未経験からRubyエンジニアへの転職ガイド!目指し方や求人例も紹介

未経験でもRubyエンジニアに転職できるの?
転職できるイメージが湧かない…

Rubyを習得しITエンジニアへ転職したい気持ちはあるものの、未経験からなれるのか不安な人は多いですよね。

Rubyエンジニアは未経験者向けの求人が多く、転職しやすい職業です。さらに、平均年収が高く将来性も期待できる、魅力的な職業でもあります。

ただし、適切な手順で転職活動を進めなければ希望の会社や条件で就業できず、後悔しかねません。

そこで、この記事では未経験からRubyエンジニアに転職する方法を、わかりやすく解説します。Rubyエンジニアの求人例やおすすめの求人サイトも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

また、次の記事ではそもそもRubyとはどんなプログラミング言語なのか、その特徴やできることを学ぶメリットも交えわかりやすく解説しているので良ければ参考にしてください。

Rubyとは?特徴やできることを初心者向けにやさしく解説

この記事の監修者

フルスタックエンジニア

金田 茂樹


音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

本記事の解説内容に関する補足事項

本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に、提供コースは「教育訓練給付制度の指定講座」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

参考:SAMURAIが「DX認定取得事業者」に選定されました

記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。

目次

未経験からRubyエンジニアへの転職は可能

冒頭でも述べたとおり、未経験からでもRubyエンジニアへの転職は可能です。事実、未経験からRubyエンジニアへの転職に成功した人は多くいます。

美容師からエンジニア転職を果たした西濱さん
プログラミング未経験からエンジニアに転職した奥山さん
銀行員からエンジニア転職を果たした小西さん

Rubyは、主にWeb制作に活用される言語です。Rubyエンジニアとは、主にRubyを使って仕事をするWebエンジニアのことを指します。

また、dodaといった求人サイトには、未経験OKのRubyエンジニア求人が数多く掲載されています。転職活動の前に、まずは「未経験OK」の求人情報を確認してみましょう。

Rubyエンジニア転職の基礎知識

Rubyエンジニア転職の基礎知識

ここからは、次のトピック別で転職でおさえておきたいRubyエンジニアの基礎知識を紹介します。

平均年収

求人情報を紹介している「求人ボックス」を見ると、Rubyエンジニアの平均年収は623万円(2023年8月現在)です。

正社員ITエンジニアの平均年収485万円(2023年8月現在)と比べても、Rubyエンジニアの年収は高いといえます。

また、令和3年分「民間給与実態統計調査結果」からわかる日本全体の平均年収は443万円です。このことからも、Rubyエンジニアは高い年収を期待できる職業であることがわかります。

平均年収が高い理由として、エンジニアはプログラミングをはじめとしたさまざまなスキルを求められることがあげられます。また、中でもRubyエンジニアは需要が高いため、平均年収が高くなりやすいと考えられるのです。

需要/将来性

Rubyは、需要や将来性も期待できるプログラミング言語です。

TIOBE Indexは、プログラミング言語が世界中でどれだけ話題になっているかを示しています。TIOBE Indexを見ると、Rubyは次のように推移していることがわかります。

TIOBE Index
出典:TIOBE Index

上記のグラフは2009年頃と比べて話題になる割合は減ったものの、一定数の需要はあることがわかります。将来的にも、一定の需要を見込める言語だといえるでしょう。

求人数

2023年8月時点で、求人サイトには数多くのRuby求人が掲載されています。

求人サイト名求人数
doda2,468件
求人ボックス4万3,584件

2023年8月時点の公式サイトの情報をもとに掲載しています。

doda
出典:doda

件数を見るだけでも、非常に多くの求人があることがわかるでしょう。

上記の求人件数はすべてのRubyエンジニア求人をカウントしたものですが、中には未経験可とされているものも多くあります。求人数が多い分、転職しやすい職業だといえます。

未経験OKの転職求人例

未経験OKの転職求人例には、次のようなものがあります。

doda
出典:doda

上記は、大手のアプリ開発に関われる可能性がある求人です。未経験でも、このように多くの人が知っているアプリの開発に関われる可能性があります。

また、次のような求人も掲載されていました。

上記の求人は、未経験OKでありながら月給30万円以上、在宅勤務可と好条件での募集です。Rubyを習得すれば、このように好条件の求人にも応募できる可能性があります。

