Webエンジニアを目指せる大学おすすめ10校【選び方や大学院の必要性も】

Webエンジニアが目指せる大学ってどこだろう?
どの大学も同じに見える…

と悩んでいませんか?

Webエンジニアを目指せる情報系学部の大学はたくさんあるため、どこに通おうか迷いますよね。

また、気になる大学を見つけても、「本当にこの大学で大丈夫かな…」と不安な方も多いはず。

そこで、今回はWebエンジニアを目指せるおすすめの大学10校を、選び方も交えて紹介します。この記事を読めば、あなたに最適な大学が見つかりますよ。

この記事の監修者

株式会社SAMURAI

SAMURAI ENGINEER Blog編集部

日本初の現役エンジニア講師によるマンツーマン専門プログラミングスクールを運営。卒業生は累計28,000名以上。挫折しないプログラミングスクールNo.1にも選ばれています。2013年創業以来の運営で得た知見をもとに、プログラミング学習・スクールの選び方・エンジニアのキャリアについて専門的な立場から解説します。

目次

Webエンジニアを目指せる大学の選び方

前述の通り、現在、全国の大学で情報系学部が増加しています。そのたくさんある選択肢の中から、Webエンジニアを目指せる大学を選ぶのは、かなり迷ってしまいますよね。

そういった人たちに向けて、Webエンジニアを目指せる大学の選び方についておすすめのポイントをご紹介します。

  • 受講形式は通学かオンラインか
  • 学費はどれくらいか
  • 専門的なスキルを身につけることができるか
  • 卒業生の輩出実績
  • 在校生や卒業生の口コミ

受講形式

受講形式は、キャンパスライフをまったく別のものとする可能性があります。そのため、大学を選ぶときは、必ず確認するようにしましょう。

受講形式は大きく分けて下記の3つです。

  • 通学
  • オンライン
  • ハイブリッド(通学 + オンライン)

通学のメリットとしては、同級生、先輩、後輩、教授といったさまざまな人たちと、実際に対面で接することができる点です。

大学で構築した人脈は、その後の人生に大きな影響を与える可能性があります。大学自体が人脈をつくるためにいくべきだという人もいるほどです。

一方、通学のデメリットとしては、コストが増える点です。1人暮らしの費用や通学費など、何かと金銭的なコスト負担が多くなりがちです。

また、通学時間などのような時間的なコストについても、大学が遠方になるほど無視できないものとなります。

オンラインのメリットとしては、講義を受講できる場所を選ばない点です。必要なものはインターネットにつながるパソコンのみでよいため、遠隔地の大学であっても実家から講義を受講することもできます。

その結果として、金銭的・時間的コストも低く抑えることが可能です。

一方、オンラインのデメリットとしては、さまざまな人たちと画面内でしか会えないため、あまりコミュニケーションがとれない点です。

その結果、人間関係も希薄なものとなってしまうため、大学生活が少しさびしいものとなってしまう恐れがあります。

学費

大学を選ぶ上では、学費も重要なポイントです。

大学の受講料は年間百万~数百万円もかかります。高校の学費とは比較にならないほど高額になります。

これは、家計に対しても、かなり大きな負担となります。学費については支払ってくれる親御さんとも、あらかじめ相談しておきましょう。

また、学費については免除制度や奨学金制度についても必ず調べておくようにしましょう。このような免除・奨学金制度は大きく分けて下記の3つがあります。

学費の免除・奨学金制度を実施している機関詳細
文部科学省文部科学省「学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度
都道府県や自治体東京都「学生への支援(修学支援新制度[高等教育無償化]
各大学例) 日本工業大学「特別選抜入試

それぞれの制度で支給条件や対象となる大学が異なる場合もあります。

本来申請すればもらえるはずだった、もしくは減免されるはずだったのに…ということがないよう、あらかじめ対象となるか否かをしっかりと確認しておくことが大事です。

専門的なスキルを身につけることができるか

大学によってカリキュラムは千差万別です。

大学の中には情報学部という学部名を掲げているにも関わらず、教授が提示したプログラムを、ただひたすらキーボードで打ち込みさえすれば単位がとれてしまう大学も存在します。

