ビッグデータについて学習するならこれ!おすすめ書籍6選


ビッグデータを扱うことになったがおススメの書籍は?
自分のレベルに合ったビッグデータの書籍を知りたい!

ビッグデータを会社で扱うことになった」これらは今の時代何もめずらしい事ではありません。

5Gの時代に突入する昨今、IT社会にとってビッグデータを扱えることは大きな武器となり、エンジニア人生において大きな分岐点となる可能性を秘めています。

しかし、ビッグデータを扱うことになっても、そもそもビッグデータの定義とはなんなのか分からない人も多いかと思います。ビッグデータは企業や部署によって扱い方は様々です。

この記事では初心者、中級者、上級者の3つのレベルに合わせて正しいビッグデータの扱い方を学べる本をご紹介します。

目次

ビッグデータを学べる初心者向けの本

知識ゼロからのビッグデータ入門

編集部コメント

本当に知識ゼロの状態ならまずはこの本! 漫画が使われていますので気楽に読めます。

完全に初心者向けに書かれているので、専門用語などを知っていない状態でもスラスラとビッグデータによる理解を深めていける内容になっています。

「データ収集」「データ活用」によってデータを「価値」に変えることをこの本から学べます。

おすすめポイント
  • ビッグデータの知識がまったくない人におすすめの入門書

  • 漫画や図を使って、初心者でもわかりやすく解説している

  • データを収集し、活用することで価値が生まれることを教えてくれる一冊

 

できるポケット+ ビッグデータ入門 分析から価値を引き出すデータサイエンスの時代へ

編集部コメント

ビッグデータに関わるなら目を通しておくべき一冊です。ビッグデータの本当の価値が分からず、漠然とビッグデータに向き合いがちなエンジニアが多い中、この一冊はビッグデータで「できること」を理解させてくれます。

世界ではビッグデータを企業間で共有する事が進んでいます。これからのの5G時代、全ての企業でITは導入されます。

オープンソースにより誰でも気軽にビッグデータに触れ合えるようになったからこそ、日本の技術を向上させる為の一冊に仕上がっています。

おすすめポイント
  • ビッグデータを広く浅く学ぶのに最適な入門書

  • できることとニーズをしっかり解説している

  • ビッグデータの本当の価値を教えてくれる

 

ビッグデータを学べる中級者向けの本

ビッグデータを支える技術―刻々とデータが脈打つ自動化の世界

編集部コメント

実務レベルに突入する前に読んでおきたい一冊。実際に手を動かしながらビッグデータを学んでいけます。

もちろん中級者向けなので、スクリプト等も随所に書かれ。総合的な内容となっています。Hadoop, NoSQL, Sparkなど様々な分野に触れている分、一つ一つ深堀はされていません。

これ一冊で自分がこれから深く学んでいくべき分野を知る事ができる。実際の業務レベルでも分からない事はこの一冊が手元にあれば解決できる事が多いので、側に置いておきたい一冊です。

おすすめポイント
  • 実務に携わる前に読みたい一冊

  • 手を動かしながら、ビッグデータの解析方法を学べる

  • 広く浅くHadoop、NoSQL、Sparkなどビッグデータを扱うツールに触れている

  • ビッグデータの周辺知識を体系的に学べる

 

ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える

編集部コメント

この書籍で学べることは技術ではなく、ビッグデータをどのように活躍させるかを考えさせる指南書に近いです。

何故、「オレンジ色の車は事故が少ないのか」「googleはインフルエンザの流行を予測できるのか」これらは全てビッグデータの解析で導かれています。この一冊を読むとビッグデータとの向き合い方が変わるかもしれません。

実際にビッグデータを扱っている人にこそ読んでほしい一冊です。

おすすめポイント
  • 実際にビッグデータを扱っている方にぜひ読んでほしい一冊

  • ビッグデータの活用方法を考えさせる指南書のような本

 

ビッグデータを学べる上級者向けの本

データサイエンティストの秘密ノート 35の失敗事例と克服法

編集部コメント

実際にビッグデータを扱う上で起こりえる失敗例をまとめた本です。

この本から学べる重要なポイントはビッグデータを扱って得られる情報はクライアントが必ずしも求めていたデータである事ではないということです。また、クライアントとの付き合い方など、ビジネスの現場での生の体験がまとめられています。

多くの事は失敗から学べるとはよく言われますが、ビッグデータを扱ってビジネスを行う上での現場レベルの地位を向上させるステップアップに導いてくれる可能性のある本です。

おすすめポイント
  • ビッグデータにまつわる失敗例をまとめた本

  • クライアントとの付き合い方などビジネスの実体験がまとめられている

 

前処理大全[データ分析のためのSQL/R/Python実践テクニック]

編集部コメント

ビッグデータを扱う上で「前処理」は実務の70~90%程の時間を費やします。

この本では、python,R,SQLのそれぞれの利点と欠点が書かれており、前処理の最適解を見つける手助けとなってくれる一冊です。

実際に前処理はやりたがらない人が多い分野です。ビッグデータという膨大なデータをクレンジングするだけでも一苦労です。だからこそ自分の強味やポジションを確保する上でも前処理のエキスパートになる事が正しい道なのかもしれません。

おすすめポイント
  • ビッグデータを扱う上で重要な前処理にフォーカスした一冊

  • 前処理の最適解を見つけるヒントをくれる

  • ビッグデータを扱うことが多いPython・R・SQLの利点や欠点をまとめている

 

まとめ

さていかがでしたでしょうか。

ビッグデータで得るべき知見は各々バラバラなのが実際です。ビッグデータにおいて本当の上級者向けの書籍はご自身で見つけるしかないです。

しかし、本記事で書かれている本はどれも素晴らしく、ビッグデータを扱っていく、向き合っていく上で考え方を根本から変えてくれるかもしれません。

  • ビッグデータは貴方のキャリアを作り上げてくれるかもしれません
  • ビッグデータが貴方を天才エンジニアに導いてくれるかもしれません
  • ビッグデータが貴方のビジネスを飛躍的に上昇させてくれるかもしれません

これからがビッグデータの本当の黎明期なのです。

これらの書籍が、貴方のエンジニアとしての今後に少しでも役に立てれば幸いです。

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次