未経験からRubyエンジニアに転職する3つの方法

未経験からRubyエンジニアに転職する3つの方法

ここからは、未経験からRubyエンジニアに転職する方法を、3つにまとめて紹介します。

1.未経験者OKの転職求人に応募する

上記で紹介したような求人サイトを利用して、未経験者OKの転職求人を探すのがひとつめの方法です。

インターネット上には多くの求人サイトがあります。その中から、気になる求人を見つけて応募してみましょう。

求人サイトでは、自由なキーワードでの検索以外に、地域や条件での絞り込みが可能です。「未経験可」の条件で絞り込みをかけると応募できる求人をみつけやすくなります。

どんな求人があるか確認したいときにも、求人サイトを確認するのが便利です。

2.プログラミングスクール経由で転職する

プログラミングスクールでは、就職サポートを行っている場合もあります。

未経験の場合には、プログラミングスクールの活用を検討してみるのもよいでしょう。基礎からRubyを身に付けられるのはもちろん、自分のスキルや希望に合わせた求人情報の紹介を受けられます。

また、プログラミングスクールやコースの選び方次第では、給付金を活用できる可能性もあります。たとえばSAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)には、転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金してもらえる「Webエンジニア転職保証コース」があります。給付金を活用することで受講料が最大80%OFFになるため、経済的に無理なくスクールへ通いたい人におすすめです。

公式サイトで「Webエンジニア転職保証コース」の詳細を見る

3.エージェントサービス経由で転職する

転職エージェントを利用して転職するのもひとつの方法です。

エージェントサービスを利用した場合自分にあった求人の紹介を受けられるだけでなく、面接のスケジュール調整などの手続きも任せられます。また、給与交渉など自分では言い出しにくいことをエージェントに依頼できる点もメリットです。

例えばレバテックキャリアでは、職種ごとの専門アドバイザーが配置されています。また、年収アップ率も80%と高いため、転職して収入を増やしたい人におすすめです。

なお、次の記事ではITエンジニア転職に強いおすすめのエージェントサービスやサイトを紹介しているので、良ければ参考にしてください。

ITエンジニア転職に強いエージェント・サイトおすすめ28選
更新日:2024年11月15日

未経験からのRubyエンジニア転職に必要なスキルセット

未経験からのRubyエンジニア転職に必要なスキルセット

ここからは、次のトピック別に未経験からのRubyエンジニア転職に必要なスキルを紹介します。

技術面のスキル

知識のみではスムーズに開発ができないため、Rubyエンジニアに次のような技術的なスキルは不可欠です。

必要なスキルが多いと感じるかもしれませんが、Rubyエンジニアとして本格的に仕事をするには全てのスキルが必須です。

Webの知識

RubyはWebアプリケーションの開発に多く使われているので、Webページの仕組みや、構造を知っておく必要があります。

例えば以下に示すようなWebページの知識です。

  • HTML&CSSを使用してのWebページの構造やデザインの知識
  • 静的サイトや状況に応じて変化する動的サイトに関する知識
  • フロントエンド、バックエンド言語の違いについての知識
  • Webサーバーやドメインなどの知識

基本的な構造を把握しておかなければ、Web上で動くアプリケーションの構築はできません。

Ruby/Ruby on Rails

Rubyエンジニアに転職するためには、Ruby自体の文法や構造を知らなければなりません。また、チームによる大規模開発の場合はフレームワークである「Ruby on Rails」を使用するので、習得が必要です。

Rubyのフレームワークは複数ありますが、ほとんどのアプリやシステム開発はRuby on Railsで行われています。そのためRuby on Railsのフレームワークを習得することが、転職の近道です。

なお、次の記事ではRuby on Railsの特徴やできることを詳しく解説しているので、良ければ参考にしてください。

Ruby on Railsとは?特徴やできること、学習方法も解説
更新日:2024年10月31日

HTML/CSS

RubyはWebアプリケーション開発に使用されるため、Rubyエンジニアとして活躍するにはWebサイト制作のスキルが必要です。そのためにはWebサイトの骨組みを作るHTML、デザインするCSSの習得が欠かせません。

Webサイト内にある予約システムやメッセージ送信機能、検索機能などはRubyなどバックエンド言語で操作されており、HTML&CSSと組み合わせて使用されることが多くあります。