残念ながら、そういった大学を卒業しても、Webエンジニアになるためにプラスとなる点はほとんどありません。

その一方で、大学で専門的なスキルを身につけることができれば、Webエンジニアになるための就職活動をかなり有利に進めることができます。

大学のWebサイトには、講義の内容が詳しく記載されています。下記は、東京工科大学のカリキュラムやシラバスと呼ばれるものです。

気になる大学のWebサイトなどをチェックして、どのような講義が行われるのか、どのようなスキルを学ぶことができるかを確認しましょう。

卒業生の輩出実績

卒業生の輩出実績は、Webエンジニアを目指す大学を選ぶときに、とても参考になるデータです。

卒業生がどのような業界の、どのような企業に就職しているかを確認すれば、その大学が得意としている分野を把握することができます

情報工学部であっても、IT企業への就職実績が少ない場合は、Webエンジニアになるための選択肢としては適切ではない可能性が高いです。

出典元:デジタルハリウッド大学 https://www.dhw.ac.jp/employment/list/

例えば、デジタルハリウッド大学の場合、「情報・システム・Web」関連の企業が多いことがわかります。

その中でも、ヤフー、楽天、LINE、サイバーエージェントといった日本を代表するWeb系の企業への就職実績を確認できます。

さまざまな大学の輩出実績を確認すると、就職先の傾向がみえてきます。

そのため、できるだけ卒業生の就職先としてWeb系企業が多い大学を選んだ方が、よりWebエンジニアに近づくことができるといえます。

在校生や卒業生の口コミ

在校生や卒業生の口コミも、大学を選択する上で参考にすべき情報です。なお、口コミは大学の公式サイトなどをご覧ください。

インターネットが普及した現在、在校生や卒業生の口コミを簡単に集めることができるようになりました。口コミを確認すれば、実際に大学へ通ったり、卒業した人のリアルな意見を参考にできます

結果、入学後に「こんな学校だとは思わなかった…」という状況を防ぐこともできますよ。

Webエンジニアを目指せる大学おすすめ10校

大学名学部名学科名学費(年間)受講形式校舎特徴
湘南工科大学工学部情報工学科初年度:1,529,660円
2年次以降:1,295,000円
通学神奈川県藤沢市問題解決力を備えた企画・開発ができるエンジニアの育成に対応
日本工業大学先進工学部情報メディア工学科初年度:1,617,730円通学埼玉県南埼玉郡情報工学に加えてメディア表現技法も学ぶことができ、新しい価値を創造できるエンジニアになれる
デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科1年次:1,590,000円
2年次以降:1,240,000円
通学/オンライン東京都千代田区デジタルコミュニケーションに特化した大学で即戦力となるエンジニアに必要なスキルを習得
東京工科大学コンピュータサイエンス学部先進情報専攻1年次:1,596,930円
2年次以降:1,240,000円
通学/オンライン ・鎌田キャンパス
・八王子キャンパス
クラウド、セキュリティ、IoTなどの先端技術に関するスキルを習得できる
筑波学院大学ILAコース/総合コース情報・デザイン専攻1年次:1,290,000円
2年次以降:1,090,000円
通学茨城県つくば市ITスキルだけではなく、論理的思考や問題解決能力を習得できる
東京電機大学システムデザイン工学部情報システム工学科1年次:1,673,160円
2年次以降:1,441,500円
通学/オンライン ・東京千住キャンパス
・埼玉鳩山キャンパス
スキルだけではなく、技術者としての倫理観やグローバルな対応力を身につけることができる
東京情報大学総合情報学部総合情報学科1年次:1,379,500円
2年次:1,124,500円
3年次:1,154,500円
4年次:1,199,500円
通学/オンライン 千葉県千葉市次世代の人材を育成するために見直された専門性が高いカリキュラムで、ITスキルを習得できる
東京国際工科専門職大学工科学部情報工学科1年次:1,440,000円
2年次以降:1,500,000円
通学/オンライン東京都新宿区国が認めた新たな制度の中で、より専門的かつ高度なITスキルを身につけることができる
東京都市大学情報工学部情報科学科1年次
・1,736,000円
2年次以降
・1,476,000円
オンライン・世田谷キャンパス
・横浜キャンパス
・等々力キャンパス
ソフトウェアとハードウェアの基礎から応用までをしっかりと身につけ、自らで問題の解決策を導ける技術者になれる
芝浦工業大学工学部情報工学科1年次:1,796,880円
2年次:1,504,380円
3年次:1,604,380円
4年次:1,644,380円
通学/オンライン・芝浦キャンパス
・豊洲キャンパス
・大宮キャンパス
スーパーグローバル大学で技術の「原理」を理解した応用力・発展力・創造力を持つエンジニアになれる
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

