【Java入門】環境変数を設定する方法(取得する方法も解説)

こんにちは!フリーランスの長野です。

Javaって使ってますか?Javaはダウンロードして、インストールしただけでは実行して使うことはできません。Windowsの場合、環境変数を設定する必要があります。

この記事では、Javaの環境変数について

  • そもそもJavaとは?
  • 環境変数とは
  • ダウンロードとインストール
  • 環境変数の設定

という基本的な内容から

  • JAVA_HOMEの設定
  • 設定後の確認
  • 環境変数を取得する方法

など応用的な内容についても解説していきます。今回はJavaの環境変数について、わかりやすく解説します!

なお、Javaの記事については、こちらにまとめています。

目次

そもそもJavaとは?

環境変数の説明に入る前に、まずはJavaについて簡単におさらいしておきましょう。Javaは1990年代にSun Microsystemsが開発・発表したオブジェクト指向という考え方を取り入れた言語です。2010年にOracleが買収し、Oracle製品の1つになりました。

Javaは家電やモバイル機器を始めとして、多くのデバイスに搭載されています。国内でもスマートフォンなどに搭載されていて、アプリ開発を行うにはJava言語を使って開発することになります。

Javaの最新バージョンはJava10で2018年3月にリリースされました。Java10については、こちらのサイトでも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

環境変数とは

環境変数とはWindowsでプログラムを実行する場合に、実行するプログラムのファイル(拡張子exe)を探しにいくフォルダの絶対パスのことです。

このあとJava10のダウンロードとインストール方法について説明しますが、インストールしただけではJavaのプログラムを実行させることはできません。この環境変数を設定してJavaの実行ファイルをWindowsに見つけてもらう必要があります。

ダウンロードとインストール

ここではWindows10での方法を説明します。Java10はこちらからダウンロードできます。

http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk10-downloads-4416644.html

OSを選択してダウンロードしましょう!

java10_01

インストールについては、Java8以前と大きく変わりません。こちらのサイトで詳しく解説していますので、参考にしてください。

環境変数の設定

Windowsのスタートから「設定」アイコンをクリックして「Windowsの設定」を開きます。「設定の検索」に「環境変数」と入力すると候補が表示されるので「システム環境変数の編集」を選択クリックします。

java_env01

「システムのプロパティ」ウィンドウが表示されるので、「詳細設定」タブの「環境変数」ボタンをクリックします。

java_env02

「環境変数」ウィンドウが表示されるので、「システム環境変数」の変数で「Path」をクリック指定し、「編集」ボタンをクリックします。

java_env03

「環境変数名の編集」ウィンドウが表示されるので、「新規」ボタンをクリックします。

java_env04

java.exeファイルがインストールされたフォルダの絶対バスを入力し、「OK」ボタンをクリックします。ここでは「C:Program FilesJavajdk-10.0.1bin」を入力しています。

java_env05

これで環境変数の設定は終了です。設定を終了し、パソコンを再起動すると設定が有効になります。また、Javaのプログラムを実行する方法については、こちらで詳しく解説しています。

ぜひ参考にしてください。

JAVA_HOMEの設定

環境変数の設定について説明しましたが、システム環境変数に「JAVA_HOME」を設定する場合もありますので、説明します。システム環境変数に「JAVA_HOME」を設定すると他のソフトウェアからJavaの実行ファイルなどを探す場合などに目印となる場合があります。

「JAVA_HOME」の設定は次のとおりです。「環境変数」ウィンドウから「新規」ボタンをクリックします。

java_env06

「新しいシステム変数」ウィンドウが表示されるので、変数名に「JAVA_HOME」、変数値にJavaのフォルダ類が保存されている絶対パスを指定します。ここでは「C:Program FilesJavajdk-10.0.1」を入力しています。

入力したら「OK」ボタンをクリックします。

java_env07

「環境変数」ウィンドウの「編集」ボタンをクリックし、先ほど新規で入力した「C:Program FilesJavajdk-10.0.1bin」を「%JAVA_HOME%bin」に変更して「OK」ボタンをクリックします。

java_env08

これで「JAVA_HOME」の設定は終了です。

設定後の確認

設定が問題なく行えたか、コマンドプロンプトを使って確認しましょう。コマンドプロンプトで「java -version」と入力実行し、次のように表示されたらOKです。

java_env09

環境変数を取得する方法

この環境変数をJavaのプログラムで取得することができます。すべての環境変数を取得する場合は次のとおりです。

import java.util.Map;

public class Sample {
    public static void main(String[] args) {
        Map env = System.getenv();
        System.out.println(env);
    }
}

Mapの使い方についてはこちらで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

設定した環境変数だけを取得することもできます。

public class Sample {
    public static void main(String[] args) {
        System.out.println(System.getenv("JAVA_HOME"));
    }
}

実行結果:

C:Program FilesJavajdk-10.0.1

まとめ

今回はJavaの環境変数について解説してきましたが、いかがでしたか?Javaの環境変数を設定して、Javaプログラミングを楽しんでいきましょう!

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次