HTMLやCSSの基礎知識を詳しく知りたい人は、次の記事をご覧ください。

JavaScript

最近は動きのあるWebサイトが主流となっています。画像や文字を動かすことができる動的コンテンツの制作には、JavaScriptを身に付けましょう。

Rubyを使用したWebサービス開発や、フロントエンド開発への転職を考えている場合は必須スキルです。

JavaScriptの特徴や用途は、次の記事で解説しています。

JavaScriptとは?初心者向けに特徴や学習方法をわかりやすく解説
更新日:2024年11月6日

Git/GitHub

GitGitHubは開発用のソースコード管理サービスです。ソースコードを公開したり、閲覧やバグ管理機能など、開発者同士のコミュニケーションには欠かせません。

Gitの特徴やできることを知りたい人は、次の記事をご覧ください。

【絶対理解できる】Gitとは?特徴やできることまとめ!
更新日:2024年11月6日

データベース

データベースはその名前の通り、Webサイトに公開するデータを格納しておく場所です。

例えば、ショッピングサイトの商品画像、商品名、金額、商品の説明などは、予めデータベースに格納されており、Rubyなどのバックエンド言語でコントロールされ、データベースからWebサイト内に表示されます。

次の記事では、データベース言語の一種であるSQLを学ぶメリットや学習方法を解説しています。

SQLとは?データベース言語の特徴や種類、必要性も紹介
更新日:2024年11月22日

ビジネス面のスキル

未経験からRubyエンジニアとして活躍するには、技術的なスキルだけでなく、次のようなビジネススキルも欠かせません。

それぞれ詳しく解説します。

タスク管理スキル

タスク管理スキルは、仕事において実行する作業「やること」「やったこと」と分けて管理を行い、効率よく仕事を進めるためのスキルです。

タスク管理スキルがないと、どの順番で仕事を進めればよいか、どのようにすれば期限内にすべてのタスクを完了できるか考えられません。

ITの現場では、顧客に向けて製品を作ります。顧客と約束した納期までに製品を作り上げるために、個人のタスクも期限を守りながら進めなければなりません。

そのため、Rubyエンジニアにはタスク管理スキルが欠かせないのです。

コミュニケーションスキル

コミュニケーションスキルは、周囲の人と仕事をスムーズに行うために必要です。

ITエンジニアは、開発を1人で行うことはまずありません。複数人によって細分化され開発されるのがほとんどです。

チームで仕事を進める以上、進捗状況の確認や相談などは欠かせません。スムーズにチームでの仕事を進めるために、エンジニアにはコミュニケーションスキルが求められます。

マーケティングスキル

将来上流工程やマネジメントのポジションを目指す場合、または独立して自分で起業をするにはマーケティングの知識も必要です。

マーケティングスキルとは、商品やサービスを売るための市場調査や販売、宣伝などの活動を指します。特にIT業界は流行や廃れが激しいため、常にアンテナをはっておかなければなりません。

マーケティングスキルがないと、自分の好みや考えだけで商品の方向性を決めてしまいます。しかし顧客のニーズや業界のトレンドを把握しておかないと、作った商品が思ったより売れないケースもあるのです。

企業は、利益を得るために活動しています。よい商品を作るだけでなく、より多くの人に使ってもらうためにマーケティングスキルは欠かせません。

プロジェクトマネジメントスキル

将来のキャリアアップを考えた場合には、プロジェクトマネジメントスキルも必要です。

1つのアプリケーションやシステム開発を行うプロジェクトには、複数の人が関わります。そのため誰に、何を、いつまでに開発してもらうか決定するプロジェクトマネージャー(PM)がいます。

プロジェクトマネージャーを目指すなら、プロジェクトマネジメントスキルは欠かせません。IT業界でキャリアアップや年収アップ、起業して独立する場合に必要となるスキルです。

未経験OKのRubyエンジニア求人が多いおすすめサイト

ここからは、未経験OKのRubyエンジニア求人が多いおすすめサイトを3つ紹介します。

レバテックキャリア

9 (1)
10 (1)
11 (1)
12 (1)
9 (1)
10 (1)
11 (1)
12 (1)
previous arrow
next arrow

レバテックキャリアは、エンジニア向けの転職サイトです。

求人情報を掲載するのみならず、職種ごとに専門のアドバイザーを配置しているのが特徴です。専門家のサポートを受けながら転職活動を進められるため、自分に合った企業を見つけやすいでしょう。