大学名をタップすれば、公式サイトへ移動できますよ。

卒業生の口コミについて
TwitterなどのSNSで適切な口コミが見つからなかったため、今回は卒業生の口コミ紹介を割愛させていただきます。 口コミが気になる方は、各専門学校のホームページに記載されていますので、そちらをご参考にしていただければ幸いです。

湘南工科大学

湘南工科大学 工学部 情報工学科は、企画・開発ができる情報エンジニアの育成を目的としたカリキュラムを展開しています。

「すべてはプログラミングからはじまる。」というテーマそのままに、3年間みっちりとプログラミングの学習を行うのが特徴です。

また、Webエンジニアにとって必要となるコンピュータ、インターネット、セキュリティなどの基礎知識も、しっかりと身につけることができます

Webエンジニアとなるための、土台となる知識をしっかりと身につけることができる大学の1つです。

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
情報工学科
学費初年度
・1,529,660円
2年次以降
・1,295,000円
体験授業なし
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・専門性の高いプログラミングスキルを身につけたい方
・AIやAR/VRなどといった最新技術も学びたい方
アクセス神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

日本工業大学

日本工業大学 先進工学部情報メディア工学科では、情報工学の知識はもちろん、情報発信に必要なメディア表現技法などを学べます。

創造力や問題解決能力にフォーカスしているのが特徴であり、Webエンジニアとしてはもちろん、ビジネスパーソンとしての基礎をしっかりと固めることができる大学です。

また、情報デザインの調査分析を行う「デザインリーチ」、プログラミング言語を実践的に使いこなす「メディアデザインプロジェクト」など、Webエンジニアに必要なスキルを学べる科目が充実しています。

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
情報メディア工学科
・ソフトウェアデザイン系
・メディアデザイン系
・ビジネスシステム系
学費初年度
・1,617,730円
体験授業なし
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・実践的な問題解決能力を身につけたい方
・施設や設備が整った環境で学びたい方
アクセス埼玉キャンパス
・埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部 デジタルコンテンツ学科は、デジタルコミュニケーションを学べる日本で唯一の単科大学です。

他の大学では1~2年次は座学をおこない、3年次になってようやく本格的にプログラミング言語を扱うところも少なくありません。ところがデジタルハリウッド大学では、1年次のうちから制作演習をスタートします。

そのため、ほかの大学と比較しても、より専門的なスキルを身につけやすい環境が整った大学であるといえます。

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
デジタルコンテンツ学科
学費1年次
・1,590,000円
2年次以降
・1,240,000円
体験授業あり
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・プログラミングやWebデザインなどをはじめとするデジタルコンテンツを総合的に学びたい方
・英語力や国際感覚を磨いてグローバルに活躍したいと考えている方
アクセス東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F/4F
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

東京工科大学

東京工科大学 コンピュータサイエンス学部は2020年に学部の構成を見直し、「人工知能専攻」と「先進情報専攻」の2専攻体制となりました。

カリキュラムも刷新され、AI、IoT、クラウドといった最先端技術のスキルを学べる大学へと進化しています。

同学部が設定している「目標とする人材像」の1つとして「Webサービスやゲームなどの新しい成長分野での企画・開発者」というものが掲げられていることからも、まさにWebエンジニアを目指せる大学だといえます。

