IT企業経営を目指したいけど、本当に可能?
IT業界の道に進むと、どんなものが得られるの?
このような悩みの答えになるような経験をされた、千賀さんにインタビューを行いました!
千賀さんがIT業界で取締役として会社を設立した経緯や、現在の業務内容など様々な内容を伺ったので、これからITキャリアを目指したい人はぜひ参考にしてください。
千賀勇輝(せんがゆうき)
1996年生まれ。新卒で入社して人材紹介会社でソリューション営業に従事。その後転職したマーケティングの代理店営業で、現在の株式会社Necomos代表と出会う。互いに直感で「一緒に会社をやりたい」と感じたのを機に、キャリア伴走型のSES企業を設立した。
現在は、「社員がキャリア追求できる会社」を目指して活躍中。
肩書 | 株式会社Necmos 取締役 |
雇用形態 | 経営者 |
現在の業務内容 | ・キャリア伴走型エージェント事業 ・デジタルクリエイティブ事業 |
なお、千賀さんが取締役として会社を設立するまでの経緯は、次の動画でも紹介しているので是非ご覧ください。
前職で今の代表と出会い2か月で創業!営業努力で経営危機を乗り越えた
ーーーITに触れたきっかけは何でしたか?
千賀:私はそもそも、IT関係に一切触れない人生を歩んできました。しかし、株式会社Necmosを創業して初めてJavaの存在を知り、IT業界に関する知識を入れたという形になります。
ーーーその後、どのように今のキャリアを選んでいったのでしょうか?
千賀:私は大学を卒業したあと、新卒で東京の人材紹介会社に就職しました。type・dodaなどの求人広告代理店のソリューション営業という形で、採用に困っている人へのヒアリングと改善提案を1年やりました。
そのあと給与目的でマーケティングの代理店営業に転職したのですが、その時期に知人の紹介を受けて今の代表である久保田とプライベートで出会ったんです。会った瞬間にお互い第六感で感じたものがあり「一緒に会社をやろう」という話が出て、私も真剣に検討した結果、1か月後にやると返答して2か月後に法人登記しました。
最初は単純にSES事業をするという話が出たのですが、「キャッシュ基盤として運営していく」という話ならやらないと宣言していたんです。
私はもともと人材業界にいたため「従来の業界構造と同じ形でやる」ということをネガティブに捉えていたので、創業メンバー3人で共通する価値観、つまり今の株式会社Necmosのフィロソフィー「”たがい”を愛そう」が反映される事業ならやりたいと伝えました。そのため、一般的なSESとは少し異なる事業形態になったと思います。
ーーー起業することになった際、周囲の反応はどうでしたか?
千賀:基本的に応援のほうが多く、大きな反対はされなかった印象があります。
ただ、唯一2社目の上司からは「お前ではできない」「そんなに甘くない」など全否定されることがありました。当時はなにくそ精神で怒りをエネルギーに変え「成功させる」という強い思いで行動し続けて、少しずつ形になってきているところです。
ーーー現在の活躍に至るまでに、大変だったことはありますか?
千賀:会社を創業して3年半になりますが、経営が深刻な状況になったことが2度あります。
1つ目は、SES業界に対する理解が疎いまま一気に採用へ力を入れてしまったときです。結果的に、採用したエンジニアのスキルが低くてうまくいかず、弊社でまとまった案件数も用意できていないために待機を出し続けて、資金が底をつきそうになりました。
2つ目は、社内投資をしすぎて目先の資金繰りが厳しくなったときです。社内メンバーはSES事業とは別に受託の仕事もこなしているのですが、そこに受託案件に投資するとキャッシュ回収に時間がかかり、一時期どうなるかという状況に陥りました。
この辺りについては結局、営業の底力で解決しましたね。とにかく目の前のことを改善するために毎日できる限り営業を続けた結果、SES事業でキャッシュを回収して何とか乗り越えられたという感じです。
SES事業を行う上で当たり前の「エンジニアに待機を出さない方式を整える」という根本を見直し、投資は程々にして経営力を養うようにしたことで、今は堅実に成長しています。
現在の主な業務はキャリア伴走!エンジニアの成長が自分の喜びになった
ーーー現在の詳しい業務内容を教えてください。
千賀:株式会社Necmosのキャリア伴走型エージェントというビジネスモデルは、「B to B」ではなく「B to E to B」であり、間に社員である「Employee」が入ります。まずは株式会社Necmosが社員に価値を提供し、その価値を活かして社員がお客様に貢献するというのが大切です。
最終的にお客様へ価値提供するのは変わりませんが、我々は本来 社員のために何をできるかだと考えています。社員が持つキャリアの考え方や行動方針を理解して、考え方も含めて、社員一人ひとりの「キャリアに寄り添う」という価値を提供するのが弊社の「キャリア伴走型エージェント事業」です。