希望企業への転職成功率が96%と高いのも魅力です。

公式サイトで詳細を見る

ウィルオブ・テック

9
10
11
12
9
10
11
12
previous arrow
next arrow

ウィルオブ・テックは、専属2名体制でのサポートを受けられるエンジニア向け転職サイトです。

Webには掲載されていない非公開求人も多く、企業とのつながりも深いため、内情を把握したうえで求人を紹介してもらえるのが特徴です。

データをもとに、相談のうえ希望年収の設定が可能で、自分の市場価値を知るためにも役立ちます。

公式サイトで詳細を見る

リクルートエージェント

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
10 (1)
11 (1)
12 (1)
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
10 (1)
11 (1)
12 (1)
previous arrow
next arrow

リクルートエージェントは、専門のアシスタントによるフルサポートを受けられる転職サイトです。

21万件以上の非公開求人があり、Webに掲載されているよりもよい条件の求人にめぐりあえる可能性が高いでしょう。

書類の添削や面接対策に加え、独自に分析した業界・企業情報の提供を受けられるのも魅力です。

公式サイトで詳細を見る

なお、未経験OKなプログラマー向けの求人転職サイトは次の記事でも紹介しているので、あわせて参考にしてください。

未経験からRubyエンジニアへの転職を果たした成功例

未経験からRubyエンジニアへの転職を果たした成功例

ここからは、未経験からRubyエンジニアへの転職を果たした成功例を3つ紹介します。

20代男性・元SEの方

Rubyを学習し転職を成功させた例一人めは、小池さん元SEの20代男性です。

小池さんは元SEで、社員のパソコンの準備などの業務を担当していましたが、開発業務に興味がありプログラミングの学習を独学から始めました。しかし学習難易度の難しさを痛感し、侍エンジニアへの入塾を決心します。

入塾後は現役バリバリのフリーランスエンジニアの講師にスパルタ指導を受け、着実に実力を身に付けました。卒業後は、福岡のベンチャー企業でプログラマーとして活動しています。

詳しい内容については下記記事でご紹介しているので、気になる人はぜひご覧いただければと思います。

「プログラミングができないSEは仕事がなくなる」不安を感じたSEが未経験から転職成功するまで
更新日:2024年9月4日

20代男性・元美容師の方

Rubyを学習し転職を成功させた例二人めは、西濱さん元美容師の20代男性です。

西濱さんは専門学校を卒業し美容師になったものの、美容師に興味がないことに気づき退職を決意します。次の職探しをしている時に、元々パソコン好きで制作が好きなことを思い出し、プログラミングに興味を持ち始めます。

その後、侍エンジニアの無料カウンセリングから入塾を決めています。入塾後はRubyとSwiftを3か月間学習し、卒業後はIT企業に就職しRubyと構文が似たjava開発案件に携わりつつ、個人的にiOSアプリの開発中です。

詳しい内容については下記記事でご紹介しているので、気になる人はぜひご覧いただければと思います。

元美容師が見つけた「本当にやりたいこと」21歳で超大型案件の開発をするエンジニアに
更新日:2024年9月4日

30代女性・元ユーザーサポート業務の方

Rubyを学習し転職を成功させた例三人めは、清水さん元ユーザーサポート業務の30代女性です。

清水さんは元々システム関連のユーザーサポートの仕事をしていたものの、職場での非効率な働き方に悩みを抱えていました。そんなある日、仕事で関わるエンジニアさんが自由な働き方をしていることに衝撃を受け、プログラミングに興味を持ちました。

その後は侍エンジニアの無料カウンセリングに参加し、入塾を決意しました。入塾後はRubyを3か月間学んで、SNSアプリのTwitterのような仕様のアプリを作成します。卒業後はITベンチャー企業に就職し、会社のサイト構築や更新に携わっています。

詳しい内容については下記記事でご紹介しているので、気になる方はぜひご覧いただければと思います。

定時の働き方を変えたい!30歳女性が自由な働き方を手に入れるまで
更新日:2024年9月4日

まとめ

この記事では、Rubyエンジニアの求人例やおすすめの求人サイトも交え、未経験からRubyエンジニアに転職する方法を解説しました。

Rubyエンジニアは、未経験でも転職しやすい職種です。平均年収が高く将来性も期待できるなど、魅力の多い職業だといえるでしょう。

未経験からRubyエンジニアに転職するには、求人サイトの利用やプログラミングスクール経由での就職などの方法があります。この記事を参考に、自分に合った転職の方法を見つけてみてください。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次