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
先進情報専攻
学費1年次
・1,596,930円
2年次以降
・1,240,000円
体験授業あり
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・システム開発だけではなくネットワークやセキュリティの実践的なスキルを身につけたい方
・技術系の専門教員と起業系の専門教員から学びたい方
アクセス蒲田キャンパス
・東京都大田区西蒲田5-23-22
八王子キャンパス
・東京都八王子市片倉町1404-1
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

筑波学院大学

筑波学院大学 ILAコース/総合コース 情報・デザイン専攻は、人のためになるIT教育という目標を掲げています。

講義内容としては、Webデザイン、プログラミング、情報ネットワークといったITの基礎からはじまり、ビッグデータやロボット技術を学ぶことができます。

また、筑波学院大学は、英語教育に力を入れていることでも有名です。外国人教員比率は23%、留学生比率は36%もと高く、常に英語に囲まれながら生活をすることができます。

Webエンジニアのベースとなるスキルに加えて、英語力を身につけることができれば、グローバルなWebエンジニアを目指すことができますよ

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
情報・デザイン専攻
学費1年次
・1,290,000円
2年次以降
・1,090,000円
体験授業あり
卒業後の
進路支援
お問い合わせ
こんな方に
おすすめ
・プログラミングなどの専門的なスキルとともに経営にも興味を持っている方
・外国人教員や留学生など、英語に囲まれた環境で学びたい方
アクセス茨城県つくば市吾妻3丁目1番地
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

東京電機大学

東京電機大学 システムデザイン工学部 情報システム工学科は、ネットワーク・コンピュータ、データサイエンス、プログラミングを学びの柱としています。

講義ではJava、C言語、R、Pythonといったプログラミング言語を学ぶため、エンジニアとしての基礎を身につけることができます。

東京電機大学の創立は明治40年と古く、110年を超える歴史をもっています。その一方で、常に将来の動向を見極めながら、時代に必要とされる人材の育成に注力しています。

なお、同学部の卒業生については、約60%強が情報通信業関連の企業へ就職していることからも、高確率でWebエンジニアを目指せるといえます。

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
情報システム工学科
学費1年次
・1,673,160円
2年次以降
・1,441,500円
体験授業なし
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・1年次から専門的なスキルを学び始めたい方。
・都心からでもアクセスがよい大学に通学したいと考えて
いる方
アクセス東京千住キャンパス
・東京都足立区千住旭町5番
埼玉鳩山キャンパス
・埼玉県比企郡鳩山町石坂
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

東京情報大学

東京情報大学の総合情報学部は、2017年にそれまでのコースを見直し、新たに情報システム学系、数理情報学系、社会情報学系という3つの学系に再整備されました。

その中の1つである情報システム学系は、多様な情報システムを開発できる人材を育成するためのカリキュラムが用意されています。

東京情報大学の職業別就職状況は、56%の卒業生が情報処理・通信技術者として就職しています。この数字を見ても、同学部で学ぶことによって、学生がIT関連の専門性を身につけ、社会へと飛び立っていることが分かります。

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
総合情報学科
・情報システム学系
・数理情報学系
・社会情報学系
学費1年次
・1,379,500円
2年次
・1,124,500円
3年次
・1,154,500円
4年次
・1,199,500円
体験授業なし
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・IT系の資格取得を目指している方
・Webはもちろん、ビッグデータや仮想化システムなど、幅広い技術を学びたい方
アクセス千葉県千葉市若葉区御成台4-1
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

東京国際工科専門職大学

東京国際工科専門職大学は、厳密にいうと大学とは異なり、専門職大学というカテゴリに分類されます。

専門職大学とは、プロフェッショナルな人材となるために、専門性が高いスキルを学ぶことができる学校であり、2017年の学校教育法改正によって設けられました。東京国際工科専門職大学は、この法改正を受けて、2020年4月に開学した新しい学校です。