大きく分けると、主に3つの流れを実践しています。
1つ目にまず、弊社のエンジニア一人ひとりが持つ過去の経験を振り返り、自分がどういう人間なのかを言語化してもらいます。そして、課題シートを使用して日々改善したり、目標に沿って過ごせているかフィードバックしたりすることで達成を目指す形です。
そのために、まずモチベーショングラフを用いて、自分の人生で何が起こったかを書き出してもらいます。モチベーションの上下について、理由と感情をセットでヒアリングする感じですね。本人のやりたいことでかつ、高いパフォーマンスが出せていたことが何かを明確にするのが、非常に大切だと考えています。
2つ目は、理想のキャリアパスを実現するために、自分の価値を最大化する方法を身につけるという部分です。どういう環境ならエンジニアの個性を発揮できるかについて、一緒に言語化します。
例えば、チームで行動したときに力を発揮することが多く自分の意見をベースに考えるタイプなら、リーダーとして主体性を発揮する環境が好ましいです。その場合、自分の意見を聞いてもらえるような仕事の進め方を考えていきます。
SESの場合、チームにいる人の特徴や詳しい業務内容がわからない状態で案件に入るので、まずは現場の方々から受け入れられる必要があります。
例えば、自分のタスクを早めに捌いて他のメンバーを手伝っていけば、他のチームメンバーの信頼に繋がります。このように、メンバーからの信頼を少しずつ構築していくことで、自分の意見を受け入れてもらえるんです。そしてようやく、自分の価値を発揮できる環境を作れるようになります。
我々は、このような「仮に株式会社Necmosを卒業しても輝ける」という根本的なキャリアアドバイスをしています。理想のキャリアパス実現に向けて足りないものを逆算して、技術的な内容を含めて現場や自習で学んでもらうという感じですね。
3つ目は、明確にしたキャリアパスを目指す中で感じた悩みや改善点について、相談に乗る仕組みです。エンジニアが抱える現場の悩みやスキル拡張の方向性の不安などを、月1回キャリアアドバイザーに1on1で相談するという形で伴走しています。
ーーー現在行っている仕事のやりがいは何ですか?
千賀:やりがいを感じるのは、弊社のエンジニアが自分で成長を実感したときです。また、お客様から「御社のエンジニアは質が良いですね」と伝えてもらえる瞬間にもやりがいを感じますね。
ーーーIT業界を理解するためにどんな勉強しましたか?
千賀:今も学習は常にしていますが、主に施策として実行しているのは1つです。
実は今、社内におけるキャリアアドバイスと営業の質を向上させるために、社内の営業兼キャリアアドバイザーが週に1回IT用語勉強会を開いているんです。普段営業しているとわからないキーワードに出会うので、その都度1つ1つお客様にアウトプットできるくらいまで理解することを徹底しています。
ーーー経営層になったことで感じる生活面の変化はありますか?
千賀:私が経営を始めてから得られて良かったものとして、「人の喜びが自身の喜びにつながる」という価値観があります。弊社の代表と初めて会ったときに「人の喜びが自分の喜びになる」と言ったのですが、当時の私には聞き慣れない言葉でした。
ただ、実際に株式会社Necmosの仕事としてキャリアアドバイスを行い、エンジニアの成長やキャリアに寄り添う中で、私も喜びを実感し始めたんです。代表の考えを踏襲してやりがいを感じる仕事ができているのは、私にとって大きな価値観の変化だと思います。
エンジニアの個性を認めよう!自分の個性を最大限に活かせるのがITスキル
ーーー千賀さんの座右の銘は何ですか?
千賀:私が大切にしている言葉は「十人十色」です。他には、「皆違って皆良い」も大好きな名言になりますね。
弊社のフィロソフィーが「”たがい”を愛そう」であるように、私は人それぞれの個性を大切にしています。基本的に人間は良い面・悪い面が両方あるので、悪い面が見えても否定せずに「違い」として認めるべきです。これは私の価値観でもあり会社の価値観にも通じます。
ーーー千賀さんにとって「ITスキル」とは何でしょうか?
千賀:私にとってITスキルは「自分の個性を最大限活かすために必要なスキル」です。
ITスキルは多種多様な分野に分かれます。「〇〇エンジニア」だけで30〜40種類あり、工程×職種でいうと何百の組み合わせになるため、1人1人に当てはまるポジションが必ずあるんです。
例えば、コミュケーションが得意だとPMで価値を発揮しやすいし、コミュニケーションが苦手ならエンジニアとして技術を深めていくのも有効です。インフラエンジニア・開発エンジニア・セキュリティエンジニアなど、選択肢が本当にたくさんあります。
ITは幅が広いからこそ、「こういう人ならこういう職種」とハマるところが必ずどこかにあるので、自分らしさを発揮できるはずです。
ーーープログラミングスクールで学習したエンジニアについて、どのように考えていますか?
