思っていたのと違う」ケースもみられます。
無料プログラミングスクールで失敗しないためにも、下記のポイントを押さえておきましょう。
- 受講条件を確認する
- コース・カリキュラムを確認する
- カウンセリングや体験授業を受けてみる
条件を満たしたうえで、うまく活用すれば無料プログラミングスクールでも十分に就職や転職が可能です。
なお、下の記事では無料で学べるおすすめのプログラミングスクールを、選び方や注意点も交えて紹介しているので、良ければ参考にしてください。
→ 無料で学べるプログラミングスクールおすすめ10選!選び方や注意点も紹介
質問4:パソコンがなくても受講できる?
プログラミングスクールの受講には、パソコンの用意が必要です。
プログラミングは、テキストを読んだり動画を視聴するだけでは身に付きません。自分自身でプログラムを書いてみたり、書いたプログラムを動かすことが重要です。そのため、多くのスクールでは「一定以上の性能を有するパソコンを用意できること」を受講条件にあげています。
なお、Winスクールなど一部では受講に利用するパソコンのレンタルも可能です。
自分でパソコンを用意するのが難しい人、どのパソコンを選べばよいか分からない人はPCレンタルサービスを提供しているスクールをチェックしましょう。
質問5:40代以上の年齢でも通えるの?
40代以上でもプログラミングスクールへの通学は可能です。
多くのスクールでは、年齢制限に関する受講条件を設けていません。そのため、年齢に関係なくプログラミングを学習可能です。事実、40代以上の年齢からスクールに通い、目的を実現している人はたくさんいます。
ただし、転職保証などがついたコースでは、受講条件として「30代まで」などの年齢制限が設けられている場合もあるため注意しましょう。
なお、次の記事では40代・50代から通えるおすすめのプログラミングスクールを詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。
→ 40代・50代から通えるプログラミングスクールおすすめ6選
質問6:どんなプログラミング言語から学べばいいの?
どのプログラミング言語を学べばよいかは、1人ひとりの目的やつくりたいものにより異なります。
プログラミング未経験から学ぶのであればWebのフロントエンド開発に必要なJavaScriptや、WebやAI開発で人気を集めているPythonなどがおすすめです。
なお、どのプログラミング言語を学べばよいかわからない人は、弊社の「プログラミング学習プラン診断」をお試しください。
診断にかかる時間はわずか1分程度。たった4つの質問にこたえるだけで、おすすめのプログラミング言語や学習プランを診断してもらえます。
自分にあうプログラミング言語があいまいな人はぜひ一度お試しください。
自分にあうプログラミング言語や学習プランを診断してみる質問7:受講途中でスクールをやめてしまう人もいるの?
なかには、受講途中でプログラミングスクールをやめてしまう人もいます。
スクールは最後まで挫折しないように、マンツーマンレッスンや進捗確認など、さまざまな学習サポートを実施しています。しかし「入校さえすればスクールがすべて教えてくれる」という受け身の姿勢では、スキルが身につかずモチベーションも維持できないため、受講途中でやめてしまうリスクが高まります。
そのような人は本当にスクールを受講すべきなのか、受講後に後悔することがないか冷静に判断するようにしましょう。
なお、下の記事では受講生の体験談も交えプログラミングスクールで失敗する理由を詳しく解説しているので、よければ参考にしてください。
→ プログラミングスクールで失敗する2つの理由!見極め方も紹介
まとめ
今回は、おすすめのプログラミングスクールをランキング形式で紹介しました。
この記事で取り上げたスクール以外にも、プログラミングスクールは多くあります。ただし、特徴を理解しないままスクールを決めると、自分に合わず後悔するリスクも高いです。学習がうまくいかず挫折した場合、受講料金や時間が無駄になります。
スクールの比較ポイントや通うメリット、選び方などを参考に自分に合うスクールを見つけてください。
この記事の監修者
フルスタックエンジニア
音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。
男性
20代 会社員