特に工科学部 情報工学科では、数学やプログラミングの基礎をはじめ、AI、IoTなどといった先端技術を学べるカリキュラムが整備されています。

そのほかにも産業界と連携した教育や、講義の1/3以上を占める実習や実技などというように、Webエンジニアを目指す人にとってたくさんの魅力がある大学です。

東京国際工科専門職大学で学べば、即戦力となるWebエンジニアになれるはずです。

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
情報工学科
・AI戦略コース
・IoTシステムコース
・ロボット開発コース
学費1年次
・1,440,000円
2年次
・1,500,000円
体験授業なし
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・将来はエンジニアとして働きたいという気持ちが強い方
・実習や実技をより実践的なスキルを身につけたいと考えている方
アクセス東京都新宿区西新宿1-7-3
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

東京都市大学

東京都市大学は、創立が1929年という歴史がある大学です。学生数は7,667人(2021年5月1日現在)、卒業者総数は110,801人というマンモス校。

同校の情報工学部 情報科学科では、コンピュータや情報処理の基礎知識をはじめ、さまざまなシステム開発に対応できるスキルを学ぶことができます。具体的には下記のような内容となります。

  • 計算機工学
  • アーキテクチャ・ソフトウェア
  • メディア工学
  • 知識情報処理・画像工学
  • 情報数理
  • 応用数理・制御システム

このように、エンジニアの基礎から応用までが学習対象となっているため、技術の引き出しが多いWebエンジニアを目指すことができます

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
情報科学科
学費1年次
・1,736,000円
2年次
・1,476,000円
体験授業なし
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・計算機技術、メディア技術、情報数理技術などに興味がある方
・世田谷や横浜という優れたロケーションでキャンパスライフを送りたい方
アクセス世田谷キャンパス
・東京都世田谷区玉堤1-28-1
神奈川キャンパス
・神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1
等々力キャンパス
・東京都世田谷区等々力8-9-18
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

芝浦工業大学

芝浦工業大学は、2027年に創立100周年を迎えます。文部科学省は、国際的に通用する教育レベルを持つ大学を、スーパーグローバル大学として支援しています。同校は、私立理工系の大学として唯一選出されています。

同校の工学部 情報工学科では、3年次までの間にプログラミング力はもちろん、ITの原理などを学んでいきます。そして、4年次で卒業研究を通して最先端の技術や応用力などを身に付けていきます。

国内外からの評価が極めて高い芝浦工業大学で情報工学について学ぶことで、Webエンジニアとして十分に活躍できる素養を身につけることができるはずです。

公式サイトで詳細を見る
学科
・コース
情報工学科
学費1年次
・1,796,880円
2年次
・1,504,380円
3年次
・1,604,380円
4年次
・1,644,380円
体験授業なし
卒業後の
進路支援
あり
こんな方に
おすすめ
・世界に通用するエンジニアになりたい方
・プログラミングだけではなく、技術の原理に興味がある方
アクセス芝浦キャンパス
・東京都港区芝浦3-9-14
豊洲キャンパス
・東京都江東区豊洲3丁目7番5
大宮キャンパス
・埼玉県さいたま市見沼区大字深作307番地
※学費は2021年10月時点の税込み価格を掲載しています。

Webエンジニアになるために大学院へ行くべき?