千賀:スクール出身のエンジニアに対しては、基本的にポジティブなイメージを持っています。主体的に学ぼうとするスタンスは素晴らしいし、技術の基礎を体系的に身につけているという印象です。
ただ、あえて厳しい目線で見るとすれば、スクール出身のエンジニアは働き方や条件にこだわりを持つ人が多いイメージがあります。一般的にはIT業界に対して「フルリモート」「スタバでMac」などキラキラしたイメージを抱きがちですが、実際には即戦力でお客様から引っ張りだこになるのは難しいです。
そのため、「意外とイケるかもしれない」と軽い気持ちで未経験から業界に入ると苦しくなるというのは、スクール・独学にかかわらず理解しておきましょう。
社員がキャリア追求できる会社に!まずは自己分析して望む姿を実現しよう
ーーー今後の会社の展望として、どのような考えを持っていますか?
千賀:まず会社としては、近いうちに100人社員がいる状態にしていきます。
また中長期的に考えると、「社員がキャリア追求できる会社」として認知され、社員の個性が価値となる状況を作りたいです。株式会社Necmosの社員が自分の存在意義を感じながら仕事に前向きになれるようにするため、今後もサービスを展開していきます。
ーーー今後のキャリアビジョンを教えてください。
千賀:今後も変わらず、株式会社Necmosの取締役として会社を大きくしていくだけです。自分の価値を磨いて発揮し続ける中で自ずとキャリアが形成されていくので、会社のミッションを実現するためにやるべきことをやるのが私のキャリアビジョンとなります。
ーーーこれからITキャリアを志す人が、今やっておくべき行動は何でしょうか?
千賀:間違いなく全員に伝えられるのは、「自分を言語化しましょう」ということですね。徹底的な自己分析が大事になってきます。
私は2社目に転職する際に40社の選考を受けましたが、最初の20社は一次面接で落ちてしまいました。当時は天狗だったので自己分析せずに受けまくっていましたが、足りなかったのは自己分析だったんです。
あまりに受からないので前職の先輩に相談したところ「何もわかっていない」とお叱りを受け、歩みたい人生や強みを徹底して分析した結果、最後の8社はすべて内定をもらえました。IT業界でキャリア形成するうえでも、自己分析を丁寧に行い自分を言語化することは非常に重要です。
ーーーこれからITキャリアを歩みたい人に、伝えたいメッセージがあればお願いします。
千賀:もしITキャリアに進むかどうかで迷うなら、まだ自分の軸が定まっていないのかもしれません。まずは自分らしさを見つけて仕事に落とし込む必要があるので、もし迷うなら弊社に話を聞きに来てください!
何にせよ、エンジニアには夢があります。IT技術業界は職人世界なので下積みが必要ですが、困難を乗り越える経験や胆力をつけていけば、必ず自身が望む姿を実現できるはずです。もし迷うなら、ぜひ一度チャレンジするだけしてみても良いと思います!
オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談
- 無料カウンセリングのおすすめポイント
- あなたにあった学習プランが明確になる
- 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
- どのプログラミング言語を学べばいいかわかる
将来性の高いスキルを身につけたい
時勢に左右されない働き方はないかな?
リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?
未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。
なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業補助金 | 受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる |
全額返金保証制度 | 転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金 |
学割 | 通常の受講料から10%OFFで受講可能 |
一般教育訓練給付金制度 | コース受講料の最大20%(10万円)が給付金として支給される |
小中高生向け優待プログラム | 小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース) |
女性向け優待プログラム | 女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
障がい者向け優待プログラム | 障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース) |
シニア向け特別プログラム | 50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース) |
無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください。
今ならAmazonギフト券500 円プレゼント!!
無料カウンセリング後、3日以内にアンケート回答でプレゼント
お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。
読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。
再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。
カウンセリングはオンラインにて実施しております。
※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します
1.ご希望の日時を選択してください
2.必須事項を入力してください
ご予約ありがとうございます!
予約が完了しました。ご予約情報とご参加前の準備をご確認ください。
【ご予約情報】○月○日(△) ○○:○○〜
カウンセリング参加に向けてのご準備
※記入いただいたメールアドレスに確認用メールをお送りしておりますのでご確認ください。
※オンラインカウンセリングはGoogle Meetにて実施します。URLが発行したら別途ご案内いたします。
※メールが届かない場合は、SAMURAI ENGINEERサポート(support@sejuku.net)までご連絡ください。