こんにちは!インストラクターのフクロウです!
この記事では、今AI・機械学習・データ解析の現場で大活躍のライブラリ「Pandas」のインストール方法についてまとめました!
Pandasに限らず、Pythonのライブラリは様々なインストール方法が用意されています。
でも、「あっちのブログ記事ではこう書かれていたけど、こっちのブログ記事ではこう書かれていた!」
「どのインストール方法をすればいいのかわからない!」
という声、たまに聞くんですよね。
この記事では皆さんの状況に合わせたインストール方法をそれぞれまとめました!
ぜひご覧ください!
Anaconda Pythonを使っている人向け
Anacondaでは最初からPandasがインストールされている
Anaconda Pythonを使っている皆さんは、すでにPandasがインストールされています。
terminal(端末)やcmd(コマンドプロンプト)を起動して、「ipython」、または「python」と打ち込んでください。
ちゃんとPandasが使えるかテスト
その後以下のコード[1]と[2]を打って、エラーが出なければOKです。
ubuntu@ubuntu:~$ ipython Python 3.7.0 (default, Jun 28 2018, 13:15:42) ssion starts ============================================================================================================================================================Type 'copyright', 'credits' or 'license' for more information IPython 7.0.1 -- An enhanced Interactive Python. Type '?' for help. In [1]: import pandas In [2]: pandas.test() running: pytest --skip-slow --skip-network /home/ubuntu/anaconda3/lib/python3.7/site-packages/pandas=========================================================================================================================================================== test session starts ============================================================================================================================================================platform linux -- Python 3.7.0, pytest-3.8.1, py-1.6.0, pluggy-0.7.1rootdir: /home/ubuntu, inifile:plugins: remotedata-0.3.0, openfiles-0.3.0, doctestplus-0.1.3, arraydiff-0.2 collecting 15577 items collected 26782 items / 2 skipped ~以下省略~ In [3]:exit # ipythonを終了
importできなかった場合は次のセクションの方法でインストール。
pandas.test()でエラーが出た場合は
conda remove pandas
を実行後、次のセクションの方法で再インストールです。
Minicondaを使っている人向け
MinicondaはAnacondaのように最初からPandasが入っているとは限りません。
Anaconda/Minicondaで使われているパッケージ管理コマンドcondaを使ってinstallしましょう。
terminalかcmdを開いて以下を実行。
conda install pandas -y
これでインストールができたはずです。
あとはAnacondaのセクションにある「ちゃんとPandasが使えるかテスト」を試してください。
普通のPythonを使っている方向け
AnacondaやMinicondaではない、普通のPythonを使っている方々はcondaコマンドとは別のコマンドでインストールします。
- pipコマンド
- Pythonの標準のライブラリインストールコマンド
- PyPIからPythonライブラリをインストール
※PyPIとは、Pythonのライブラリが公開されているサイトです。Pandasもここで公開されてます。
ではterminal or cmdを開いて以下のコマンドを実行します。
pip install pandas
その後、Anacondaのセクションにある「ちゃんとPandasが使えるかテスト」を試してください。
linuxディストリビューションのパッケージマネージャでインストールする方法
linuxを使っている方は、もしかしたら使っているディストリビューションのパッケージマネージャでのインストールを考えるかもしれません。
もちろんその方法も用意されています。
Distribution | Status | Download / Repository Link | Install method |
---|---|---|---|
Debian | stable | official Debian repository | sudo apt-get install python3-pandas |
Debian & Ubuntu | unstable (latest packages) | NeuroDebian | sudo apt-get install python3-pandas |
Ubuntu | stable | official Ubuntu repository | sudo apt-get install python3-pandas |
OpenSuse | stable | OpenSuse Repository | zypper in python3-pandas |
Fedora | stable | official Fedora repository | dnf install python3-pandas |
Centos/RHEL | stable | EPEL repository | yum install python3-pandas |
上の表の引用元:https://pandas.pydata.org/pandas-docs/stable/install.html
ですがこれは、バージョンが古かったりする可能性が高いので、あまりお勧めしません。
特別な理由がない場合はcondaやpipでのインストールをお勧めします。
まとめ
この記事では、Pandasのインストール方法を紹介しました。
インストールには様々な方法がありますが、入門者がお世話になるのはcondaかpipを使ったものだと思います。
これらを使ったインストールは簡単なので、すぐにインストールしてPandasを楽しんでみてくださいね。