ここまで、Webエンジニアを目指せる大学をご紹介しました。

では、Webエンジニアになるために大学院へ行くべきなのでしょうか。

さまざまな意見があると思いますが、結論Webエンジニアを目指すのであれば、必ずしも大学院へいく必要はありません

転職・求人情報サイトのリクナビNEXTが調査した内容によれば、ソフト系の大学(理系)卒と大学院(理系)卒では、編集の平均額が約100万円も異なっています。

また、厚生労働省が発表している賃金構造基本統計調査も確認してみましょう。

この調査結果からは、大学と大学院の年収差額は年齢層が高くなるほど大きな開きとなっており、すべての年齢層において大学院の方が高い年収を期待できることがわかります。

出典元:厚生労働省「賃金構造基本統計調査

このようなデータからは、大学を卒業後にすぐ就職するよりも大学院を卒業して就職したほうが、将来的により高い年収を得る可能性が高いといえます。

ただし、Webエンジニアという職種については、必ずしもその傾向が該当するわけではありません。Webエンジニアは、実績や経験を積めば、飛躍的に年収がアップしていきます。

なぜならば、Webアプリケーションを開発するためには、学歴の高さよりもWebアプリケーション開発の実績や経験のほうが遥かに重要だからです。学歴は一定の学力を証明することができるため、高いに越したことはありません。

ですが、Webエンジニアとして成功したいのであれば、最終学歴について迷うよりも、Webエンジニアとして少しでも多くのスキルを身につけ、実績を積むことを心がけましょう。

大学が難しければプログラミングスクールもあり

大学の授業料については前述した通りですが、どの大学も4年間の学費となると、かなりの負担になります。そのため、気になる大学があっても、遠くて通えないという方もいますよね。

そのような方は、プログラミングスクールへの入校を検討してみてください。プログラミングスクールは、大学よりも遥かに安い授業料で、場所を問わずオンラインで受講可能です。

現役エンジニアが講師を担当しているスクールあるため、現場ですぐに活用できる実践的なスキルを学ぶことができます。そのほかにも、専門のキャリアアドバイザーが就職をサポートしてくれるといった嬉しいポイントもあります。

また、どこのプログラミングスクールがいいかわからないという方には、SAMURAI ENGINEERがおすすめです。

SAMURAI ENGINEERは、現役エンジニアの専属マンツーマンレッスンが受けられるプログラミングスクールです。オリジナルサービスの開発経験も積めるため、Webエンジニアとして即戦力のスキルが身につきますよ。

無料でカウンセリングも行っているので、気になる方は気軽に相談してみてください。

無料カウンセリングの詳細を見る

ちなみに、SAMURAI ENGINEERを卒業した受講生の中には、在学中はもちろん大学を中退後に入塾された方もいます。

SAMURAI ENGINEERで学びWebエンジニアになった方や、大学在学中に数百万円の案件獲得に成功した卒業生のインタビューも載せておきます。良ければ参考にしてください。

大学中退からITベンチャーに就職!20歳の若者が「興味のある仕事」にたどり着くまで
更新日:2024年9月4日
スキル・経験ゼロの大学中退生がプログラミングを学んで就職できた理由
更新日:2024年9月4日
大学在学中にプログラミングでアプリ開発&案件獲得成功!体験談公開
更新日:2024年9月4日

まとめ

今回はWebエンジニアを目指せるおすすめの大学10校を、選び方も交えて紹介しました。

大学を選ぶときはさまざまな条件を総合的に考える必要があります。この選択は、自分自身の将来を左右する可能性が高いため、かなり迷ってしまいますよね。

そんなときは、今回ご紹介した大学の選び方を思い出してみてください。

また、さまざまな事情により、大学への進学が難しい場合は、プログラミングスクールへの入校もご検討ください。

Webエンジニアになるために必要なスキルを、大学よりも低コストかつ短期間で身につけることができます。

この記事のおさらい

Webエンジニアを目指せる大学の選び方は?

Webエンジニアを目指せる大学を選ぶ際は、下記5つのポイントを重視しましょう。

・受講形式
・学費
・専門的なスキルを身につけることができるか
 ・卒業生の輩出実績
・受講生や卒業生の口コミ

Webエンジニアになるために大学院へ行くべき?

Webエンジニアになるために、必ずしも大学院へいく必要はありません。
一般的に大卒よりも大学院卒のほうが年収は高くなる傾向にあることは事実です。ただし、Webエンジニアの場合は、実績や経験が重視されることが多いです。
そのため、大学院へいかなくても高い年収を得ることは十分に可能です。

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次